| 概要 | 
        
            | 
                調査番号
             | 
            
                0694
             | 
        
        
            | 
                調査名
             | 
            
                新規開業実態調査,2009
             | 
        
        
            | 
                寄託者
             | 
            
                日本政策金融公庫総合研究所
                
                             | 
        
        
            | 
                利用申込先・承認手続き
             | 
            
                                    利用方法の詳細はこちら
                    
  寄託者が利用申請を承認したときに利用できる                                                                     | 
        
        
            | 
                教育目的(授業など)の利用
             | 
            
                 
                     研究のみ                                                 | 
        
        
            | 
                 利用期限 
             | 
            
                 
                     一年間                                                 | 
        
        
            | 
                データ提供方法
             | 
            
                 
                                             ダウンロード                                                                                             | 
        
        
            | 
                オンライン集計システムSSJDA Data Analysis
             | 
            
                利用不可                             | 
        
                
            | 
                引用・謝辞の例
             | 
            
                二次分析の結果を発表する際には、個票データについて以下の文を付することにより、個票データの出典を明記してください。 
 
二次分析にあたり、東京大学社会科学研究所附属社会調査データアーカイブ研究センターSSJデータアーカイブから 
「新規開業実態調査,2009」 (日本政策金融公庫総合研究所) の個票データの提供を受けました。 
https://doi.org/10.34500/SSJDA.0694 
 
※例えばシリーズで複数調査をご利用になられた場合は調査名の箇所にシリーズ名を記載するなど、状況に応じてご修正いただけると幸いです。ご不明点等ございましたら ssjda@iss.u-tokyo.ac.jp までお問い合わせください。
             | 
        
        
            | 
                調査の概要
             | 
            
                 「新規開業実態調査」は,新規開業の実態を把握するために,1969年度以降継続的に実施されてきた調査であり,1991年度からは毎年実施され,開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に,さまざまな視点で分析が行われてきた。 
  2000年度から不動産賃貸業を除いて調査を行っており,時系列データについてはすべて不動産賃貸業を除いて再集計している。 
 
  2008年10月日本政策金融公庫の発足に伴い,日本政策金融公庫総合研究所が,前身の国民生活金融公庫総合研究所から調査を受け継いでいる。 
 
  今回の調査のサンプルは,開業から事業を立ち上げていく重要な時期のほとんどを,景気後退のなかで過ごしている。こうした厳しい状況下での新規開業起業や経営者の実態は,例年と比べて何か違いがあったのだろうか。必要に応じて前年度以前のデータとも比較しながら,その特徴を分析している。また,ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に着目し,その実態を明らかにしているが,この点については,調査対象を拡大した特別調査(SSJDA調査番号0695
)のデータを用いて分析している。 
  なお,2009年度調査の特別調査とは,対象を「融資時点が開業後5年以内の企業」にまで拡大して実施したもので,それには,本調査のデータも含まれる。
             | 
        
        
            | 
                データタイプ(量的調査/質的調査/官庁統計)
             | 
            
                                    量的調査: ミクロデータ
                             | 
        
        
            | 
                調査対象
             | 
            
                新規開業企業
             | 
        
        
            | 
                調査対象の単位
             | 
            
                組織
             | 
        
        
            | 
                サンプルサイズ
             | 
            
                サンプル数 6,910社,有効回答数 1,660社 (有効回答率 24.0%)
             | 
        
        
            | 
                調査時点
             | 
            
                    
                    2009-08-01 ~ 2009-08-01  
                                2009/08/01
             | 
        
        
            | 
                対象時期
             | 
            
                                    2009 ~ 2009  
                    
                             | 
        
        
            | 
                調査地域
             | 
            
                                    日本
                                全国
             | 
        
        
            | 
                標本抽出
             | 
            
                                    非確率: 利用可能性
                                国民生活金融公庫(現 日本政策金融公庫国民生活事業)が2008年4月から同年9月にかけて融資した企業のうち,融資時点で開業後1年以内の企業(開業前の企業を含む)6,910社。
             | 
        
        
            | 
                調査方法
             | 
            
                                    自記式調査票:紙
                                調査票の送付・回収ともに郵送,アンケートは無記名
             | 
        
        
            | 
                調査実施者
             | 
            
                                                                    
                             | 
        
                
            | 
                DOI
             | 
            
                https://doi.org/10.34500/SSJDA.0694
             | 
        
        
            | 
                委託者(経費)
             | 
            
                                                                    
                             | 
        
        
            | 
                寄託時の関連報告書・関連論文
             | 
            
                「2010年版新規開業白書」,2010年6月,日本政策金融公庫総合研究所編,(株)中小企業リサーチセンター 
「2009年度新規開業実態調査 ~アンケート結果の概要~」,2009年12月21日,日本政策金融公庫総合研究所 
             | 
        
        
            | 
                SSJDAデータ貸出による二次成果物
             | 
            
                二次成果物一覧はこちら
             | 
        
        
            | 
                調査票・コードブック・集計表など
             | 
            
                [調査票] 	
             | 
        
        
            | 
                主要調査事項
             | 
            
                (1)事業の概要 
  経営形態(開業時・現在),従業者数内訳(開業時・現在),業種,事業の本拠地の人口規模,事業の本拠地(自宅か自宅外か),フランチャイズ・チェーンの加盟有無,ベンチャービジネスやニュービジネスに該当するか,事業内容の新規性,商品やサービスの品質・価格についての同業他社比,現在の月商,開業前の目標月商,現在の売上状況,現在の採算状況・黒字基調になった時期,現在の業況,開業後の事業内容の追加や変更有無,現在の業績への満足度,今後の事業規模意向。 
 
(2)経営者 
  性別,最終学歴,開業直前の職業,開業直前の勤務先の従業員規模,直前の勤務先での勤続期間,直前の勤務先と現在の事業との関係,直前の勤務先の離職形態,直前の勤務先から引き継いだもの,開業までに勤務した企業数,斯業経験・経験年数,事業内容の新しさ(斯業経験との比較)。 
 
(3)開業の経緯等 
  開業準備開始年月・年齢,開業年月・年齢,開業動機,開業に踏み切ったきっかけ,開業場所の選択(販売先との距離/仕入先との距離/出身地との関係/家庭の事情),開業計画書の有無と作成期間,開業費用の内訳,開業費用調達先の内訳。 
 
(4)家族や収入の状況 
  配偶者有無,配偶者職業(開業前・現在),家族人数(開業前・現在),経営者本人と家族の月平均手取り収入(開業前・現在),開業がきっかけとなった変化。 
 
(5)生活や働き方 
  開業前の状況(仕事をする時間帯の自由度,仕事の充実感,1週間の労働時間,通勤時間,1ヵ月の休日数,1日の睡眠時間,仕事のストレス) 
  現在の状況(仕事をする時間帯の自由度,仕事の充実感,1週間の労働時間,通勤時間,1ヵ月の休日数,1日の睡眠時間,仕事のストレス) 
  仕事のための時間/生活のための時間(開業前の増減希望,開業後の変化,現在の増減希望) 
  開業前と現在のワークライフバランスの状況,ワークライフバランスの開業後の変化,仕事と生活の優先度 
  開業前と現在の満足度(収入/仕事/生活/ワークライフバランス)。
             | 
        
        
            | 
                公開年月日
             | 
            
                2010/09/09
             | 
        
        
            | 
                CESSDAトピック
             | 
            
                詳細はこちら
  
                                    労働条件
                             | 
        
        
            | 
                SSJDAオリジナルトピック
             | 
            
                                    経済・産業・経営
                             | 
        
        
            | 
                バージョン
             | 
            
                                                            
                                                                                1 : 2010-09-09
                                                 | 
        
        
        
            | 
                特記事項
             | 
            
                 
             |