概要 |
調査番号
|
0982
|
調査名
|
第6回結婚・出産に関する調査,2010
|
寄託者
|
明治安田総合研究所
(寄託時:明治安田生活福祉研究所)
|
利用申込先・承認手続き
|
利用方法の詳細はこちら
SSJDAが利用申請を承認したときに利用できる |
教育目的(授業など)の利用
|
教育(授業・卒論等)も可 |
利用期限
|
一年間 |
データ提供方法
|
ダウンロード |
オンライン集計システムSSJDA Data Analysis
|
利用不可 |
調査の概要
|
明治安田生活福祉研究所では,2005年から毎年1回,結婚・出産に関するアンケート調査を実施している。調査対象は結婚・出産に真剣に向き合う年齢層(20代・30代)に絞り込んで,その年齢層が抱える結婚・出産に対する意欲や不安などについて,関係する他の調査結果や研究論文等を参考にしながら,独自の視点で明らかにする調査である。
2010年調査では,「子ども手当」に対する若年層の意識に焦点を当てて調査・分析している。
この調査は,既婚者と独身者のそれぞれに同種の調査を行って,結果を比較考察するところに特徴がある。調査票は既婚者用と独身者用の2種類あり,基本的には同様の内容を尋ねている。
|
データタイプ(量的調査/質的調査/官庁統計)
|
量的調査: ミクロデータ
|
調査対象
|
20代・30代の男女
|
調査対象の単位
|
個人
|
サンプルサイズ
|
サンプル数:7,926人
うち独身者:4,102人 既婚者:3,824人
|
調査時点
|
2010-02-26 ~ 2010-03-04
2010年2月26日~3月4日
|
対象時期
|
2010 ~ 2010
|
調査地域
|
日本
全国
|
標本抽出
|
非確率: クオータ抽出
(株)マクロミルのモニターから,以下の基本属性別に割当無作為抽出
・性別
・配偶関係別(独身・既婚別)
|
調査方法
|
自記式調査票:Webベース(CAWI)
インターネット調査
|
調査実施者
|
明治安田生活福祉研究所,実査は(株)マクロミル
|
DOI
|
10.34500/SSJDA.0982
|
委託者(経費)
|
|
寄託時の関連報告書・関連論文
|
「『子ども手当』に対する若者の意識」,2010年3月,(株)明治安田生活福祉研究所
「2010年 結婚・出産についてのアンケート【調査結果報告書】~既婚者編~」,2010年4月,(株)明治安田生活福祉研究所
「2010年 結婚・出産についてのアンケート【調査結果報告書】~独身者編~」,2010年4月,(株)明治安田生活福祉研究所
|
SSJDAデータ貸出による二次成果物
|
二次成果物一覧はこちら
|
調査票・コードブック・集計表など
|
調査票
|
主要調査事項
|
[既婚者調査]
(1)結婚までの経緯
結婚年齢,現配偶者と知り合ったきっかけ,結婚を決断した理由,結婚前につきあった恋人の数,おめでた婚に対する考え方,婚活の必要性,婚活をしなかった理由,婚活で利用・参加したもの
(2)出産・育児の実態
子どもの有無と人数,初産年齢,今後欲しい子どもの人数
(3)第1子妊娠・出産と就労
第1子を妊娠したときの職業,第1子の妊娠・出産後の就業状況と仕事をやめた理由,第1子の出産後に仕事をやめた理由,出産後も仕事を続けた理由
(4)出産に踏み切れない理由・踏み切るために必要なこと
子どもを持とうとした理由,現在子どもがいない者の子どもを持つ意向,現在子どもがいない者の出産希望年齢と人数,「子どもを産む/増やす」ことへの気持ち,「子どもを産む/増やす」ことに踏み切るための必要条件
(5)家族のきずな
「家族のきずな」という言葉で思い浮かべること
(6)子ども手当
子ども手当の水準について,子ども手当と出生数の増加について,子ども手当の課題,出生率向上のために望ましい政策,子ども手当の必要性,子ども手当の必要性の理由,子ども手当が不必要だと思う理由,子育てでお金をかけたいこと,子ども手当の使い道,子育て費用が家計の負担になる際の対処
(7)保育所・幼稚園の利用
小学校に入るまでの利用施設,利用施設選定時の選択肢,施設を選ぶ際の重視点,施設に対する満足度,利用施設選定に際して参考にした情報,保育所の利用料上限,育児期間の妻の働き方
(8)老後の生活
老後の生活について,老後の生活に対する希望と不安,老後の不安の理由,個人年金保険の加入状況,月給が5万円増えた場合の個人年金加入意向,いつまで働きたいか
(9)調査対象者プロフィール
性別,年齢,居住地,職業(現在と理想),就業形態(現在と理想),勤め先の企業規模,住居形態,離婚経験,同居家族,配偶者年齢,子どもについて,世帯年収,夫婦の収入割合(現在と理想),世帯レベルの貯蓄額・借入れ額,最終学歴(本人・配偶者)
[独身者調査]
(1)結婚について
独身でいる理由,結婚に対する意欲,結婚希望年齢
(2)婚活の状況
ここ1年の婚活経験の有無,婚活をしない理由,婚活で利用・参加したもの
(3)異性との交際
周囲の独身者数,サークル活動やインターネット・携帯電話で交流する異性の有無,これまで交際した恋人の数
(4)結婚相手の条件
結婚相手の条件,結婚相手に望む年収,結婚相手に望む学歴
(5)結婚に対する考え方
結婚についての考え方,おめでた婚に対する考え方,結婚の良いところ・期待するところ,結婚の良くないところ・不安なところ
(6)家族のきずな
「家族のきずな」という言葉で思い浮かべること
(7)結婚に踏み切るために必要なこと
恋人の有無と結婚の見通し,結婚に踏み切るための必要条件,何が変われば結婚したいと思うか
(8)出産について
子どもに関する希望,第1子出産希望年齢,希望子ども人数
(9)出産後,育児期間中の働き方
出産後,育児中の働き方(理想)
(10)老後の生活
老後の生活について,老後の生活に対する希望と不安,老後の不安の理由,個人年金保険の加入状況,月給が5万円増えた場合の個人年金加入意向,いつまで働きたいか
(11)調査対象者プロフィール
年齢,性別,居住地,住居形態,結婚経験,同居家族,職業(現在と理想),就業形態(現在と理想),勤め先の企業規模,最終学歴,親との経済的支援の関係,支援金額,年収(個人レベル),貯蓄額,借入れ額
※調査項目の詳細については,調査票
を参照。
|
公開年月日
|
2015/09/01
|
CESSDAトピック
|
詳細はこちら
家族生活と結婚
特定の社会サービスの利用と供給
社会状況と社会指標
|
SSJDAオリジナルトピック
|
社会・文化
|
バージョン
|
1 : 2015-09-01
|
特記事項
|
|