[概要][調査票][Abstract][検索]

調査票

調査番号 0134

調査名  職業移動と経歴調査(第2回女子調査),1983

〔フェース・シート(Ⅰ)〕
問1. あなたのお生まれは何年何月ですか。

大正・昭和(  )年(  )月→満(  )歳
(注:数字は各年齢のパーセントを5歳毎に合算したものである)
25~29歳  11.1
30~34歳  16.0
35~39歳  14.8
40~44歳  14.0
45~49歳  13.0
50~54歳  10.9
55~59歳   8.9
60~64歳   6.7
65~69歳   4.5

問2.(1) あなたが義務教育を終えた時に住んでおられた所は、この市(郡)ですか、この市(郡)以外ですか。

1 この市(郡)に住んでいた    44.1
2 この市(郡)以外に住んでいた  55.8
3 不明               0.1

(2) そこは当時(義務教育を終えた頃)市部でしたか、それとも郡部でしたか。

1 市部 →((3)へ)  55.3
2 郡部 →((4)へ)  44.2
3 不明         0.5

(3) 〔回答票1〕その市は、次の中のどれにあたりますか。(N=1,377)

1 11大都市   26.0
2 県庁所在市  17.2
3 その他の市  55.7
不明       1.1

(4) その市(郡)の都道府県名をお教え下さい。

(     )都道府県
(注:数字は各県のパーセントを圏毎に合算したものである)
北海道圏   5.5
東北圏   10.6
関東圏   21.4
中部圏   20.0
近畿圏   13.4
中国圏    7.9
四国圏    5.0
九州圏   15.0
外地     0.8
不明     0.0

問3. 〔回答票2〕 あなたは、義務教育の最終学年の頃、将来どの程度の教育をうけたいと思っていましたか。

1 旧制尋常小学校             3.1
2 旧制高等小学校             8.6
3 旧制高等女学校・実業学校・師範学校  14.4
4 旧制女子大学・旧制高校・旧制高専    1.6
5 旧制大学                0.6
6 新制中学                9.4
7 新制高校               38.5
8 新制短大・新制高専           8.1
9 新制大学                9.7
10 不明                  6.1

問4. あなたは義務教育の最終学年の頃、将来どのような職業につきたいと思っていましたか。

(                    )
1 専門的・技術的職業従事者        24.1
2 管理的職業従事者             0.0
3 事務従事者               14.5
4 販売従事者                1.8
5 農林・漁業作業者             4.7
6 採鉱・採石作業者             0.0
7 運輸・通信従事者             1.2
8 技能工、生産工程作業者および単純労働者  5.1
9 保安職業従事者              0.2
10 サービス職業従事者            6.8
11 分類不能                 3.4
12 意欲なし                 4.1
99 不明                  33.9

問5. 〔回答票3〕結婚している女性が職業をもつことについて、次のような2つの意見があります。あなたのご意見は、どちらに近いでしょうか。

甲.「結婚している女性は、家計が苦しい場合だけ仕事を持つことが望ましい。」
乙.「結婚している女性であっても、家計に関係なく仕事を持つことが望ましい。」

1 甲に賛成       22.8
2 どちらともいえない  22.2
3 乙に賛成       55.0

[現職について]
問6. あなたは、現在、職業を持っておられますか。会社や商店などに勤めてる場合だけでなく、家業を手伝っていたり、内職などをしている場合も、職業とみなして下さい。

1 職業をもっている →(問7へ)             53.0
2 職業をもっていない →(問16(無職の人への質問)へ) 47.0

問7. あなたは、今の勤め先に入って何年になりますか。(N=1,320)

約(   )年 平均12.46年  99 不明
(注:数字は各年数のパーセントを概ね5年毎に合算したものである)
1~5年   36.0
6~10年   19.3
11~15年  13.7
16~20年  10.4
21~25年   6.5
26~30年   4.8
31~35年   5.0
36年以上   4.4
不明     0.2

問8. 〔回答票4〕今のお仕事について、この表に書いてあることをお聞かせ下さい。
(1) (従業上の地位)現在の仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。(N=1,320)

1 経営者、自営業主、個人                8.2
2 (雇われている人)正規の従業員            29.4
3 (雇われている人)臨時、パート、アルバイトの従業員  20.9
4 家族従業者                     32.3
5 内職 →((4)~(5)のみ質問する)           9.1
6 不明                         0.2

(2) (名称)その従業先は何という名前ですか。

(     )会社(     )支店

(3) (従業先の事業の内容(産業))その従業先はどういう事業をいとなんでいますか。(N=1,200)

(          )

(4) (本人の仕事の内容(職業))その従業先であなたは、どのような仕事をされていますか。(N=1,320)

(          )
1 専門的・技術的職業従事者         8.2
2 管理的職業従事者             0.5
3 事務従事者               20.7
4 販売従事者               13.9
5 農林・漁業作業者            13.8
7 運輸・通信従事者             0.5
8 技能工、生産工程作業者および単純労働者 32.2
10 サービス職業従事者            9.9
99 不明                   0.4

(5) (労働時間)その仕事を1日、平均何時間働いておられますか。休憩時間を除いた実働時間でおこたえ下さい。また、1週何日働いていらっしゃいますか。(N=1,320)

1日(   )時間  99 不明
1時間   0.5
2時間   1.2
3時間   4.5
4時間   6.4
5時間   9.5
6時間   11.4
7時間   11.3
8時間   32.7
9時間   3.2
10時間   7.4
11時間   0.5
12時間   1.5
13時間   0.5
14時間   0.2
15時間   0.1
16時間   0.2
不明    9.0

1週(   )日間  9 不明
1日   1.1
2日   1.4
3日   2.9
4日   2.6
5日   12.7
6日   56.4
7日   11.8
不明  11.2

〔(1)で2、3(雇われている人)に聞く〕
(6) (役職の有無)何かの役職についておられますか。(N=664)

1 役職なし      93.2
2 主任、主任相当職   3.6
3 係長、係長相当職   1.1
4 課長、課長相当職   0.2
5 部長、部長相当職   0.2
6 その他(   )   1.1
7 不明         0.8

(7) (雇用者数)雇われている人は会社全体で何人位ですか。(N=1,320)

1 なし      33.6
2 1~4人     15.5
3 5~9人     8.0
4 10~29人    11.0
5 30~99人    9.3
6 100~299人   5.5
7 300~999人   2.3
8 1,000人以上   5.9
9 官公庁     5.8
0 不明      3.0

(8) (通勤時間)その従業先までの通勤時間は何分位ですか。(N=1,200)

1 かからない      38.3
2 1~14分        27.8
3 15~29分       16.2
4 30~44分        9.0
5 45~59分        3.3
6 1時間~1時間14分    2.3
7 1時間15分以上     0.6
8 不明          2.7

(9) (入職経路)あなたはどういう経路でこの従業先に入ったのですか。(N=1,320)

1 友人・知人の縁故     19.5
2 家族・親せきの縁故     5.2
3 学校の紹介         2.9
4 職安の紹介         1.7
5 求人広告          5.2
6 その他           2.8
7 自営(家族従業者を含む) 48.6
8 企業内移動         4.7
9 不明            9.4

(10) (従事期間)最初の仕事には、いつからいつまでつかれていましたか。満何歳から満何歳までですか。(N=1,320)

(  )年( )月から (  )年( )月まで
満(   )歳から   満(   )歳まで
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
現職開始年齢
~15歳    1.3
16~20歳   9.6
21~25歳  25.0
26~30歳  15.5
31~35歳  15.3
36~40歳  13.6
41~45歳   8.9
46~50歳   5.6
51~55歳   2.8
56歳~    1.8
不明     0.5
現職終了年齢
~30歳   10.8
31~35歳  14.7
36~40歳  15.8
41~45歳  18.3
46~50歳  16.1
51~55歳  10.6
56~60歳   7.6
61~65歳   4.3
66歳~    1.6

問9. 〔回答票5〕あなたが現在、働いておられる理由はどのようなものでしょうか。次にあげるものの中から、選んで下さい。まず、第1の理由は何ですか、……第2の理由は何ですか。(N=1,320)

                      1番目   2番目
1 経済的な理由から             47.5    13.9
2 自分の知識・技能を生かしたいから      9.0     7.1
3 仕事がおもしろそうだから          2.3     4.0
4 生活に変化があって、充実感がもてるから   8.9    14.9
5 仕事を通じて友人や知人が得られるから    3.4    11.7
6 働くことは社会のためになるから       1.1     3.4
7 働くことは女性の自立につながるから     1.1     6.2
8 働くことが自然だから           17.3    22.4
9 その他(        )         8.6     4.7
10 不明                    0.9    11.6

問10. 〔回答票6〕あなたが現在の仕事を選ぶ際に、次にあげるような条件について、あなたはどの程度重視しましたか。それぞれの条件について次の4段階でお答え下さい。

(注) Ⅰ非常に重視 Ⅱ少し重視 Ⅲとりたてて重視しない Ⅳ全く重視しない Ⅴ不明  のパーセントを表示(N=1,320)
                Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ
(ア) 収入額          22.9  34.5  26.8  10.8   5.0
(イ) 勤務時間         17.7  29.6  33.3  13.3   6.1
(ウ) 休日           18.0  26.6  34.2  14.7   6.5
(エ) 通勤時間         18.4  20.8  28.3  23.1   9.5
(オ) 仕事の内容        22.4  29.0  31.6  11.2   5.8
(カ) 失業のおそれがないこと  15.5  20.6  33.6  21.9   8.4
(キ) 男女平等に働けること   11.2  17.7  37.3  25.5   8.3
(ク) 昇進の可能性        1.6   5.1  37.7  44.8  10.9
(ケ) 社会保険の有無      13.2  16.1  30.7  30.3   9.8

問11. 〔回答票7〕あなたは働いていて良かったと思うことがありますか、それはどのような点についてですか。次にあげるもののうちであてはまるものを1つ選んでください。(N=1,320)

1 家計に余裕ができたこと      26.9
2 生活に充実感がもてたこと     29.8
3 生活に節目がもてたこと       8.2
4 新しい知識や技能を獲得したこと  10.2
5 知人、友人が得られたこと      9.9
6 その他(     )        2.0
7 とくになし            11.9
8 不明                1.1

問12. 〔回答票8〕あなたは現在の仕事に満足していますか。それとも不満を感じていますか。あなたの仕事全体を考えて、あなたの感じに最も近いものを次の中から選んで下さい。(N=1,320)

1 満足している         27.3
2 ある程度満足している     42.7
3 どちらともいえない      19.5
4 どちらかといえば不満である   7.9
5 不満である           2.2
6 不明              0.5

問13. 〔回答票9〕あなたが得た収入は、どのようなところにあてられますか。次の中から、主なものを1つ選んで下さい。(N=1,320)

1 生活維持              27.7
2 家計補助              34.3
3 子供の教育費            6.8
4 住宅その他のローンの返済      2.4
5 貯蓄                8.7
6 こづかい              9.8
7 趣味、レジャー、耐久消費財など、
 まとまった金額のものに使うため    5.7
8 その他(     )        1.9
9 不明                2.6

問14. あなたは、現在の仕事を今後も続けたいと思いますか。できれば変りたいと思いますか、それとも働くことをやめたいと思いますか。(N=1,320)

1 続けたい →(問19へ)      87.6
2 できれば変わりたい →(SQ1へ)  7.3
3 働くことをやめたい →(問15へ)  3.3
4 不明 →(問19へ)         1.8

SQ1. 〔回答票10〕それでは、現在の仕事を変わるとしたら、あなたはどんな仕事をしたいと思いますか。次の中から1つ選んで下さい。(N=96)

1 事務的な仕事                   26.0
2 技術・知識や資格を生かす専門的な仕事       14.6
3 管理的な仕事                    1.0
4 工場などで物をつくったり、加工したりする仕事   10.4
5 農業の仕事                     1.0
6 化粧品や保険などを訪問販売する仕事         2.1
7 店で物を販売する仕事                5.2
8 飲食店などで食べものを作ったり運んだりする仕事   7.3
9 知識や技能を必要としない簡単な仕事        15.6
10 内職                        2.1
11 その他(        )             9.4
12 不明                        5.2

SQ2. 〔回答票11〕あなたは、どのような形で働きたいと思いますか。次の中から1つ選んで下さい。(N=96)

1 正規従業員        41.7
2 パート・アルバイト    40.6
3 内職            4.2
4 家族の事業を手伝う     2.1
5 自営業主、個人、経営者   8.3
6 その他(     )    2.1
7 不明            1.0

SQ3. 今お聞きしたような希望する仕事に変わろうとすることは、かなりむずかしいですか、わりとむずかしいですか、それともわりと簡単ですか。(N=96)

1 かなりむずかしい →(SQ4へ) 39.6
2 わりとむずかしい →(SQ4へ) 33.3
3 わりと簡単 →(問19へ)    20.8
4 不明 →(問19へ)       6.3

SQ4. 〔回答票12〕あなたがむずかしいと考える理由はどのようなものでしょうか、次の中からあてはまるものを1つ選んで下さい。(N=70)

1 希望する職種の求人が少ない      21.4
2 勤務時間が合わない          14.3
3 通勤時間が長くなる           5.7
4 収入が低くなる             4.3
5 年令が条件に合わない         25.7
6 資金や資格などが整っていない      4.3
7 新しいところに移るのに不安を感じる   1.4
8 その他(        )      21.4
9 不明                  1.4

→(ここまで聞いたら問19へ)

〔問14で3(働くことをやめたいと思う)に答えた人に〕
問15. 〔回答票13〕あなたが働くことをやめたいと、お考えになる理由は何でしょうか。最もあてはまるものを1つ選んで下さい。(N=44)

1 経済的に働く必要がないから      4.5
2 家事・育児に専念したいから     18.2
3 趣味などの活動をしたいから     11.4
4 ボランティア活動をしたいから     -
5 時間や組織にしばられたくないから  18.2
6 健康上の理由から          20.5
7 夫の反対があるから          6.8
8 女性は外で働くべきでないから     -
9 その他(        )     18.2
10 不明                 2.3

→(問19へ)

〔問6で2(職業をもっていない)と答えた人に〕
問16. あなたは、現在、収入を伴う仕事をしたいと思っていますか。(N=1,170)

1 はい →(SQ1へ)   42.0
2 いいえ →(問18へ) 58.0

SQ1. 〔回答票5〕現在あなたが仕事につきたいと考えられている理由はどのようなものでしょうか。次にあげるものの中から選んで下さい。まず、第1の理由は何ですか……、第2の理由は何ですか。(N=491)

                      1番目   2番目
1 経済的な理由から             41.3     9.6
2 自分の知識・技能を生かしたいから     14.1     9.4
3 仕事がおもしろそうだから          2.0     3.7
4 生活に変化があって、充実感がもてるから  23.8    22.2
5 仕事を通じて、友人や知人が得られるから   8.8    21.2
6 働くことは社会のためになるから       1.6     3.1
7 働くことは女性の自立につながるから     2.9     8.4
8 働くことが自然だから            2.9     8.4
9 その他(        )         2.6     1.4
10 不明                    0.0    12.8

SQ2. 〔回答票10〕あなたは、どのような種類の仕事をしたいと思いますか。次の中から1つ選んで下さい。(N=491)

1 事務的な仕事                   21.2
2 技術・知識や資格を生かす専門的な仕事       27.1
3 管理的な仕事                    0.4
4 工場などで物をつくったり加工したりする仕事     9.0
5 農業の仕事                     0.8
6 化粧品や保険などを訪問販売する仕事         0.8
7 店で物を販売する仕事               11.2
8 飲食店などで食べものを作ったり運んだりする仕事   3.3
9 知識や技能を必要としない簡単な仕事        12.4
10 内職                        8.8
11 その他(        )             1.2
12 不明                        3.9

SQ3. 〔回答票11〕あなたはどのような形で仕事をしたいと思いますか。次の中から1つ選んで下さい。(N=491)

1 正規従業員        22.6
2 パート・アルバイト    51.9
3 内職           14.7
4 家族の事業を手伝う     2.0
5 自営業主、個人、経営者   7.1
6 その他(     )    0.4
7 不明            1.2

SQ4. 〔回答票14〕あなたが得た収入は、どのようなところにあてられるおつもりですか。次の中から、主なものを1つ選んで下さい。(N=491)

1 生活維持              13.2
2 家計補助              23.6
3 子供の教育費            14.3
4 住宅その他のローンの返済      2.0
5 貯蓄                17.1
6 こづかい              10.2
7 趣味、レジャー、耐久消費財など、
 まとまった金額のものに使うため   17.3
8 その他(     )        1.2
9 不明                1.0

問17. あなたは、現在仕事に就くために、具体的に何かなさっていますか。(N=491)

1 はい →(SQ1へ)   14.9
2 いいえ →(問19へ) 84.1
3 不明 →(問19へ)   1.0

SQ1. 〔回答票15〕あなたは、どのようなことをなさっていますか。次の中からあてはまるものをいくつでも選んで下さい。(M.A.)(N=73)

                            ある  なし  不明
1 公共職業安定所などの公的な機関に行っている     20.5  76.7   2.7
2 私的な職業紹介機関に登録している           1.4  95.9   2.7
3 新聞の求人欄や折込に注意している          32.9  64.4   2.7
4 求人雑誌を買っている                11.0  86.3   2.7
5 家族・親せき・知人などに就職を依頼している     26.0  71.2   2.7
6 何らかの方法で資格や技能を身につけようとしている  38.4  58.9   2.7
7 事業を始めるために、資金等の準備をしている      4.1  93.2   2.7
8 その他(          )            2.7  94.5   2.7
9 不明                        

SQ2. 〔回答票16〕あなたは仕事を探すとき、次にあげるような条件についてどの程度重視していますか。それぞれの条件について、次の4段階でお答え下さい。(N=73)

(注) Ⅰ非常に重視 Ⅱ少し重視 Ⅲとりたてて重視しない Ⅳ全く重視しない Ⅴ不明  のパーセントを表示
                Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ
(ア) 収入額          24.7  46.6  26.0   2.7   0.0
(イ) 勤務時間         64.4  21.9  11.0   2.7   0.0
(ウ) 休日           65.8  21.9   8.2   4.1   0.0
(エ) 通勤時間         50.7  32.9  12.3   4.1   0.0
(オ) 仕事の内容        49.3  37.0  12.3   1.4   0.0
(カ) 失業のおそれがないこと  15.1  27.4  39.7  15.1   2.7
(キ) 男女平等に働けること   12.3  30.1  38.4  17.8   1.4
(ク) 昇進の可能性        4.1  15.1  39.7  39.7   1.4
(ケ) 社会保険の有無      31.5  27.4  16.4  23.3   1.4

→(ここまで聞いたら問19へ)

〔問16で2(いいえ)に答えた人に〕
問18. 〔回答票17〕あなたが現在仕事には就かないと考えておられる理由は、次のうちどれにあたるでしょうか。最もあてはまるものを1つ選んで下さい。(N=679)

1 経済的に働く必要がないから     18.9
2 家事・育児に専念したいから     33.7
3 趣味などの活動をしたいから      3.7
4 ボランティア活動をしたいから     1.2
5 時間や組織にしばられたくないから   5.0
6 健康上の理由から          20.9
7 夫の反対があるから          4.9
8 女性は外で働くべきでないから     0.7
9 その他(        )      8.5
10 不明                 2.5

[職歴について]
問19. 学校を終えられた後、現在までにお仕事をなさったことがありますか。会社や商店などに勤めた場合だけでなく、家業を手伝ったり、内職をされた場合もお仕事とみなして下さい。

1 仕事経験あり        92.9
2 仕事経験なし →(問22へ)  7.1

あなたの職業経歴について、少しくわしくお聞かせ願います。あなたがはじめて仕事につかれてから、今までになさったお仕事を順を追って1つ1つお聞かせ下さい。この調査では、勤め先(企業)や従業先(事業所)が変わった時はもちろんですが、同じ従業先でも従業上の地位が変わったり、仕事の内容がたとえば経理から販売に変わったり、役職が変わった場合は「変わった」とお考え下さい。
問20. 〔回答票18〕まず、最初につかれたお仕事についてうかがいます。
〔注・最初の仕事について以来、現在まで、従業上の地位、支店や出張所などの従業先(事業所)、仕事の内容、役職が一切変っていない場合は、(10)に(58年2月まで)と記入、満( )歳までに現在の年齢を記入し、(11)は15(現職)に○印を記入する〕

(1) (従業上の地位)最初につかれた仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。(N=2,312)

1 経営者、役員、自営業主、個人             1.7
2 (雇われている人)正規の従業員            72.0
3 (雇われている人)臨時・パート・アルバイトの従業員   8.3
4 家族従業者                     15.0
5 内職 →(4)(5)、(9)~(11)のみ             2.6
6 不明                         0.4

(2) (名称)その従業先は何という名前でしたか。

(     )会社(     )支店

(3) (従業先の事業の内容(産業))その従業先はどういう事業をいとなんでいましたか。(N=2,252)

(          )

(4) (本人の仕事の内容(職業))その従業先であなたは最初にどのような仕事をされましたか。(N=2,312)

(          )
1 専門的・技術的職業従事者         9.7
2 管理的職業従事者             0.1
3 事務従事者               35.2
4 販売従事者                9.7
5 農林・漁業作業者            10.4
6 採鉱・採石作業者             0.1
7 運輸・通信従事者             2.6
8 技能工、生産工程作業者および単純労働者 25.2
9 保安職業従事者              0.0
10 サービス職業従事者            6.7
99 不明                   0.2

(5) (労働時間)その仕事を1日平均何時間働いておられましたか。休憩時間を除いた実働時間でお答え下さい。また、1週何日間働いておられましたか。(N=2,312)

1日(   )時間  99 不明
1時間   0.1
2時間   0.2
3時間   1.0
4時間   1.6
5時間   2.1
6時間   4.2
7時間   12.2
8時間   56.6
9時間   3.9
10時間   6.8
11時間   0.4
12時間   1.6
13時間   0.5
14時間   0.4
15時間   0.2
16時間   0.3
17時間   0.2
18時間   0.0
19時間   0.0
不明    7.6

1週(   )日間  9 不明
1日   0.4
2日   0.2
3日   0.8
4日   0.6
5日   5.7
6日   72.2
7日   11.9
不明   8.1

〔(1)で2、3(雇われている人)に聞く〕
(6) (役職の有無)何かの役職についておられましたか。(N=1,857)

1 役職なし      97.8
2 主任、主任相当職   1.2
3 係長、係長相当職   -
4 課長、課長相当職   -
5 部長、部長相当職   -
6 その他(   )   0.2
7 不明         0.8

(7) (雇用者数)雇われていた人は会社全体で何人くらいでしたか。(N=2,312)

1 なし      14.4
2 1~4人     9.0
3 5~9人     8.3
4 10~29人    11.2
5 30~99人    10.6
6 100~299人   9.4
7 300~999人   7.1
8 1,000人以上  17.5
9 官公庁     7.7
0 不明      4.8

(8) (通勤時間)その従業先までの通勤時間は何分くらいですか。(N=2,252)

1 かからない      26.8
2 1~14分        19.0
3 15~29分       18.3
4 30~44分       16.4
5 45~59分        6.9
6 1時間~1時間14分    7.5
7 1時間15分以上     1.9
9 不明          3.2

(9) (入職経路)あなたはどういう経路でこの従業先に入ったのですか。(N=2,312)

1 友人・知人の縁故     22.5
2 家族・親せきの縁故    12.3
3 学校の紹介        31.6
4 職安の紹介         3.2
5 求人広告          5.6
6 その他(   )      3.7
7 自営(家族従業者を含む) 19.2
9 不明            1.7

(10) (従事期間)最初の仕事には、いつからいつまでつかれていましたか。満何歳から満何歳までですか。(N=2,312)

(  )年( )月から (  )年( )月まで
満(   )歳から   満(   )歳まで
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
初職開始年齢
~15歳   21.7
16~20歳  58.0
21~25歳  10.6
26~30歳   2.4
31~35歳   2.3
36~40歳   2.1
41~45歳   1.2
46歳~    1.2
不明     0.1
初職終了年齢
~15歳    1.2
16~20歳  24.0
21~25歳  46.9
26~30歳   9.7
31~35歳   3.0
36~40歳   2.9
41~45歳   3.4
46~50歳   3.5
51~55歳   2.0
56~60歳   1.6
61歳~    1.3
不明     0.2

(11) (異動(離職)理由)その仕事を変わられた理由は何ですか。(N=2,312)

1 企業内異動         3.8
2 会社の都合         3.2
3 契約期間満了        1.3
4 結婚           38.5
5 出産・育児         6.7
6 夫や親の転職・転勤     1.1
7 老親の介護・家族の看護   0.6
8 家庭の事情        12.9
9 身体的           4.6
10 人間関係のこじれ      1.6
11 仕事内容の不満       4.1
12 賃金の不満         1.2
13 労働時間の不満       0.8
14 その他(   )      7.4
15 (現職)         12.2
不明             0.2

問21. 〔回答票19〕(イ) その同じ勤め先(企業)のなかで、従業上の地位、仕事の内容、あるいは役職名、従業先(事業所)がかわったことがありますか。あれば、それを早いもの順におしえてください。〔以下(1)~(11)まで聞く。早いもの順に年齢にきれめなく聞く。〕
(ロ) その次の勤め先についてうかがいます。〔以下(1)~(11)まで聞く。そのあと(イ)へもどる。〕

〔以下、現職(問8で記録されたもの、つまり、現在の状態――従業上の地位、事業所、仕事の内容、役職名――)にいたるまで、同様に聞く。一時無職であったり、学生であった場合は、1段使って記録する。〕
〔一番最後に、現職を記録する。このさい、現在の従業先で最初についた仕事から現職にいたるまでの異動が、もれなく記入されているか確めること。その上で、(9)(10)を質問し、(11)で15(現職)に○印を記入し、問8(現職)の内容と一致しているかどうか確める。〕
〔初職をやめてから以後無職の人、いくつかの職業を経た上で現在無職の人は、(1)で6(無職)に○印を記入し、(10)に職業をやめてから現在までの期間を記入したものを1段記録する。〕

(1) (従業上の地位)その次につかれた仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。

1 経営者、役員、自営業主、個人            
2 (雇われている人)正規の従業員            
3 (雇われている人)臨時・パート・アルバイトの従業員  
4 家族従業者                     
5 内職 →(4)(5)、(9)~(11)のみ             
6 無職                        
7 学生                        
8 不明                        

(2) (名称)その従業先は何という名前でしたか。

(     )会社(     )支店

(3) (従業先の事業の内容(産業))その従業先はどういう事業をいとなんでいましたか。

(          )

(4) (本人の仕事の内容(職業))その従業先であなたは最初にどのような仕事をされましたか。

(          )

(5) (労働時間)その仕事を1日平均何時間働いておられましたか。休憩時間を除いた実働時間でお答え下さい。また、1週何日間働いておられましたか。

1日(   )時間  99 不明
1週(   )日間  9 不明

〔(1)で2、3(雇われている人)に聞く〕
(6) (役職の有無)何かの役職についておられましたか。

1 役職なし      
2 主任、主任相当職  
3 係長、係長相当職  
4 課長、課長相当職  
5 部長、部長相当職  
6 その他(   )  
7 不明        

(7) (雇用者数)雇われていた人は会社全体で何人くらいでしたか。

1 なし      
2 1~4人    
3 5~9人    
4 10~29人   
5 30~99人   
6 100~299人  
7 300~999人  
8 1,000人以上  
9 官公庁     
0 不明      

(8) (通勤時間)その従業先までの通勤時間は何分くらいですか。

1 かからない      
2 1~14分       
3 15~29分       
4 30~44分       
5 45~59分       
6 1時間~1時間14分  
7 1時間15分以上    
9 不明         

(9) (入職経路)あなたはどういう経路でこの従業先に入ったのですか。

1 友人・知人の縁故     
2 家族・親せきの縁故    
3 学校の紹介        
4 職安の紹介        
5 求人広告         
6 その他          
7 自営(家族従業者を含む) 
9 不明           

(10) (従事期間)最初の仕事には、いつからいつまでつかれていましたか。満何歳から満何歳までですか。

(  )年( )月から (  )年( )月まで
満(   )歳から   満(   )歳まで

(11) (異動(離職)理由)その仕事を変わられた理由は何ですか。

1 企業内異動        
2 会社の都合        
3 契約期間満了       
4 結婚           
5 出産・育児        
6 夫や親の転職・転勤    
7 老親の介護・家族の看護  
8 家庭の事情        
9 身体的          
10 人間関係のこじれ     
11 仕事内容の不満      
12 賃金の不満        
13 労働時間の不満      
14 その他(   )     
15 (現職)         

(注:2段目以降(1)~(11)の質問内容は同じなので以下省略する)

〔最終職について〕
(1) (従業上の地位)最終につかれた仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。(N=992)

1 経営者、役員、自営業主、個人             1.7
2 (雇われている人)正規の従業員            66.7
3 (雇われている人)臨時・パート・アルバイトの従業員  17.9
4 家族従業者                      9.1
5 内職 →(4)(5)、(9)~(11)のみ             4.2
6 無職                         -
7 学生                         -
8 不明                         0.3

(2) (名称)その従業先は何という名前でしたか。

(     )会社(     )支店

(3) (従業先の事業の内容(産業))その従業先はどういう事業をいとなんでいましたか。(N=950)

(          )

(4) (本人の仕事の内容(職業))その従業先であなたは最初にどのような仕事をされましたか。(N=992)

(          )
1 専門的・技術的職業従事者         9.6
2 管理的職業従事者             0.1
3 事務従事者               38.6
4 販売従事者               12.5
5 農林・漁業作業者             5.6
6 採鉱・採石作業者             0.0
7 運輸・通信従事者             1.8
8 技能工、生産工程作業者および単純労働者 23.3
9 保安職業従事者              0.1
10 サービス職業従事者            8.1
99 不明                   0.3

(5) (労働時間)その仕事を1日平均何時間働いておられましたか。休憩時間を除いた実働時間でお答え下さい。また、1週何日間働いておられましたか。(N=992)

1日(   )時間  99 不明
2時間   0.6
3時間   1.6
4時間   2.0
5時間   3.7
6時間   5.1
7時間   14.9
8時間   52.9
9時間   3.9
10時間   5.3
11時間   0.4
12時間   1.2
13時間   0.2
14時間   0.2
15時間   0.2
18時間   0.1
不明    7.5

1週(   )日間  9 不明
1日   0.4
2日   0.5
3日   0.9
4日   0.8
5日   8.3
6日   71.9
7日   9.3
不明   8.0

〔(1)で2、3(雇われている人)に聞く〕
(6) (役職の有無)何かの役職についておられましたか。(N=840)

1 役職なし      96.8
2 主任、主任相当職   1.4
3 係長、係長相当職   -
4 課長、課長相当職   -
5 部長、部長相当職   -
6 その他(   )   0.5
7 不明         1.3

(7) (雇用者数)雇われていた人は会社全体で何人くらいでしたか。(N=992)

1 なし      10.6
2 1~4人     10.7
3 5~9人     8.3
4 10~29人    12.2
5 30~99人    12.5
6 100~299人   8.7
7 300~999人   5.7
8 1,000人以上  16.7
9 官公庁     8.1
0 不明      6.6

(8) (通勤時間)その従業先までの通勤時間は何分くらいですか。(N=950)

1 かからない      16.6
2 1~14分        21.0
3 15~29分       22.5
4 30~44分       19.0
5 45~59分        7.7
6 1時間~1時間14分    7.9
7 1時間15分以上     3.7
9 不明          1.8

(9) (入職経路)あなたはどういう経路でこの従業先に入ったのですか。(N=992)

1 友人・知人の縁故     29.5
2 家族・親せきの縁故    13.2
3 学校の紹介        18.1
4 職安の紹介         4.7
5 求人広告         10.7
6 その他           4.1
7 自営(家族従業者を含む) 14.9
8 企業内移動         3.1
9 不明            1.5

(10) (従事期間)最初の仕事には、いつからいつまでつかれていましたか。満何歳から満何歳までですか。(N=992)

(  )年( )月から (  )年( )月まで
満(   )歳から   満(   )歳まで
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
最終職開始年齢
12~14歳   2.2
15~19歳  36.4
20~24歳  32.5
25~29歳   9.1
30~34歳   5.4
35~39歳   4.9
40~44歳   4.6
45~49歳   2.3
50~54歳   1.6
55~67歳   0.5
不明     0.2
最終職終了年齢
17~19歳   3.4
20~24歳  42.0
25~29歳  22.9
30~34歳   6.7
35~39歳   4.2
40~44歳   3.8
45~49歳   4.3
50~54歳   4.7
55~59歳   4.6
60~69歳   2.8
不明     0.3

(11) (異動(離職)理由)その仕事を変わられた理由は何ですか。(N=992)

1 企業内異動         -
2 会社の都合         3.5
3 契約期間満了        2.2
4 結婚           43.3
5 出産・育児        16.1
6 夫や親の転職・転勤     2.6
7 老親の介護・家族の看護   1.7
8 家庭の事情        12.2
9 身体的          10.5
10 人間関係のこじれ      0.8
11 仕事内容の不満       0.8
12 賃金の不満         0.2
13 労働時間の不満       0.3
14 その他(   )      5.1
15 (現職)         
不明             0.5

[受けた教育について]
問22. あなたが最後に通われた学校についてお聞かせ下さい。
(1) 〔回答票20〕最後に通われた学校はこの中のどれですか。

(旧制)
1 旧制尋常小学校 →((2)へ)            6.5
2 旧制高等小学校 →((2)へ)           11.4
3 旧制高等女学校・実業学校・師範学校 →((2)へ) 11.0
4 旧制女子大学・旧制高校・旧制高専 →((2)へ)   1.1
5 旧制大学 →(SQ2へ)               -
(新制)
6 新制中学校 →((2)へ)             20.6
7 新制高校 →(SQ1へ)              37.7
8 新制短大・新制高専 →(SQ2へ)          7.8
9 新制大学 →(SQ2へ)               3.3
10 学歴なし →((2)へ)               0.1
11 不明 →((2)へ)                 0.6

SQ1. 〔回答票21〕その新制高校で、あなたはどの学科を学ばれましたか。(N=938)

1 普通科      67.8
2 工業科       0.4
3 商業科      18.0
4 農業・林業科    0.7
5 水産科       -
6 家庭科      11.2
7 その他(   )  0.4
8 不明        1.4

SQ2. 〔回答票22〕その{旧制大学/新制短大・新制高専等/新制大学}で、あなたはどの領域を学ばれましたか。(N=275)

1 人文科学    26.5
2 社会科学     3.6
3 理工学      0.4
4 農学       0.7
5 教育      22.5
6 家政学     29.8
7 芸術       5.1
8 薬学       1.5
9 看護       5.8
10 その他(  )  3.3
11 不明       0.7

(2) その学校は、何県にありましたか。

(     都道府県)
(注:数字は各県のパーセントを圏毎に合算したものである)
北海道圏   5.4
東北圏   10.0
関東圏   23.2
中部圏   19.5
近畿圏   14.0
中国圏    7.6
四国圏    4.7
九州圏   14.4
外地     0.8
不明     0.3

(3) その学校であなたが学ばれたのは、昼間の課程ですか、夜間の課程ですか、通信制の課程ですか。

1 昼間(全日制)  97.4
2 夜間(定時制)   2.0
3 通信制       0.3
4 不明        0.3

(4) あなたは、その学校を卒業しましたか、しませんでしたか。

1 卒業した        97.1
2 卒業しなかった(中退)  2.5
3 不明           0.3

(5) その学校を卒業(中退)されたのは、何歳の時ですか。

満(   )歳  99 不明
~14歳  13.1
15歳   23.4
16歳    5.3
17歳    3.6
18歳   38.8
19歳    2.7
20歳    7.0
21歳    1.2
22歳    3.1
23歳    0.5
24歳~   0.1
不明    0.9

問23. あなたは今までに、公共職業訓練校・専修学校(専門学校など)・各種学校(大学受験の予備校は除く)・企業内の教育訓練施設に通ったこと、または独学や通信教育などで免許や資格を取ったことがありますか。

1 ある →(SQ1へ)   26.9
2 ない →(問24へ)  72.8
3 不明 →(問24へ)   0.3

SQ1. 〔回答票23〕そこであなたが身につけた知識・技能・免許・資格の内容はつぎのどれにあたりますか。いくつもある場合は、すべてお答え下さい。(M.A.)(N=671)

                                ある なし 不明
1 工業関係(測量、建築、電気、電子計算機、情報処理など)     1.3  97.8  0.9
2 農業関係(農業、造園など)                  0.4  98.7  0.9
3 医療関係(看護、歯科衛生、臨床検査、はり・きゅうなど)     9.2  89.9  0.9
4 衛生関係(調理、理容、美容など)               12.1  87.0  0.9
5 教育福祉関係(幼稚園教員、保母など)             5.5  93.6  0.9
6 商業実務関係(経理・簿記、タイプ、速記など)         16.8  82.3  0.9
7 家政関係(和洋裁、編物など)                 38.2  61.0  0.9
8 文化・教養関係(音楽、デザイン、服飾、外国語、自動車運転など) 32.5  66.6  0.9
9 不明                            

SQ2. その中で、仕事上や就職・転職に必要だったり、役に立ったと思われるものがありますか。(N=671)

1 ある →(SQ3へ)  61.8
2 ない →(問24へ) 38.2

SQ3. 〔回答票24〕そのうちで、職業上、最も必要だったり役に立ったと思われるものは、どのような方法で身につけましたか。(N=415)

1 公共職業訓練校        2.2
2 専修学校(専門学校など)  34.9
3 各種学校          42.9
4 企業内の教育訓練(施設)   5.1
5 自学自習           5.5
6 通信教育           4.8
7 その他(     )     3.6
8 不明             1.0

[生活歴について]
問24. 〔回答票25〕あなたの結婚歴についてうかがいます。あなたは次の中のどれにあたりますか。

1 未婚 →(問29へ)                    3.5
2 初婚(一度だけ結婚して、現在、夫がいる) →(問25へ) 89.2
3 再婚(二度以上結婚して、現在、夫がいる) →(問26へ)  1.5
4 離別・死別 →(問27へ)                 5.8
5 不明 →(問28へ)                    -

問25. 結婚されたのは、あなたが何歳の時ですか。(N=2,404)

満(   )歳 平均23.3歳  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
~19歳    6.1
20~24歳  67.3
25~29歳  23.2
30~34歳   2.4
35歳~    0.5
不明     0.3

→(問28へ)

問26.(1) 最初の結婚をされたのは、あなたが何歳の時ですか。

満(   )歳  99 不明

(2) 離別・死別されたのは、あなたが何歳の時ですか。(N=182)

満(   )歳  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
~19歳    0.5
20~24歳  11.4
25~29歳  13.6
30~34歳  10.3
35~39歳  12.0
40~44歳   9.8
45~49歳   7.0
50~54歳   8.2
55~59歳   5.9
60歳~    9.3
不明    11.0

(3) 再婚されたのは、あなたが何歳の時ですか。(N=38)

満(   )歳  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
25~29歳  50.0
30~34歳  29.0
35歳~   18.5
不明     2.6

→(問28へ)

問27.(1) 結婚されたのは、あなたが何歳の時ですか。

満(   )歳  99 不明

(2) 離別・死別されたのは、あなたが何歳の時ですか。

満(   )歳  99 不明

→(問28へ)

問28.(1) お子さんを何人出産されましたか。(N=2,404)

(   )人 平均2.4人  98 なし →(問29へ)  99 不明 →(問29へ)
なし   5.3
1人   14.9
2人   45.8
3人   24.2
4人   6.1
5人   2.5
6人   0.9
7人   0.3
8人   0.1
11人   0.0

(2) 最初のお子さんを出産されたのは、あなたが何歳の時ですか。(N=2,277)

満(   )歳 平均24.9歳  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
~19歳    1.8
20~24歳  47.4
25~29歳  43.1
30~34歳   6.2
35歳~    1.3
不明     0.2

(3) 一番末のお子さんを出産されたのは、あなたが何歳の時ですか。(N=2,277)

満(   )歳 平均29.1歳  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
20~24歳   9.3
25~29歳  38.8
30~34歳  33.4
35~39歳   7.1
40歳~    1.0
不明     0.4

(4) お子さんのなかで、どなたか最初に就職か結婚なさったのは、あなたが何歳の時ですか。(N=2,277)

満(   )歳  98 就職(結婚)していない  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
30~34歳    0.3
35~39歳    3.8
40~44歳    15.1
45~49歳    12.5
50~54歳    4.3
55歳~     1.1
独立していない 60.3
不明      2.5

(5) お子さんが全員就職か結婚なさったのは、あなたが何歳の時でしたか。(N=2,277)

満(   )歳  98 就職(結婚)していない子供がいる  99 不明
(注:数字は各年齢のパーセントを概ね5歳毎に合算したものである)
~39歳     0.2
40~44歳    2.7
45~49歳    8.9
50~54歳    8.6
55~59歳    4.0
60歳~     0.9
独立していない 72.6
不明      2.1

問29. 〔回答票26〕学校を終えられたとき、あなたが職業を持つことについて、あなたおよびあなたの周囲の状況はどうでしたか。次のことはあなたの場合、どれ位あてはまりますか。

(注) Ⅰ非常にあてはまる Ⅱかなりあてはまる Ⅲあまりあてはまらない Ⅳまったくあてはまらない Ⅴ不明  のパーセントを表示
                  Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ
(ア) 働きたいと思った       49.0  25.9  14.0   8.8   2.3
(イ) 家族が働くことに反対した    7.1   7.4  24.5  57.9   3.1
(ウ) 適当な仕事がなかった      7.3  16.0  27.3  44.6   4.9
(エ) 経済的理由で働く必要があった 15.4  20.4  31.6  29.3   3.3
(オ) 働くことなど考えもしなかった  6.3   6.7  22.0  61.5   3.5

[調査員注意:問24で確認
結婚経験あり・不明 →(問30へ)  未婚 →(問34へ)]
問30. 〔回答票27〕あなたは結婚によって、お仕事をする上で、何か問題がありましたか。次のことは、あなたの場合、どれ位あてはまりますか。(N=2,404)

(注) Ⅰ非常にあてはまる Ⅱかなりあてはまる Ⅲあまりあてはまらない Ⅳまったくあてはまらない Ⅴ当時仕事はしていなかった Ⅵ不明  のパーセントを表示
                        Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ
(ア) 結婚したら仕事をやめようと考えていた  15.6 12.6 15.2 21.8 30.5  4.3
(イ) 夫は仕事をやめることを望んだ      13.3 11.4 17.3 22.2 30.5  5.3
(ウ) 家族の者が仕事をやめることをすすめた   7.8 10.1 18.8 27.5 30.5  5.2
(エ) 勤め先から家庭に入ることをすすめられた  3.0  3.4 15.0 40.5 30.5  7.6
[調査員注意:問28で確認
出産経験あり →(問31へ)  出産経験なし →(問34へ)]
問31. 〔回答票28〕あなたはお子さんを出産されて、お仕事の上で、何か問題がありましたか。次のことは、あなたの場合、どれ位あてはまりますか。(N=2,277)

(注) Ⅰ非常にあてはまる Ⅱかなりあてはまる Ⅲあまりあてはまらない Ⅳまったくあてはまらない Ⅴ当時仕事はしていなかった Ⅵ不明  のパーセントを表示
                        Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ
(ア) 子供ができたら仕事をやめようと考えていた  7.3  6.3 10.0 17.0 55.3  4.0
(イ) 夫は仕事をやめることを望んだ        6.5  6.1 10.6 17.7 55.3  3.9
(ウ) 家族の者が仕事をやめることをすすめた    4.3  4.6 11.2 19.9 55.3  4.7
(エ) 勤め先から家庭に入ることをすすめられた   0.9  1.7  9.7 26.3 55.3  6.1
(オ) 家事や育児で仕事ができる状態ではなかった  5.9  6.7 12.0 15.9 55.3  4.2

問32. お子さんのうち、小学校にあがる前の方は何人ですか。(N=2,277)

(   )人 →(SQへ)
1人                   16.7
2人                    9.8
3人                    1.1
4人                    0.0
5人                    0.0
X 小学校前の子供はいない →(問33へ)  72.1
Y 不明 →(問34へ)           0.1

SQ. 小学校にあがる前のお子さんおめんどうは、主にどなたがみていますか。(N=632)

1 本人                 78.8
2 親                  10.4
3 親以外の家族              0.9
4 託児所、保育所             8.9
5 派出婦、家政婦、お手伝いさん、使用人  0.2
6 その他(      )         0.2
7 不明                  0.6

→(問34へ)

問33. 〔回答票29〕末のお子さんが小学校へ入学した前後、あなたが職業をもつことについて、あなたおよびあなたの周囲の状況は、どうでしたか。次のことは、あなたの場合、どれ位あてはまりますか。(N=1,642)

(注) Ⅰ非常にあてはまる Ⅱかなりあてはまる Ⅲあまりあてはまらない Ⅳまったくあてはまらない Ⅴ当時すでに仕事をしていた Ⅵ不明  のパーセントを表示
                   Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ
(ア) 働きたいと思った         7.3 10.5 13.1 15.8 44.9  8.4
(イ) 夫は働くことを反対した      6.5  6.9 16.6 15.7 44.9  9.4
(ウ) 適当な仕事がなかった       4.7 10.2 15.0 14.7 44.9 10.4
(エ) 経済的理由で働く必要があった   2.9  7.2 18.2 18.5 44.9  8.4
(オ) 働くことなど考えもしなかった   7.5  8.7 13.8 15.7 44.9  9.4

問34. 〔回答票30〕女性が職業をもつことについて、あなたの意見に一番近いものを、次の中から1つ選んで下さい。

1 女性は職業をもたないほうがよい         6.7
2 結婚するまでは職業をもったほうがよい     14.0
3 子供ができるまでは職業をもったほうがよい   13.5
4 子供ができても続けたほうがよい →(SQへ)   16.1
5 子供が小さいあいだはやめて、ある程度大きく
 なったら再就職するほうがよい →(SQへ)    42.2
6 その他(          )         1.8
7 不明                      5.7

〔問34で4、5の人に〕
SQ. 〔回答票31〕世の中には、いろいろな仕事のコース(職業キャリア)がありますが、次にあげるもののうちから、あなたがもっとも望ましいと思うものを1つあげて下さい。(N=1,453)

1 1つの企業に長く勤め、だんだん管理的な地位になっていくコース     18.7
2 いくつかの企業を経験して、だんだん管理的な地位になっていくコース   2.7
3 1つの企業に長く勤め、ある仕事の専門家になるコース          26.7
4 いくつかの企業を経験して、ある仕事の専門家になるコース       10.3
5 最初は雇われて働き、後に独立して仕事をするコース          13.4
6 最初から独立して仕事をするコース                   4.0
7 どれともいえない(          )              15.8
8 不明                                 8.5

問35. 〔回答票32〕パートタイムの仕事について、あなたのご意見をうかがいます。次にあげるような意見について、ここに示した4段階でお答え下さい。

(注) Ⅰ非常にそう思う Ⅱ少しそう思う Ⅲあまりそう思わない Ⅳまったくそう思わない Ⅴ不明  のパーセントを表示
                       Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ
(ア) パートの仕事は、常勤と比べて、仕事と
 家庭を両立させやすい            38.2  40.0  12.4  2.6  6.7
(イ) パートの仕事は、常勤と比べて、不安定で
 条件が悪い                 43.9  32.4  12.9  1.7  9.0
(ウ) パートの仕事への女性の進出は、職場での
 女性の地位向上につながるものではない    30.4  28.5  22.0  4.7  14.4

問36. 〔回答票33〕かりに現在の日本の社会全体を、次にあげる5つの層に分けるとすれば、あなた自身は、どの層に含まれると思いますか。

1 上位に含まれる      1.6
2 どちらかといえば上位   7.1
3 中位          63.0
4 どちらかといえば下位  17.7
5 下位に含まれる      4.9
6 不明           5.6

[調査員注意:問24で確認
初婚・再婚 →(問37へ)  未婚・離死別 →(問39へ)]
問37. 〔回答票34〕あなたのご主人が最後に出られた学校は、次のどれにあたりますか。(N=2,260)

1 旧制尋常小学校            4.4
2 旧制高等小学校           13.5
3 実業学校、師範学校予科        2.8
4 旧制中学校              7.0
5 旧制高校、旧制高専、高等師範学校   3.3
6 旧制大学               2.2
7 新制中学校             16.2
8 新制高校              33.7
9 新制短大、新制高専          1.8
10 新制大学              14.3
11 学歴なし               0.0
12 不明                 0.8

問38. 〔回答票35〕あなたのご主人のお仕事についてお聞かせください。
(1) 結婚された時のご主人のお仕事は大きくわけてこの表のどれにあたりますか。〔以下①~⑥まで聞く〕
(2) ご主人の現在のお仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。〔以下①~⑥まで聞く〕

(1) 結婚した時
① (従業上の地位)ご主人のお仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。(N=2,260)

1 経営者、自営業主、個人     21.7
2 (雇われている人)正規の従業員  69.9
3 (雇われている人)臨時、パート   1.1
4 家族従業者            5.6
5 無職 →((2)へ)         0.4
6 学生 →((2)へ)         0.6
7 不明 →((2)へ)         0.8

② (名称)その従業先は何という名称でしたか。

(     )会社(     )支店

③ (従業先の事業内容(産業))その従業先はどういう事業をいとなんでいましたか。(N=2,220)

(          )

④ (仕事の内容(職業))ご主人はそこでどのような仕事をされていましたか。(N=2,242)

(          )
1 専門的・技術的職業従事者         8.0
2 管理的職業従事者             1.9
3 事務従事者               19.6
4 販売従事者               10.6
5 農林・漁業作業者            12.8
6 採鉱・採石作業者             0.4
7 運輸・通信従事者             5.8
8 技能工、生産工程作業者および単純労働者 33.5
9 保安職業従事者              1.6
10 サービス職業従事者            3.0
96 学生                   0.6
97 無職                   0.4
99 不明                   1.8

〔(1)で2、3(雇われている人)に聞く〕
⑤ (役職名)何かの役職についておられましたか。(N=1,604)

1 役職なし         84.2
2 監督、職長、班長、組長   6.0
3 係長、係長相当職      4.0
4 課長、課長相当職      1.4
5 部長、部長相当職      0.6
6 その他(   )      1.3
7 不明            2.5

⑥ (雇用者数)雇われていた人は会社全体で何人ぐらいですか。(N=2,220)

1 なし      16.2
2 1~4人     10.5
3 5~9人     5.9
4 10~29人    8.6
5 30~99人    8.9
6 100~299人   6.5
7 300~999人   5.3
8 1,000人以上  19.5
9 官公庁     10.8
0 不明      7.7

(2) 現在
① (従業上の地位)ご主人のお仕事は大きくわけて、この表のどれにあたりますか。(N=2,260)

1 経営者、自営業主、個人     29.9
2 (雇われている人)正規の従業員  57.4
3 (雇われている人)臨時、パート  1.5
4 家族従業者           1.7
5 無職 →(問39へ)        8.3
6 学生 →(問39へ)        -
7 不明 →(問39へ)        1.1

② (名称)その従業先は何という名称でしたか。

(     )会社(     )支店

③ (従業先の事業内容(産業))その従業先はどういう事業をいとなんでいましたか。(N=2,047)

(          )

④ (仕事の内容(職業))ご主人はそこでどのような仕事をされていましたか。(N=2,235)

(          )
1 専門的・技術的職業従事者         7.3
2 管理的職業従事者            10.9
3 事務従事者               12.9
4 販売従事者               10.9
5 農林・漁業作業者             9.5
6 採鉱・採石作業者             0.3
7 運輸・通信従事者             5.2
8 技能工、生産工程作業者および単純労働者 30.0
9 保安職業従事者              1.1
10 サービス職業従事者            2.7
97 無職                   8.4
99 不明                   0.9

〔(1)で2、3(雇われている人)に聞く〕
⑤ (役職名)何かの役職についておられましたか。(N=1,333)

1 役職なし         54.6
2 監督、職長、班長、組長  10.2
3 係長、係長相当職     13.4
4 課長、課長相当職     10.0
5 部長、部長相当職      4.9
6 その他(   )      3.5
7 不明            3.5

⑥ (雇用者数)雇われていた人は会社全体で何人ぐらいですか。(N=2,047)

1 なし      17.7
2 1~4人     11.8
3 5~9人     6.3
4 10~29人    8.5
5 30~99人    10.8
6 100~299人   6.9
7 300~999人   5.8
8 1,000人以上  16.6
9 官公庁     9.3
0 不明      6.3

問39. 〔回答票34〕あなたの(実の)お父さんが最後に出られた学校は、次の中のどれにあたりますか。

1 旧制尋常小学校           33.9
2 旧制高等小学校           27.8
3 実業学校、師範学校予科        2.5
4 旧制中学校             12.0
5 旧制高校、旧制高専、高等師範学校   4.0
6 旧制大学               4.2
7 新制中学校              0.6
8 新制高校               0.5
9 新制短大、新制高専          -
10 新制大学               0.2
11 学歴なし               0.9
12 不明                13.3

問40. 〔回答票36〕あなたのお母さんが最後に出られた学校は、次のどれにあたりますか。

1 旧制尋常小学校           37.5
2 旧制高等小学校           27.9
3 旧制高等女学校           16.5
4 旧制女子大学、旧制高校、旧制高専  11.8
5 旧制大学               0.5
6 新制中学               0.8
7 新制高校               0.6
8 新制短大、新制高専          0.1
9 新制大学               -
10 学歴なし               1.7
11 不明                12.5

問41. 現在、いっしょに暮らしている家族人数は、あなたを含めて全部で何人ですか。

(   )人  98 単身者 →(問43へ)  99 不明
単身者  3.2
2人   12.7
3人   16.9
4人   31.0
5人   18.8
6人   10.7
7人    5.2
8人    1.1
9人    0.3
10人   0.0
11人   0.0
不明   0.0

SQ. 現在いっしょに暮らしているご家族の方は、どなたとどなたですか。(N=2,411)

         同居している 同居していない 不明
1 夫        93.2      6.7      0.1
2 子供       83.4     16.5      0.1
3 父        15.1     84.8      0.1
4 母        25.7     74.2      0.1
5 きょうだい     3.6     96.3      0.1
6 その他(   )  9.2     90.7      0.1
7 不明       

問42. 〔回答票37〕過去1年間のお宅の収入は税込みで、次の中のどれに近いでしょうか。他のご家族の方の収入や臨時収入、副収入も含めてお答え下さい。

1  25万円未満            0.4
2  50万円位(25~80万円未満)    0.8
3  100万円位(80~125万円未満)   2.1
4  150万円位(125~175万円未満)   3.0
5  200万円位(175~225万円未満)   4.9
6  250万円位(225~275万円未満)   5.8
7  300万円位(275~325万円未満)   8.8
8  350万円位(325~375万円未満)   8.6
9  400万円位(375~425万円未満)   8.6
10 450万円位(425~475万円未満)   6.4
11 500万円位(475~525万円未満)   8.0
12 550万円位(525~575万円未満)   3.0
13 600万円位(575~625万円未満)   4.9
14 650万円位(625~675万円未満)   2.2
15 700万円位(675~725万円未満)   3.0
16 750万円位(725~775万円未満)   1.3
17 800万円位(775~825万円未満)   2.0
18 850万円位(825~875万円未満)   1.0
19 900万円位(875~925万円未満)   0.8
20 950万円位(925~1,000万円未満)  1.1
21 1,000万円以上→(   )万円   2.9
22 不明               20.4

問43. あなたご自身は、過去1年間に収入や所得がありましたか。

1 収入があった →(SQへ) 52.5
2 なかった →(問44へ)  45.3
3 不明 →(問44へ)     2.2

SQ. 〔回答票37〕それでは過去1年間のあなた個人の収入は税込みで、次のどれに近いでしょうか。臨時収入、副収入も含めてお答え下さい。(N=1,308)

1  25万円未満            11.9
2  50万円位(25~80万円未満)    28.8
3  100万円位(80~125万円未満)   19.3
4  150万円位(125~175万円未満)  12.1
5  200万円位(175~225万円未満)   7.1
6  250万円位(225~275万円未満)   4.5
7  300万円位(275~325万円未満)   2.8
8  350万円位(325~375万円未満)   1.5
9  400万円位(375~425万円未満)   1.4
10 450万円位(425~475万円未満)   0.9
11 500万円位(475~525万円未満)   0.6
12 550万円位(525~575万円未満)   0.2
13 600万円位(575~625万円未満)   0.2
14 650万円位(625~675万円未満)   0.1
15 700万円位(675~725万円未満)   -
16 750万円位(725~775万円未満)   -
17 800万円位(775~825万円未満)   0.2
18 850万円位(825~875万円未満)   -
19 900万円位(875~925万円未満)   -
20 950万円位(925~1,000万円未満)  -
21 1,000万円以上→(   )万円   -
22 不明               8.6

[調査員注意:問24で確認
初婚・再婚 →(問44へ)  未婚・離死別 →(調査終了)]
問44. 〔回答票37〕過去1年間のご主人の収入は税込みで、次のどれに近いでしょうか。臨時収入、副収入も含めてお答え下さい。(N=2,260)

1  25万円未満            0.9
2  50万円位(25~80万円未満)    1.0
3  100万円位(80~125万円未満)   2.8
4  150万円位(125~175万円未満)   4.3
5  200万円位(175~225万円未満)   8.9
6  250万円位(225~275万円未満)   8.4
7  300万円位(275~325万円未満)  11.9
8  350万円位(325~375万円未満)   9.5
9  400万円位(375~425万円未満)   8.9
10 450万円位(425~475万円未満)   5.9
11 500万円位(475~525万円未満)   6.2
12 550万円位(525~575万円未満)   1.8
13 600万円位(575~625万円未満)   3.1
14 650万円位(625~675万円未満)   1.4
15 700万円位(675~725万円未満)   1.5
16 750万円位(725~775万円未満)   0.5
17 800万円位(775~825万円未満)   0.8
18 850万円位(825~875万円未満)   0.3
19 900万円位(875~925万円未満)   0.3
20 950万円位(925~1,000万円未満)  0.6
21 1,000万円以上→(   )万円   1.8
22 不明               19.2


All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo