[概要][面接票][留置票A][留置票B][Abstract][検索]

留置票A

調査番号 0146

調査名  日本版General Social Surveys <JGSS第2回予備調査>, 1999.10

(基礎集計表・コードブックで使用されたデータセット:Version 3)

(注:*印はAB票共通の質問項目であり、その集計値はAB合算したものの値である。)

Q1 あなたの現在の健康状態は、いかがですか。(N:410)

1 とても良好……………………11.0
2 良好 ………………………… 42.2
3 どちらかといえば良好 …… 32.7
4 よくない …………………… 14.1
  無回答 ……………………… 0.0

Q2 この2~3年の間に、あなたの経済状態はどう変わりましたか。*(N:790)

1 良くなった ……… 5.7
2 悪くなった ……… 42.9
3 変わらない……… 48.0
4 わからない………  3.2
  無回答 …………  0.3

Q3 世間一般と比べて、あなたの世帯収入はどれくらいですか。(N:410)

1 平均よりかなり少ない ……… 8.5
2 平均より少ない……………… 29.0
3 ほぼ平均 …………………… 36.8
4 平均より多い………………… 11.2
5 平均よりかなり多い ………… 1.2
6 わからない…………………… 12.7
  無回答 ………………………  0.5

Q4 あなたが15才の頃のあなたの世帯の収入は、当時の平均的な世帯と比べて、どうでしたか。(N:410)

1 平均よりかなり少ない ……… 8.8
2 平均より少ない……………… 22.4
3 ほぼ平均 …………………… 34.6
4 平均より多い………………… 10.5
5 平均よりかなり多い ………… 3.7
6 わからない…………………… 19.0
  無回答 ………………………  1.0

Q5 今の日本の社会には、あなたやあなたの家族の生活水準を向上させる機会が、どのくらいありますか。*(N:790)

1 充分にある………………… 2.2
2 少しはある………………… 14.7
3 どちらともいえない ………24.4
4 あまりない………………… 36.2
5 全くない…………………… 7.7
6 わからない………………… 13.9
  無回答 ……………………  0.9

Q6 生活面に関する以下の項目について、あなたはどのくらい満足していますか。(N:410)

A 住んでいる地域
1 ↑非常に満足している ……17.6
2 │ ………………………… 33.2
3 │ ………………………… 33.9
4 │ ………………………… 9.5
5 ↓満足していない ………… 4.6
  無回答…………………… 1.2

B 余暇の過ごし方
1 ↑非常に満足している ……10.5
2 │ ………………………… 29.8
3 │ ………………………… 36.1
4 │ ………………………… 17.3
5 ↓満足していない ………… 4.9
  無回答…………………… 1.5

C 家庭生活
1 ↑非常に満足している ……15.6
2 │ ………………………… 30.7
3 │ ………………………… 38.3
4 │ ………………………… 10.0
5 ↓満足していない ………… 3.7
  無回答…………………… 1.7

D 現在の家計の状態
1 ↑非常に満足している …… 7.1
2 │ ………………………… 22.0
3 │ ………………………… 36.3
4 │ ………………………… 22.4
5 ↓満足していない …………10.5
  無回答…………………… 1.7

E 友人関係
1 ↑非常に満足している ……15.4
2 │ ………………………… 36.3
3 │ ………………………… 34.4
4 │ ………………………… 10.0
5 ↓満足していない ………… 2.7
  無回答…………………… 1.2

F 健康状態
1 ↑非常に満足している ……10.7
2 │ ………………………… 29.8
3 │ ………………………… 39.0
4 │ ………………………… 13.9
5 ↓満足していない ………… 5.6
  無回答…………………… 1.0

Q7 あなたは、仕事とかかわりの深い実務講座(資格取得目的など)や仕事とのかかわりの少ない教養講座(文化教室など)を受講したことがありますか。*(N:790)

(注) 1 現在受講している 2 現在はしていないが過去に受講したことがある 3 受講したことはない  のパーセントを表示
………………………………………  1  2  3   無回答
A 実務講座(資格目的など)…… 3.5 36.6 57.2  2.7
B 教養講座(文化教室など)…… 7.0 27.7 63.0  2.3

Q8 あなたは、どのくらいの頻度で新聞を読みますか。*(N:790)

1 ほぼ毎日 ……………… 74.6
2 週数回 ………………… 13.4
3 週1回程度 ……………  3.8
4 それ以下 ……………… 3.4
5 全く読まない…………… 4.8
  無回答 ………………… 0.0

Q9 あなたは、1ヶ月に何冊くらい本を読みますか。(マンガ、雑誌を除く)*(N:790)

0 ほとんど読まない…… 49.0
1 1冊程度 ……………… 27.6
2 2冊程度 ……………… 12.5
3 3冊程度 ……………… 4.6
4 4冊以上 ……………… 6.1
  無回答 ………………… 0.3

Q10 平均して1日に何時間くらいテレビを見ますか。*(N:790)

(  )時間くらい
  0時間くらい……… 0.8
  1時間くらい……… 14.2
  2時間くらい……… 21.6
  3時間くらい……… 27.6
  4時間くらい……… 14.4
  5時間くらい……… 10.8
  6時間くらい……… 3.5
  7時間くらい……… 1.9
  8時間くらい……… 2.0
  9時間くらい……… 0.3
  10時間以上………  2.4
  無回答……………  0.5

Q11 かりに現在の日本の社会全体を、以下の5つの層にわけるとすれば、あなた自身は、どれに入ると思いますか。(N:410)

1 上 ………………… 0.5
2 中の上 …………… 8.5
3 中の中 …………… 34.6
4 中の下 …………… 31.2
5 下 ………………… 11.2
6 わからない…………13.7
  無回答 …………… 0.2

Q12 あなたは一般に、三世代同居(親・子・孫の同居)は望ましいことだと考えますか。(N:410)

1 望ましい…………… 36.1
2 望ましくない ………13.9
3 場合による………… 50.0
  無回答 ……………  0.0

Q13 A~Dの意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。(N:410)

A 一般に、結婚生活がうまくいかず幸せでない場合、子どもにとっては、両親が離婚に踏み切った方がよい。

1 強く賛成 ……… 3.4
2 賛成…………… 43.2
3 反対…………… 46.3
4 強く反対 ……… 5.9
  無回答………… 1.2

B 一般に、結婚生活がうまくいかず幸せでない場合、妻にとっては、離婚に踏み切った方がよい。

1 強く賛成 ……… 5.9
2 賛成…………… 63.4
3 反対…………… 26.1
4 強く反対 ……… 2.2
  無回答………… 2.4

C 一般に、結婚生活がうまくいかず幸せでない場合、夫にとっては、離婚に踏み切った方がよい。

1 強く賛成 ……… 4.6
2 賛成…………… 62.0
3 反対…………… 27.6
4 強く反対 ……… 2.9
  無回答………… 2.9

D 男性も身の回りのことや炊事の仕方を身につけるべきだ。

1 強く賛成 ………17.8
2 賛成…………… 74.1
3 反対…………… 7.1
4 強く反対 ……… 0.2
  無回答………… 0.7

Q14 あなたは、死後の世界を信じますか。*(N:790)

1 はい ……………… 18.7
2 いいえ …………… 32.4
3 わからない ……… 48.9
  無回答……………  0.0

Q15 現在、少年法の改正が議論されていますが、あなたはどうお考えですか。(N:410)

1 少年法を変え、今よりも厳罰にすべきだ ………………62.9
2 少年法は変えるべきだが、厳罰化は望ましくない ……22.0
3 今のままでよい …………………………………………… 3.9
4 わからない …………………………………………………11.2
  無回答……………………………………………………… 0.0

Q16 あなたは、死刑制度に賛成ですか、反対ですか。(N:410)

1 賛成 ……………… 52.4
2 反対 ……………… 14.9
3 わからない…………32.2
  無回答 …………… 0.5

Q17 犯罪者に対する、ここ数年の裁判所の判決について、あなたはどうお考えですか。(N:410)

1 厳しすぎる …………………… 0.2
2 適当である …………………… 16.8
3 もっと厳しくすべきだ ……… 57.8
4 わからない …………………… 24.6
  無回答…………………………  0.5

Q18 あなたは、どのくらいの頻度で1泊以上の旅行(仕事以外)をしますか。*(N:790)

1 月に数回 …………… 0.6
2 月に1回程度 ……… 1.6
3 年に数回 …………… 35.6
4 年に1回程度 ……… 39.4
5 全くなし………………22.7
  無回答 ……………… 0.1

Q19 あなたは、どのくらいの頻度で次のことをしていますか。*(N:790)

(注) Ⅰほとんど毎日 Ⅱ週に数回 Ⅲ週に1回程度 Ⅳ月に1回程度 Ⅴ年に数回 Ⅵ年に1回程度 Ⅶ全くなし  のパーセントを表示
…………………………………  Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ  Ⅶ  無回答
A 家族そろった夕食 …………51.5 22.4 10.3  4.4  4.3  0.5  6.2  0.4
B 友人との会食や集まり …… 1.3  5.4 12.9 28.2 31.5  9.2 11.4  0.0
C 飲みに行く(つきあい
 も含む) ………………………1.1  3.7  6.1 17.6 28.4 11.6 31.3  0.3
D 夕食の用意………………… 45.6  7.7  5.6  5.6 10.0  3.3 22.3  0.0
E 洗濯………………………… 40.5 14.3  5.4  3.8  8.1  2.8 24.6  0.5
F 買い物(日用品や
 食料品の買い物)……………27.6 27.7 16.1  9.1  8.6  1.3  9.4  0.3
G 家の掃除…………………… 29.1 22.4 16.3  7.3  8.7  4.6 11.5  0.0

Q20 高齢者の生活保障や医療・介護は、国や自治体の責任でしょうか、個人や家族の責任でしょうか。下記の尺度の上の番号(1~5)を1つ選んでください。*(N:790)

A 高齢者の生活保障(生活費)
1 ↑国や自治体の責任 ……… 12.7
2 │ …………………………… 25.8
3 │ …………………………… 39.5
4 │ …………………………… 16.1
5 ↓個人や家族の責任 ……… 4.8
  無回答……………………… 1.1

B 高齢者の医療・介護
1 ↑国や自治体の責任 ……… 15.1
2 │ …………………………… 29.1
3 │ …………………………… 40.6
4 │ …………………………… 10.5
5 ↓個人や家族の責任 ……… 3.3
  無回答……………………… 1.4

Q21 政府は、個人や企業のすべきことまで、やりすぎているでしょうか。または、もっと多くの役割を担うべきでしょうか。*(N:790)

1 ↑政府はもっと多くの役割を担うべきだ … 11.8
2 │ …………………………………………… 12.2
3 │どちらともいえない…………………………43.9
4 │ ……………………………………………  7.7
5 ↓政府は多くの役割を担いすぎている……… 4.8
6  わからない ………………………………… 19.1
  無回答………………………………………  0.5

Q22 次に国民と選挙や政治とのかかわりについての意見があげてあります。A~Dそれぞれについて、あなたのお気持ちに近いものを1つあげてください。*(N:790)

(注) Ⅰ強く賛成 Ⅱ賛成 Ⅲどちらともいえない Ⅳ反対 Ⅴ強く反対 Ⅵわからない  のパーセントを表示
……………………………………………  Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ   Ⅵ  無回答
A 自分のようなふつうの市民には、
 政府のすることに対して、それを
 左右する力はない …………………… 10.3 23.7 31.1 16.6  5.1 12.4  0.9
B 政治や政府は複雑なので、自分
 には何をやっているのかよく理解
 できない ………………………………  9.5 28.0 31.6 10.9  4.2 14.7  1.1
C 選挙では大勢の人々が投票する
 のだから、自分一人くらい投票
 しなくてもかまわない ………………… 2.0  5.4 16.8 39.2 31.4  4.4  0.6
D 国会議員は、大ざっぱに言って、
 当選したらすぐ国民のことを考え
 なくなる………………………………… 31.5 33.2 21.4  4.6  3.2  5.7  0.5

Q23 以下の問題に対する政府の支出について、あなたはどう思いますか。*(N:790)

(注) Ⅰ多すぎる Ⅱ適当 Ⅲ少なすぎる Ⅳわからない  のパーセントを表示
……………………………………… Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ 無回答
A 環境問題 ……………………… 3.5 20.3 47.5 27.7  1.0
B 犯罪の取締 …………………… 1.6 29.7 33.7 34.1  0.9
C 教育 …………………………… 2.0 38.5 32.5 25.8  1.1
D 安全保障 ……………………… 8.0 35.3 23.3 31.5  1.9
E 海外援助 ……………………… 34.9 32.7  5.4 25.9  1.0
F 道路河川などの土木事業………30.8 28.1 14.6 24.8  1.8
G 社会保障・年金………………… 2.8 21.6 55.2 19.4  1.0
H 雇用・失業対策………………… 2.9 15.9 56.1 24.3  0.8

Q24 知事候補として女性が立候補した場合に、適任であれば、あなたは彼女に投票しますか。(N:410)

1 はい ……………… 82.4
2 いいえ …………… 7.6
3 わからない ……… 10.0
  無回答……………  0.0

Q25 所得税は、高いと思いますか。(N:410)

1 高い ……………… 49.3
2 やや高い ………… 26.6
3 適切 ……………… 11.0
4 やや低い ………… 0.7
5 低い ……………… 1.0
6 わからない ……… 11.5
  無回答 …………… 0.0

Q26 機会があれば、たいていの人は自分のために他の人を利用すると思いますか。*(N:790)

1 はい ……………… 27.2
2 いいえ …………… 11.9
3 場合による ……… 60.4
  無回答 …………… 0.5

Q27 一般的に、人は信用できると思いますか。*(N:790)

1 はい ……………… 23.2
2 いいえ …………… 16.5
3 場合による ……… 60.4
  無回答 …………… 0.0

Q28 人間の本性について、あなたはどのようにお考えですか。下記の尺度の上の番号(1~7)を1つ選んでください。(N:410)

1 ↑人間の本性は本来「善」である……… 14.1
2 │ ………………………………………… 18.0
3 │ ………………………………………… 17.6
4 │ ………………………………………… 30.7
5 │ ………………………………………… 11.5
6 │ ………………………………………… 2.7
7 ↓人間の本性は本来「悪」である…………3.7
  無回答…………………………………… 1.7

Q29 次にあげるA~Oについて、あなたはどれくらい信頼していますか。

(注) Ⅰとても信頼している Ⅱ少しは信頼している Ⅲほとんど信頼していない Ⅳわからない  のパーセントを表示
……………………………………  Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ 無回答
A 大企業 ……………… (N:410) 2.7 49.8 24.6 22.7  0.2
B 宗教団体 ………… *(N:790) 3.2 12.5 66.1 18.0  0.3
C 学校 ………………… (N:410) 11.0 64.4 15.4  9.0  0.2
D 官僚 ………………… (N:410) 2.2 27.3 50.0 20.2  0.2
E 労働組合 ………… *(N:790) 4.2 38.0 22.5 35.1  0.3

F 新聞 ……………… *(N:790) 23.7 66.7  4.1  5.4  0.1
G 病院 ………………… (N:410) 24.9 66.3  5.1  3.7  0.0
H テレビ……………… *(N:790)10.9 65.8 14.9  7.8  0.5
I 裁判所………………… (N:410)26.1 50.7  7.1 15.9  0.2
J 学者 ………………… (N:410) 15.4 49.8 10.2 24.1  0.5

K 国会議員 ………… *(N:790) 2.2 29.6 51.9 16.2  0.1
L 市町村議員 ……… *(N:790) 3.8 40.8 41.5 13.8  0.1
M 自衛隊 …………… *(N:790) 11.9 45.8 17.8 24.1  0.4
N 警察 ……………… *(N:790) 11.4 53.9 22.0 12.7  0.0
O 金融機関 ………… *(N:790) 5.3 45.3 32.7 16.7  0.0

Q30 あなたは、次にあげる会や組織に入っていますか。*(N:790)

………………………………………………………  1はい 2いいえ 無回答
A 政治関係の団体や会 ……………………………  6.7  92.5  0.8
B 業界団体・同業団体……………………………… 11.1  88.4  0.5
C ボランティアのグループ ………………………… 9.0  90.5  0.5
D 市民運動・消費者運動…………………………… 4.3  94.8  0.9
E 宗教団体や会 ……………………………………  8.5  91.0  0.5
F スポーツ関係のグループやクラブ ………………16.7  82.9  0.4
→(Fで「1 はい」と答えた方に)(具体的に   )
G 趣味の会(コーラス・写真・山歩きなど) ……14.2  81.5  4.3
→(Gで「1 はい」と答えた方に)(具体的に   )

Q31 あなたは、以下の事項をどのくらい行いますか。*(N:790)

(注) Ⅰよくする Ⅱときどきする Ⅲあまりしない Ⅳぜんぜんしない/知らない  のパーセントを表示
………………………………………………  Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  無回答
A 将棋………………………………………  1.3  4.7 21.5 72.4  0.1
B 囲碁………………………………………  1.4  2.0 10.0 86.3  0.3
C 麻雀………………………………………  2.5  7.1 16.1 73.7  0.6
D ナンバーズ・ミニロト ………………… 0.8  5.3 10.9 80.8  2.3
E 宝くじ …………………………………… 3.4 29.0 21.6 45.6  0.4
F 競馬………………………………………  1.9  6.5 12.5 78.2  0.9
G パチンコ・パチスロ……………………… 3.7 11.6 15.8 68.6  0.3
H カラオケ ………………………………… 5.8 31.9 26.5 35.7  0.1
I 釣り ……………………………………… 3.5 12.5 17.0 66.1  0.9
J ジョギングやテニスなどのスポーツ … 11.3 22.9 23.4 42.3  0.1

Q32 あなたは、殴られたり暴行をうけた経験がありますか。*(N:790)

1 はい→(付問(1)、(2)へ) ……28.6
2 いいえ→(Q33へ) …………… 71.0
  無回答 …………………………  0.4

付問(1) それは子どもの時ですか、大人になってからですか。*(N:226)

1 子どもの時……………… 62.4
2 大人になってから ………22.6
3 両方……………………… 14.6
  無回答…………………… 0.4

付問(2) それは誰からですか。*(N:226)

1 家族から………………… 42.5
2 他人から………………… 40.3
3 両方……………………… 17.3
  無回答…………………… 0.0

Q33 あなたの家から1キロ(徒歩15分程度)以内で、夜の一人歩きが危ない場所はありますか。*(N:790)

1 はい ………… 48.2
2 いいえ ……… 50.5
  無回答 ……… 1.3

Q34 過去1年間に、あなたの家は空き巣に入られたことがありますか。*(N:790)

1 はい ………… 3.5
2 いいえ ……… 96.5
  無回答 ……… 0.0

Q35 過去1年間に、力ずくで物品を奪い取られたこと(例えば、強盗、恐喝やひったくり)がありますか。*(N:790)

1 はい ………… 0.9
2 いいえ ……… 99.1
  無回答 ……… 0.0

Q36 過去5年間に、深く心に傷を受けるような衝撃的なできごと(例えば、離婚、失業、大きな病気やケガ、親しい人の死)を何回経験しましたか。*(N:790)

0 なし ……………37.2
1 1回 …………… 30.6
2 2回 …………… 16.2
3 3回 …………… 9.2
4 4回以上 ……… 6.6
  無回答 ………… 0.1

Q37 あなたの町に外国人が増えることに賛成ですか、反対ですか。*(N:790)

1 賛成 ……… 42.0
2 反対 ……… 53.4
  無回答 …… 4.6

Q38 あなたは外国人と、次のようなつき合いを、日本国内でしたことがありますか。あればいくつでも選んでください。*(N:790 多重回答)

1 近くに住んでいる外国人とあいさつをかわしたことがある……19.4
2 一緒に働いたことがある ………………………………………… 13.3
3 学校で一緒に勉強したことがある ……………………………… 8.7
4 サークルや地域で一緒に活動したことがある ………………… 5.7
5 食事に招待したり、されたりしたことがある ………………… 11.1
6 自分の家に泊めたり、泊まりにいったことがある …………… 4.9
7 自分または家族や親せきが、日本に住んでいる外国人と
 結婚している ………………………………………………………  5.7
8 外国人の知り合いは1人もいない………………………………  56.2
  いずれも選択していない(無回答) …………………………… 5.2

Q39 一般に、家庭にとって理想的な子どもの数は何人だと思いますか。*(N:790)

0 0人 ……………………………… 0.0
1 1人 ……………………………… 0.6
2 2人 ……………………………… 35.2
3 3人 ……………………………… 57.8
4 4人 ……………………………… 5.1
5 5人以上(具体的に  人) ……1.1
  無回答…………………………… 0.1

(注:「5人以上(具体的に)」の実数記入)(N:9)
  5人 ……… 44.4
  無回答…… 55.6

Q40 もし、子どもを1人だけもつとしたら、男の子を希望しますか、女の子を希望しますか。(N:410)

1 男の子 ……… 40.7
2 女の子 ……… 56.1
  無回答 ……… 3.2

Q41 結婚した男女は、名字をどのようにしたらよいとお考えですか。*(N:790)

1 当然、妻が名字を改めて、夫のほうの名字を名のるべきだ………………… 25.2
2 現状では、妻が名字を改めて、夫のほうの名字を名のったほうがよい …… 27.2
3 夫婦は同じ名字を名のるべきだが、どちらが名字を改めてもよい ………… 33.2
4 わざわざ一方に合わせる必要はなく、夫と妻は別々の名字のままでよい … 13.3
  無回答 …………………………………………………………………………   1.1

Q42 最近、墓についていろいろな議論がされていますが、あなた自身の墓について、どのようにお考えですか。*(N:790)

1 私の家(実家)の墓に入りたい→(Q43へ)…………………… 35.6
2 配偶者の家の墓に入りたい→(Q43へ)………………………… 17.0
3 自分と配偶者の代から始まる墓に入りたい→(Q43へ) ………21.8
4 自分と配偶者だけの墓に入りたい→(Q43へ) ………………… 8.7
5 自分一人の墓に入りたい→(Q43へ)…………………………… 1.4
6 共同墓(家族以外の人を含む)に入りたい→(付問へ)……… 1.9
7 墓は不要→(付問へ) …………………………………………… 12.2
  無回答 ……………………………………………………………  1.5

付問 (注:Q42で「6、7」とお答えの方に)「共同墓に入りたい」あるいは「墓は不要」の理由はなぜですか。*(N:111)

1 家または個人の墓に入りたいが、墓を守る人がいない ……… 10.8
2 家または個人の墓に入りたいが、墓のことで子どもを
 わずらわせたくない ……………………………………………… 27.0
3 自然葬(散骨)をしたい ………………………………………… 46.8
4 その他(具体的に  ) ………………………………………… 12.6
  無回答……………………………………………………………   2.7

Q43 次のA~Jの意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。(N:410)

A 夫に十分な収入がある場合には、女性は仕事をもたない方がよい。

1 賛成 ………………………… 18.5
2 どちらかといえば賛成 …… 20.0
3 どちらともいえない…………38.5
4 どちらかといえば反対 …… 15.9
5 反対 ………………………… 6.6
  無回答 ……………………… 0.5

B 夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ。

1 賛成 ………………………… 14.4
2 どちらかといえば賛成 …… 25.6
3 どちらともいえない…………41.2
4 どちらかといえば反対 …… 13.2
5 反対 ………………………… 5.4
  無回答 ……………………… 0.2

C 妻にとっては、自分の仕事をもつよりも、夫の仕事の手助けをする方が大切である。

1 賛成 ………………………… 15.1
2 どちらかといえば賛成 …… 19.5
3 どちらともいえない…………44.9
4 どちらかといえば反対 …… 14.4
5 反対 ………………………… 5.9
  無回答 ……………………… 0.2

D 仕事をもつ母親も、専業主婦と同じように、暖かく安定した親子関係を築くことができる。

1 賛成 ………………………… 29.3
2 どちらかといえば賛成 …… 29.3
3 どちらともいえない…………34.4
4 どちらかといえば反対 …… 5.9
5 反対 ………………………… 1.0
  無回答 ……………………… 0.2

E 母親が働くと、小学校へあがる前の子どもによくない影響を与える。

1 賛成 ………………………… 12.2
2 どちらかといえば賛成 …… 19.0
3 どちらともいえない…………43.7
4 どちらかといえば反対 …… 14.6
5 反対 ………………………… 10.0
  無回答 ……………………… 0.5

F 結婚しても、必ずしも子どもをもつ必要はない。

1 賛成 ………………………… 7.6
2 どちらかといえば賛成 …… 7.3
3 どちらともいえない…………34.6
4 どちらかといえば反対 …… 27.8
5 反対 ………………………… 22.4
  無回答 ……………………… 0.2

G なんといっても女性の幸福は結婚にあるのだから、女性は結婚する方がよい。

1 賛成 ………………………… 19.5
2 どちらかといえば賛成 …… 19.5
3 どちらともいえない…………48.0
4 どちらかといえば反対 …… 6.3
5 反対 ………………………… 6.1
  無回答 ……………………… 0.5

H なんといっても男性の幸福は結婚にあるのだから、男性は結婚する方がよい。

1 賛成 ………………………… 22.4
2 どちらかといえば賛成 …… 23.9
3 どちらともいえない…………43.7
4 どちらかといえば反対 …… 4.4
5 反対 ………………………… 5.1
  無回答 ……………………… 0.5

I 女性が自立した人間として生きるためには、仕事をもつことが最もよい。

1 賛成 ………………………… 22.0
2 どちらかといえば賛成 …… 34.4
3 どちらともいえない…………37.3
4 どちらかといえば反対 …… 3.4
5 反対 ………………………… 2.4
  無回答 ……………………… 0.5

J 男性も身の回りのことや炊事をすべきだ。

1 賛成 ………………………… 28.8
2 どちらかといえば賛成 …… 48.3
3 どちらともいえない…………17.6
4 どちらかといえば反対 …… 2.9
5 反対 ………………………… 2.2
  無回答 ……………………… 0.2

Q44 「親による体罰は、時により必要である」という意見に、あなたは賛成ですか、反対ですか。*(N:790)

1 賛成 ………………………… 28.7
2 どちらかといえば賛成 …… 35.4
3 どちらともいえない…………20.0
4 どちらかといえば反対 …… 8.9
5 反対 ………………………… 6.7
  無回答 ……………………… 0.3

Q45 「教師による体罰は、時により必要である」という意見に、あなたは賛成ですか、反対ですか。*(N:790)

1 賛成 ………………………… 21.9
2 どちらかといえば賛成 …… 34.2
3 どちらともいえない…………22.3
4 どちらかといえば反対 …… 11.6
5 反対 ………………………… 9.6
  無回答 ……………………… 0.4

Q46 不治の病におかされた患者とその家族が、痛みを伴わない安楽死を望んでいるとします。このような場合に、医者が安楽死を行える法律があるべきだと思いますか。(N:410)

1 はい……………… 62.4
2 いいえ…………… 10.0
3 わからない ………27.3
  無回答…………… 0.2

Q47 政府は、裕福な家庭と貧しい家庭の収入の差を縮めるために、対策をとるべきだという意見に、あなたは賛成ですか、反対ですか。*(N:790)

1 賛成 ………………………… 29.0
2 どちらかといえば賛成 …… 23.7
3 どちらともいえない……… 27.1
4 どちらかといえば反対 …… 7.2
5 反対 ………………………… 3.8
6 わからない…………………… 8.6
  無回答 ……………………… 0.6

Q48 既婚者が、配偶者以外の異性と性的関係をもつことについて、あなたの考えは以下のどれですか。*(N:790)

1 例外なく悪い ……………… 43.7
2 たいていの場合悪い ……… 43.8
3 必ずしも悪くない……………10.9
4 悪くない …………………… 0.9
  無回答 ……………………  0.8

Q49 10代の売春(援助交際を含む)についてどう思いますか。*(N:790)

1 買う方が悪い …………… 14.4
2 売る方が悪い …………… 2.9
3 両方悪い ………………… 80.8
4 どちらも悪くない …………1.6
  無回答 …………………… 0.3

Q50 同性愛者間の性的関係について、あなたの考えは以下のどれですか。*(N:790)

1 例外なく悪い ……………… 25.6
2 たいていの場合悪い ……… 27.5
3 必ずしも悪くない………… 35.8
4 悪くない …………………… 8.6
  無回答………………………  2.5

Q51 ポルノは社会道徳を腐敗させると思いますか。(N:410)

1 はい ……………… 39.8
2 いいえ …………… 22.9
3 わからない ……… 37.1
  無回答……………  0.2

Q52 次の意見のうち、ポルノの規制に対するあなたの考えに一番近いものはどれですか。*(N:790)

1 ポルノの販売は、年齢にかかわらず禁止されるべきだ ………… 29.0
2 ポルノの販売は、18歳未満に対しては禁止されるべきだ ……… 62.0
3 ポルノの販売は、完全に自由化されるべきだ …………………… 7.0
  無回答………………………………………………………………   2.0

Q53 あなたの過去1年間のセックスの頻度はどれくらいですか。*(N:790)

1 全くなし ……………… 24.9
2 年に1~2回 …………… 8.1
3 月1回程度 …………… 12.7
4 月に2~3回 …………… 12.0
5 週1回程度 …………… 3.9
6 週に2~3回 …………… 1.6
7 週4回以上 …………… 0.5
8 回答したくない ……… 34.7
  無回答 ………………… 1.5

Q54 あなたは、普段お酒を飲みますか。*(N:790)

1 ほとんど毎日 ……… 21.3
2 週に数回 …………… 12.3
3 週に1回程度 ……… 12.2
4 月に1回程度 ……… 11.9
5 年に数回………………12.3
6 年に1回程度 ……… 4.3
7 全くなし …………… 25.8
  無回答 ……………… 0.0

Q55 あなたは煙草を吸いますか。*(N:790)

1 はい→(付問へ)………………………… 33.9
2 いいえ→(Q56へお進みください)………65.8
  無回答……………………………………… 0.3

付問 禁煙しようと努力したことがありますか。*(N:268)

1 はい ………… 55.6
2 いいえ ……… 43.7
  無回答 ……… 0.7

Q56 あなたは、「臓器提供意思表示カード(ドナーカード)」を持っていますか。*(N:790)

1 持っている→(付問へ)………… 5.7
2 持っていない→(Q57へ) ……… 93.8
  無回答……………………………  0.5

付問 「臓器提供意思表示カード(ドナーカード)」に署名していますか。*(N:45)

1 臓器提供の意思(一部提供も含む)を表示して、署名している………35.6
2 臓器提供を希望しない意思を表示して、署名している ……………… 6.7
3 カードはもっているが、署名していない ……………………………… 55.6
  無回答 …………………………………………………………………   2.2

Q57 あなたは、信仰している宗教がありますか。*(N:790)

1 ある→(付問(1)、(2)へ) ……………………………………………13.5
2 特に信仰していないが、家の宗教はある→(付問(1)、(2)へ) …31.5
3 ない→(Q58へ) ……………………………………………………… 54.1
  無回答…………………………………………………………………  0.9

付問(1) (注:Q57で「1」か「2」と答えた方に)それは何ですか。(N:219)

1 仏教…………………………… 87.2
2 神道…………………………… 5.0
3 キリスト教…………………… 1.4
4 その他(具体的に  ) …… 6.4
  無回答 ………………………… 0.0

付問(2) あなたは自分が熱心な信者だと思いますか。*(N:356)

1 熱心である…………………… 8.1
2 まあまあ熱心である …………26.4
3 そんなに熱心ではない …… 62.6
  無回答………………………… 2.8

Q58 現在、年金を受け取っている人達に比べて、あなたが老後に受け取る年金の額は、どうなっていると思いますか。*(N:790)

1 かなり良くなっている ……… 0.1
2 少し良くなっている ………… 1.4
3 だいたい同じ ………………  6.8
4 少し悪くなっている ………… 13.9
5 かなり悪くなっている ……… 51.0
6 わからない …………………  8.7
7 現在年金を受けている ……  17.0
  無回答………………………   1.0

Q59 政治的な考え方を、保守的から革新的までの5段階にわけるとしたら、あなたはどれにあてはまりますか。(N:410)

1 保守的 …………………… 7.1
2 やや保守的 ……………… 22.2
3 どちらともいえない …… 29.5
4 やや革新的 ……………… 15.9
5 革新的 …………………… 2.4
6 わからない ……………… 22.0
  無回答 …………………… 1.0

Q60 次の項目で、あなたが利用しているものすべてに○をしてください。*(N:790 多重回答)

1 電子メール(仕事) …………………… 7.8
2 電子メール(私用) …………………… 8.9
3 インターネットのチャットルーム ………3.5
4 携帯電話またはPHS …………………  44.3
5 ポケットベル(ポケベル) …………… 2.0
6 ファックス ……………………………… 31.9
7 テレホンクラブ(テレクラ)…………… 0.0
8 伝言ダイヤル …………………………  0.6
9 いずれも利用していない……………… 43.8
  いずれも選択していない………………  0.9

Q61 あなたは現在幸せですか。*(N:790)

1 とても幸せ ………………… 20.8
2 まあまあ幸せ……………… 71.0
3 あまり幸せではない ……… 7.7
  無回答………………………  0.5

Q62 あなたの家には、現在ペットがいますか。*(N:790)

1 はい →(付問(1)、(2)、(3)へ) … 38.0
2 いいえ→(Q63へ)…………………… 61.8
  無回答 ………………………………  0.3

付問(1) その種類は何ですか。あてはまるものすべてに○をつけてください。*(N:790 多重回答)

1 犬(室外で) ……………………44.7
2 犬(室内で) ………………… 19.7
3 猫 ……………………………… 27.3
4 ウサギ …………………………  3.7
5 ハムスター……………………… 6.0
6 小鳥 …………………………… 12.0
7 熱帯魚 ………………………… 11.3
8 その他(具体的に  ) ………12.0

付問(2) その中で、あなたにとって一番大切なペットはどれですか。(○は1つだけ)*(N:300)

1 犬(室外で) ……………………33.7
2 犬(室内で) ……………………16.3
3 猫 ……………………………… 19.0
4 ウサギ …………………………  1.3
5 ハムスター ……………………  3.0
6 小鳥 ……………………………  6.3
7 熱帯魚 …………………………  3.7
8 その他(具体的に  ) ……… 8.7
  無回答 …………………………  8.0

付問(3) ペットは、あなたにとってどのような存在ですか。*(N:300)

(注) Ⅰ強くそう思う Ⅱそう思う Ⅲ少しはそう思う Ⅳそうは思わない Ⅴわからない  のパーセントを表示
………………………………………………   Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ 無回答
A 気持ちをなごませてくれる ……………… 28.7 41.3 20.3  5.3  2.3  2.0
B 孤独感や寂しさを癒してくれる……………18.0 34.7 25.7 12.7  5.7  3.3
C ペットは自分を必要としてくれる ……… 17.7 32.3 23.0 16.0  8.0  3.0
D 生きがいである……………………………  8.3 15.7 30.0 37.7  5.3  3.0
E 世話をすることで、規則正しい
 生活ができる ………………………………  9.3 22.3 29.3 29.0  6.3  3.7
F 家族とのコミュニケーションに役立つ … 15.7 37.3 31.7  9.3  3.3  2.7
G ペットを通じて人間関係が広がる ……… 10.3 26.0 32.3 22.0  6.7  2.7


[以下は現在、配偶者(つれ合い)のいらっしゃる方のみ お答えください。(未婚の方や離別・死別された方はこれで終わりです。ありがとうございました。担当調査員にお渡しください。)]

Q63 あなたの配偶者は、信仰している宗教がありますか。*(N:591)

1 ある→(付問(1)、(2)へ)…………………………………………… 12.0
2 特に信仰していないが、家の宗教はある→(付問(1)、(2)へ)… 33.7
3 ない→(Q64へ)……………………………………………………   53.0
  無回答………………………………………………………………   1.4

付問(1) それは何ですか。(N:166)

1 仏教 …………………………… 85.5
2 神道 …………………………… 7.2
3 キリスト教……………………… 1.2
4 その他(具体的に  ) ………6.0

付問(2) あなたの配偶者は熱心な信者だと思いますか。*(N:270)

1 熱心である…………………… 12.6
2 まあまあ熱心である ………… 25.9
3 そんなに熱心ではない ……… 59.6
  無回答…………………………  1.9

Q64 あなたの結婚生活は幸せですか。*(N:591)

1 とても幸せ………………… 22.3
2 まあまあ幸せ……………… 71.4
3 あまり幸せではない ……… 4.4
  無回答……………………… 1.9

Q65 あなたの配偶者の現在の健康状態は、いかがですか。(N:308)

1 とても良好…………………… 7.8
2 良好 ………………………… 46.4
3 どちらかといえば良好 …… 35.4
4 よくない ………………………8.4
  無回答 ……………………… 1.9

Q66 あなたの配偶者は、どのくらいの頻度で次のことをしていますか。(N:308)

(注) Ⅰほとんど毎日 Ⅱ週に数回 Ⅲ週に1回程度 Ⅳ月に1回程度 Ⅴ年に数回 Ⅵ年に1回程度 Ⅶ全くなし  のパーセントを表示
…………………………  Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ   Ⅴ  Ⅵ  Ⅶ 無回答
A 夕食の用意 ……… 47.1  7.8  2.6  2.6  7.5  4.2 26.3  1.9
B 洗濯 ……………… 41.9  8.8  4.2  1.3  4.2  3.2 34.7  1.6
C 買い物(日用品や
 食料の買い物)………28.6 24.4 12.3  6.5  7.5  2.3 16.9  1.6
D 家の掃除…………… 33.1 15.9  7.8  5.2  9.1  4.2 23.1  1.6

Q67 家計の管理のことについておたずねします。あなた方ご夫婦の場合は、収入をどのように管理していますか。*(N:591)

1 夫のこづかい以外は、妻がすべて管理している ………… 58.7
2 妻のこづかい以外は、夫がすべて管理している ………… 2.2
3 日常の支出以外は、夫が管理している…………………… 11.8
4 すべての収入をひとつにまとめていて、夫と妻は
 それぞれ必要な額をそこから支出している………………… 13.2
5 夫と妻の収入を一部は一緒にしているが、
 大部分は夫と妻が別々に管理している……………………… 6.9
6 夫と妻は、それぞれの収入を別々に管理している………… 4.4
  無回答 ………………………………………………………  2.7

ご協力ありがとうございました。担当の調査員にお渡しください。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo