[概要][面接調査票][郵送調査票(配偶者)][郵送調査票(友人1)][郵送調査票(友人2)][第2波調査票][Abstract][検索]

面接調査票

調査番号 0247

調査名  日本人の民主主義観と社会資本,2000

単位は%になっています。総数N:1618です。

〔面接調査票〕


(調査員注:回答票の番号に★印のあるものは、選択肢を読み上げる。ないものは、読まない。また、☆印のあるものは、質問に固有な指示があるので、それにしたがって読み上げる。)

Q1 〔回答票1〕 あなたが1日にテレビを見ている時間は、平均すると、どれくらいですか。
① 平日ではどれくらいですか。この中からあげてください。
② それでは休日ではどれくらいですか。

………………………………………… ①平日…… ②休日
1 (ア) 全く見ない        0.9     1.8
2 (イ) 1時間未満        13.0     8.5
3 (ウ) 1時間以上2時間未満    25.5    18.6
4 (エ) 2時間以上3時間未満    29.4    27.9
5 (オ) 3時間以上5時間未満    20.9    26.0
6 (カ) 5時間以上         9.9    16.4
7 わからない           0.2     0.4
8 無回答             0.1     0.3

Q2 〔回答票2〕 あなたは、テレビ・ニュースや新聞を週にどれくらい見たり、読んだりしますか。この中からあげてください。
① テレビ・ニュースはどれくらい見ますか。この中からあげてください。
② 新聞はどれくらい読みますか。

……………………………………… ①テレビ・ニュース…… ②新聞
1 (ア) 全く見ない(全く読まない)   1.9       7.8
2 (イ) 週に1日くらい         1.9       3.3
3 (ウ) 週に2~3日くらい        4.6       5.4
4 (エ) 週に4~5日くらい        4.4       3.6
5 (オ) 毎日または、ほぼ毎日     86.8      79.0
6 わからない             0.3       0.4
7 無回答               0.2       0.4

Q3 〔★回答票3〕 あなたは、インターネットをお使いですか。次の中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(対象者に尋ねられた場合「インターネットを使うとは、コンピュータや携帯電話から電子メールを使ったりホームページを見るなどをしていることを指します。携帯電話によるものを含みます」と答える)

1 (ア) パソコンで電子メール(E-メール、文字メール)を使っている  11.2
2 (イ) パソコンでホームページを見るなどしている           9.9
3 (ウ) 携帯電話で電子メール(E-メール、文字メール)を使っている  4.7
4 (エ) 携帯電話でホームページを見るなどしている          1.5
5 (オ) 使っていない                        82.1
6 わからない                            0.7
7 無回答                              0.8

Q4 〔回答票4〕 あなたは政治的な出来事について、おもにどこから情報を得ていますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

1 (ア) テレビニュース       92.6
2 (イ) 土日のテレビの報道番組   16.9
3 (ウ) ラジオニュース       11.9
4 (エ) 読売新聞          21.0
5 (オ) 朝日新聞          16.7
6 (カ) 毎日新聞           4.7
7 (キ) 産経新聞           3.6
8 (ク) 日本経済新聞         5.8
9 (ケ) 地元紙(紙名:  )    28.9
10 (コ) その他の新聞(紙名:  )  7.5
11 特にない             1.4
12 無回答               0.4

Q5 〔回答票5〕 テレビニュースの場合、あなたは政治的な出来事について、おもにどのようなニュースやニュース番組から情報を得ていますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
【調査員注:その他は必ず番組名とキャスター名を聞くこと】

1 (ア) NHKニュース                      66.4
2 (イ) きょうの出来事(井田由美)               21.2
3 (ウ) ニュース23(筑紫哲也)                 27.4
4 (エ) LIVE2000ニュースJAPAN(安藤優子)(4月から田代尚子)  10.7
5 (オ) ニュースステーション(久米宏)             48.6
6 (カ) ワールド・ビジネス・サテライト(小谷真生子)      4.2
7 (キ) その他(具体的に)…                  6.6
  (局名:  番組名:  キャスター名:  )
  (局名:  番組名:  キャスター名:  )
  (局名:  番組名:  キャスター名:  )
8 特にない                         4.5
9 無回答                          0.2

Q6 〔★回答票6〕 あなたはここにあげるような組織や団体については、一般的に言って、どの程度、信頼していますか。(ア)~(ク)のそれぞれについて10点満点でお答えください。

(注:0信頼していない --- 1 --- 2 --- 3 --- 4 --- 5中間 --- 6 --- 7 --- 8 --- 9 --- 10信頼している 11わからない 12無回答  を表示)
………………………… 0 -- 1 -- 2 -- 3 -- 4 -- 5 -- 6 -- 7 -- 8 -- 9 -- 10  11  12
(ア) NHKテレビ    0.7 0.4 1.1 1.5 1.4 26.5 4.2 12.5 21.3 7.5 19.0 3.5 0.2
(イ) 民放テレビ   1.0 0.7 2.3 5.6 5.9 39.2 11.2 11.3 11.6 2.0 4.5 4.1 0.5
(ウ) 新聞      0.7 0.2 0.9 2.0 1.5 27.6 8.3 14.5 20.7 8.0 11.4 3.8 0.5
(エ) 警察      3.7 2.4 5.8 10.7 9.1 30.2 8.5 9.0 8.9 3.3 5.3 2.5 0.6
(オ) 病院      1.3 0.7 2.2 6.4 5.6 29.2 8.3 15.3 13.3 4.6 9.3 3.0 0.6
(カ) 公立の小中学校 1.7 0.6 2.6 6.1 5.1 31.3 8.7 11.4 10.7 2.6 5.3 12.7 1.3
(キ) 財界      6.1 4.2 6.2 12.7 8.8 28.9 5.9 4.8 3.0 0.2 0.7 17.6 0.9
(ク) 労働組合    3.1 2.3 3.3 7.5 5.6 29.5 5.9 6.5 4.0 0.4 1.4 29.5 1.1

Q7 〔★回答票7〕 それでは、ここにあげる(ア)~(ク)についてどうでしょうか。それぞれについて10点満点でお答えください。

(注:0信頼していない --- 1 --- 2 --- 3 --- 4 --- 5中間 --- 6 --- 7 --- 8 --- 9 --- 10信頼している 11わからない 12無回答  を表示)
………………………  0 -- 1 -- 2 -- 3 -- 4 -- 5 -- 6 -- 7 -- 8 -- 9 -- 10  11  12
(ア) 国の政治    5.0 3.6 6.4 11.8 10.0 34.1 8.0 8.5 4.7 0.3 1.4 5.9 0.4
(イ) あなたの住んで 2.2 2.0 2.8 6.8 7.4 36.3 9.6 11.3 9.6 2.3 2.8 6.5 0.4
 いる地域の政治
(ウ) 選挙制度    3.3 2.7 4.0 10.9 8.0 34.2 6.9 7.8 6.6 1.7 3.5 9.9 0.6
(エ) 政党      5.3 4.4 5.7 13.7 9.0 32.3 5.6 5.3 2.9 0.6 1.9 12.3 1.1
(オ) 国会      4.8 4.7 5.9 13.5 9.7 32.3 6.6 5.7 3.6 0.7 1.2 10.6 0.7
(カ) 裁判所     1.9 1.8 2.3 5.7 4.6 23.0 8.9 13.1 12.7 3.8 5.7 15.7 0.9
(キ) 中央官庁    3.8 2.7 4.1 10.0 8.8 28.8 6.4 7.5 5.4 1.2 1.5 19.2 0.5
(ク) あなたの地域  1.4 1.5 1.7 5.9 4.8 30.6 8.7 14.8 14.1 4.3 6.9 4.9 0.4
 の役所

Q8 〔★回答票8〕 ここにあげるような考え方についてあなたはどう思いますか。①~⑥のそれぞれについてア・イ・ウ・エのどれかでお答えください。

(注:1(ア)そう思う 2(イ)まあそう思う 3(ウ)あまりそうは思わない 4(エ)そうは思わない 5わからない 6無回答  を表示)
………………………………………………………   1   2   3   4   5   6
① ほとんどの人は信頼できる          9.3 46.7 28.9 11.4  3.3  0.4
② たいていの人は、人から信頼された場合、  19.7 51.7 18.2  6.2  3.7  0.5
 同じようにその人を信頼する
③ 医者は、個人的な知り合いから紹介された  29.5 42.4 14.8  5.9  7.0  0.4
 場合には、普通の患者の場合よりも丁寧に
 診察する
④ まったく知らない相手に大事なことを頼む   34.0 42.6 11.0  5.3  5.7  1.4
 場合、だれかが自分をその人に紹介して
 くれることは非常に重要である
⑤ 知らない人よりも知っている人の方がずっと  39.6 40.5 12.4  3.8  3.0  0.7
 信頼できる
⑥ 一般に、長くつき合っている人は、必要な   34.9 39.6 15.3  5.7  4.1  0.5
 ときに助けてくれることが多い

Q9 〔★回答票9〕 ここにあげる①~③について、あなたは誇りに思っていますか、それとも誇りには思えないですか。①~③それぞれについて、ア・イ・ウ・エのどれかでお答えください。

(注:1(ア)誇りに思っている 2(イ)多少は誇りに思っている 3(ウ)あまり誇りには思えない 4(エ)誇りには思えない 5わからない 6無回答  を表示)
………………………………………………………… 1   2   3   4   5   6
① 「日本の民主主義」について        11.7 45.1 23.3  6.7 12.5  0.6
② 「第2次世界大戦後の日本の経済」について 20.0 43.1 19.7  5.3 11.3  0.6
③ 「現在の日本のあり方」について      2.9 24.3 43.9 19.2  8.9  0.8

Q10 あなたは政治に関心がありますか、それともありませんか。

1 関心がある  53.3
2 関心はない  42.0
3 わからない   4.0
4 無回答     0.8

Q11 〔★回答票10〕 国の政治は、国民全体のために運営されていると思いますか、それとも大企業や大きな労働組合などの大組織の利益に奉仕していると思いますか。この中からあげてください。

1 (ア) 国民全体のために運営されている     6.2
2 (イ) どちらかといえば国民全体のために運営 10.0
3 (ウ) 場合による              25.5
4 (エ) どちらかと言えば大組織の利益に奉仕  33.4
5 (オ) 大組織の利益に奉仕している      14.3
6 わからない                 9.7
7 無回答                   0.9

Q12 〔回答票11〕 ここにあげる意見についてあなたはどう思いますか。
『自分自身には政府のすることに対して、それを左右する力はない』についてどう思いますか。この中からお答えください。

1 (ア) そう思う        43.6
2 (イ) まあそう思う      28.4
3 (ウ) あまりそうは思わない  13.5
4 (エ) そうは思わない     9.3
5 わからない          4.9
6 無回答            0.4

Q13 〔回答票12〕 現在の日本全体を考える時、小渕内閣はよくやってきたと思いますか。

1 (ア) 良くやってきた       13.5
2 (イ) まあ良くやってきた     54.8
3 (ウ) あまり良くやってこなかった 19.0
4 (エ) 良くやってこなかった     4.3
5 わからない            8.0
6 無回答               0.4

Q14 では、小渕内閣を「良くやってきた」「まあ良くやってきた」と考えている人は、世間では合わせて何割くらいいると思いますか。

合わせて(  )割
      1   0.6
      2   2.2
      3  11.7
      4  16.9
      5  26.0
      6  13.9
      7   6.9
      8   3.2
      9   0.1
     10   0.1
77 わからない 14.8
88 無回答    3.6

(調査員注:「2・3割」というような回答は、少ない方を記録する。)

Q15 〔回答票13〕 ここにあげる中から、あなたが重要と思うものをいくつでもあげてください。(M.A.)
【調査員注:回答者があげてくる順番に( )内に順位を記録すること】

( )(ア) この地域を住みやすくすること            35.5
( )(イ) 医療サービスや老人介護などの福祉の充実       25.9
( )(ウ) 自然環境や住環境の保護                6.7
( )(エ) 政党の派閥のあり方や政治献金の規正などの政治改革   1.7
( )(オ) 景気回復と経済の安定                18.0
( )(カ) 金融や流通・産業構造など経済の仕組みの改革      0.6
( )(キ) 日米貿易摩擦など国際経済の中での日本の地位の向上   0.2
( )(ク) 犯罪防止や社会秩序の維持               3.6
( )(ケ) 教育問題(いじめ、不登校、偏差値教育、学力低下)   4.7
( )(コ) 女性の社会進出                    0.4
77 特にない→(Q18へ)                     1.3
88 わからない→(Q18へ)                     1.0
99 無回答→(Q18へ)                       0.2

(Q15で2つ以上あがった場合)
Q16 〔回答票13〕 今お答えいただいた中であなたにとって最も重要なものを1つだけあげてください。(N:1577)
【調査員注:Q15で1つの場合それに○をする】

1 (ア) この地域を住みやすくすること              13.1
2 (イ) 医療サービスや老人介護などの福祉の充実         21.6
3 (ウ) 自然環境や住環境の保護                  8.5
4 (エ) 政党の派閥のあり方や政治献金の規正などの政治改革     1.6
5 (オ) 景気回復と経済の安定                   29.8
6 (カ) 金融や流通・産業構造など経済の仕組みの改革        1.1
7 (キ) 日米貿易摩擦など国際経済の中での日本の地位の向上     0.8
8 (ク) 犯罪防止や社会秩序の維持                 9.6
9 (ケ) 教育問題(いじめ、不登校、偏差値教育、学力低下)     12.8
10 (コ) 女性の社会進出                      0.8
11 特にない→(Q18へ)                      0.1
12 わからない→(Q18へ)                     0.3
13 無回答→(Q18へ)                       0.1

(調査員注:Q17はQ16であげられたものについて質問する)
Q17(1) 〔回答票14〕 今お答えいただいだ○○について政府はよくやっていると思いますか。(N:1570)

1 (ア) 良くやっている              2.6
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     22.0
3 (ウ) あまり良くやっていない          45.2
4 (エ) 良くやっていない            23.2
5 わからない                  6.8
6 無回答                     0.3

(2) 〔回答票14〕 それでは、その問題について、地元選出の政治家は、よくやっていると思いますか。(N:1570)

1 (ア) 良くやっている              3.9
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     17.8
3 (ウ) あまり良くやっていない          35.5
4 (エ) 良くやっていない            19.7
5 わからない                  22.6
6 無回答                     0.5

Q18 〔回答票15〕 ここにあげる(A)~(C)の問題のそれぞれについて、政府や地元選出の政治家はよくやっていると思いますか。政府と地元選出の政治家のそれぞれについてお答えください。
(調査員注:Q16で(ア)をあげた者以外に質問する)
(A) 「この地域を住みやすくすることに関して」どう思いますか。(N:1412)
① まず、政府はよくやっていると思いますか。

1 (ア) 良くやっている              2.8
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     22.4
3 (ウ) あまり良くやっていない          36.5
4 (エ) 良くやっていない            14.9
5 わからない                  19.5
6 無回答                     3.9

② それでは、地元選出の政治家は、よくやっていると思いますか。

1 (ア) 良くやっている              5.8
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     28.6
3 (ウ) あまり良くやっていない          28.4
4 (エ) 良くやっていない            12.0
5 わからない                  21.4
6 無回答                     3.8

(調査員注:Q16で(イ)をあげた者以外に質問する)
(B) 「医療サービスや老人介護などの福祉の充実ということに関して」(N:1278)
① 政府はよくやっていると思いますか。

1 (ア) 良くやっている              4.5
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     32.7
3 (ウ) あまり良くやっていない          32.2
4 (エ) 良くやっていない            11.0
5 わからない                  14.3
6 無回答                     5.2

② 地元選出の政治家は、よくやっていると思いますか。

1 (ア) 良くやっている              4.9
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     26.0
3 (ウ) あまり良くやっていない          26.4
4 (エ) 良くやっていない             9.8
5 わからない                  27.6
6 無回答                     5.2

(調査員注:Q16で(カ)をあげた者以外に質問する)
(C) 「金融や流通・産業構造など経済の仕組みの改革に関して」(N:1600)
① 政府はよくやっていると思いますか。

1 (ア) 良くやっている             1.8
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     16.1
3 (ウ) あまり良くやっていない         37.8
4 (エ) 良くやっていない            16.8
5 わからない                  24.8
6 無回答                    2.8

② 地元選出の政治家は、よくやっていると思いますか。

1 (ア) 良くやっている              1.8
2 (イ) どちらかと言えば良くやっている     11.8
3 (ウ) あまり良くやっていない         33.4
4 (エ) 良くやっていない            14.4
5 わからない                  35.8
6 無回答                    2.8

Q19 〔☆回答票16〕 次に、あなたが加入されているいろいろな組織や団体についてうかがいます。
① ここにあげている組織や団体の中で加入しているものをすべてあげてください。
(調査員注:①~⑫それぞれ1つずつ読みあげること)
(調査員注:①~⑫にすべてについて①の質問が終わってから、そのなかで「はい」と答えた組織や団体すべてについて②を質問する)
② あなたはその○○ (○○と具体的に言う。以下同じ) の活動に積極的に参加していますか。

<① 加入の有無>……… 1はい … 2いいえ … 3無回答
① 自治会・町内会     71.0    28.1    0.9
② PTA          18.0    79.4    2.6
③ 同業者の団体      14.5    82.8    2.7
④ 農協          16.2    81.1    2.7
⑤ 労働組合        7.6    89.9    2.5
⑥ 生協・消費者団体    13.7    83.7    2.6
⑦ ボランティア団体    8.5    89.2    2.3
⑧ 住民運動団体      2.4    95.0    2.6
⑨ 市民運動団体      2.1    94.9    3.0
⑩ 宗教団体        6.9    89.7    3.3
⑪ 学校の同窓会      35.2    62.5    2.2
⑫ 政治家の後援会     14.1    83.4    2.5

(注:それぞれ①で「1はい」と答えた方に)
<② 積極的に参加>
(注:1(ア)たいへん積極的に参加している 2(イ)かなり積極的に参加している 3(ウ)あまり積極的に参加していない 4(エ)積極的に参加していない 5わからない 6無回答  を表示)
……………………………………  1   2   3   4   5   6
① 自治会・町内会(N:1149) 11.8 25.8 43.8 17.8  0.2  0.6
② PTA(N:292)       15.4 30.8 43.5  8.6  1.0  0.7
③ 同業者の団体(N:234)   20.5 32.9 36.3  6.0  0.9  3.4
④ 農協(N:262)       9.9 27.9 44.7 14.5  0.4  2.7
⑤ 労働組合(N:123)     4.9 27.6 48.0 16.3  -  3.3
⑥ 生協・消費者団体(N:222) 6.8 24.8 48.2 16.2  1.4  2.7
⑦ ボランティア団体(N:137) 23.4 40.9 27.7  5.8  -  2.2
⑧ 住民運動団体(N:39)   28.2 17.9 35.9 10.3  -  7.7
⑨ 市民運動団体(N:34)   17.6 32.4 29.4 17.6  -  2.9
⑩ 宗教団体(N:112)     24.1 28.6 28.6 17.0  -  1.8
⑪ 学校の同窓会(N:570)   9.8 25.3 39.1 23.0  0.5  2.3
⑫ 政治家の後援会(N:228)  9.2 18.9 39.9 27.6  -  4.4

(「たいへん」あるいは「かなり」積極的に参加している団体が3つ以上ある者に)
(調査員注:Q19②で1、2が1つもない場合Q21へ)
SQ 〔☆回答票17〕 今、あなたが、「たいへん」あるいは「かなり」積極的に参加しているとお答えいただいたのは、○○と○○と○○……です。この中で、特に積極的に参加しているものを2つあげてください。(M.A.)(N:696)
【調査員注:2つまでの場合はそれに○をする】

1 (ア) 自治会・町内会  56.0
2 (イ) PTA       15.9
3 (ウ) 同業者の団体   13.4
4 (エ) 農協       9.6
5 (オ) 労働組合     4.3
6 (カ) 生協・消費者団体 7.6
7 (キ) ボランティア団体 9.6
8 (ク) 住民運動団体   1.4
9 (ケ) 市民運動団体   1.3
10 (コ) 宗教団体     7.6
11 (サ) 学校の同窓会   20.7
12 (シ) 政治家の後援会  4.3
13 わからない→(Q21へ) 0.1
14 無回答→(Q21へ)   0.4

Q20-(A) 1番目の団体(   )(調査員注:Q19SQの番号と団体名を記入する)
○○○についてうかがいます。「はい」「いいえ」「どちらとも言えない」でお答えください。(N:692)

① その団体では、他のメンバーの多くは積極的に参加していますか。
1 はい        67.9
2 いいえ        9.5
3 どちらとも言えない 19.1
4 わからない      2.5
5 無回答        1.0

② その団体では、積極的に参加をしないと他のメンバーから非難されることがありますか。
1 はい        14.5
2 いいえ       68.9
3 どちらとも言えない 13.4
4 わからない      2.3
5 無回答        0.9

③ その団体のメンバーたちを信頼できますか。
1 はい        73.0
2 いいえ        4.3
3 どちらとも言えない 18.1
4 わからない      3.6
5 無回答        1.0

④ あなたはその団体のメンバーになっていることから何か利益を得ていますか。
1 はい        29.3
2 いいえ       55.5
3 どちらとも言えない 11.4
4 わからない      2.7
5 無回答        1.0

⑤ その団体ではメンバー間の上下関係がはっきりしていますか。
1 はい        28.3
2 いいえ       54.3
3 どちらとも言えない 13.7
4 わからない      2.7
5 無回答        0.9

⑥ その団体では外部の人達との交流もさかんですか。
1 はい        47.3
2 いいえ       30.2
3 どちらとも言えない 15.5
4 わからない      6.2
5 無回答        0.9

⑦ その団体のことを悪く言われると、自分が悪く言われたように感じることがありますか。
1 はい        41.6
2 いいえ       39.7
3 どちらとも言えない 14.5
4 わからない      3.5
5 無回答        0.7

⑧ あなたは、その団体の他のメンバーと同じようなものの考え方や行動のしかたをしていると感じることがありますか。
1 はい        35.5
2 いいえ       35.7
3 どちらとも言えない 22.4
4 わからない      5.2
5 無回答        1.2

⑨ その団体ではメンバーの間で政治に関する会話がよく交わされますか。
1 はい        14.7
2 いいえ       65.3
3 どちらとも言えない 15.9
4 わからない      3.0
5 無回答        1.0

⑩ 〔★回答票18〕 その団体のメンバーは主に何党を支持していますか。この中からお答えください。
1 (ア) 自民党             18.1
2 (イ) 民主党              2.2
3 (ウ) 公明党              3.3
4 (エ) 自由党              -
5 (オ) 共産党              0.6
6 (カ) 社民党              0.3
7 (キ) その他の政党(  )       -
8 (ク) 特定の政党にかたよってはいない 16.3
9 (ケ) どの政党も支持していない    16.2
10 わからない              41.5
11 無回答                 1.6

Q20-(B) 2番目の団体(   )(Q19SQの番号と団体名を記入する。Q19②で1つしか挙がらなかった場合は、Q21へ)
○○○についてうかがいます。「はい」「いいえ」「どちらとも言えない」でお答えください。(N:365)

① その団体では、他のメンバーの多くは積極的に参加していますか。
1 はい        68.5
2 いいえ       11.0
3 どちらとも言えない 18.1
4 わからない      2.2
5 無回答        0.3

② その団体では、積極的に参加をしないと他のメンバーから非難されることがありますか。
1 はい        13.4
2 いいえ       75.6
3 どちらとも言えない  8.2
4 わからない      1.9
5 無回答        0.8

③ その団体のメンバーたちを信頼できますか。
1 はい        77.3
2 いいえ        3.0
3 どちらとも言えない 16.4
4 わからない      2.5
5 無回答        0.8

④ あなたはその団体のメンバーになっていることから何か利益を得ていますか。
1 はい        35.3
2 いいえ       50.1
3 どちらとも言えない 12.9
4 わからない      0.8
5 無回答        0.8

⑤ その団体ではメンバー間の上下関係がはっきりしていますか。
1 はい        28.2
2 いいえ       56.7
3 どちらとも言えない 11.8
4 わからない      2.5
5 無回答        0.8

⑥ その団体では外部の人達との交流もさかんですか。
1 はい        49.9
2 いいえ       29.3
3 どちらとも言えない 13.7
4 わからない      6.3
5 無回答        0.8

⑦ その団体のことを悪く言われると、自分が悪く言われたように感じることがありますか。
1 はい        41.1
2 いいえ       40.0
3 どちらとも言えない 14.8
4 わからない      3.0
5 無回答        1.1

⑧ あなたは、その団体の他のメンバーと同じようなものの考え方や行動のしかたをしていると感じることがありますか。
1 はい        38.5
2 いいえ       34.5
3 どちらとも言えない 20.3
4 わからない      4.4
5 無回答        1.4

⑨ その団体ではメンバーの間で政治に関する会話がよく交わされますか。
1 はい        19.7
2 いいえ       63.0
3 どちらとも言えない 11.5
4 わからない      4.1
5 無回答        1.6

⑩ 〔★回答票18〕 その団体のメンバーは主に何党を支持していますか。
1 (ア) 自民党             17.3
2 (イ) 民主党              0.8
3 (ウ) 公明党              2.2
4 (エ) 自由党              -
5 (オ) 共産党              0.8
6 (カ) 社民党              0.5
7 (キ) その他の政党(  )       0.3
8 (ク) 特定の政党にかたよってはいない 16.4
9 (ケ) どの政党も支持していない    15.9
10 わからない              43.6
11 無回答                 2.2

(全員に)
Q21 〔★回答票19〕 では、ここにあげてある団体の中で、あなたができれば入りたくないと思っている団体や、今は入っているができればやめたいと思っている団体があれば、いくつでもあげてください。実際に入っているかどうかは別にしてお答えください。(M.A.)

1 (ア) 自治会・町内会   4.1
2 (イ) PTA        3.0
3 (ウ) 同業者の団体   2.3
4 (エ) 農協       2.3
5 (オ) 労働組合     4.6
6 (カ) 生協・消費者団体 2.0
7 (キ) ボランティア団体 2.1
8 (ク) 住民運動団体   5.5
9 (ケ) 市民運動団体   5.2
10 (コ) 宗教団体     56.4
11 (サ) 学校の同窓会   1.4
12 (シ) 政治家の後援会  23.7
13 (ス) どれもない    30.9
14 わからない       3.5
15 無回答         2.3

Q22 次に、あなたの身近なグループについてうかがいます。
① 〔☆回答票20〕 あなたは、「仕事を離れたつき合いのある職場仲間のグループ」に入っていますか。では、「習い事や学習のグループ」に入ってますか。「趣味や遊び仲間のグループ」はいかがですか。
② (①を3つとも聞いた後に、①で「加入」のグループのみに聞く) あなたは○○のグループでのつき合いや活動に積極的に参加していますか。○○ではどうですか。○○はどうですか。

<① 加入の有無>……………… 1はい … 2いいえ … 3無回答
① 職場仲間のグループ       26.4    71.8    1.9
② 習い事や学習のグループ    16.8    81.2    2.0
③ 趣味や遊び仲間のグループ   46.2    52.7    1.1

(注:それぞれ①で「1はい」と答えた方に)
<② 積極的に参加>
(注:1(ア)たいへん積極的に参加している 2(イ)かなり積極的に参加している 3(ウ)あまり積極的に参加していない 4(エ)積極的に参加していない 5わからない 6無回答  を表示)
………………………………………………  1   2   3   4   5   6
① 職場仲間のグループ(N:427)     28.6 36.1 30.0  4.7  0.5  0.2
② 習い事や学習のグループ(N:272)  35.3 49.3 12.1  2.9  -  0.4
③ 趣味や遊び仲間のグループ(N:748) 34.5 41.4 20.9  2.5  0.3  0.4

(「たいへん」あるいは「かなり」積極的に参加しているグループが2つ以上ある者に)
SQ 〔☆回答票21〕 今、あなたが、「たいへん」あるいは「かなり」積極的に参加しているとお答えいただいたのは、○○と○○……です。この中で、あなたが特に積極的に参加しているものを1つだけあげてください。(N:687)
(調査員注:1つの場合はそれに○をする。1つもない場合はQ24へ)

1 (ア) 職場仲間のグループ     22.0
2 (イ) 習い事や学習のグループ   17.9
3 (ウ) 趣味や遊び仲間のグループ  59.7
4 わからない→(Q24へ)      0.1
5 無回答→(Q24へ)        0.3

Q23 最も積極的に活動しているグループ(   )についてうかがいます。
【調査員注:Q22SQの番号とグループ名を記入する】
「はい」「いいえ」「どちらとも言えない」でお答えください。(N:684)

① そのグループでは、他のメンバーの多くは積極的に参加していますか。
1 はい        82.9
2 いいえ        4.1
3 どちらとも言えない 11.4
4 わからない      0.9
5 無回答        0.7

② そのグループでは、積極的に参加をしないと他のメンバーから非難されることがありますか。
1 はい         5.8
2 いいえ       88.0
3 どちらとも言えない  4.2
4 わからない      1.0
5 無回答        0.9

③ そのグループのメンバーたちを信頼できますか。
1 はい        86.7
2 いいえ        1.9
3 どちらとも言えない 10.1
4 わからない      0.9
5 無回答        0.4

④ あなたはそのグループのメンバーになっていることから何か利益を得ていますか。
1 はい        45.3
2 いいえ       44.3
3 どちらとも言えない  8.9
4 わからない      1.0
5 無回答        0.4

⑤ そのグループではメンバー間の上下関係がはっきりしていますか。
1 はい        17.5
2 いいえ       74.3
3 どちらとも言えない  7.0
4 わからない      0.6
5 無回答        0.6

⑥ そのグループでは外部の人達との交流もさかんですか。
1 はい        52.0
2 いいえ       33.8
3 どちらとも言えない 11.5
4 わからない      2.2
5 無回答        0.4

⑦ そのグループのことを悪く言われると、自分が悪く言われたように感じることがありますか。
1 はい        51.9
2 いいえ       33.9
3 どちらとも言えない 11.0
4 わからない      2.2
5 無回答        1.0

⑧ あなたは、そのグループの他のメンバーと同じようなものの考え方や行動のしかたをしていると感じることがありますか。
1 はい        42.3
2 いいえ       33.5
3 どちらとも言えない 19.3
4 わからない      4.2
5 無回答        0.7

⑨ そのグループではメンバーの間で政治に関する会話がよく交わされますか。
1 はい        12.4
2 いいえ       75.6
3 どちらとも言えない  9.5
4 わからない      1.5
5 無回答        1.0

⑩ 〔★回答票22〕 そのグループのメンバーは主に何党を支持していますか。
1 (ア) 自民党             10.2
2 (イ) 民主党              0.4
3 (ウ) 公明党              0.7
4 (エ) 自由党              0.3
5 (オ) 共産党              0.4
6 (カ) 社民党              0.6
7 (キ) その他の政党(  )        -
8 (ク) 特定の政党にかたよってはいない 17.7
9 (ケ) どの政党も支持していない    23.4
10 わからない              45.2
11 無回答                 1.0

Q24 〔回答票23〕 話は変わりますが、あなたは日本人が悪く言われるのを見聞きすると、自分が悪く言われたように感じますか。

1 (ア) 感じる       28.4
2 (イ) ある程度は感じる  38.3
3 (ウ) 感じない      29.0
4 わからない        3.5
5 無回答          0.9

Q25 国全体の問題、あるいはお住まいの都道府県や市区町村、または町内会の問題で不満や疑問に思うことはありますか。

1 ある→(SQ1へ)     41.1
2 ない→(SQ2へ)     32.6
3 わからない→(Q26へ)  21.8
4 無回答→(Q26へ)    4.5

SQ1 それらの問題や疑問を解決しようとするとき、どのような方法があるでしょうか。思いつくものをいくつでもあげてください。………ほかにはありませんか。(O.A.-M.A.)

【調査員注:対象者の発言した順番に記入すること】
1 (               )
2 (               )
3 (               )
4 (               )
5 (               )
6 (               )
7 (               )

SQ2 仮にそのような問題や疑問が起こったとき、それらを解決する方法として、どのようなものがあるでしょうか。思いつくものをいくつでもあげてください。………ほかにはありませんか。(O.A.-M.A.)

【調査員注:対象者の発言した順番に記入すること】
1 (               )
2 (               )
3 (               )
4 (               )
5 (               )
6 (               )
7 (               )

Q26 〔☆回答票24〕 ① では、この中にあるようなことをこれまでに1度でも、したことがありますか。それぞれについて、「何度かある」「1~2回ある」「1度もない」でお答えください。
まず、「①選挙で投票する」についてはどうでしょうか。……「⑮自治会活動に積極的に関わる」まで1つずつ読み上げる。
(①をすべてについて聞いた後で、①で「何度かある」「1~2回ある」と回答があった項目すべてについて②を聞く)
② それでは、今、お答えいただいたものについておたずねします。○○○は、具体的な効果が上がったとお考えでしょうか。「はい」「いいえ」でお答えください。

<① 何度かあるか>
(注:1(ア)何度かある 2(イ)1~2回ある 3(ウ)1度もない 4わからない 5無回答  を表示)
……………………………………………… 1   2   3   4   5
① 選挙で投票する         91.2  2.9  4.8  0.6  0.6
② 選挙に立候補する         0.5  0.2 97.4  0.7  1.2
③ 選挙運動を手伝う        16.0 13.5 68.7  0.6  1.2
④ 候補者や政党への投票を知人に  15.4 11.3 71.2  0.8  1.3
 依頼する
⑤ 政治家の後援会員となる     16.4 10.6 71.1  1.1  0.9
⑥ 政党の党員となる         4.8  2.1 90.7  0.9  1.5
⑦ 政党の活動を支援する(献金・党  6.3  4.5 87.0  0.8  1.4
 の機関誌を購読する)
⑧ 政党や政治家の政治集会に行く  13.9 14.3 69.8  0.6  1.4
⑨ 国や地方の議員に手紙を書いた   2.5  1.7 93.9  0.7  1.2
 り、電話をする
⑩ 役所に相談する          6.2  7.7 83.9  1.0  1.2
⑪ 請願書に署名する        20.5 16.3 61.3  0.8  1.1
⑫ デモや集会に参加する       5.6  4.6 87.9  0.7  1.3
⑬ 住民投票で投票する        2.8  3.0 90.1  2.8  1.3
⑭ 地域のボランティア活動や    13.4 10.3 74.1  1.1  1.1
 住民運動に参加する      
⑮ 自治会活動に積極的に関わる   22.6 12.3 62.8  1.5  0.9

<② 具体的な効果>
(注:1(ア)はい 2(イ)いいえ 3わからない 4無回答  を表示)
……………………………………………… 1   2   3   4
① 選挙で投票する(N:1523)    39.1 22.9 31.8  6.1
② 選挙に立候補する(N:11)    36.4 45.5  9.1  9.1
③ 選挙運動を手伝う(N:477)   57.9 16.1 19.5  6.5
④ 候補者や政党への投票を知人に  52.5 11.8 28.9  6.7
 依頼する(N:432)
⑤ 政治家の後援会員となる(N:436)36.5 28.7 27.8  7.1
⑥ 政党の党員となる(N:111)   41.4 27.9 24.3  6.3
⑦ 政党の活動を支援する(献金・党 41.7 23.4 28.0  6.9
 の機関誌を購読する)(N:175)
⑧ 政党や政治家の政治集会に行く  35.1 25.7 32.9  6.4
(N:456)
⑨ 国や地方の議員に手紙を書いた  44.1 26.5 26.5  2.9
 り、電話をする(N:68)
⑩ 役所に相談する(N:225)    59.6 21.3 12.4  6.7
⑪ 請願書に署名する(N:595)   33.6 21.3 37.1  7.9
⑫ デモや集会に参加する(N:164) 37.2 28.0 29.9  4.9
⑬ 住民投票で投票する(N:93)   40.9 16.1 28.0 15.1
⑭ 地域のボランティア活動や    68.0  9.1 15.9  7.0
 住民運動に参加する(N:384)
⑮ 自治会活動に積極的に関わる   66.0  8.2 18.4  7.4
  (N:564)

Q27 では、これまでに1度でもこの中にあるような活動をするように知人や友人から頼まれたことがありますか。あるものをすべてあげてください。
① 〔回答票25〕 この中ではどうでしょうか。いくつでもあげてください。(M.A.)

1 (ア) 選挙で投票する                    53.5
2 (イ) 選挙に立候補する                   1.0
3 (ウ) 選挙運動を手伝う                   21.7
4 (エ) 候補者や政党への投票を知人に依頼する         23.9
5 (オ) 政治家の後援会員となる                22.1
6 (カ) 政党の党員となる                   5.3
7 (キ) 政党の活動を支援する(献金・党の機関誌を購読する)  8.5
8 (ク) 政党や政治家の政治集会に行く             18.4
9 どれもない                         31.6
10 わからない                         0.4
11 無回答                           0.6

② 〔回答票26〕 それでは、この中ではどうでしょうか。いくつでもあげてください。(M.A.)

1 (ア) 国や地方の議員に手紙を書いたり、電話をする      3.5
2 (イ) 役所に相談する                    6.0
3 (ウ) 請願書に署名する                  26.9
4 (エ) デモや集会に参加する                 7.5
5 (オ) 住民投票で投票する                  3.0
6 (カ) 地域のボランティア活動や住民運動に参加する     12.8
7 (キ) 自治会活動に積極的に関わる             16.9
8 どれもない                        55.4
9 わからない                        0.9
10 無回答                           1.1

Q28 〔★回答票27〕 これらの活動について、これからもやっていく、または機会があればやってみたいと考える人と、できれば関わりたくないと考える人がありますが、あなたはどうお考えですか。それぞれについて、「やってみたい」「どちらでもない」「関わりたくない」でお答えください。
【調査員注:①~⑮それぞれ1つずつ読み上げること】

(注:1(ア)やってみたい(やっていく) 2(イ)どちらでもない 3(ウ)関わりたくない 4わからない 5無回答  を表示)
……………………………………………… 1   2   3   4   5
① 選挙で投票する         86.0  5.9  6.5  0.9  0.7
② 選挙に立候補する         0.8  6.4 89.7  1.8  1.3
③ 選挙運動を手伝う         7.7 15.1 73.7  2.3  1.1
④ 候補者や政党への投票を知人に   8.3 12.4 75.6  2.8  1.0
 依頼する
⑤ 政治家の後援会員となる      6.5 12.5 77.0  2.7  1.2
⑥ 政党の党員となる         2.5  8.8 85.2  2.3  1.3
⑦ 政党の活動を支援する(献金・党  4.4 10.0 82.1  2.3  1.2
 の機関誌を購読する)
⑧ 政党や政治家の政治集会に行く   7.5 13.9 74.4  2.9  1.2
⑨ 国や地方の議員に手紙を書いた   2.8 11.9 80.9  3.1  1.4
 り、電話をする
⑩ 役所に相談する         10.9 21.9 60.5  5.3  1.3
⑪ 請願書に署名する        14.4 23.1 56.2  5.1  1.2
⑫ デモや集会に参加する       3.7 12.4 79.7  2.6  1.5
⑬ 住民投票で投票する       11.9 21.3 58.1  7.5  1.2
⑭ 地域のボランティア活動や    23.1 22.0 48.9  4.7  1.3
 住民運動に参加する
⑮ 自治会活動に積極的に関わる   20.1 26.5 48.1  4.3  1.1

Q29 〔★回答票28〕 「どのような社会が公平な(公正な)社会といえるか」について、ここにあげるような意見があります。この中で、あなたの意見に一番近いと思われるものをあげてください。

1 (ア) 実績を上げた人が、実績に見合うだけを得る社会 35.7
2 (イ) 必要としている人が必要なだけのものを得る社会 19.7
3 (ウ) 誰でも同じぐらいのものを得る社会       28.2
4 わからない                     15.1
5 無回答                       1.4

Q30 〔★回答票28〕 それでは日本社会の現実は、この中の3つのうちどれに一番近いと思いますか。

1 (ア) 実績を上げた人が、実績に見合うだけを得る社会 47.7
2 (イ) 必要としている人が必要なだけのものを得る社会 14.4
3 (ウ) 誰でも同じぐらいのものを得る社会       11.7
4 わからない                     23.1
5 無回答                       3.2

Q31 〔★回答票29〕 では、次の二つの社会では、どちらが公平でしょうか。あなたの意見に近いと思われるほうをあげてください。

1 (ア) 努力が報いられる社会             62.0
2 (イ) もって生まれた能力が、十分に発揮できる社会  24.5
3 わからない                     12.4
4 無回答                       1.1

Q32 〔回答票30〕 一般的に言って、今の世の中は公平だと思いますか。完全に公平な社会を10点とし、極端に不公平な社会を0点として、公平の度合を点数にしてお答えください。

0 極端に不公平  1.7
1 ↑       1.3
2 ↑       5.3
3 ↑      14.6
4 ↑      14.7
5 中間     39.4
6 ↓       9.6
7 ↓       6.6
8 ↓       2.6
9 ↓       0.2
10 完全に公平   0.4
11 わからない   3.1
12 無回答     0.4

Q33 あなたはここにあげる(A)と(B)の意見のうち、どちらに賛成ですか。①から⑨それぞれについてお答えください。

① 〔★回答票31〕 (回答票のワクの中の文を読み上げる。アからエは読まなくてよい。以下同様。) まず、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<選挙で選ばれた政治家の意見と世論が食い違った場合:
 A 日本の民主主義の原則から言って、政治家は自分の信念に従うべきである
 B 日本の民主主義の原則から言って、政治家は世論に従うべきである>

1 (ア) Aに賛成          15.0
2 (イ) どちらかといえばAに賛成  14.6
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成  28.3
4 (エ) Bに賛成          28.9
5 わからない           12.1
6 無回答              1.1

② 〔★回答票32〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<議会と住民の間で意見が対立した場合:
 A 住民投票をもっと活用すべきだ
 B 住民投票については慎重であるべきだ>

1 (ア) Aに賛成         31.2
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 21.6
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 15.0
4 (エ) Bに賛成         17.6
5 わからない          13.3
6 無回答             1.2

③ 〔★回答票33〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<政治的な決定に影響を及ぼす可能性のある世論は:
 A 充分な議論をへたうえで作られるべきだ
 B 人々の素直な気持ちが表れたものであるべきだ>

1 (ア) Aに賛成         32.0
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 22.6
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 14.0
4 (エ) Bに賛成         16.7
5 わからない          13.7
6 無回答             1.1

④ 〔★回答票34〕 それでは、次のAとBの2つの意見ではいかがですか。
<宗教、道徳や政治の問題で、高校の先生は:
 A 世間一般の意見と遠く離れたものであっても、自分の意見を授業で話してよい
 B 世間一般から遠く離れた意見を、授業で話してはならない>

1 (ア) Aに賛成         16.7
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 18.5
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 20.1
4 (エ) Bに賛成         27.2
5 わからない          15.9
6 無回答             1.5

⑤ 〔★回答票35〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<新聞は:
 A たとえ、極端に偏った主張であっても、新聞社の意見を印刷刊行することができる
 B 極端に偏った新聞社の主張を、紙面で発表するのは許してはならない>

1 (ア) Aに賛成         13.1
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 15.2
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 24.2
4 (エ) Bに賛成         30.2
5 わからない          16.4
6 無回答             0.9

⑥ 〔★回答票36〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<民主主義反対の主張をする団体が、公会堂や公民館で集会をしようとしたとき、役所は:
 A 規則に従った申請があっても、それを許可してはならない
 B 規則に従った申請があれば、それを許可しなくてはならない>

1 (ア) Aに賛成         12.2
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 11.8
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 30.0
4 (エ) Bに賛成         26.0
5 わからない          18.5
6 無回答             1.5

⑦ 〔★回答票37〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<政党は:
 A 公の機関の性格を持っているので、その内部運営は公開されねばならない
 B あくまで私的な団体だから、その内部運営を公開する必要はない>

1 (ア) Aに賛成         44.8
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 31.0
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成  4.4
4 (エ) Bに賛成          5.3
5 わからない          13.5
6 無回答             1.1

⑧ 〔★回答票38〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<A 凶悪犯罪の容疑者であっても、基本的人権は最大限に保証しなければならない
 B 凶悪犯罪の容疑者なら、基本的人権は多少制限されても仕方がない>

1 (ア) Aに賛成          8.7
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 11.8
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 25.3
4 (エ) Bに賛成         44.1
5 わからない           9.4
6 無回答             0.8

⑨ 〔★回答票39〕 それでは、このAとBの2つの意見ではいかがですか。
<A 公共の安全をおびやかすおそれのある組織に対しては、警察が、盗聴などのスパイ行為をしても許される
 B 公共の安全をおびやかすおそれのある組織に対しても、警察が、盗聴などのスパイ行為をすることは許されない>

1 (ア) Aに賛成         22.1
2 (イ) どちらかといえばAに賛成 28.1
3 (ウ) どちらかといえばBに賛成 14.1
4 (エ) Bに賛成         20.6
5 わからない          13.8
6 無回答             1.3

Q34 〔★回答票40〕 平等には2通りの考え方があります。機会の平等と結果の平等では、あなたはどちらがよいと思いますか。
<機会の平等:すべての人が教育を受け、能力を伸ばす機会を平等に得られるようにする
 結果の平等:学歴と能力に関わりなく、すべての人に結果として平等な生活を保障する>

1 機会の平等  55.9
2 結果の平等  29.4
3 わからない  13.0
4 無回答    1.7

Q35 〔回答票41〕 一般的に言って、現在の日本社会は平等な社会と思いますか。不平等な社会と思いますか。完全な平等を10点とし、極端な不平等を0点として、平等の度合を点数にしてお答えください。

0 極端な不平等  1.2
1 ↑       0.7
2 ↑       3.3
3 ↑      11.7
4 ↑      15.5
5 中間     38.5
6 ↓       9.8
7 ↓       9.9
8 ↓       4.4
9 ↓       0.5
10 完全な平等   0.3
11 わからない   3.5
12 無回答     0.5

Q36 〔回答票42〕 ここにあげる政党に対するあなたの気持ち(好感度)を温度にたとえてお答えください。最も温かい場合は100度、最も冷たい場合は0度とし、温かくも冷たくもない中立の場合を50度とすると、あなたの気持ちは何度でしょうか。各政党すべてについて、それぞれお答えください。わからない場合は「わからない」とお答えください。

[感情温度]
(a) 自民党 (  )度   平均 51.5度
(b) 民主党 (  )度   平均 44.8度
(c) 公明党 (  )度   平均 33.7度
(d) 自由党 (  )度   平均 36.5度
(e) 共産党 (  )度   平均 30.5度
(f) 社民党 (  )度   平均 35.4度
(「わからない」は888、「無回答」は999としてください)

Q37 〔回答票42〕 我が国には、「支持する政党を持たない」有権者がいますが、こういう人達を「無党派」と呼ぶとすると、あなたはこういう「無党派」に対しては温かい感情を持ちますか、それとも冷たい感情を持ちますか。政党の場合と同じく、温度にたとえて数字でお答えください。

無党派 (  )度   平均 48.6度
(「わからない」は888、「無回答」は999としてください)

Q38 〔回答票43〕 選挙のことは別にして、ふだんあなたは何党を支持していますか。

1 (ア) 自民党→(SQ1へ)       34.9
2 (イ) 民主党→(SQ1へ)        6.3
3 (ウ) 公明党→(SQ1へ)        3.0
4 (エ) 自由党→(SQ1へ)        1.4
5 (オ) 共産党→(SQ1へ)        3.5
6 (カ) 社民党→(SQ1へ)        2.6
7 (キ) その他の政党(  )→(SQ1へ)  -
8 (ク) どの政党でもない→(SQ2、3へ) 40.7
9 わからない→(Q39へ)        4.8
10 答えない→(SQ2、3へ)        0.2

SQ1 あなたは支持する政党の熱心な支持者ですか。それとも、あまり熱心な支持者ではありませんか。(N:835)

1 熱心な支持者        15.8
2 あまり熱心な支持者ではない 81.9
3 わからない          1.8
4 無回答            0.5
→(注:Q39へ)    

SQ2 「どの政党も支持していない」という気持ちは強いですか。それともあまり強くはないでしょうか。(N:703)

1 強い       29.3
2 あまり強くはない 54.3
3 わからない    10.7
4 無回答       5.7

SQ3 〔回答票44〕 支持するというほどでなくても、ふだん好ましいと思っている政党がありますか。あれば、この政党の中から1つあげてください。

1 (ア) 自民党       13.7
2 (イ) 民主党        5.4
3 (ウ) 公明党        0.9
4 (エ) 自由党        0.9
5 (オ) 共産党        2.6
6 (カ) 社民党        2.0
7 (キ) その他の政党(  ) -
8 (ク) 好ましい政党もない 56.5
9 わからない        11.4
10 無回答          6.8

Q39 〔回答票45〕 ところで、あなたが絶対に支持したくない政党はありますか。もしあれば、それは何党でしょうか。いくつでも結構ですからお答えください。(M.A.)

1 (ア) 自民党        3.8
2 (イ) 民主党        1.3
3 (ウ) 公明党       23.2
4 (エ) 自由党        3.4
5 (オ) 共産党       31.0
6 (カ) 社民党        4.7
7 (キ) その他の政党(  ) 0.1
8 (ク) そういう政党はない 40.1
9 答えたくない       4.6
10 わからない        5.4
11 無回答          1.2

Q40 〔回答票46〕 政治的立場を表わすのに保守的や革新的などという言葉が使われます。0が革新的、10が保守的だとすると、あなたの政治的立場は、どこにあたりますか。

0 革新的   0.9
1 ↑     0.3
2 ↑     1.9
3 ↑     4.4
4 ↑     7.0
5 中間    44.1
6 ↓     7.4
7 ↓     10.1
8 ↓     8.4
9 ↓     1.5
10 保守的   3.0
11 わからない 8.8
12 無回答   2.2

Q41 あなたは、介護保険制度に賛成ですか、反対ですか。

1 賛成    51.4
2 反対    19.0
3 わからない 27.8
4 無回答    1.8

Q42 〔★回答票47〕 選挙で投票に行くことについて、この中から、あなたのお気持ちに最も近いものを一つ上げてください。

1 (ア) 投票に行くことは有権者の義務であり、当然、  61.2
 選挙に行かなければならない
2 (イ) 有権者はできるだけ選挙に参加した方がよい   27.7
3 (ウ) 投票に行くかどうかは有権者が決めること     9.8
 なので、必ずしも選挙に参加しなくても良い 
4 わからない                     1.0
5 無回答                        0.2

Q43 〔回答票48〕 「選挙では大勢の人々が投票するのだから、自分一人位投票しても、しなくてもどちらでもかまわない」という意見についてどう思いますか。

1 (ア) そう思う          4.6
2 (イ) どちらかと言えばそう思う 11.6
3 (ウ) あまりそうは思わない   25.0
4 (エ) そうは思わない      56.9
5 わからない            1.4
6 無回答             0.5

Q44 〔回答票49〕 この次に実施される衆議院選挙では、小選挙区当選議員として何人の議員が選出されることになっていますか。この中からあげてください。

1 (ア) 200人  4.5
2 (イ) 250人  11.4
3 (ウ) 300人  7.7
4 (エ) 350人  2.0
5 わからない  73.7
6 無回答    0.7

Q45 〔回答票50〕 では、比例代表区では何人選出されることになっているでしょうか。この中からあげてください。

1 (ア) 180人  9.0
2 (イ) 200人  7.8
3 (ウ) 220人  2.8
4 (エ) 240人  1.4
5 わからない  78.1
6 無回答    0.8

Q46 現在の内閣で大臣を出しているのはどの政党でしょうか。政党名をお答えください。(O.A.-M.A.)

(                  )

Q47 〔★回答票51〕 あなたが中学生や高校生だった頃のことを思い出して、ここにあげる事柄について「はい」「いいえ」でお答えください。

(注:1(ア)はい 2(イ)いいえ 3わからない 4無回答  を表示)
……………………………………………………………………  1   2   3   4
① 中学校や高校の社会科の時間に、身近な政治問題に   11.8 81.8  5.4  1.1
 ついて教室で議論した覚えはありますか 
② 中学校や高校で、学校生活のことで疑問が起こった   22.4 72.1  4.4  1.2
 ときに、先生にそのことを訴えた覚えはありますか 
③ 中学校や高校で、生徒会活動によく参加したほうだと  23.3 70.8  4.3  1.5
 思いますか
④ 中学生や高校生の時、身近な政治問題について家族   14.2 80.7  3.8  1.4
 と議論した覚えはありますか
⑤ 中学生や高校生の時、日常生活での不満を家族に    39.7 55.2  4.0  1.2
 訴えた覚えはありますか
⑥ 中学生や高校生の時、家族として何かを決めるときに、 48.8 43.6  6.4  1.2
 自分の意見もたいてい聞いてもらったと思いますか


〔フェース・シート〕
統計的に分析するために、あなたご自身のことを少しうかがわせてください。

Q48 性別

1 男性  46.3
2 女性  53.7

Q49 あなたは何年何月何日生まれですか。おいくつですか。

1 明治  0.2
2 大正  8.3
3 昭和  91.5
(  )年(  )月(  )日生まれ
満(  )歳   平均 51.6歳
888 わからない
999 無回答

Q50 あなたはこの近く(この町内、村、だいたい歩いて30分くらいの範囲)に何年くらい住んでいますか。(途中での転居は通算とする)
(15年以上の人に)生まれてからずっとですか。(兵役や一時的転居は「ずっと」とする)

1 3年未満        6.0
2 3年以上10年未満    14.1
3 10年以上15年未満    6.9
4 15年以上       48.4
5 生まれてからずっと  24.4
6 無回答        0.2

Q51 〔回答票52〕 「仕事場」あるいは「1日の大半を過ごす場所」はお宅と近いところですか。

1 (ア) 自宅、あるいは、家から歩いて行ける、  57.9
 または車、自転車ならすぐの範囲     
2 (イ) 家から30分以内で行ける範囲       21.0
3 (ウ) 30分から1時間半以内で行ける範囲     13.8
4 (エ) 1時間半以上かかるところ          4.4
5 わからない                  1.1
6 無回答                     1.9

Q52 〔回答票53〕 お住まいはこの中のどれにあたりますか。

1 (ア) 持ち家(一戸建て)           75.8
2 (イ) 分譲マンション・分譲アパート       5.7
3 (ウ) 民間の借家(一戸建て)          4.4
4 (エ) 民間の賃貸アパート・マンション・貸間   8.3
5 (オ) 公社・公営・公団の賃貸住宅・アパート   3.0
6 (カ) 社宅・公務員宿舎など給与住宅       2.2
7 (キ) 住み込み・寮・寄宿舎など         0.2
8 その他(  )                 -
9 無回答                    0.4

Q53 あなたは、何年間学校に通いましたか。

(  )年間    平均 11.9年

Q54 〔回答票54〕 あなたが最後に在籍した(又は現在、在籍している)学校をあげてください。

<戦後に教育を受けた方>
1 (ア) 小学校           0.1
2 (イ) 中学校           13.3
3 (ウ) 高校            37.1
4 (エ) 専門学校・職業訓練校    8.9
5 (オ) 短大・高専(高等専門学校) 7.5
6 (カ) 大学            13.3
7 (キ) 大学院           0.6
<戦前・戦中に教育を修了した方>
8 (ク) 小学校・尋常小学校     3.5
9 (ケ) 高等小学校         6.2
10 (コ) 旧制中学・女学校      5.6
11 (サ) 旧制高専          0.2
12 (シ) 旧制高校          0.4
13 (ス) 旧制専門学校・予科     0.5
14 (セ) 旧制大学          0.6
15 わからない            0.1
16 無回答              2.0

Q55 〔回答票55〕 去年(平成11年1月~12月)1年間のお宅の収入は、ご家族全部あわせると、およそどのくらいになりますか。ボーナスや臨時収入を含め、税込みでお答えください。

1 (ア) 200万円未満→(Q56へ)      6.4
2 (イ) 200万円~400万円未満→(Q56へ) 15.6
3 (ウ) 400万円~600万円未満→(Q56へ) 15.0
4 (エ) 600万円~800万円未満→(Q56へ) 13.0
5 (オ) 800万円以上→(SQへ)      17.2
6 わからない→(Q56へ)         22.5
7 無回答→(Q56へ)           10.3

SQ 〔回答票56〕 では、この中の分類ではどれに当りますか。(N:279)

1 (ア) 800万円~1,000万円未満    42.3
2 (イ) 1,000万円~1,200万円未満  27.2
3 (ウ) 1,200万円~1,400万円未満  9.7
4 (エ) 1,400万円以上        16.5
6 わからない             2.9
7 無回答               1.4


あなたのご職業についてうかがいます
Q56 あなたはお勤めですか、ご自分で事業をしていらっしゃいますか。それとも家の職業(仕事)を手伝っていらっしゃいますか。(勤めの場合) 公務員ですか。
(仕事をもっていない場合) 学生ですか。主婦ですか。

1 勤め(公務員)→(SQ1へ)     4.0
2 勤め(公務員以外)→(SQ1へ)  37.5
3 自営(自由業を含む)→(SQ1へ) 17.3
4 家族従業→(SQ1へ)        4.3
5 その他(  )→(SQ1へ)     1.5
6 学生→(Q57へ)          0.9
7 主婦→(Q57へ)         18.6
8 無職→(Q57へ)         15.6
9 無回答→(Q57へ)         0.3

SQ1 〔回答票57〕 あなたのお仕事は、このどれにあたりますか。(N:1044)

1 (ア) 農林漁業         8.8
2 (イ) 商工サービス      14.9
3 (ウ) 自由業          2.5
4 (エ) 管理職          5.0
5 (オ) 専門技術職       10.4
6 (カ) 事務職         17.0
7 (キ) 販売・サービス・労務職 39.2
8 (ク) その他(  )      0.4
9 わからない           0.2
10 無回答            1.5

SQ2 あなたが働いているところは、支店、営業所なども含めて会社全体、店全体で従業員はおよそ何人ですか。(調査員注:公務員は従業員数に関係なく6とする。個人、家族で仕事をしている場合は、その人数を聞く。)(N:1044)

1 1~4人    31.2
2 5~29人    20.8
3 30~299人   20.4
4 300~999人   6.6
5 1000人以上  10.9
6 公務      6.1
7 わからない   2.4
8 無回答     1.5

(Q56で「1 勤め(公務員)、2 勤め(公務員以外)」と答えた者に)
SQ3 あなたは仕事の上で何か役職についていますか。(N:671)
(対象者の回答を記入した上で、下欄の番号に○をする。)

(                 )
1 会社重役、団体の役員 2.2
2 局長、本部長     -
3 部長、部次長     3.0
4 課長、課長補佐    6.4
5 係長、主任      9.8
6 職長         1.0
7 その他の役職     2.4
8 一般職員       44.3
9 その他        4.9
10 分類不能       1.8
11 無回答        24.1

(全員に)
Q57 お宅の家計を主に支えているのはあなたですか。

1 はい→(Q58へ)   47.3
2 いいえ→(SQ1へ)  52.6
3 無回答        0.1

SQ1 お宅の家計を主に支えている方の職業についておうかがいします。お勤めですか、自分で事業をしていらっしゃるのですか。(勤めの場合)公務員ですか。(N:851)

1 勤め(公務員)→(SQ2へ)     8.2
2 勤め(公務員以外)→(SQ2へ)  53.9
3 自営(自由業を含む)→(SQ2へ) 24.2
4 家族従業→(SQ2へ)        0.7
5 その他(  )→(SQ2へ)     0.2
6 無職→(Q58へ)         11.6
7 わからない→(Q58へ)       0.6
8 無回答→(Q58へ)         0.5

SQ2 〔回答票58〕 その方のお仕事は、この中のどれにあたりますか。(N:743)

1 (ア) 農林漁業         6.7
2 (イ) 商工サービス      14.0
3 (ウ) 自由業          1.7
4 (エ) 管理職         11.6
5 (オ) 専門技術職       10.1
6 (カ) 事務職         18.3
7 (キ) 販売・サービス・労務職 35.5
8 (ク) その他(  )      0.1
9 わからない           0.7
10 無回答             1.2

SQ3 その方が働いているところは、支店、営業所なども含めて会社全体、店全体で従業員はおよそ何人ですか。(調査員注:公務員は従業員数に関係なく6とする。個人、家族で仕事をしている場合は、その人数を聞く。)(N:743)

1 1~4人    23.0
2 5~29人    17.4
3 30~299人   17.1
4 300~999人   7.1
5 1000人以上  12.2
6 公務      9.4
7 わからない  11.2
8 無回答     2.6

Q58 話は少しかわりますが、あなたは今年のお正月に年賀状を何枚くらい出されましたか。個人的なやりとりの枚数をお答えください。喪中などで年賀状のやりとりがなかった場合は、ふだんの年についてお答えください。

だいたい(  )枚くらい   平均54.8枚
(調査員注:20~30枚と回答するような場合は少ない方の枚数を記録する)

Q59 〔★回答票59〕 あなたは、ここにあげるようなお知り合いで、日頃から個人的に親しくつきあっている方は何人くらいいますか。
(ただし、この1年間で1度も連絡をとりあっていない人は除きます)

(注:1(ア)いない 2(イ)1~2人 3(ウ)3~5人 4(エ)6~10人 5(オ)11人以上 6わからない 7無回答  を表示)
…………………………………………   1   2   3   4   5   6   7
① 仕事・アルバイトで知り合った人 24.5 10.8 25.5 14.3 20.1  1.8  2.9
② 学校で知り合った人       26.9 13.0 26.0 14.3 14.5  2.3  2.8
③ 親戚の人             10.9 13.7 26.9 20.0 25.0  1.5  2.0
④ その他の親しい知り合い     18.7 14.9 25.0 15.4 20.9  3.0  2.2

Q60 〔★回答票60〕 にあげる①、②の考え方は、あなたご自身にどの程度あてはまりますか。この中からお答えください。

(注:1(ア)あてはまる 2(イ)ややあてはまる 3(ウ)あまりあてはまらない 4(エ)あてはまらない 5わからない 6無回答  を表示)
………………………………………… 1   2   3   4   5   6
① 仲間が賞を取れば自分まで   36.7 32.3 15.1  9.1  5.7  1.1
 誇らしくなる
② 親と子はできる限り一緒に   41.3 23.8 18.9 11.2  3.3  1.4
 暮らすべきだと思う

Q61 現在、一緒に住んでいるご家族はあなたも含めて、何人ですか。(使用人は含めない)

1 1人    7.3
2 2人    22.6
3 3人    22.3
4 4人    22.2
5 5人    12.3
6 6人    8.4
7 7人以上  4.6
8 無回答   0.3

Q62 あなたには配偶者(夫・妻)の方はいらっしゃいますか。

1 いる→(調査員注Aを確認してから、Q63へ) 77.3
2 いない→(SQへ)             22.6
3 無回答                  0.2

(Q61で一緒に住んでいる家族が2人以上の者に)
SQ一緒に住んでおられるご家族の中で最もよく話をする20歳以上の方はどなたですか。具体的にお答えください。(あなたから見た続柄でお答えください。)(N:252)

1 子ども     24.6
2 親       53.6
3 祖父母      -
4 孫       0.4
5 その他(  ) 16.3
6 無回答     5.2


<調査員注:
A-配偶者はいるが、一人暮らし(Q61で「1人」、たとえば、別居・単身赴任)の場合は、配偶者についてQ63を聞く。その上で、配偶者に郵送調査票を送っていただくように依頼する。
B-配偶者がない場合でかつ:
 1)一人暮らしは、Q64へ。
 2)同居人があれば、Q62SQで最もよく話をする家族についてQ63を質問する。その場合、配偶者を (最もよく話をするご家族の方) と読みかえる。>


[0] Q63 <配偶者(最もよく話をする家族の方)についておうかがいします>(N:1502)
① 性別は。(配偶者の場合は転記) (家族の場合)最もよく話をするご家族の方は男性ですか、女性ですか。

1 男性  47.7
2 女性  51.7
3 無回答  0.7

② 配偶者(ご家族の方)の年齢はおいくつですか。

(  )歳    96.1   平均 52.3歳
888 わからない  0.7
999 無回答     3.2

③ 配偶者の方(ご家族の方)は政治に関心がありますか、それともありませんか。

1 関心がある  34.1
2 関心はない  53.1
3 わからない  10.6
4 無回答    2.3

④ 配偶者の方(ご家族の方)は政治について詳しいと思いますか、詳しくないと思いますか。

1 詳しいと思う    26.2
2 詳しくないと思う  60.5
3 わからない     11.0
4 無回答        2.4

⑤ 〔回答票61〕 配偶者の方(ご家族の方)はどの政党を支持していると思いますか。

1 (ア) 自民党      26.8
2 (イ) 民主党      2.9
3 (ウ) 公明党      2.6
4 (エ) 自由党      0.3
5 (オ) 共産党      1.6
6 (カ) 社民党      1.7
7 (キ) その他(  )   -
8 (ク) 支持政党はない  31.0
9 わからない      29.5
10 無回答         3.7

⑥ 配偶者の方(ご家族の方)は小渕内閣を評価してきたと思いますか、思いませんか。

1 評価してきた    25.1
2 評価してこなかった 23.3
3 わからない     49.0
4 無回答        2.6

⑦ 配偶者の方(ご家族の方)は、介護保険制度について賛成だと思いますか、反対だと思いますか。

1 賛成している 39.9
2 反対している 13.3
3 わからない  44.1
4 無回答     2.7

⑧ 配偶者の方(ご家族の方)と政治について話題になりますか。ずいぶんですか、ある程度ですか。それとも、話題にはなりませんか。

1 ずいぶん話題になった  4.7
2 ある程度話題になった  39.1
3 話題にならない     52.1
4 わからない       1.9
5 無回答         2.2

⑨ 配偶者の方(ご家族の方)は、政治に関わることがらであなたの情報源になることがありますか。よくありますか。ときどきありますか。それともあまりありませんか。

1 よくある    8.5
2 ときどきある  23.8
3 あまりない   61.3
4 わからない   3.8
5 無回答     2.7

⑩ 配偶者の方(ご家族の方)から政党や候補者に投票するように勧められたことがありますか。

1 ある    13.8
2 ない    79.4
3 わからない  4.1
4 無回答    2.7

⑪ 配偶者の方(ご家族の方)は、知り合いが多い方ですか。多い、やや多い、多くないのどれにあたりますか。

1 多い    31.6
2 やや多い  34.2
3 多くない  24.9
4 わからない  6.9
5 無回答    2.5

⑫ 配偶者の方(ご家族の方)は、他人から何か尋ねられたりする方ですか、それとも相談する方ですか。

1 尋ねられる方  47.7
2 相談する方   13.8
3 わからない   34.7
4 無回答     3.7

⑬ 配偶者の方(ご家族の方)の悪口を言われたら自分の悪口を言われたように感じますか。

1 はい    78.4
2 いいえ   11.9
3 わからない  6.9
4 無回答    2.8

⑭ 配偶者の方(ご家族の方)とものの考え方や行動の仕方が似ていると思いますか。

1 はい    39.0
2 いいえ   45.0
3 わからない 13.2
4 無回答    2.7

Q64 あなたが家族以外でふだんよく話をする20歳以上の方2人を思い浮かべてください(職場の人、地域の人などどなたでも結構です。また電話でよく話をする人でもかまいません)。その方たちのことについておたずねします。ふだんよく話をする方のお名前をお知らせください。

(1) 1番よく話をする人 (   )さん
(2) 2番目によく話をする人 (   )さん

[1] <1番よく話をする(   )さんについてうかがいます。>(N:1182)
① 〔回答票62〕 ○○さんとは、どのような間柄ですか。

1 (ア) 親せき      17.3
2 (イ) 同僚・仕事関係  23.3
3 (ウ) 友人・知人    57.3
4 (エ) その他(  )  0.9
5 わからない       -
6 無回答         1.2

② その方は男性ですか、女性ですか。

1 男性  42.7
2 女性  56.8
3 無回答  0.5

③ その方はおいくつですか

(  )歳   93.1  平均 48.7歳
888 わからない  6.0
999 無回答    0.9

④ その方とは非常に親しいですか。それともある程度親しいですか。

1 非常に親しい   60.4
2 ある程度親しい  38.2
3 わからない    0.4
4 無回答      1.0

⑤ その方は政治に関心がありますか、それともありませんか。

1 関心がある  30.7
2 関心はない  44.8
3 わからない  23.3
4 無回答     1.3

⑥ 政治について詳しいと思いますか、詳しくないと思いますか。

1 詳しいと思う   23.5
2 詳しくないと思う 50.5
3 わからない    24.7
4 無回答       1.3

⑦ 〔回答票63〕 その方はどの政党を支持していると思いますか。

1 (ア) 自民党      16.9
2 (イ) 民主党      1.4
3 (ウ) 公明党      1.9
4 (エ) 自由党      0.6
5 (オ) 共産党      0.6
6 (カ) 社民党      0.5
7 (キ) その他(  )  -
8 (ク) 支持政党はない  20.1
9 わからない      56.4
10 無回答         1.6

⑧ その方は小渕内閣を評価してきたと思いますか、思いませんか。

1 評価してきた    15.0
2 評価してこなかった 15.8
3 わからない     67.9
4 無回答        1.3

⑨ その方は、介護保険制度について賛成だと思いますか、反対だと思いますか。

1 賛成している  29.2
2 反対している  10.0
3 わからない   59.2
4 無回答     1.6

⑩ その方と政治について話題になりますか。ずいぶんですか、ある程度ですか。それとも、話題にはなりませんか。

1 ずいぶん話題になった  3.8
2 ある程度話題になった 25.6
3 話題にならない    64.3
4 わからない       5.2
5 無回答         1.1

⑪ その方は、政治に関わることがらであなたの情報源になることがありますか。よくありますか。ときどきありますか。それともあまりありませんか。

1 よくある    4.2
2 ときどきある  17.6
3 あまりない   69.3
4 わからない   7.7
5 無回答     1.2

⑫ その方から政党や候補者に投票するように勧められたことがありますか。

1 ある     7.9
2 ない    85.4
3 わからない  5.4
4 無回答    1.3

⑬ その方は、知り合いが多い方ですか。多い、やや多い、多くないのどれにあたりますか。

1 多い    46.3
2 やや多い  31.1
3 多くない  10.2
4 わからない 11.6
5 無回答   0.8

⑭ その方は、他人から何か尋ねられたりする方ですか、それとも相談する方ですか。

1 尋ねられる方
2 相談する方
3 どちらでもない
4 わからない
5 無回答

⑮ その方の悪口を言われたら自分の悪口を言われたように感じますか。

1 はい    55.4
2 いいえ   29.9
3 わからない 12.3
4 無回答    2.5

⑯ その方とものの考え方や行動の仕方が似ていると思いますか。

1 はい    45.3
2 いいえ   40.5
3 わからない 12.4
4 無回答   1.8

[2] <2番目によく話をする(   )さんについてうかがいます。>(N:1034)
① 〔回答票64〕 ○○さんとは、どのような間柄ですか。

1 (ア) 親戚       14.3
2 (イ) 同僚・仕事関係  21.9
3 (ウ) 友人・知人    60.8
4 (エ) その他(  )  1.1
5 わからない       -
6 無回答         1.9

② その方は男性ですか、女性ですか。

1 男性   42.1
2 女性   57.1
3 無回答  0.9

③ その方はおいくつですか

(  )歳   91.3  平均 48.2歳
888 わからない  7.0
999 無回答    1.7

④ その方とは非常に親しいですか。それともある程度親しいですか。

1 非常に親しい   48.6
2 ある程度親しい  49.1
3 わからない     0.8
4 無回答       1.5

⑤ その方は政治に関心がありますか、それともありませんか。

1 関心がある  25.7
2 関心はない  45.0
3 わからない  27.9
4 無回答    1.5

⑥ 政治について詳しいと思いますか、詳しくないと思いますか。

1 詳しいと思う    22.1
2 詳しくないと思う  47.4
3 わからない     29.0
4 無回答        1.5

⑦ 〔回答票65〕 その方はどの政党を支持していると思いますか。

1 (ア) 自民党      16.9
2 (イ) 民主党      1.0
3 (ウ) 公明党      2.3
4 (エ) 自由党      0.2
5 (オ) 共産党      0.8
6 (カ) 社民党      0.6
7 (キ) その他(  )  -
8 (ク) 支持政党はない  19.1
9 わからない      57.4
10 無回答         1.8

⑧ その方は小渕内閣を評価してきたと思いますか、思いませんか。

1 評価してきた     15.6
2 評価してこなかった  14.3
3 わからない      68.5
4 無回答         1.6

⑨ その方は、介護保険制度について賛成だと思いますか、反対だと思いますか。

1 賛成している  27.9
2 反対している  9.7
3 わからない   60.9
4 無回答     1.5

⑩ その方と政治について話題になりますか。ずいぶんですか、ある程度ですか。それとも、話題にはなりませんか。

1 ずいぶん話題になった  3.5
2 ある程度話題になった  20.9
3 話題にならない     70.5
4 わからない       3.9
5 無回答         1.3

⑪ その方は、政治に関わることがらであなたの情報源になることがありますか。よくありますか。ときどきありますか。それともあまりありませんか。

1 よくある    4.6
2 ときどきある  13.4
3 あまりない   73.6
4 わからない   6.6
5 無回答     1.7

⑫ その方から政党や候補者に投票するように勧められたことがありますか。

1 ある     7.9
2 ない    84.8
3 わからない  5.4
4 無回答    1.8

⑬ その方は、知り合いが多い方ですか。多い、やや多い、多くないのどれにあたりますか。

1 多い    43.1
2 やや多い  33.8
3 多くない  11.6
4 わからない  9.8
5 無回答    1.7

⑭ その方は、他人から何か尋ねられたりする方ですか、それとも相談する方ですか。

1 尋ねられる方  48.1
2 相談する方   21.3
3 わからない   28.5
4 無回答     2.1

⑮ その方の悪口を言われたら自分の悪口を言われたように感じますか。

1 はい    52.9
2 いいえ   34.1
3 わからない 10.8
4 無回答    2.1

⑯ その方とものの考え方や行動の仕方が似ていると思いますか。

1 はい    37.6
2 いいえ   47.5
3 わからない 12.8
4 無回答    2.1


(Q61で「1 1人暮らし」でかつQ62で「2 配偶者がいない」者はQ66へ)
Q65① 配偶者(最もよく話しをするご家族の方)は1番よく話をする○○さんと知り合いですか。(N:1099)

1 はい    54.6
2 いいえ   18.3
3 わからない  1.2
4 無回答   25.9

② それでは、配偶者の方(ご家族)はあなたが2番目によく話をする○○さんと知り合いですか。(N:960)

1 はい    57.1
2 いいえ   20.4
3 わからない  1.3
4 無回答   21.3

Q66 1番目の○○さんと2番目の○○さんは知り合いですか。

1 はい     53.5
2 いいえ    27.9
3 わからない  0.6
4 無回答    18.1


 今、お答えいただいた方々に、あなたに答えていただいたのと同じようなアンケートを郵送でお願いしたいと考えております。恐縮ですが、あなた様より調査のお願いをしていただきたく思います。
 この封筒の中に調査票とあいさつ状を入れてありますので、これをお渡しいただき、そのまま郵送でご返送をくださるようお願いしていただきたく思います。もし、その方が遠く離れておられる場合は、この封筒でお送りいただきたく思います。お聞きすることは今お答えいただいた3分の1くらいです。
 また、お答えいただいた謝礼として、その方に、後日、図書券(500円)をお送りさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

長時間にわたってご協力ありがとうございました。

All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo