[概要][調査票][検索]

調査票


調査番号 0383
調査名  高専の教育と卒業生のキャリアについての調査,1998

(注)・数字は%。NAは無回答。Nは総数。特に数字を表示していない場合はN=2019である。


回答は、番号に○をつけるか、わくの中に記入して下さい。

問1 卒業した高専・学科の名称

( )高専( )学科

問2 卒業年

19( )年
 1985年   0.1
 1986年   4.3
 1987年   34.0
 1988年   2.2
 1992年   0.2
 1993年   4.4
 1994年   21.3
 1995年   2.3
 1996年   0.2
 NA     0.1

問3 出生年月

19( )年( )月
 1960年   0.0
 1962年   0.0
 1963年   0.0
 1964年   0.2
 1965年   3.8
 1966年   22.6
 1967年   12.9
 1968年   0.6
 1969年   0.0
 1970年   0.1
 1971年   0.3
 1972年   5.4
 1973年   39.4
 1974年   13.1
 1975年   0.5
 1976年   0.0
 1977年   0.0
 NA     0.7 

問4 性別

1 男性   88.0
2 女性   11.6
NA      0.4


[ 高専に入学するまでの経緯についてうかがいます ]


問5 卒業した高専には第1学年に入学しましたか、それとも他の学年に編入しましたか。

┌1 第1学年に入学した  97.5
│2 編入した       1.9───┐
│NA            0.6   ↓
│                (1)編入学年 第( )学年(N=38)
│                   第1学年    2.6
│                   第4学年    97.4
│                (2)編入する前に在学していた
│                 高校の学科(N=38)
│                 1 普通科     2.6 
│                 2 工業科     94.7 
│                 3 その他(  ) 2.6

以下の問6から問11までは高専の第1学年に入学した方にうかがいます。それ以外の方は問12にお進み下さい。

問6 あなたが高専を受験することを決めたのはいつ頃でしたか。一つに○をつけて下さい。(N=1968)

1 中学1年以前          4.5
2 中学2年の頃         14.7
3 中学3年の夏休み以前     34.1 
4 中学3年の夏休みよりも後   46.6
NA                0.1 

問7 あなたは高専への受験をどのようにして決めましたか。一つに○をつけて下さい。(N=1968)

1 中学の先生に勧められて           19.1
2 親や親戚の人に勧められて          30.1
3 中学の先輩や同級生の影響を受けて      11.6
4 高専のパンフレットなどを見て自分自身で   33.1
5 その他(    )              5.8
NA                       0.3

問8 高専への受験を決めた理由は何ですか。あてはまるものすべてに○をつけて下さい。(N=1968)

1 専門的知識を身につけられるから            56.0
2 技術に興味があったから                52.9 
3 就職が有利だから                   52.0
4 大学に編入することができるから            15.3
5 中学3年のときの成績が高専のレベルに合っていたから   27.2  
6 受験勉強をしなくても高等教育が受けられるから     22.0
7 学費が安いから                    33.3  
8 地理的に便利だから                  12.0 
9 寮生活がしたかったから                 6.7  
10 身近に高専出身者がいたから              11.5      
11 その他(    )                  7.0 

問9 高専への入学や学科の選択をしたとき、将来の職業についてはどの程度考えていましたか。(N=1968)

1 はっきりとした希望があった        7.8
2 だいたいの方向は決めていた       43.5
3 特に将来の職業は考えていなかった    48.5
NA                     0.2 

問10 高専に入学した際、その高専・学科は第一志望の進路先でしたか。(N=1968)

1 第一志望    81.7 ─→問11にお進み下さい
2 第二志望    15.7 ┐
3 第三志望以下   2.0 ┴→第一志望はどこでしたか。
NA         0.6   一つに○をつけて下さい。(N=349)
               1 普通高校              17.5
               2 工業高校               2.0  
               3 同一高専の他学科(学科名    ) 69.3
               4 他高専の同一学科           1.1 
               5 他高専の他学科(学科名    )   2.3 
               6 その他(    )          0.9
               NA                   6.9

問11 中学3年の時の成績は、学年内でどのあたりの位置でしたか。一つに○をつけて下さい。(N=1968)

  上位      中位     下位
   1 ─ 2 ─ 3 ─ 4 ─ 5   NA 
  44.4  45.2  7.8  1.4  0.4  0.8


[ 高専での教育についてうかがいます ]


問12 あなたは高専教育の次のような点について、在学中にどのように感じていましたか。それぞれ一つずつ○をつけて下さい。

分量(時間数)は
(注:Ⅰ 多すぎる Ⅱ ちょうどよい Ⅲ 少なすぎる の%を表示)
               Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  NA
1 人文・社会系の一般教育  7.5 57.9 33.7  0.9 
2 理科系の一般教育     6.7 79.3 12.9  1.1
3 専門科目の座学      6.7 74.9 10.4  1.3
4 専門科目の実験・実習   5.9 65.3 27.5  1.3
5 卒業研究         3.3 60.3 35.0  1.3

内容は
(注:Ⅰ 充実している Ⅱ どちらともいえない Ⅲ 充実していない の%を表示)
               Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  NA
1 人文・社会系の一般教育  9.0 54.2 34.9  1.9
2 理科系の一般教育     34.5 52.1 11.4  2.0 
3 専門科目の座学      45.6 42.8  9.6  2.0 
4 専門科目の実験・実習   46.4 35.7 16.1  1.8 
5 卒業研究         28.1 45.8 24.3  1.8 

問13 あなたは高専教育の次のような点について、在学中にどのくらい熱心にとりくみましたか。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:Ⅰ とても熱心にとりくんだ Ⅱ やや熱心にとりくんだ Ⅲ あまり熱心にとりくまなかった Ⅳ 全然熱心にとりくまなかった の%を表示)

                Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  NA
1 人文・社会系の一般教育   4.8 26.2 54.1 14.1  0.8
2 理科系の一般教育      10.9 51.0 34.5  3.0  0.6 
3 専門科目の座学       20.9 51.8 24.4  2.2  0.8 
4 専門科目の実験・実習    32.4 45.8 19.2  2.0  0.5 
5 卒業研究          31.0 38.3 25.0  5.2  0.6
6 クラブやサークル等の活動  31.7 23.7 22.5 21.3  0.7 
7 学生自治会や寮運営の活動  8.0 15.3 28.9 47.1  0.8

問14 高専に在学中の生活に、次の点はどの程度あてはまりますか。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:Ⅰ そう思う Ⅱ ややそう思う Ⅲ あまりそう思わない Ⅳ 全然そう思わない の%を表示)

                   Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  NA
1 きめ細かい個人指導を受けられた  7.6 22.9 52.7 16.1  0.6
2 受験勉強がないためのびのびと学
生生活を送れた           60.1 27.1  9.0  3.2  0.6
3 過密な詰め込み教育が行われた   7.5 29.4 46.5 16.0  0.6
4 5年間のあいだに学業に中だるみが
生じた               27.3 39.4 25.0  7.6  0.6 
5 交際範囲が狭く閉ざされていた   28.6 35.5 24.2 11.2  0.5   
6 設備や機器が古く、数も少なかっ
た                 20.5 37.0 34.4  7.6  0.5  

問15 あなたは高専に在学中、いずれかの学年で留年したことがありますか。

1 留年したことはない     94.1
2 第( )学年で留年した
   第1学年          0.1
   第2学年          0.2
   第3学年          0.7
   第4学年          0.9
   第5学年          0.3
   留年したが学年は不明   1.0
NA               2.7

問16 あなたが高専に在学中、進路変更を考えたことがありましたか。

1 ある 25.1─┐
2 ない 74.1 │
NA    0.8 │
        ↓
       (1)それは高専の第何学年のときでしたか。(N=506)
            第( )学年
              第1学年     14.2
              第2学年     12.6
              第3学年     48.8
              第4学年     14.0
              第5学年      7.3 
              NA        3.0 
       (2)考えた変更先は次のどれですか。一つに○をつけて下さい。(N=506)
          1 同じ高専内の他学科   2.4
          2 普通高校       14.2
          3 工業高校        0.8
          4 専修・各種学校     8.3 
          5 大学         52.4
          6 就職          9.1 
          7 その他(    )   3.8
          NA            9.1

問17 あなたは高専に在学中、企業等での実習を受けたことがありますか。

┌1 ある  54.1
│2 ない  45.0 →次の問18にお進み下さい
│NA     0.9

企業実習について次の点にお答え下さい。(N=1093)

<時期・期間>
  第( )学年の( )月頃、 ( )日間程度
第( )学年
  第2学年        0.3
  第3学年        3.5
  第4学年       85.4
  第5学年        5.2
  第6学年(商船)    0.1
  NA          5.6
( )月
  1月     0.3
  2月     0.1
  3月     0.4
  4月     0.5
  5月     0.5
  6月     0.7
  7月    27.9
  8月    62.7
  9月     0.8
  10月    0.2
  12月    0.1
  NA     5.9
( )日間
  10日以下  33.5
  11~19日  39.1
  20日以上  21.0
  NA     6.4

<実習先(一つに○)>
1 従業員数30人未満の民間企業      2.7
2 従業員数30人~299人の民間企業    15.3
3 従業員数300人~999人の民間企業    23.5
4 従業員数1000人~4999人の民間企業   23.8
5 従業員数5000人以上の民間企業     26.0
6 官公庁など              5.3
7 その他(    )          1.7
NA                    1.7

<実習中の報酬(一つに○)>
1 全く支払われなかった         3.0
2 交通費のみ支払われた         15.1 
3 報酬(交通費含む)が支払われた    81.2
NA                    0.6 

<実習内容(一つに○)>
1 専攻分野とよく合っていた       35.2 
2 専攻分野と少し合っていた       47.9
3 専攻分野と全然合っていなかった    16.4
NA                    0.5  

<役立ち方(○はいくつでも)>
1 職業選択に役立った          28.8   
2 専門知識を深めるために役立った    21.6
3 仕事の現場を体験するために役立った  75.1
4 その後の勉強の動機づけになった    11.7
5 実習先への就職につながった      4.0
6 特に役には立たなかった        9.4 

問18 高専の第5学年の時の成績は、学科内でどのあたりの位置でしたか。一つに○をつけて下さい。

  上位     中位     下位
   1 ─ 2 ─ 3 ─ 4 ─ 5   NA
  23.3  26.3  23.8  13.9  12.1  0.5


[ 高専卒業後の進路についてうかがいます ]


問19 あなたは高専を卒業直後、どのような進路に進みましたか。一つに○をつけて下さい。

1 就職          74.9 ─→続けて問20以下にお答え下さい
2 大学に編入       21.7 ─→問30にお進み下さい
3 高専の専攻科に進学    1.4 ┬→問36にお進み下さい
4 その他(    )    1.8 ┘ 
NA             0.1


次の問20から問29までは、高専卒業後に就職した方にうかがいます。

問20 あなたが高専卒業後に就職することを決めたのはいつ頃ですか。(N=1513)

1 高専入学以前      39.8 
2 高専の第( )学年頃
  第1学年         0.4 
  第2学年         0.7 
  第3学年         8.1 
  第4学年        19.6
  第5学年        28.0
  第6学年         0.1 
NA             3.3

問21 あなたが高専卒業後に就職することを決めた理由はどのようなことですか。あてはまるものすべてに○をつけ、その中でもっとも重要なもの一つに◎をつけて下さい。
(注:Ⅰ あてはまるものすべて Ⅱ もっとも重要な理由 を表示)(N=1513)
 
                           Ⅰ  Ⅱ
1 経済的に自立したかったから            59.4 19.6
2 高専で十分な専門的知識を得られたから        9.9  1.2 
3 親に勧められたから                 6.0  0.7 
4 進学するよりも高専卒の方がよい就職先があるから  25.8  7.3
5 進学するには成績が十分でなかったから       40.4  9.5
6 勉強よりも実際の仕事に関心があったから      55.3 17.1
7 その他(    )                 5.9  2.9
NA                             41.8  

問22 あなたが具体的な就職先の希望を決めたのはいつ頃ですか。(N=1513)

高専の第( )学年の( )月頃
 第1学年        0.4
 第2学年        0.1
 第3学年        0.9
 第4学年        9.6
 第5学年       87.6
 第6学年(商船)    0.5
 高専卒業後      0.1
 NA          0.9

問23 就職先を決めるに当たって、次のような点をどの程度重視しましたか。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:Ⅰ 非常に重要 Ⅱ やや重要 Ⅲ あまり重要ではない Ⅳ それほど重要ではない の%を表示)(N=1513)

                 Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  NA
1 規模             15.9 47.2 26.5  9.9  0.5
2 安定性            34.9 47.7 13.0  4.0  0.5
3 事業内容の発展性       25.0 50.6 18.6  5.0  0.8
4 給与             27.0 47.4 21.0  4.0  0.6
5 労働時間           16.7 37.8 35.4  9.5  0.6 
6 休日・休暇の取りやすさ    16.1 37.6 34.2 11.4  0.7
7 職場環境           22.7 44.3 25.2  7.0  0.8
8 仕事自体の面白さ・やりがい  53.5 33.0  9.4  3.4  0.7 
9 自分の専門知識・資格との関連 21.1 39.5 27.8 11.1  0.6
10 昇進の可能性         4.1 21.6 51.7 21.9  0.7
11 女性活用の方針        4.8 16.7 40.4 36.7  1.3 
12 社風、職場の雰囲気      16.0 40.9 30.6 11.9  0.6 
13 卒業校とのつながり      4.8 16.2 41.2 37.1  0.7
14 勤務地            37.6 32.5 17.4 12.0  0.6 
15 私生活の充実         26.1 43.2 22.5  7.4  0.9

問24 あなたは最終的に就職が決まるまでに何社の会社に応募しましたか。(N=1513)

( )社
 1社   68.1
 2社   20.5
 3社    6.5
 4社    1.7
 5社    1.2
 6社    0.2
 7社    0.2
 NA    1.7

問25 あなたは最終的に就職を決めた就職先に応募した経緯として、あてはまるものすべてに○をつけ、その中でもっとも重要なもの一つに◎をつけて下さい。
(注:Ⅰ あてはまるものすべて Ⅱ もっとも重要なもの を表示)(N=1513)

                  Ⅰ  Ⅱ
1 高専に来た求人         47.9 18.8
2 高専の教授の薦め        46.7 22.6
3 高専の先輩の誘い        11.4  3.0
4 企業ガイドブックや会社案内   44.8 17.2 
5 友人の誘い            2.8  0.5
6 家族・知人の縁故         7.1  3.2 
7 新聞広告・就職情報誌等      3.4  0.6
8 学生職業センターや職業安定所   0.4  0.1 
9 公務員試験等の公募        4.6  2.4
NA                    31.5    

問26 あなたは最終的に就職を決めた就職先に応募する際、次の点をどの程度考慮しましたか。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:Ⅰ とても考慮した Ⅱ やや考慮した Ⅲ あまり考慮しなかった Ⅳ 全然考慮しなかった の%を表示)(N=1513)

                Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  NA
1 自分の学業成績       8.2 31.0 38.4 21.6  0.8
2 自分の適性(向き・不向き) 22.7 45.3 24.6  7.3  0.1 

問27 あなたは最終的に就職を決めた就職先への応募に際して、在学中の高専から推薦を得ましたか。(N=1513)

1 推薦を得た       77.0
2 推薦を得なかった    21.7
NA             1.3

問28 あなたが最終的に就職を決めた就職先では、どのような採用試験が行われましたか。あてはまるものすべてに○をつけて下さい。(N=1513)

0 試験は行われなかった           6.1
1 面接試験が行われた           94.4
2 専門分野に関する筆記試験が行われた   28.8
3 一般常識・学力試験が行われた      57.1  
4 小論文試験が行われた          19.9
5 適性検査が行われた           43.1
6 その他(    )            3.0   

問29 今ふりかえってみて、高専卒業時点で就職先を選ぶにあたって、もっとこうした方が良かったと思うことがありますか。次の中からあてはまるものすべてに○をつけて下さい。(N=1513)

1 長期的な将来の見通しを持っておくべきだった   36.2
2 就職先選択の基準をはっきりさせておくべきだ
った                        24.1 
3 自分の適性についてもっと考えるべきだった    27.8
4 多くの企業情報を収穫しておくべきだった     40.5 
5 企業内のキャリアコースについてもっと調べて
おくべきだった                   12.1  
6 周囲の人の意見をもっと聞いておくべきだった   13.4
7 特にない                    28.4  


次の問30から問35までは、高専卒業後に大学に編入した方にうかがいます。それ以外の方は問36にお進み下さい。

問30 編入した大学・学部・学科の名称(N=438)

 (  )大学( )学部( )学科

(  )大学
 長岡技術大学    17.4
 豊橋技術大学    19.2
 その他の大学    60.2
 NA          3.2

( )学部
 工学部       81.3
 その他の学部    14.6
 NA          4.1 

問31 大学に編入することを決めたのはいつ頃ですか。(N=438)

1 高専入学以前        17.8
2 高専の第( )学年頃
  第1学年           1.4
  第2学年           1.8 
  第3学年          15.5
  第4学年          34.5
  第5学年          21.5
  高専卒業後         0.2
NA               7.3  

問32 大学に編入した動機として、あてはまるものすべてに○をつけて下さい。(N=438)

1 高専の専門教育よりも高度な専門知識を身につ
けたかったから                  63.5
2 高専の専門教育とは異なる専門知識を身につけ
たかったら                    33.1
3 高専の一般教育よりも幅広い教養を身につけた
かったから                    26.3 
4 就職を有利にするため              37.2 
5 大学院に進学するため              37.0 
6 就職後のキャリアを有利にするため        34.9 
7 高専の先生に勧められたから           26.9 
8 親に勧められたから               15.8
9 高専での自分の成績がよかったから        32.2 

問33 大学編入に際して高専から以下の援助を受けましたか(教授が個人的に行うものを含む)。受けたものすべてに○をつけて下さい。(N=438)

1 編入案内パンフレットの配布     59.1
2 編入説明会・講習会         21.5
3 編入筆記試験のための補習教育    28.1
4 編入面接試験のための模擬面接    18.0
5 その他(    )          7.3  

問34 大学編入後の勉学生活・学生生活についてうかがいます。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:Ⅰ そう思う Ⅱ どちらともいえない Ⅲ そう思わない の%を表示)(N=438)

                      Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  NA
1 一般教育の面でついていくのがたいへんだ 25.6 31.1 41.6  1.8
2 専門教育の面でついていくのがたいへんだ 13.5 20.5 64.6  1.4
3 語学教育の面でついていくのがたいへんだ 52.5 25.6 19.9  2.1 
4 専門教育の内容が高専と重複している   54.1 29.5 14.6  1.8
5 大学の雰囲気や人間関係にとけ込みにくい 16.7 28.8 53.0  1.6

問35 あなたは大学卒業後、修士課程に進学しましたか(する予定ですか)。(N=438)

1 進学した(する予定)   67.6
2 進学しない        30.8
NA              1.6


[ 最初の勤務先についてうかがいます ]


問36 あなたは高専を卒業した後、これまでに仕事をした経験(パート・アルバイトを含む、ただし大学・大学院在学中のアルバイトは除く)がありますか。

┌1 仕事をしている・したことがある  82.4
│2 仕事をしたことはない       17.5 →問60にお進み下さい
│NA                  0.1

最初の勤務先についてお答え下さい。(N=1664)

<最初に就職したのは:>
19( )年( )月
 1985年   0.2
 1986年   4.5
 1987年   31.7
 1988年   3.0
 1989年   0.8
 1990年   0.7
 1991年   2.6
 1992年   1.3
 1993年   4.1
 1994年   37.8
 1995年   4.0
 1996年   4.7
 1997年   1.7
 1998年   0.1
 NA     2.8

<本社所在地>
(  )都道府県
 北海道・東北      6.7
 関東         45.6
 信越・北陸・東海   15.8 
 近畿         16.2
 中国・四国       6.8
 九州          5.9
 NA           3.0 

<最初の勤務先企業の業種>
1 建設業               15.3
2 電機・機械製造業          32.7
3 化学・鉄鋼等素材製造業       10.5 
4 食品・繊維等消費材製造業       3.9 
5 卸売・小売業、飲食店         1.8
6 金融・保険業             0.2
7 運輸・通信・電気・ガス       10.2
8 ソフトウェア・情報処理        4.9 
9 教育                 1.0
10 その他のサービス業         5.0 
11 公務                4.9
12 その他               7.5
NA                   2.2 

<企業規模(全社の常用雇用者数)>
1 29人以下               4.3
2 30~99人               5.3 
3 100~499人             17.8
4 500~999人             10.9 
5 1000~4999人            24.2  
6 5000人以上             29.7
7 官庁(国家公務)           2.0  
8 地方自治体              2.3  
9 その他、あてはまらない        0.5
NA                   3.1

問37 同期入社者の採用状況(全社)のおおむねをお答え下さい(およその数でけっこうです)。(N=1664)

 同期入社の高専卒業者数は    ( )人くらい  平均 16.0人 [回答者数 1584]
 同期入社の大卒・大学院卒者数は ( )人くらい  平均 90.4人 [回答者数 1564]
 同期入社の高卒者の人数は    ( )人くらい  平均 68.0人 [回答者数 1490]

問38 初任者研修を終わった後に、最初に配属された職場についてお答え下さい。(N=1664)

<勤務の形態(一つに○)>
1 一般社員・職員         94.2
2 自営・家族従事者         0.7
3 パート、アルバイト、臨時     2.3
4 その他              1.5
NA                 1.4   

<勤務の場所(一つに○)>
1 本社、本庁           29.0
2 支社、支所、営業所       20.1
3 研究所              6.7
4 工場・現場           37.3
5 出向               2.7
6 海外                -
7 その他              2.6
NA                 1.6

<配属部門(一つに○)>
1 研究部門             6.8
2 開発・設計部門         32.1
3 情報処理部門           3.7
4 製造・工事・現場        36.4
5 管理・企画部門          4.0
6 総務・経理部門          0.9
7 営業・販売部門          4.1
8 人事・教育部門          0.6
9 国際部門              -
10 その他              9.8
NA                 2.2

<あなたの主な仕事(一つに○)>
(技術)                 72.9 
1 開発・設計
2 生産技術
3 情報処理
4 サービスエンジニア
5 生産品質管理
6 技術設計監理
7 調査企画
8 その他の技術職
(技能)                 9.7
9 生産技能職
10 保全職
11 その他の技能職
(専門)                 4.2 
12 教員
13 研究職
14 その他の専門職
(事務)                 3.4 
15 経理・財務
16 人事・総務
17 教育・研修
18 企画・調査・広報
19 仕入・商品管理
20 工程・資材管理
21 事務補助・一般職
22 その他の事務職
(営業・販売)              2.9  
23 営業(法人相手)・セールスエンジニア
24 営業(個人相手)
25 店頭販売
(その他)                5.1
26 運輸・通信の職業
27 保安・サービスの職業
28 その他
NA                    1.8 

問39 最初に配属された仕事に必要な専門分野は、次のどれにあたりましたか。一つに○をつけて下さい。

1 高専での専攻と対応した専門分野     16.0
2 高専での専攻を含む複合的な専門分野   48.7
3 高専での専攻と異なる専門分野      16.5 
4 特に専門分野を必要としない       17.2
NA                     1.5

問40 最初の職場での高専卒の社員・職員の育成の方針は、どのようなものでしたか。あなたの経験に照らしてあてはまるものすべてに○をつけてください。(N=1664)

1 初任者研修に力を入れていた         30.9
2 配属後に研修の機会が多く用意されていた   25.4
3 日常業務のなかで、幅広い経験が積めるよ
う配慮されていた                36.7  
4 日常業務のなかで、専門性が身につくよう
配慮されていた                 33.4  
5 日常業務のなかでは、特に育成は考えられ
ていなかった                  19.2
6 入社した当初から、将来の幹部候補がある
程度決められていた               7.9 
7 なるべく早く幹部候補を選ぶ方針があった    1.1
8 入社後10年程度は、特に差をつけない方針
だった                     9.9
9 特に育成についての方針はなかった      25.1


[ 退職・転職経験についてうかがいます ]


問41 今までに退職・転職をされたことがありますか。ある方は何回されましたか。(出向のための退職は含みません。パート・アルバイトでも3カ月以上のものは、1社に数えて下さい)(N=1664)

0 退職してない    68.6 ─→問47にお進み下さい
1 1回退職経験     19.8 ┐ 
2 2回退職経験     6.6 ┼→続けて問42以下にお答え下さい
3 3回以上退職経験   2.9 ┘
NA           2.0

問42 最初の勤務先を退職した時期はいつですか。(N=489)

19(  )年( )月
 1986年    1.4
 1987年    4.7
 1988年    6.1 
 1989年    7.2
 1990年    9.8
 1991年    6.7 
 1992年    7.4
 1993年    4.7
 1994年    7.4
 1995年    10.6
 1996年    9.4
 1997年    16.6 
 1998年    3.7 
 NA      4.3

問43 最初の勤務先を辞めた理由は何ですか。あてはまるものすべてに○をつけて下さい。(N=489)

1 仕事がつまらない                24.7
2 専攻や資格が生かせない             10.4
3 仕事の量が多すぎる               14.5
4 労働時間が長い                 21.5 
5 通勤時間が長い                  7.6
6 給与が少ない                  23.7 
7 昇進の可能性が少ない               9.0
8 休暇が少ない・取れない             16.2 
9 職場の人間関係の問題              20.4
10 会社の経営方針の問題              19.4
11 結婚・出産・介護など家事の都合         16.6  
12 健康上の理由                  9.4 
13 事業の縮小・倒産など会社都合          2.9
14 初めから短期間働くつもりでいた         10.6  
15 より魅力のある勤務先、仕事が他にあった     36.0 
16 仕事以外のやりたいことをするため        16.2 

問44 退職した後、再就職されましたか。(N=489)

┌1 再就職した  81.6
│2 しない    14.9 →次の問45にお進み下さい
│NA        3.5

その再就職先についてお答えください(N=399)

<就職した時期>
19(  )年( )月
 1986年    1.3
 1987年    3.0 
 1988年    6.3 
 1989年    7.8
 1990年    9.8
 1991年    9.3
 1992年    6.8
 1993年    6.8
 1994年    6.8
 1995年    11.8
 1996年    9.0
 1997年    15.0 
 1998年    4.0
 NA      2.5 

<入職の経路(○はいくつでも)>
1 就職情報誌           24.8
2 新聞広告・チラシ・貼り紙    16.8
3 家族・知人の縁故        22.6
4 出身校関係の縁故        10.3 
5 引き抜き・ヘッドハンター     5.8 
6 民営職業紹介所          3.3 
7 職業安定所の紹介        10.3  
8 自営・家業従事          8.3 
9 その他             15.8 
 
<前の勤務先と比べて次のような点はどうですか(それぞれ一つに○)>
イ 規模
1 大きい       24.6
2 変わらない     11.5
3 小さい       62.9
NA           1.0 

ロ 安定性
1 大きい       26.8
2 変わらない     25.3  
3 小さい       46.9
NA           1.0

ハ 事業内容の発展性
1 大きい       36.6 
2 変わらない     27.1  
3 小さい       34.6
NA           1.8

ニ 給与
1 多い        34.6 
2 変わらない     21.1
3 少ない       43.6
NA           0.8 

ホ 労働時間
1 長い        36.8
2 変わらない     26.6   
3 短い        35.8
NA           0.8 

ヘ 休日・休暇の取りやすさ
1 良い        36.3  
2 変わらない     29.8
3 悪い        32.3
NA           1.5  

ト 職場環境
1 良い        43.6
2 変わらない     33.8  
3 悪い        21.1
NA           1.5

チ 仕事自体の面白さ・やりがい
1 大きい       58.1
2 変わらない     26.1    
3 小さい       14.8
NA           1.0

リ 専門知識・資格との関連
1 強まる       38.6
2 変わらない     25.8
3 弱まる       34.1
NA           1.5

ヌ 昇進の可能性
1 大きい       33.3
2 変わらない     35.8   
3 小さい       28.8
NA           2.0 

ル 社風、職場の雰囲気
1 明るい       44.4
2 変わらない     37.6
3 暗い        16.3
NA           1.8

ヲ 卒業校とのつながり
1 強まる       11.5 
2 変わらない     29.8
3 弱まる       57.9
NA           0.8

ワ 勤務地
1 良い        62.9
2 変わらない     26.8
3 悪い         8.8
NA           1.5

カ 私生活の充実
1 強まる       48.4  
2 変わらない     32.1
3 弱まる       18.3
NA           1.3

<再就職先を選ぶにあたって最も重要だったのは上記イ~カのうちどれですか。一つ選んで下さい。>
( )
イ 規模              1.3
ロ 安定性             3.8
ハ 事業内容の発展性        3.0 
ニ 給与              8.8 
ホ 労働時間            3.0
ヘ 休日・休暇の取りやすさ     1.8
ト 職場環境            2.3  
チ 仕事自体の面白さ・やりがい   35.8  
リ 専門知識・資格との関連     5.0 
ヌ 昇進の可能性          1.3
ル 社風、職場の雰囲気       1.5 
ヲ 卒業校とのつながり       0.3
ワ 勤務地             17.3
カ 私生活の充実          9.5
NA                 5.5 


[ 現在のお仕事についてうかがいます ]


問45 あなたは現在は働いていますか。一つに○をつけて下さい。(N=489(退職経験がある者))

1 主に仕事をしている       77.3
2 大学院、その他の学校に在学中   3.3
3 主に家事をしている        7.6   
4 仕事を探している         5.3 
5 その他(    )        3.5
NA                 3.1    

問46 現在の勤務先(現在働いていない場合は最近までの勤務先)について、お答え下さい。(N=489)

<入職した時期>
19(  )年( )月
 1986年     0.6
 1987年     2.9
 1988年     2.7
 1989年     4.9
 1990年     5.3   
 1991年     5.9
 1992年     5.7
 1993年     6.3  
 1994年     9.4
 1995年     9.4
 1996年     12.9 
 1997年     21.5
 1998年     4.5  
 NA       8.0

<(すでに退職した方のみ)退職の時期>
19(  )年( )月

<勤務先の本社所在地>
(  )都道府県
 北海道・東北      10.6
 関東          27.4
 信越・北陸・東海    21.3  
 近畿          11.5
 中国・四国       11.9 
 九州           9.4 
 NA            8.0 

<勤務先の業種(自営の業種)(一つに○)>
1 建設業              17.6
2 電機・機械製造業         20.4
3 化学・鉄鋼等素材製造業       4.3
4 食品・繊維等消費材製造業      2.0
5 卸売・小売業、飲食店        3.9 
6 金融・保険業            0.8
7 運輸・通信・電気・ガス       8.4  
8 ソフトウェア・情報処理       7.6  
9 教育                1.4 
10 その他のサービス業        7.0 
11 公務               9.6   
12 その他              10.4
NA                  6.5  

<勤務先の規模(全社常用雇用者数)(一つに○)>
1 29人以下         6.7
2 30~99人        28.0 
3 100~499人       14.3  
4 500~999人       16.4 
5 1000~4999人       6.7 
6 5000人以上       12.7 
7 官庁(国家公務)     8.0   
8 地方自治体        2.7 
9 その他          4.3
NA             0.2

問47 現在の仕事(現在働いていない場合は最近までの仕事)について、お答え下さい。(N=1664(高専卒業後に仕事経験がある者))

<勤務の形態・地位(一つに○)>
1 一般社員・職員        78.0
2 係長・主任など        11.5 
3 課長以上の管理職        0.8
4 経営者・役員・自営業主     2.2   
5 家族従業者           0.8 
6 パート、バイト、臨時      2.2
7 その他             2.3
NA                2.2

<勤務の場所(一つに○)>
1 本社、本庁          33.0
2 支社、支所、営業所      19.4  
3 研究所             5.8  
4 工場・現場          31.6 
5 出向              3.4
6 海外              0.1  
7 その他             4.4
NA                2.4   

<配属部門(一つに○)>
1 研究部門            4.6   
2 開発・設計部門        30.6      
3 情報処理部門          3.5
4 製造・工事・現場       31.3 
5 管理・企画部門         5.9
6 総務・経理部門         1.7   
7 営業・販売部門         5.6 
8 人事・教育部門         0.7 
9 国際部門            0.2
10 その他            11.8
NA                3.0  

<あなたの主な仕事(一つに○)>
(技術)             69.1   
1 開発・設計
2 生産技術
3 情報処理
4 サービスエンジニア
5 生産品質管理
6 技術設計監理
7 調査企画
8 その他の技術職
(技能)             7.2
9 生産技能職
10 保全職
11 その他の技能職
(専門)             4.6
12 教員
13 研究職
14 その他の専門職
(事務)             5.6   
15 経理・財務
16 人事・総務
17 教育・研修
18 企画・調査・広報
19 仕入・商品管理
20 工程・資材管理
21 事務補助・一般職
22 その他の事務職
(営業・販売)          4.5 
23 営業(法人相手)・セールスエンジニア
24 営業(個人相手)
25 店頭販売
(その他)            6.3 
26 運輸・通信の職業
27 保安・サービスの職業
28 その他
NA                2.8 

問48 現在の仕事(現在働いていない場合は最近までの仕事)に必要な専門分野は次のどれにあたりますか。一つに○をつけて下さい。(N=1664)

1 高専での専攻と対応した専門分野       13.8
2 高専での専攻を含む複合的な専門分野     52.0
3 高専での専攻と異なる専門分野        17.5 
4 特に専門分野を必要としない         14.5
NA                       2.3

問49 現在(現在働いていない場合は最近まで)のあなたの年収および労働時間をお聞かせ下さい。(N=1664)

 昨年の年収(税込み・諸手当込み) 約(  )万円  平均 442.3万円 [回答者数 1585]
 週平均労働時間(残業含む)    約(  )時間  平均 48.6時間 [回答者数 1596]

問50 現在の勤務先(現在働いていない場合は最近までの勤務先)では、高専卒の社員・職員の処遇は同年齢の他学歴の人と比べてどうですか。それぞれ一つに○をつけて下さい。(N=1664)

<賃金水準>
1 修士課程卒に類似         2.0
2 大学工学部卒に類似       11.2
3 高卒に類似            9.3 
4 大学工学部卒と高卒の中間    60.4
5 その他(    )       13.5
NA                 3.5  

<昇進の可能性>
1 修士課程卒に類似         1.9 
2 大学工学部卒に類似       16.8 
3 高卒に類似           10.7
4 大学工学部卒と高卒の中間    47.2 
5 その他(    )       19.0
NA                 4.4 

<配属先の部門>
1 修士課程卒に類似         3.4 
2 大学工学部卒に類似       37.4  
3 高卒に類似           11.8 
4 大学工学部卒と高卒の中間    23.0
5 その他(    )       19.7
NA                 4.7      

<仕事上の権限や裁量権>
1 修士課程卒に類似         3.6 
2 大学工学部卒に類似       36.6 
3 高卒に類似           10.8
4 大学工学部卒と高卒の中間    22.3
5 その他(    )       21.6
NA                 5.0 

<仕事と専攻分野との関連度>
1 大学工学部卒より専攻分野と仕事の関連度が高い    9.6
2 専攻分野と仕事との関連度は大学工学部卒と同程度  56.7
3 大学工学部卒より専攻分野と仕事の関連度が低い   21.9
NA                          3.5

問51 現在の勤務先(現在働いていない場合は最近までの勤務先)で、高専卒の先輩は最高でどのような地位まで到達していますか。一つに○をつけて下さい。(N=1664)

1 一般社員・職員            7.2
2 係長・主任など           15.9
3 課長レベル             29.6
4 部長レベル             13.7 
5 工場長・研究所長など         3.5
6 経営者・役員など           2.9
7 勤務先には高専卒の先輩はいない   22.4
NA                   4.9 


[ 職業キャリアと職業能力開発についてうかがいます ]


問52 あなたは中学を卒業してから今まで、どの都道府県に住んでいますか。(N=1664)

中学卒業時
(  )都道府県
 北海道・東北      20.3
 関東          12.5
 信越・北陸・東海    24.9  
 近畿           9.6
 中国・四国       17.2 
 九州          14.1 
 NA            1.3 

初めて就職した時
(  )都道府県
 北海道・東北       9.1
 関東          34.1
 信越・北陸・東海    21.6  
 近畿          16.0
 中国・四国       10.0 
 九州           7.9 
 NA            1.2 

現在
(  )都道府県
 北海道・東北      13.2
 関東          26.6
 信越・北陸・東海    24.2  
 近畿          13.7
 中国・四国       11.5 
 九州           9.4 
 NA            1.6 

問53 これまでの職業生活で、経験したすべての仕事に○をつけて下さい。(N=1664)

(技術)
1 開発・設計                48.9
2 生産技術                 22.5
3 情報処理                 12.1
4 サービスエンジニア            12.4
5 生産品質管理               16.5
6 技術設計監理               12.1 
7 調査企画                  7.5
8 その他の技術職              18.9
(技能)
9 生産技能職                 9.3  
10 保全職                  10.0 
11 その他の技能職              4.1 
(専門)
12 教員                   2.3  
13 研究職                  6.6
14 その他の専門職              2.8
(事務)         
15 経理・財務                2.8
16 人事・総務                2.4
17 教育・研修                3.3
18 企画・調査・広報             3.6   
19 仕入・商品管理              5.0
20 工程・資材管理              6.7  
21 事務補助・一般職             5.0
22 その他の事務職              3.1
(営業・販売)
23 営業(法人相手)・セールスエンジニア   8.6  
24 営業(個人相手)             5.2
25 店頭販売                 3.2
(その他)
26 運輸・通信の職業             4.4
27 保安・サービスの職業           3.9 
28 その他                  5.0

問54 あなたのこれまでの職業キャリアについて、あてはまるものすべてに○をつけてください。(N=1664)

1 最初の担当業務と同じ分野をずっと経験し
てきた                      41.1
2 最初の担当業務の関連分野を経験してきた    34.9
3 幅広い業務を経験してきた           26.1
4 学校時代の専門知識・技術を生かせる業務
を経験してきた                  29.4 
5 次第に高度な専門知識・技術が必要な業務
へと進んできた                  27.0  
6 特に学校での知識や技術を必要としない業
務を経験してきた                 22.8 
7 いわゆる出世コースの業務を経験してきた     3.2
8 昇進の可能性が限定された業務を経験して
きた                       3.5 
9 転職しながら、自分の専門分野を形成して
きた                       6.4 
10 特にキャリア形成に結びつかない転職を
経験してきた                   5.7 
11 先の見通しなく離職した経験がある       5.8  
12 1ヶ月以上の無業経験がある          13.3 
13 パートやアルバイトだけで生活していた時
期がある                     7.6

問55 これまでに、次のような資格の試験を受けましたか。またその結果はどうでしたか。それぞれ○をつけて下さい。
(注:Ⅰ 受けなかった Ⅱ 受けた(→ 合格したか a 合格)の%を表示)(N=1664)

               Ⅰ  Ⅱ ( →  a )
1 技術士・技術士補          ( → 2.5 )
2 情報処理技術者           ( → 8.7 ) 
3 電気主任技術者           ( → 3.9 )
4 電気工事士             ( → 6.1 )
5 危険物取扱主任者          ( → 15.7 )  
6 建築士1級              ( → 1.3 )  
7 土木施工管理技師          ( → 4.8 )
8 測量士・測量士補          ( → 2.8 )
9 宅地建物取扱主任者         ( → 1.2 ) 
10 その他(    )         ( → 19.0 )

問56 5年先のあなたの就業の状況を予測すると…?一つに○をつけて下さい。(N=1664)

1 今の会社で正規職員として仕事をしている      59.9
2 他の会社に転職して正規職員として仕事をしている  12.0
3 パート・アルバイトで仕事をしている         1.4
4 独立・家業についている               6.8   
5 学校に通っている(仕事はしていない)        0.5 
6 結婚して家庭にいる(仕事はしていない)       2.2
7 その他、わからない                16.2
NA                          1.0  

問57 あなたは下記の能力・技能をどこで身につけましたか。それぞれ一つに○をつけて下さい。またこれらの能力・技能の中で、現在の仕事を行っていく上で特に重要なものにいくつでも○をつけて下さい。

○身につけた場所

1 製品や生産工程についての知識
高専            16.6
高専の専攻科         2.8
大学             1.0     
大学院            0.2
職場の研修・研究会     53.2  
業界団体の研修・専門学会   0.8
民間の研修・研究会      0.7
通信教育           0.2 
専門学校・各種学校      0.1
自学自習          13.8
NA             10.5  

2 専門分野に関する工学的知識
高専            47.4
高専の専攻科        13.9
大学             2.2  
大学院            1.7
職場の研修・研究会     20.0   
業界団体の研修・専門学会   1.5
民間の研修・研究会      0.4 
通信教育           0.4 
専門学校・各種学校      0.2
自学自習           7.3
NA              4.9   

3 物理・数学などの理論的な知識
高専            80.8 
高専の専攻科         5.8 
大学             2.4 
大学院            0.6  
職場の研修・研究会      1.9   
業界団体の研修・専門学会   0.1     
民間の研修・研究会      0.1
通信教育           -
専門学校・各種学校      -
自学自習           2.3
NA              6.0  

4 幅広い教養
高専            33.0
高専の専攻科         1.4
大学             4.6
大学院            1.0 
職場の研修・研究会     13.6  
業界団体の研修・専門学会   0.5
民間の研修・研究会      1.0    
通信教育           0.8
専門学校・各種学校      0.2     
自学自習          35.5
NA              8.4  

5 データ処理、事務処理のノウハウ
高専            17.3 
高専の専攻科         1.8
大学             2.5 
大学院            1.6 
職場の研修・研究会     42.0   
業界団体の研修・専門学会   0.4
民間の研修・研究会      0.7 
通信教育           0.4
専門学校・各種学校      0.3  
自学自習          24.1
NA              8.8   

6 英語などの語学力
高専            56.4 
高専の専攻科         1.1
大学             2.7 
大学院            1.0 
職場の研修・研究会      7.2 
業界団体の研修・専門学会   0.2
民間の研修・研究会      0.5 
通信教育           1.1 
専門学校・各種学校      0.9 
自学自習          19.8
NA              9.1

7 企画・アイデアなどの創造力
高専            14.3
高専の専攻科         0.9
大学             1.3
大学院            1.6     
職場の研修・研究会     32.5
業界団体の研修・専門学会   0.7
民間の研修・研究会      0.7 
通信教育           0.7
専門学校・各種学校      0.4
自学自習          37.3
NA              9.7   

8 情報収集力、ネットワーク
高専            13.2 
高専の専攻科         0.6
大学             2.0
大学院            1.4
職場の研修・研究会     35.8
業界団体の研修・専門学会   0.7 
民間の研修・研究会      0.8 
通信教育           0.4
専門学校・各種学校      0.3 
自学自習          35.1
NA              9.7 

○特に重要なもの
1 製品や生産工程についての知識     26.7
2 専門分野に関する工学的知識      41.9 
3 物理・数学などの理論的な知識     13.5 
4 幅広い教養              28.1
5 データ処理、事務処理のノウハウ    20.0 
6 英語などの語学力           20.2 
7 企画・アイデアなどの創造力      32.2 
8 情報収集力、ネットワーク       33.7

問58 あなたはいったん社会人として職業についた後、再び大学・修士課程・博士課程で学びたいと思いますか。また、学びたい場合はどのような就学形態が望ましいですか。それぞれ一つに○をつけて下さい。

(注:〔学びたいかどうか〕Ⅰ 学びたくない Ⅱ 学びたい (〔望ましい就学形態〕→a 職場からの長期派遣 b 職場からの短期派遣 c 在職しながら私費で d 退職して私費で) の%を表示)(N=1664)

       学びたいかどうか    望ましい就学形態
        Ⅰ  Ⅱ   (→  a    b   c   d )  NA
1 大学    51.2 41.0  (→ 18.8  7.9  8.8  5.0 )  7.8
2 修士課程  57.6 30.2  (→ 16.6  5.4  4.9  2.9 ) 12.2
3 博士課程  65.6 20.9  (→ 12.2  3.6  3.3  1.6 ) 13.5


[ 最後に改めて高専教育についてのご意見をうかがいます ]


問59 高専教育の次のような点は、卒業後の職業生活の中でどれほど役に立ちましたか。それぞれ一つに○をつけて下さい。(注:Ⅰ とても役立った Ⅱ やや役立った Ⅲ あまり役立たなかった Ⅳ 全然役立たなかった の%を表示)(N=1664)

                Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  NA
1 人文・社会系の一般教育    3.8 28.9 48.6 17.3  1.3 
2 理科系の一般教育      16.1 52.2 24.5  6.0  1.2
3 専門科目の座学       28.8 51.1 15.3  3.7  1.1
4 専門科目の実験・実習    34.6 41.9 17.1  5.4  1.0
5 卒業研究          12.9 27.3 37.3 21.3  1.2 
6 クラブやサークル等の活動  24.1 30.0 23.7 20.9  1.3
7 学生自治会や寮運営の活動  10.0 17.9 30.6 40.1  1.4

問60 あなたは高専を卒業後これまでの間に、ふたたび高専を以下のようなかたちで利用したことがありますか。また、今後はどうですか。それぞれ一つに○をつけて下さい。

これまでに
(注:Ⅰ 利用したことがある Ⅱ 利用したことはない の%を表示)

             Ⅰ  Ⅱ  NA
1 専攻科への再入学   1.7 95.7  2.6
2 研修生として派遣   0.4 97.0  2.6
3 公開講座への参加   2.2 95.2  2.6
4 技術相談       5.7 92.2  2.0
5 共同研究       1.4 96.1  2.5

今後は
(注:Ⅰ 利用してみたい Ⅱ 利用したくない の%を表示)

             Ⅰ  Ⅱ  NA
1 専攻科への再入学   13.9 76.6  9.5 
2 研修生として派遣   18.2 73.1  8.8 
3 公開講座への参加   37.9 54.5  7.6 
4 技術相談       45.9 47.1  7.0
5 共同研究       33.6 58.4  8.0 

問61 高専時代からこれまでを振り返って、次のような点についてどの程度満足していますか。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:Ⅰ 満足 Ⅱ やや満足 Ⅲ やや不満 Ⅳ 不満 Ⅴ 経験していない の%を表示)

              Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
1 高専・学科の選択    49.3 35.1 10.8  3.6  /  1.2 
2 高専の教育内容     21.0 52.0 22.0  3.8  /  1.2
3 高専卒業時の進路選択  32.9 34.2 21.0 10.8  /  1.2 
4 職業キャリア      17.8 36.9 20.8  8.2 14.3  2.0 

問62 次のような意見について、あなたはどう思いますか。それぞれ一つに○をつけて下さい。
(注:1 とてもそう思う Ⅱ ややそう思う Ⅲ あまりそう思わない Ⅳ 全然そう思わない の%を表示)

               Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  NA
1 高専卒業生に対する社会
からの人材ニーズは今後ま
すます高まる         15.3 39.1 37.6  6.8  1.2
2 高専卒業生は大卒に比べ
て本当に評価が低い      25.1 38.2 29.9  5.8  1.0
3 高専卒業生は少数派であ
るため職場内での位置づけ
が不安定だ          26.3 38.5 26.2  7.4  1.5
4 高専卒業後に大学や専攻
科でさらに教育を受けるこ
とが不可欠だ         15.9 29.0 43.2 10.8  1.0
5 高専の専門教育で得たも
のは他の領域にも柔軟に応
用できる           15.0 51.8 28.2  3.9  1.1
6 高専の教育は専門に分化
しすぎない方が望ましい    11.1 31.9 45.8 10.0  1.1
7 高専での専門教育は企業
現場に比べて遅れており役
に立たない           5.9 28.6 52.7 11.3  1.4
8 高専では理論よりも、実
務に役立つ実践的な教育を
行うべきだ          23.1 36.2 33.3  6.4  1.0
9 高専では理論教育を通じ
て体系的な考え方を身につ
けさせるべきだ        19.9 46.5 30.1  2.1  1.4
10 高専では人文・社会科学
の一般教育にもっと力を入
れるべきだ          14.4 31.9 41.7 10.8  1.2 
11 高専では発表や論文の表
現技法の教育にもっと力を入
れるべきだ          41.5 40.4 14.9  2.0  1.2

問63 高専教育や高専卒業生のキャリアについてご意見があれば、下欄に自由にご記入ください。

(                )


以上で質問は終わりです。ご協力ありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2005 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo