[概要][調査票][検索]

調査票


調査番号 0392
調査名  就学生を持つ家庭の家計実態調査, 2004

教育費と家計に関するアンケート


(SSJDA注:数字は%。ここに掲載の集計値は、集計対象としているケースを限定している場合があります。)


Ⅰ お子様の就学状況や教育費用などについておうかがいします。

問1 お子様は何人いらっしゃいますか。(独立して家計を営んでいるお子様は除きます。)(回答数 2,624)

(  )人  平均 2.1人
  1人   17.8
  2人   53.7
  3人   25.1
  4人以上  3.3

問2 小学校以上の学校に在学中のお子様は何人いらっしゃいますか。(回答数 2,559)

(  )人  平均 1.9人
  1人   29.9
  2人   49.2
  3人以上 21.0

問3 小学校以上の学校に在学中のお子様について(1)在学先と(2)どこから通学しているかを、下の選択肢群の中から該当する番号を選び、最も年齢の高いお子様から順番に回答欄にご記入ください。(小学校以上の学校に在学中のお子様が5人以上いらっしゃる場合、5番目以降のお子様についてはお答え不要です。)

<回答欄>
              記入例 1番目  2番目  3番目  4番目
(1)在学先         ( 14 )(  )(  )(  )(  )
(2)どこから通学しているか ( 1 )(  )(  )(  )(  )
       (注) 記入例は、私立高校に在学し、自宅から通学しているケース。

<在学先>
1 国・公立大学(文科系)
2 国・公立大学(理科系)
3 国・公立大学(医科・歯科系)
4 国・公立大学(1,2,3以外の学部)
5 私立大学(文科系)
6 私立大学(理科系)
7 私立大学(医科・歯科系)        
8 私立大学(5,6,7以外の学部)
9 国・公立短大              
10 私立短大
11 国・公立高専、私立高専         
12 専修学校(専門学校)、各種学校
13 国・公立高校              
14 私立高校
15 中学校                
16 小学校
17 大学院                
18 海外の学校
19 予備校                
20 その他の学校

<どこから通学しているか>
1 自宅
2 自宅以外

問4 小学校以上に在学中のお子様全員について、今年度(平成16年4月から平成17年3月までの間)にかかる在学費用(見込み額)の合計額をご記入ください。

 在学費用の例〔授業料、通学費、教材費、学習塾、家庭教師、おけいこごとなどにかかる費用〕
 年間(    )万円

問5 小学校以上に在学中で自宅以外から通学されているお子様がいらっしゃる場合、毎月の仕送り額をご記入ください。2人以上いらっしゃる場合は合計額をご記入ください。
(全員がご自宅から通学されている場合は、お答え不要です。)

 毎月(   )万円


Ⅱ 今回『国の教育ローン』をご利用いただいたお子様の在学先や在学費用、入学費用などについておうかがいします。ご利用いただいたお子様が2人以上いらっしゃる場合は、最も年齢の低いお子様についてお答えください。

問6 お子様の在学先を次の中から選んでお答えください。(回答数 2,484)

1 国・公立大学(文科系)          ┬─48.9
2 国・公立大学(理科系)          ┤
3 国・公立大学(医科・歯科系)       ┤
4 国・公立大学(1,2,3以外の学部)     ┤ 
5 私立大学(文科系)            ┤
6 私立大学(理科系)            ┤ 
7 私立大学(医科・歯科系)         ┤
8 私立大学(5,6,7以外の学部)       ┘ 
9 国・公立短大               ┬─ 6.1
10 私立短大                ┘
11 国・公立高専、私立高専         ────┐
12 専修学校(専門学校)、各種学校     ──24.4│  
13 国・公立高校              ┬─18.2│ 
14 私立高校                ┘   │
15 大学院                 ┬───┴─2.5
16 海外の学校               ┤
17 予備校                 ┤
18 その他の学校              ┘

問7 お子様は何年生ですか。(予備校生の場合はお答え不要です。)

 (  )年生

問8 お子様はどこから通学されていますか。

1 自宅                 
2 自宅以外

問9 次にあげる費用について、今年度1年間(平成16年4月から平成17年3月まで)にどれくらいの金額がかかる見込みかご記入ください。

(1)学校の授業料

 年間(    )万円

(2)授業料以外で学校にかかる費用(通学費、教材費、施設設備費など)

 年間(    )万円

(3)学校以外での教育にかかる費用(学習塾、家庭教師、おけいこごとなど)

 年間(    )万円

(4)自宅以外から通学している場合、お子様の生活にかかる費用(家賃、公共料金、食費など)

 年間(    )万円
 (ご自宅から通学されている場合は、お答え不要です。)

問10 問9(3)の学校以外での教育にかかる費用についておうかがいします。問9(3)で金額を0と記入された方は問12にお進みください。

(1)受けている教育の内容(受ける予定の場合も含みます。学校内での部活動・クラブ活動・サークル活動は含みません。)を下の選択肢群の中から該当する番号を五つまで選び、回答欄にご記入ください。また、それぞれについて(2)月当たりの回数、(3)1回当たりの時間及び(4)年間の費用を回答欄にご記入ください。

<回答欄>
              ①     ②     ③     ④     ⑤
(1) 教育の内容     (    )(    )(    )(    )(    )
(2) 月当たりの回数   (   回)(   回)(   回)(   回)(   回)
(3) 1回当たりの時間  (   分)(   分)(   分)(   分)(   分)
(4) 年間の費用     (  万円)(  万円)(  万円)(  万円)(  万円)

<教育の内容>
1 学習塾、進学塾・予備校など       
2 通信教育
3 テレビ・ラジオ講座     
4 家庭教師  
5 英会話教室、語学学校(語学検定受検を目的
 とした学校を含みます。)
6 簿記、秘書、情報処理など検定受検を目的と
 した学校(5に該当する学校は含みません。)
7 税理士、宅地建物取引主任者、弁護士など資格
 取得を目的とした学校
8 公務員試験受験予備校、アナウンサー養成学校、
 スチュワーデス養成学校など特定の職業に就く
 ことを目的とした学校(5,6,7に該当する学校は
 含みません。)
9 アスレチックジムやダンス教室などスポーツ
 関連の習いごと
10 絵画やピアノなど文化教養関連の習いごと
11 その他(具体的に    )

問11 学校以外での教育にかかる費用はどなたが負担していますか。

1 保護者が全額負担している       
2 保護者が一部を負担している
3 子供が全額負担している

※ 問11にお答えになった方は、問13にお進みください。

問12 問9(3)で学校以外での教育にかかる費用について金額を0と記入された方におうかがいします。学校以外での教育を受けていないのはどのような理由からですか。次の中から一つだけ選んでお答えください。(回答数 1,656)

1 費用の負担が重い           23.5
2 子供が希望していない         27.6
3 子供に時間的な余裕がない        9.4
4 近くに教室や施設がない        ───┐
5 必要性を感じない           31.4 │ 
6 その他(具体的に      )    ───┴─ 8.1 


※  次の問13から問21までは、今回『国の教育ローン』を入学資金としてご利用いただいた方におうかがいします。それ以外の方は、問22にお進みください。

問13 今春の入学にあたって、何校受験されましたか。(大学、短大については1学部を1校と数えてください。)    

 (  )校

問14 入学された学校について、どのような形態の入学試験を受けられましたか。

1 一般入試      
2 推薦入試、その他

問15 問14で「2 推薦入試、その他」とお答えになった方におうかがいします。
それ以外の方は問16にお進みください。入学校では、どのような形態の入学試験を受けましたか。次の中から一つだけ選んでお答えください。(回答数 320)

1 指定校推薦                    38.8
2 付属校や系列校などからの推薦           13.8
3 自己推薦(公募推薦や一芸入試なども含みます。)  22.8
4 アドミッション・オフィス(AO)入学試験      11.3
5 スポーツ分野での推薦                6.6
6 その他(具体的に      )           6.9

問16 入学された学校の合格発表日はいつでしたか。

 (  )月(  )日

問17 入学のためにかかった次の費用は、それぞれいくらでしたか。

(1)受験料の合計(入学されなかった学校の分も含みます。)

 (    )万円

(2)受験のためにかかった交通費、宿泊費など(入学されなかった学校の分も含みます。)

 (    )万円

(3)入学された学校に支払った入学金

 (    )万円

(4)入学金以外に入学時に支払った費用(寄付金、学校債購入費など)

 (    )万円

(5)合格したが入学されなかった学校に支払った費用(入学金、寄付金、学校債購入費など。受験料および支払い後に学校から返還があった分は除きます。)         

 (    )万円

(6)お子様が自宅以外から通学している場合、生活を始めるための費用(アパートの敷金、礼金、家財道具、引越し費用など。)(回答数 754)

 (    )万円  平均 40.8万円
 (ご自宅から通学されている場合は、お答え不要です。)

問18 問17(3)「入学金」の納付期限はいつでしたか。

 (  )月(  )日

問19 「授業料」の納付期限(前期分のみなど一部を支払った場合も含みます。)はいつでしたか。

 (  )月(  )日

問20 お子様が複数の学校(大学、短大については1学部を1校と数えてください。)に合格した方におうかがいします。それ以外の方は問21にお進みください。
入学しなかった学校に支払った費用(入学金、寄付金、学校債など)は返還を受けましたか。

1 全額返還を受けた           
2 一部返還を受けた
3 まったく返還を受けていない      
4 もともと支払っていない

問21 『国の教育ローン』以外に入学資金をどのように準備されましたか。次の中から該当するものをすべて選んでお答えください。

1 預貯金や保険など蓄えの取り崩し
2 金融機関からの借り入れ
3 親(入学したお子様の祖父母)からの借り入れまたは援助
4 親類からの借り入れまたは援助
5 勤務先からの借り入れまたは援助
6 『国の教育ローン』だけでまかない、どこからも調達していない。
7 その他(具体的に      )


Ⅲ ご家族の収入や教育費の負担感などについておうかがいします。

問22 ご家族はあなたを含めて何人ですか。(ご家族とは家計が同じである方のことをいい、通学や単身赴任のために別居されている方は含めますが、結婚したお子様など独立して家計を営んでいる方は含めません。)

 (  )人

問23 ご家族のうち、最も収入が多い方(主たる家計維持者)についておうかがいします。

(1)主たる家計維持者が現在お住まいになっている都道府県名をお答えください。(単身赴任されている場合は、ご家族のお住まいがある都道府県をお答えください。)

 (      )

(2)主たる家計維持者の性別をお答えください。

1 男
2 女

(3)主たる家計維持者の年齢をお答えください。(回答数 2,639)

 (  )歳  平均 49.3歳
   44歳以下   14.4
   45~49歳   37.1
   50~54歳   34.3
   55歳以上   14.2 

(4)主たる家計維持者のご職業を次の中から選んでお答えください。(回答数 3,352)

1 勤務者(正社員、会社・団体役員、公務員、教員など)─┬79.1
2 パート、内職、派遣社員              ─┘
3 法人経営者(株式会社や有限会社などの法人を経営さ
 れている方)                      5.1
4 個人事業主(個人でご商売されている方)        12.1
5 農林漁業を個人または法人で営んでいる方      ─┬ 3.7
6 その他(具体的に    )            ─┘ 

問24 昨年(平成15年1月から平成15年12月まで)のご家族の収入は、税込みでおいくらでしたか。主たる家計維持者とそれ以外の方(在学中のお子様は含めません。)に分けてお答えください。なお、個人事業主の方は所得決定額をご記入ください。(回答数 2,561)

(1)主たる家計維持者の年収

 (    )万円  平均 594.4万円    ─┐
                       │ (世帯の収入)
(2)主たる家計維持者以外の方の年収の合計   ├─ 平均 686.6万円
                       │
 (    )万円  平均 92.2万円    ─┘

問25 返済中の住宅ローンはありますか。また、「1 ある」とお答えになった方は、毎月の返済額とボーナス月の返済額をご記入ください。

┌1 ある      61.6
│2 ない     

└→┬─毎月   (  )万円  ─┬平均 115.0万円(回答数 1,620)
  └─ボーナス月(  )万円  ─┘

問26 教育費の負担について、どのように感じていらっしゃいますか。

1 大変負担に感じる
2 多少負担に感じる
3 特に負担を感じない

問27 お子様の教育費をまかなうために、『国の教育ローン』のご利用以外にどのようなことをされていますか。次の中から主なものを三つまで選んでお答えください。(回答数 2,524)

1 教育費以外の支出を削っている              61.6
2 残業時間や、パートで働く時間を増やすようにしている   19.5
3 共働きを始めた                     15.6
4 子供(在学者本人)がアルバイトをしている        42.3
5 奨学金を受けている                   37.0
6 親類から援助してもらっている               5.1
7 預貯金や保険などを取り崩している            41.0
8 本業以外にアルバイトなどで副収入を得ている        3.1
9 『国の教育ローン』以外にも金融機関や勤務先から借り入れ
 をしている                        17.1
10 その他(具体的に     )               1.5
11 特に何もしていない                   1.7

問28 問27で「1 教育費以外の支出を削っている」とお答えになった方におうかがいします。それ以外の方は問29にお進みください。削っているのはどんな支出ですか。次の中から主なものを三つまで選んでお答えください。(回答数 1,487)

1 食費(外食は含みません。)               45.5 
2 外食費                         41.2 
3 衣類の購入費                      54.5 
4 旅行・レジャー費                    60.6
5 中元・歳暮などの交際費                 7.6
6 保護者のこづかい                    42.4 
7 バッグ、アクセサリーなどの身の回り品や装飾品の購入費  19.4
8 保護者の習い事や趣味などにかかる教養娯楽費       12.0  
9 保護者の親への仕送りや介護・看護費用          2.1  
10 その他(具体的に      )             1.6


Ⅳ 問29~問36
 (略)


Ⅴ 自由意見欄
 (略)


これで質問はすべて終わりです。このアンケート票は同封いたしました返信用封筒(切手不要)でお送りくださいますようお願い申しあげます。
ご協力誠にありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2005 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo