[概要][調査票][検索]

調査票



調査番号 0508
調査名  第65回 SJCPOLL,2000

(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。NAは無回答。Nは総数。特に数字を表示していない場合はN=995である。


問1 人には誰でも願い事があります。あなたにとっての、将来の希望や願い事はどのようなことでしょうか。あなたの5年後の生活を考えたとき、最も希望することを、次の中から2つか、3つあげてください。(○は3つまで)

1 自分の健康                51.9
2 家族の健康                73.2 
3 余暇の充実(趣味・スポーツ・旅行)    13.0
4 生活の安定(今と変わらない生活)     23.3
5 子供の成長(進学・就職・結婚)      21.1
6 円満な家庭                22.4
7 快適な住宅・居住環境           11.7 
8 老後の安心                28.3 
9 結婚                    3.9
10 仕事・商売の充実(就職を含む)      15.3
11 暮らし向きの向上(収入の増加)      19.5
12 その他(具体的に:     )      0.5
NA                      0.1

問2 次に、国や社会についての将来の希望や願い事はどのようなことでしょうか。この国の5年後の社会を考えたとき、最も希望することを、次の中から2つか、3つあげてください。(○は3つまで)

1 平和であること(国際協調が進むこと)       46.9
2 経済(物価)が安定し、雇用不安のないこと     53.2
3 政治が機能し、国民の意見を吸い上げること     10.4
4 福祉が充実し、老後の不安のないこと        40.1
5 税などの国民負担が増えないこと          33.1 
6 行政が透明で、効率的に行われること         8.7
7 自然が保護され、環境が守られること        17.6 
8 犯罪や事故が少なく、安全なこと          32.0
9 公衆道徳、マナーが向上すること          10.4 
10 個性豊かな教育・青少年が健全に育つこと      14.6  
11 国民の生活水準が維持・向上すること        12.4
12 その他(具体的に:     )          0.5
NA                          0.3

問3 a)あなたの理想的な生活を10点満点とすると、現在の生活は何点になりますか。
    (  )点
   b)では、5年後には、あなたの生活は何点になりそうだと思いますか。
    (  )点

            a)現在  b)5年後
     0点      0.6    0.6
     1点      0.3    0.6
     2点      1.4    1.1
     3点      3.6    4.4
     4点      3.1    4.0
     5点      24.3    21.5
     6点      12.9    12.3
     7点      23.0    17.6
     8点      21.2    21.5
     9点      5.1    7.2
     10点      3.9    7.8
     NA       0.5    1.3
    ( 平均点 )  ( 6.45点 ) ( 6.61点 )

問4 a)日本の国や社会の理想的な状態を10点満点とすると、現在の状態は何点になりますか。
    (  )点
   b)では、5年後には、この国や社会の状態は何点になりそうだと思いますか。
    (  )点

            a)現在  b)5年後
     0点      2.1    1.9
     1点      2.9    4.3
     2点      5.5    5.1
     3点      14.6    13.4
     4点      12.0    9.6
     5点      33.6    30.6
     6点      14.2    15.3
     7点      9.6    12.4 
     8点      3.7    4.4
     9点      0.2    0.3
     10点      0.7    1.1
     NA       0.9    1.6
    ( 平均点 )  ( 4.69点 ) ( 4.81点 )

問5 ところで、あなたは現在の少年法についてどのように感じますか。この中から1つ選んでください。

1 少年非行に対して寛大すぎる      88.5
2 少年非行に対して厳しすぎる       1.5
3 少年非行に対して適切に対応できている  9.0
NA                    0.9

問6 あなたは、今後少年法をどうすべきだと思いますか。この中から1つ選んでください。

1 一部の特異な事件によって、少年法を改正すべきでない   14.0
2 少年非行を防ぐために、少年法を改正すべきだ       76.0
3 被害者少年の人権を守るために、少年法を改正すべきだ    8.6
NA                             1.4


[最後に、調査を統計的に分析するために、あなたご自身に関することについて、お聞かせください。]

F1 あなたの性別を教えてください。当てはまるもの1つに○をつけてください。

1 男     50.2
2 女     49.8

F2 あなたの年齢は、満でおいくつですか。

 ( )歳
  20~29歳     15.0
  30~39歳     17.9
  40~49歳     18.6 
  50~59歳     20.5
  60~69歳     16.1
  70歳以上     12.0

F3 あなたは結婚していらっしゃいますか。

1 未婚        13.7
2 既婚(配偶者あり) 79.2
3 既婚(離・死別)   6.8
NA           0.3

F4 あなたが最後に卒業された(現在在学している)学校はどちらですか。この中で、あてはまるものを1つ選んでください。なお、各種学校は除き、中退は卒業としてお答えください。

1 中学校(旧制小学校)        15.2
2 高校(旧制中学校・高等女学校)   53.5
3 短大・高専(旧制高校)       12.9
4 大学・大学院            17.6
NA                   0.9

F5 あなたのご職業は何ですか。このなかから、あてはまるもの1つ選んでください。

<お勤め>                 48.6
 1 事務系従事者(会社・官公庁の事務職、
  銀行員など)                  8.2
 2 技術系従事者(会社・官公庁の研究員、
  技師、プログラマーなど)            5.0
 3 サービス系従事者(商店員、飲食店員、
  理容師など)                  5.9
 4 労務系従事者(工員、集配人、運転手、
  職人など)                   8.7
 5 販売系従事者(訪問販売員、外交員など)    1.5
 6 管理職(会社・官公庁の課長以上、駅長、
  学校長など)                  4.1
 7 専門職(医師、看護士、弁護士、税理士、
  教員など)                   3.2
 8 パート・アルバイト              11.9
<自営>                  14.8
 9 専門・自由業(開業医、弁護士、芸術家、
  従業員30人以上の会社の常務以上など)      1.7
 10 商工・サービス業(小売店主、従業員
  30人未満の会社の社長など)          10.5
 11 農林漁業                   2.6
<その他>                  3.7
 12 家族従業者(家業の手伝い)          3.7
<無職>                  32.9
 13 専業主婦                  19.5
 14 家事手伝い                  1.8
 15 学生                     2.1
 16 その他(具体的に:    )         9.4

F6 あなたご自身の年間収入は、ボーナスを含めた税込みでおよそどのくらいですか。あてはまるもの1つに○をつけてください。

1 収入なし            18.0
2 100万円未満           15.7
3 100~200万円未満        14.3
4 200~400万円未満        23.1
5 400~600万円未満        13.2
6 600~800万円未満         6.4
7 800~1,000万円未満        3.6
8 1,000~1,500万円未満       1.8
9 1,500万円以上          0.6
NA                 3.3


調査は以上で終了です。ご協力ありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2006 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo