[概要][調査票][検索]

調査票



調査番号 0592
調査名  第3回三宅島帰島住民アンケート調査,2007

(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。NAは無回答。総数 N=520。


◎ 帰島についてお伺いします。

問1 現在、帰島されているあなたのご家族の構成は次のどれにあてはまりますか。あてはまるものを
   1つお選びください。

1  単身世帯             32.9
2  夫婦のみ            34.6
3  2世代世帯(親と子ども)     28.5
4  3世代世帯(親と子どもと孫)    3.1
5  その他(具体的に:    )   1.0

問2 それでは、離島時のご家族の構成は次のどれでしたか。あてはまるものを1つお選びください。

1  単身世帯             21.3
2  夫婦のみ             36.9
3  2世代世帯(親と子ども)      35.2
4  3世代世帯(親と子どもと孫)     4.8
5  その他(具体的に:     )   1.5
   NA                 0.2

問3 あなたのご家族で、まだ帰島されていない方はいらっしゃいますか。あてはまるものを1つ
   お選びください。

┌1 いる   16.2
│2 いない  83.8

問3-1 (問3で「1 いる」とお答えの方にお聞きします)
    現在、帰島していないのはどなたですか。あてはまるものをいくつでもお選びください。

1  配偶者            22.6
2  息子・娘           77.4
3  父・母             7.1
4  息子・娘の配偶者        9.5
5  祖父・祖母           2.4
6  孫               9.5
7  その他(具体的に:   )   4.8

問3-2 (問3で「1 いる」とお答えの方にお聞きします)
    現在帰島していないご家族の方が、帰島されない理由は何ですか。あてはまるものをいくつでも
    お選びください。

1  今も危険だから                          3.6
2  火山ガス等に耐えられる健康状態ではないから           11.9
3  避難先で就職したから                      41.7
4  避難先で就学したから                      28.6
5  東京等での生活に馴染んでいるから                10.7
6  島の復興が望めず、今後の先行きが見えないから          10.7
7  病気や高齢の家族がいて、十分な医療・福祉サービスが必要だから  16.7
8  その他(具体的に:           )            9.5
9  わからない                            1.2

問3-3 (問3で「1 いる」とお答えの方にお聞きします)
    現在帰島していないご家族の方の、今後の帰島のご予定はいかがでしょうか。あてはまる
    ものをいくつでもお選びください。

1  危険がなくなれば帰島する             9.5
2  多少危険はあっても復興の状況が進めば帰島する   1.2
3  自宅の改修や補修が終われば帰島する        2.4
4  仕事や職場が見込めれば帰島する         17.9
5  農業・漁業ができる環境になれば帰島する      3.6
6  地域のまとまりが元に戻れば帰島する        -
7  医療や福祉サービスの環境が整えば帰島する     8.3
8  子どもや孫の学校の区切りがつけば帰島する     7.1
9  その他(具体的に:          )     4.8
10  帰島はしない(しないだろう)          40.5
11  わからない                   19.0

問4 帰島されてから、あなたは現在、どのようなことに不安を感じていますか。あてはまるものを
   いくつでもお選びください。

1  自分や家族の健康           52.3
2  島の人口の減少            51.7
3  観光客の減少             30.6
4  海や山などの自然環境の悪化      40.0
5  帰島していない家族のこと        8.7
6  損傷した自分の家や店舗・民宿の再建  12.9
7  田畑の再建               8.7
8  損傷した勤め先や設備の再建       3.1
9  道路や港など公共施設の損傷      11.7
10  火山ガスの発生            60.8
11  泥流の発生              20.0
12  雄山の再噴火             41.2
13  地域のまとまりがなくなる恐れ     19.8
14  医療機関や医療設備          41.9
15  子どもの教育環境           11.9
16  自分や家族の就労            7.7
17  家計                 23.1
18  その他(具体的に:      )    3.7
19  とくにない               6.0
   NA                   0.2

問5 今現在お住まいの住宅は、避難前と同じものですか。あてはまるものを1つお選びください。

┌1 避難前と同じ   79.4
│2 避難前と異なる  20.6

問5-1 (問5で「1 避難前と同じ」とお答えの方にお聞きします)
    家屋の修理には、帰島してからどれくらい時間がかかりましたか。あてはまるものを1つ
    お選びください。

1  目立った被害はなかったので、特に修理しなかった   3.6
2  1ヵ月以内                     13.3
3  2ヵ月以内                     13.1
4  3ヵ月以内                     13.6
5  半年以内                     14.0
6  半年を超えた                   33.9
7  その他(具体的に:     )           5.8
   NA                         2.7

問5-2 (問5で「1 避難前と同じ」とお答えの方にお聞きします)
    帰島して、住宅の補修や電気製品の購入など生活再建にかかった費用は、おおむねどれくらい
    ですか。あてはまるものを1つお選びください。

1  費用はかからなかった   3.4
2  100万円以内        4.8
3  200万円以内       18.6
4  300万円以内       24.9
5  400万円以内       13.1
6  500万円以内        8.0
7  500万円を超えた     25.2
   NA            1.9

問5-3 (問5で「1 避難前と同じ」とお答えの方にお聞きします)
    では、生活再建にかかった費用のうち、住宅の修理にかかった費用は、おおむねどれくらい
    ですか。あてはまるものを1つお選びください。

1  費用はかからなかった   6.5
2  100万円以内        8.5
3  200万円以内       31.5
4  300万円以内       18.2
5  400万円以内       10.9
6  500万円以内        5.1
7  500万円を超えた     16.0
   NA            3.4

問6 火山ガスが発生し警報が発令された場合、あなたは無事に避難できると思いますか。
   あてはまるものを1つお選びください。

 1 無事に避難できる       50.6
 2 多分避難できる        37.1
┌3 おそらく避難できないだろう  10.8
│  NA               1.5

問6-1 (問6で「3 おそらく避難できないだろう」とお答えの方にお聞きします)
    避難できないだろうと思う理由は何ですか。あてはまるものをいくつでもお選びください。

1  家族の中に小さな子どもや病人がいるから   8.9
2  避難場所が遠いから            16.1
3  どこに非難すればよいかわからないから   10.7
4  防災行政無線がよく聞こえないから      7.1
5  家の中にいた方が安全だから        16.1
6  交通手段がないから(歩けない)      60.7
7  その他(具体的に:         )   8.9


◎ 世帯の生計についてお伺いします。

問7 噴火前の、あなたの世帯で最も大きな収入源になっていた職業は何ですか。あてはまるものを
   1つお選びください。

1  農林業                              6.5
2  漁業・水産加工業                         4.4
3  建設業                             16.0
4  運輸・通信、電気・ガス・熱供給・水道業              3.8
5  観光産業(飲食店、卸・小売、民宿、サービス業)         10.8
6  観光産業以外の卸・小売業、サービス業、金融・保険業、不動産業  12.1
7  公務員                             16.2
8  その他(具体的に:      )                 3.8
9  年金                              24.6
10  なし                               1.5
   NA                                0.2

問8 それでは、帰島後(現在)の、あなたの世帯で最も大きな収入源になる職業は何ですか。
   あてはまるものを1つお選びください。

1  農林業                              2.9
2  漁業・水産加工業                         2.7
3  建設業                             12.7
4  運輸・通信、電気・ガス・熱供給・水道業              3.7
5  観光産業(飲食店、卸・小売、民宿、サービス業)          6.5
6  観光産業以外の卸・小売業、サービス業、金融・保険業、不動産業   9.0
7  公務員                              9.4
8  その他(具体的に:      )                 4.0
9  年金                              46.5
10  なし                               1.9
   NA                                0.6

問9 あなたのお宅の経済状況は、噴火前と比べるとどの程度(何%くらい)元に戻ったと思いますか。
   噴火前を100%をしてお答えください。

   帰島直後( 平均66.3 )%
   現在  ( 平均70.8 )%

問10 今後の生計の見通しはいかがですか。あてはまるものを1つお選びください。

1  今より相当楽になりそうだ        0.6
2  今よりやや楽になりそうだ        2.7
3  今とほぼ同程度の暮らしができそうだ  42.5
4  今より少し苦しくなりそうだ      34.6
5  今より相当苦しくなりそうだ      18.5
   NA                   1.2


◎ 復興についてお伺いします。

問11 三宅島(村)を復興させるためには、次のA~Pの項目それぞれをどの程度重視していますか。
   あなたのお考えに最も近いものを1つだけお選びください。
   (注:Ⅰ 非常に重視 Ⅱ やや重視 Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまり重視していない
   Ⅴ 全く重視していない の%を表示)

                       Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
A  道路の整備               18.8 29.0 20.8 16.5  7.7  7.1
B  公共交通(バス)の増便         18.5 23.5 28.5 14.2  7.5  7.9
C  空路の再開               77.3  8.5  5.6  1.5  2.7  4.4
D  港湾の拡充・整備            42.7 25.0 17.7  5.0  2.5  7.1
E  金融機関の新設・再開          16.0 21.9 32.3 12.7  8.8  8.3
F  公民館など住民が集まれる施設の再開   18.5 29.8 28.5 10.2  5.6  7.5
G  上下水道の整備             27.9 28.1 24.8  6.7  4.4  8.1
H  泥流、火山ガス、火山噴火など防災対策  41.3 26.0 19.0  3.8  2.9  6.9
I  医療機関・医療設備           57.1 21.9  9.6  2.5  1.9  6.9
J  子どもの教育施設(学校など)の増設   15.8 14.6 44.4  9.0  7.3  8.8
K  高齢者福祉の充実            43.3 28.5 16.3  2.7  2.3  6.9
L  地域のまとまり             32.5 27.9 25.8  4.0  2.7  7.1
M  家族との人間関係            39.4 20.2 23.5  4.0  4.2  8.7
N  隣近所との人間関係           39.2 26.0 19.8  3.5  4.2  7.3
O  店舗・事業所の営業状況         33.1 26.3 24.0  5.8  2.7  8.1
P  雇用機会の拡充             31.0 22.7 32.1  2.9  3.7  7.7

問12 それでは、現在の三宅村の復興状況について、あなたはどの程度満足していますか。問11と
   同様にA~Pの項目それぞれについて、あなたのお考えに最も近いものを1つだけお選びください。
   (注:Ⅰ 非常に満足 Ⅱ やや満足 Ⅲ どちらともいえない Ⅳ やや不満 Ⅴ 非常に
   不満 の%を表示)

                       Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
A  道路の整備               16.9 41.7 24.2  8.7  2.7  5.8
B  公共交通(バス)の増便          2.9 14.6 44.6 20.6 10.6  6.7
C  空路の再開                2.1  1.7 11.5 12.3 66.9  5.4
D  港湾の拡充・整備             6.7 20.4 25.4 24.8 15.8  6.9
E  金融機関の新設・再開          10.0 23.5 38.1 16.0  5.6  6.9
F  公民館など住民が集まれる施設の再開   10.8 21.5 41.7 15.0  3.7  7.3
G  上下水道の整備             10.6 25.8 31.3 15.8  9.4  7.1
H  泥流、火山ガス、火山噴火など防災対策  10.0 28.5 31.7 15.4  7.9  6.5
I  医療機関・医療設備            4.6 17.7 19.6 26.2 26.0  6.0
J  子どもの教育施設(学校など)の増設    5.4 13.7 57.3  8.7  7.1  7.9
K  高齢者福祉の充実             5.6 20.2 33.8 20.8 12.5  7.1
L  地域のまとまり              9.2 19.4 38.5 18.5  7.1  7.3
M  家族との人間関係            29.8 24.4 32.1  3.8  1.7  8.1
N  隣近所との人間関係           26.3 31.3 28.1  4.8  1.9  7.5
O  店舗・事業所の営業状況          8.7 18.8 31.0 22.9 11.7  6.9
P  雇用機会の拡充              3.1  6.5 47.7 21.2 14.2  7.3

問13 あなたは、行政等が行なう復興支援として、どのようなものが必要だと思いますか。
   あてはまるものをいくつでもお選びください。

1  子どもの教育費に対する支援       21.0
2  健康保険や年金などの保険料免除の支援  39.4
3  電気、ガスなどの基本料金免除の支援   21.0
4  住宅ローンの利子補給           9.6
5  税の減免                37.3
6  医療費への補助             50.0
7  不足する生活費に対する支援       20.2
8  住宅の補修や再建への補助        31.5
9  その他(具体的に:        )   4.0
   NA                   14.0

問14 それでは、全般的には、現在の復興の状況に対して、あなたはどの程度満足していますか。
   あてはまるものを1つお選びください。

1  非常に満足       3.1
2  やや満足       29.2
3  どちらともいえない  39.8
4  やや不満       18.5
5  非常に不満       8.7
   NA           0.8

問15 三宅村の将来像について、あなたの考えに一番近いものはどれですか。あてはまるものを1つ
   お選びください。

1  今まで通り(農林水産業と観光)にすべきだ      37.7
2  今まで以上に、農林水産業の島にすべきだ       14.2
3  今まで以上に、観光の島にすべきだ          26.5
4  農林水産業と観光を除く、新しい産業を誘致すべきだ
   (→新しい産業を具体的に:         )   10.2
5  その他(具体的に:             )    2.9
   NA                          8.5

問16 あなたは、三宅島の復興の状態について、今後、どの程度まで元に戻ると思いますか。
   あてはまるものを1つお選びください。

1  噴火の前の状態に、完全に戻る     2.7
2  噴火の前の状態に、部分的には戻る  36.0
3  あまり期待できない         45.6
4  ほとんど期待できない        13.3
   NA                  2.5

問17 あなたは、三宅島の地域のまとまりは、噴火前と比べて今後はどのようになると思いますか。
   あてはまるものを1つお選びください。

1  噴火前以上に取り戻すだろう         6.5
2  噴火前と同じ程度まで取り戻すだろう    31.3
3  噴火前のように取り戻すのは難しいだろう  60.4
   NA                     1.7

問18 今後の三宅島での生活をよりよいものとしていくためには、どんなことが必要だと思いますか。
   次の①から④について、あなたの考えに近いものをそれぞれ3つまでお選びください。

①  高齢者が安心して楽しく暮らせるようにするためには

1  シルバー人材センターへ優先的に仕事を委託する  30.6
2  老人ホーム(特養)を増設する          43.5
3  在宅介護支援など高齢者福祉を充実させる     57.3
4  高齢者医療を完備した医療機関を充実させる    56.9
5  敬老会など皆で集えるイベントを充実させる    14.4
6  村営バスを増便し、気軽に出歩けるようにする   23.8
7  その他(具体的に:            )   2.1
   NA                        3.7

②  若者が戻ったり、新しく受け入れられるようにするためには

1  地場産業を興して働ける場所を作る    73.1
2  医療・介護・教育を充実させる      35.8
3  住宅を整備し、入居に資金援助をする   35.6
4  事業を始める人(起業家)に援助する   25.0
5  引越し費用の負担などの援助をする     8.8
6  企業と人(若者)を一緒に誘致する    23.8
7  映画館・パチンコなどの娯楽施設を作る   4.2
8  その他(具体的に:        )   2.7
   NA                    5.4

③  子どもを安心して産み、教育できるようにするためには

1  産科医や小児科医の専門医が常駐する医療機関を充実させる  69.4
2  保育所や幼稚園を増やす                  14.4
3  児童公園など遊び場や遊具を充実させる           16.9
4  児童育児手当等の福祉施策を充実させる           38.7
5  子育てを支援するサポートセンター等を充実させる      30.6
6  その他(具体的に:                )    3.1
   NA                            13.8

④  観光客を増やすようにするためには

1  定期の船便を1日に2便に増やす            20.0
2  定期航空路が再開できないのであれば、
   セスナ機や大型ヘリコプターを就航させる       73.5
3  民宿など宿泊施設を増やす              24.0
4  目玉となる観光名産品を作る             38.3
5  ゴルフ場や温泉などレジャー施設を作る        20.8
6  「三宅島オートバイレース」を成功させ、定着させる  16.5
7  その他(具体的に:             )    9.0
   NA                          5.6

問19 あなたは、村がどのような状態になったら復興したと感じると思いますか。あてはまるものを
   いくつでもお選びください。

1  人口が噴火前程度に回復したとき    44.6
2  空路が再開されたとき         61.7
3  立入り規制が解除されたとき      47.5
4  村から硫黄臭がなくなったとき     44.2
5  枯れ木がなくなり、緑が回復したとき  47.5
6  工事関係車両がなくなったとき     10.6
7  注意報や警報の放送がなくなったとき  42.9
8  村の将来像が見えてきたとき      33.5
9  その他(具体的に:       )   3.8
   NA                   3.1

問20 あなたは三宅島に対して、どの程度愛着を感じていますか。あてはまるものを1つお選びください。

1  強い愛着を感じる     67.1
2  少し愛着を感じる     22.5
3  あまり愛着を感じない    8.5
4  ほとんど愛着を感じない   1.2
   NA             0.8

問21 全体として、あなたは帰島されたことをどう思っていますか。あてはまるものを1つお選びください。

1  良かった            63.7
2  どちらかというと良かった    14.6
3  どちらともいえない       17.1
4  どちらかというと後悔している   2.7
5  後悔している           1.0
   NA                1.0

問22 今後の三宅村の復興について、ご意見やご要望がありましたら、どんなことでも結構ですので
   お聞かせください。

   (                                     )


◎ 最後に、あなたご自身のことについてお伺いします。

F1  あなたの性別をお答えください。

1  男性  51.9
2  女性  48.1

F2  あなたの現在の年齢はおいくつですか。あてはまるものを1つお選びください。

1  20~29歳   1.0
2  30~39歳   4.2
3  40~49歳   9.2
4  50~59歳  19.4
5  60~69歳  21.2
6  70~79歳  31.7
7  80歳以上  13.3

F3  現在のお住まいは持ち家ですか、それとも借家などですか。あてはまるものを1つお選びください。

1  持家    82.9
2  借家     5.0
3  社宅     0.2
4  村営住宅  11.7
   NA      0.2

F4  あなたは三宅島のご出身ですか。あてはまるものを1つお選びください。

1  三宅島の出身    71.0
2  三宅島以外の出身  28.8
   NA          0.2

F5  噴火前、あなたはどちらにお住まいでしたか。あてはまるものを1つお選びください。
   (SSJDA注:非公開)

1  阿古(現在の高濃度地区)     2.5
2  阿古(現在の高濃度地区以外)  27.7
3  伊ヶ谷              6.7
4  伊豆              13.3
5  神着              19.8
6  坪田(現在の高濃度地区)     6.5
7  坪田(現在の高濃度地区以外)  23.1
   NA                0.4

F6  あなたの世帯では避難中に何回ぐらい一時帰宅ができましたか。あてはまるものを1つお選び
   ください。

1  1回も帰宅しなかった   8.5
2  1~5回         52.9
3  6~10回        25.4
4  11~20回         7.3
5  21回以上         4.4
   NA            1.5

F6-1 (F6で「1 1回も帰宅しなかった」以外にお答えの方にお聞きします)
   ご家族のうち主にどなたが帰宅していましたか。

   (                               )

F7  昨年4月にもアンケート調査を実施しましたが、その際にはお答えいただきましたか。

1  回答した     44.8
2  回答しなかった  26.9
3  わからない    28.3


   ご協力ありがとうございました


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2008 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo