東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターSSJデータアーカイブ
≪第10回集計表(2012年7月)≫         
 ■ 調査番号 0979
 ■ 調査名  外交に関する世論調査(パネルWave1-12),2011.10-2012.9
    ※ 本集計表を引用する際には出典を明記してください。

 Q1.あなたは、テレビでニュースをどれくらいみますか。この中から1つだけお選びください。(ひとつだけ)
表側 回答者数 全くみない 週に1日くらい 週に2~3日くらい 週に4~5日くらい 毎日またはほぼ毎日 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 108 129 245 346 2221 16 4 0
    3.5 4.2 8.0 11.3 72.4 0.5 0.1 0.0
 Q2.紙の新聞は、どれくらい読みますか。この中から1つだけお選びください。(ひとつだけ)
表側 回答者数 全く読まない 週に1日くらい 週に2~3日くらい 週に4~5日くらい 毎日またはほぼ毎日 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 621 231 242 214 1736 20 5 0
    20.2 7.5 7.9 7.0 56.6 0.7 0.2 0.0
 Q2SQ1.あなたは、ふだんどの新聞をもっとも読みますか。ひとつだけ選んでお答え下さい。(ひとつだけ)
表側 回答者数 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 日本経済新聞 産經新聞 地方紙 スポーツ紙 その他の新聞 わからない 答えたくない 無回答
全体 2423 452 474 88 449 76 754 30 92 7 1 0
    18.7 19.6 3.6 18.5 3.1 31.1 1.2 3.8 0.3 0.0 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【一面(総合面)】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 2013 253 21 2 4 0
    87.8 11.0 0.9 0.1 0.2 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【政治面】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 1238 799 243 7 6 0
    54.0 34.8 10.6 0.3 0.3 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【経済面】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 1227 747 306 7 6 0
    53.5 32.6 13.3 0.3 0.3 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【国際面】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 1091 853 336 7 6 0
    47.6 37.2 14.7 0.3 0.3 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【文化面】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 991 941 345 11 5 0
    43.2 41.0 15.0 0.5 0.2 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【社説/解説】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 700 912 660 14 7 0
    30.5 39.8 28.8 0.6 0.3 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【くらしや社会関連の記事】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 1162 812 298 16 5 0
    50.7 35.4 13.0 0.7 0.2 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【株式/商況】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 573 612 1069 29 10 0
    25.0 26.7 46.6 1.3 0.4 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【スポーツ面】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 949 696 620 16 12 0
    41.4 30.4 27.0 0.7 0.5 0.0
 Q2SSQ1.あなたが新聞を読むとき、どこに目を通しますか。(それぞれひとつずつ)
【テレビ番組表】
表側 回答者数 ほぼ毎回目を通す たまに目を通す ほとんど目を通さない わからない 答えたくない 無回答
全体 2293 1428 454 388 13 10 0
    62.3 19.8 16.9 0.6 0.4 0.0
 Q3.あなたは政治に関心がありますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 関心がある ある程度関心がある あまり関心がない 関心がない わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 800 1535 534 166 28 6 0
    26.1 50.0 17.4 5.4 0.9 0.2 0.0
 Q4.では、日本をとりまく国際問題に関心はありますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 関心がある ある程度関心がある あまり関心がない 関心がない わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 936 1578 402 118 29 6 0
    30.5 51.4 13.1 3.8 0.9 0.2 0.0
 Q4_2_1.次に挙げるのは、先月(2012年6月)ひと月の間にとくに注目を集めた事件や出来事です。これらの事件や出来事のうち、日本にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。また、あなたご自身にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。それぞれ一つずつ選んでお答え下さい。(それぞれひとつずつ)
【日本にとってもっとも重要】
表側 回答者数 消費増税一体改革協議 小沢グループの動向 内閣改造 スペイン経済情勢 株安 東電改革 中国0.25%利下げ アメリカ失業率悪化 消費増税、G20の行動計画に明記 無回答
全体 988 553 24 72 51 69 94 9 33 83 0
    56.0 2.4 7.3 5.2 7.0 9.5 0.9 3.3 8.4 0.0
 Q4_2_1.次に挙げるのは、先月(2012年6月)ひと月の間にとくに注目を集めた事件や出来事です。これらの事件や出来事のうち、日本にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。また、あなたご自身にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。それぞれ一つずつ選んでお答え下さい。(それぞれひとつずつ)
【あなたにとってもっとも重要】
表側 回答者数 消費増税一体改革協議 小沢グループの動向 内閣改造 スペイン経済情勢 株安 東電改革 中国0.25%利下げ アメリカ失業率悪化 消費増税、G20の行動計画に明記 無回答
全体 988 619 22 18 19 119 89 10 21 71 0
    62.7 2.2 1.8 1.9 12.0 9.0 1.0 2.1 7.2 0.0
 Q4_2_2.次に挙げるのは、先月(2012年6月)ひと月の間にとくに注目を集めた事件や出来事です。これらの事件や出来事のうち、日本にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。また、あなたご自身にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。それぞれ一つずつ選んでお答え下さい。(それぞれひとつずつ)
【日本にとってもっとも重要】
表側 回答者数 消費増税一体改革協議 原発再稼働・電力供給問題 小沢グループの動向 東電最終報告「想定外」を強調 救急医学会、梅雨明け後の熱中症に注意喚起 G7市場安定で協調 エコカー補助金8月で終了 株安 アイルランドの国民投票、EU財政協定を可決 無回答
全体 1079 413 504 15 16 7 33 3 79 9 0
    38.3 46.7 1.4 1.5 0.6 3.1 0.3 7.3 0.8 0.0
 Q4_2_2.次に挙げるのは、先月(2012年6月)ひと月の間にとくに注目を集めた事件や出来事です。これらの事件や出来事のうち、日本にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。また、あなたご自身にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。それぞれ一つずつ選んでお答え下さい。(それぞれひとつずつ)
【あなたにとってもっとも重要】
表側 回答者数 消費増税一体改革協議 原発再稼働・電力供給問題 小沢グループの動向 東電最終報告「想定外」を強調 救急医学会、梅雨明け後の熱中症に注意喚起 G7市場安定で協調 エコカー補助金8月で終了 株安 アイルランドの国民投票、EU財政協定を可決 無回答
全体 1079 605 257 10 14 47 11 11 119 5 0
    56.1 23.8 0.9 1.3 4.4 1.0 1.0 11.0 0.5 0.0
 Q4_2_3.次に挙げるのは、先月(2012年6月)ひと月の間にとくに注目を集めた事件や出来事です。これらの事件や出来事のうち、日本にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。また、あなたご自身にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。それぞれ一つずつ選んでお答え下さい。(それぞれひとつずつ)
【日本にとってもっとも重要】
表側 回答者数 消費増税一体改革協議 小沢グループの動向 原発再稼働・電力供給問題 海外企業、日本での資金調達活発化 国際協力銀行、インフラ輸出支援強化 文部科学省、県境を超えた国立大の学部再編を検討 円、一時80円台 米欧株が大幅下落 日経平均、終値8800円台 無回答
全体 1002 376 15 352 25 14 2 123 48 47 0
    37.5 1.5 35.1 2.5 1.4 0.2 12.3 4.8 4.7 0.0
 Q4_2_3.次に挙げるのは、先月(2012年6月)ひと月の間にとくに注目を集めた事件や出来事です。これらの事件や出来事のうち、日本にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。また、あなたご自身にとってもっとも重要だと思ったのはどれですか。それぞれ一つずつ選んでお答え下さい。(それぞれひとつずつ)
【あなたにとってもっとも重要】
表側 回答者数 消費増税一体改革協議 小沢グループの動向 原発再稼働・電力供給問題 海外企業、日本での資金調達活発化 国際協力銀行、インフラ輸出支援強化 文部科学省、県境を超えた国立大の学部再編を検討 円、一時80円台 米欧株が大幅下落 日経平均、終値8800円台 無回答
全体 1002 523 12 195 8 5 20 91 55 93 0
    52.2 1.2 19.5 0.8 0.5 2.0 9.1 5.5 9.3 0.0
 Q5.あなたは、現在の野田内閣を支持しますか、それとも支持しませんか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 支持する 支持しない わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 445 1864 729 31 0
    14.5 60.7 23.8 1.0 0.0
 Q7_1.あなたは、現在のくらしむきに満足していますか、それとも満足していませんか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 満足している だいたい満足している どちらでもない やや不満である 不満である わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 34 296 176 279 298 5 0 0
    3.1 27.2 16.2 25.6 27.4 0.5 0.0 0.0
 Q7_2.現在のあなたのくらしむきは、ひと月前と比べてどのように変化しましたか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 5 26 687 167 144 16 4 0
    0.5 2.5 65.5 15.9 13.7 1.5 0.4 0.0
 Q7_3.あなたは、現在のくらしむきに満足していますか、それとも満足していませんか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 満足している だいたい満足している どちらでもない やや不満である 不満である わからない 答えたくない 無回答
全体 932 18 283 158 213 255 4 1 0
    1.9 30.4 17.0 22.9 27.4 0.4 0.1 0.0
 Q8_1.あなたのくらしむきについては、政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 350 531 125 40 41 1 0
    32.2 48.8 11.5 3.7 3.8 0.1 0.0
 Q8_2.あなたのくらしむきの変化については、政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 290 400 212 79 66 2 0
    27.6 38.1 20.2 7.5 6.3 0.2 0.0
 Q8_3.あなたのくらしむきについては、政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 932 333 461 99 17 21 1 0
    35.7 49.5 10.6 1.8 2.3 0.1 0.0
 Q9_1.今、日本の景気はどんな状態だと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 3 25 124 360 567 9 0 0
    0.3 2.3 11.4 33.1 52.1 0.8 0.0 0.0
 Q9_2.今の日本の景気は、ひと月前と比べると、どのように変化したと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 0 29 608 199 155 56 2 0
    0.0 2.8 58.0 19.0 14.8 5.3 0.2 0.0
 Q9_3.今、日本の景気はどんな状態だと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 3 24 137 344 407 16 1 0
    0.3 2.6 14.7 36.9 43.7 1.7 0.1 0.0
 Q10_1.日本の景気の現状については、政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 571 414 60 20 23 0 0
    52.5 38.1 5.5 1.8 2.1 0.0 0.0
 Q10_2.日本の景気が変化することについては、政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 499 422 76 17 34 1 0
    47.6 40.2 7.2 1.6 3.2 0.1 0.0
 Q10_3.日本の景気の現状については、政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 932 446 417 42 6 20 1 0
    47.9 44.7 4.5 0.6 2.1 0.1 0.0
 Q11_1.次に、あなたが暮らしの中でふだんからもっているお考えやお気持ちについて、うかがいます。以下にあげる意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。それぞれについて1つだけお答えください。(それぞれひとつずつ)
【持続可能な年金制度のため、消費税を増税すべきだ】
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 276 825 608 533 728 90 9 0
    9.0 26.9 19.8 17.4 23.7 2.9 0.3 0.0
 Q11_1.次に、あなたが暮らしの中でふだんからもっているお考えやお気持ちについて、うかがいます。以下にあげる意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。それぞれについて1つだけお答えください。(それぞれひとつずつ)
【社会福祉など政府のサービスが悪くなるとしても小さな政府の方がよい】
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 441 697 839 487 314 280 11 0
    14.4 22.7 27.3 15.9 10.2 9.1 0.4 0.0
 Q11_1.次に、あなたが暮らしの中でふだんからもっているお考えやお気持ちについて、うかがいます。以下にあげる意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。それぞれについて1つだけお答えください。(それぞれひとつずつ)
【永住外国人の地方参政権を認めるべきである】
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 245 591 560 352 1013 299 9 0
    8.0 19.3 18.2 11.5 33.0 9.7 0.3 0.0
 Q11_2.他国を侵略した国に対し日本が最大限とれる対処方法について、あなたの意見は、次のうちどれにもっとも近いですか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 日本は、いかなる場合でも、こうした国際問題に介入すべきではない 日本は、いかなる場合でも、話し合いによる外交交渉という手段しかとるべきではない 日本は、場合によっては、経済制裁を発動するという手段までとるべきである 日本は、場合によっては、経済制裁に加えて、自衛隊を派遣するという手段までとるべきである わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 135 474 1504 699 238 19 0
    4.4 15.4 49.0 22.8 7.8 0.6 0.0
 Q11_3.環太平洋経済連携協定(TPP)について、うかがいます。TPPに日本が参加することについて、賛成の人と反対の人がいますが、あなたはどうお考えですか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 407 828 582 438 373 433 8 0
    13.3 27.0 19.0 14.3 12.2 14.1 0.3 0.0
 Q11_5_1.日米安保体制のもとで、米軍基地が沖縄に集中している現状について、あなたはどのように考えますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 沖縄の負担は過重である 沖縄の負担は過重でない どちらともいえない わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 1884 457 579 134 15 0
    61.4 14.9 18.9 4.4 0.5 0.0
 Q11_5_2.沖縄の負担は過重であっても、戦略的な重要性からして基地が集中する現状はやむを得ない、という意見があります。あなたは、この意見についてどう思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 そう思う どちらかといえばそう思う どちらとも言えない どちらかといえばそうは思わない そうは思わない わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 551 974 479 374 509 176 6 0
    18.0 31.7 15.6 12.2 16.6 5.7 0.2 0.0
 Q11_5_3.沖縄に米軍基地が集中していることに関連して、次のような意見があります。あなたは、これらの意見に賛成ですか、反対ですか。(それぞれひとつずつ)
【沖縄に対する経済支援を拡充すべきである】
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 594 1164 753 193 185 170 10 0
    19.4 37.9 24.5 6.3 6.0 5.5 0.3 0.0
 Q11_5_3.沖縄に米軍基地が集中していることに関連して、次のような意見があります。あなたは、これらの意見に賛成ですか、反対ですか。(それぞれひとつずつ)
【沖縄からの「県外移設」を推進し、他の県の負担を増やしていくべきである】
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 328 809 967 379 358 216 12 0
    10.7 26.4 31.5 12.3 11.7 7.0 0.4 0.0
 Q11_5_3.沖縄に米軍基地が集中していることに関連して、次のような意見があります。あなたは、これらの意見に賛成ですか、反対ですか。(それぞれひとつずつ)
【沖縄からの「国外移転」を推進し、在日米軍を縮小していくべきである】
表側 回答者数 賛成 どちらかと言えば賛成 どちらとも言えない どちらかと言えば反対 反対 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 669 718 708 348 441 174 11 0
    21.8 23.4 23.1 11.3 14.4 5.7 0.4 0.0
 Q13.では、あなたは、諸外国の人々が日本に対して、親しみを感じたり感じなかったりすることについて、日本政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 798 1552 443 106 162 8 0
    26.0 50.6 14.4 3.5 5.3 0.3 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 109 381 389 133 19 56 1 0
    10.0 35.0 35.8 12.2 1.7 5.1 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 7 25 132 396 478 46 4 0
    0.6 2.3 12.1 36.4 43.9 4.2 0.4 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 18 179 312 324 199 52 4 0
    1.7 16.5 28.7 29.8 18.3 4.8 0.4 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ドイツ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 136 341 494 17 3 96 1 0
    12.5 31.3 45.4 1.6 0.3 8.8 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【タイ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 151 437 380 14 3 102 1 0
    13.9 40.2 34.9 1.3 0.3 9.4 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 93 333 495 47 6 113 1 0
    8.5 30.6 45.5 4.3 0.6 10.4 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ブラジル】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【フランス】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【オーストラリア】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【イギリス】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 130 357 479 21 7 93 1 0
    11.9 32.8 44.0 1.9 0.6 8.5 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 159 400 357 82 12 77 1 0
    14.6 36.8 32.8 7.5 1.1 7.1 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ベトナム】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 120 395 434 16 4 118 1 0
    11.0 36.3 39.9 1.5 0.4 10.8 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【カナダ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 137 344 492 8 4 102 1 0
    12.6 31.6 45.2 0.7 0.4 9.4 0.1 0.0
 Q14_1.先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 75 244 526 73 13 156 1 0
    6.9 22.4 48.3 6.7 1.2 14.3 0.1 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 5 34 689 172 43 103 3 0
    0.5 3.2 65.7 16.4 4.1 9.8 0.3 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 5 8 336 302 289 101 8 0
    0.5 0.8 32.0 28.8 27.6 9.6 0.8 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 8 39 568 201 110 114 9 0
    0.8 3.7 54.1 19.2 10.5 10.9 0.9 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ドイツ】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 6 32 840 20 5 142 4 0
    0.6 3.1 80.1 1.9 0.5 13.5 0.4 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【タイ】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 8 77 803 11 4 142 4 0
    0.8 7.3 76.5 1.0 0.4 13.5 0.4 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 9 41 760 74 20 141 4 0
    0.9 3.9 72.4 7.1 1.9 13.4 0.4 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ブラジル】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【フランス】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【オーストラリア】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【イギリス】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 11 97 783 17 7 130 4 0
    1.0 9.2 74.6 1.6 0.7 12.4 0.4 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 18 56 703 109 31 129 3 0
    1.7 5.3 67.0 10.4 3.0 12.3 0.3 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ベトナム】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 5 74 806 8 4 148 4 0
    0.5 7.1 76.8 0.8 0.4 14.1 0.4 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【カナダ】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 6 30 850 12 5 143 3 0
    0.6 2.9 81.0 1.1 0.5 13.6 0.3 0.0
 Q14_2.では、先にあげた国々と日本との関係は、ひと月前と比べると、それぞれどのように変化したと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 よくなった 少しよくなった 変わらない 少し悪くなった 悪くなった わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 3 18 798 46 13 167 4 0
    0.3 1.7 76.1 4.4 1.2 15.9 0.4 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 105 335 320 108 26 36 2 0
    11.3 35.9 34.3 11.6 2.8 3.9 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 3 31 162 352 358 25 1 0
    0.3 3.3 17.4 37.8 38.4 2.7 0.1 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 15 155 294 279 158 28 3 0
    1.6 16.6 31.5 29.9 17.0 3.0 0.3 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ドイツ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 105 298 456 17 4 50 2 0
    11.3 32.0 48.9 1.8 0.4 5.4 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【タイ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 148 377 346 8 2 49 2 0
    15.9 40.5 37.1 0.9 0.2 5.3 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 75 290 459 48 5 53 2 0
    8.0 31.1 49.2 5.2 0.5 5.7 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ブラジル】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【フランス】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【オーストラリア】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 0 0 0 0 0 0 0 3069
    0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 100.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【イギリス】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 89 295 483 12 5 46 2 0
    9.5 31.7 51.8 1.3 0.5 4.9 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 137 346 312 77 13 45 2 0
    14.7 37.1 33.5 8.3 1.4 4.8 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【ベトナム】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 91 331 440 7 2 58 3 0
    9.8 35.5 47.2 0.8 0.2 6.2 0.3 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【カナダ】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 114 295 457 9 5 50 2 0
    12.2 31.7 49.0 1.0 0.5 5.4 0.2 0.0
 Q14_3.では、先にあげた国々と日本との関係は、いまそれぞれどんな状態だと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 よい ややよい よくも悪くもない やや悪い 悪い わからない 答えたくない 無回答
全体 932 58 243 509 38 5 77 2 0
    6.2 26.1 54.6 4.1 0.5 8.3 0.2 0.0
 Q15_1.諸外国との関係の現状については、日本政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 1088 446 514 69 15 43 1 0
    41.0 47.2 6.3 1.4 4.0 0.1 0.0
 Q15_2.日本と諸外国との関係が変化することについては、日本政府の政策に影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 1049 394 547 59 13 35 1 0
    37.6 52.1 5.6 1.2 3.3 0.1 0.0
 Q15_3.諸外国との関係の現状については、日本政府の政策の影響があると思いますか、ないと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 影響がある ある程度影響がある あまり影響はない 影響はない わからない 答えたくない 無回答
全体 932 375 476 38 8 33 2 0
    40.2 51.1 4.1 0.9 3.5 0.2 0.0
 Q15SQ1.あなたが政府の政策の【$Achr_q15_1$Achr_q15_2$Achr_q15_3】と思われるのは、特定の国との関係を思い浮かべてのことでしょうか。もしそうでしたら、それはどの国ですか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 特定の国を思い浮かべた 特定の国を思い浮かべていない わからない 答えたくない 無回答
全体 2954 1070 1676 179 29 0
    36.2 56.7 6.1 1.0 0.0
 Q16.政治的立場を表わすのに保守的や革新的などという言葉が使われます。0が革新的、10が保守的だとすると、あなたの政治的立場は、どこにあたりますか。0から10までの数字からお選びください。(ひとつだけ)
表側 回答者数 革新的(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 保守的(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 3069 62 40 110 265 403 472 378 428 324 98 119 353 17
    2.0 1.3 3.6 8.6 13.1 15.4 12.3 13.9 10.6 3.2 3.9 11.5 0.6
 Q16.政治的立場を表わすのに保守的や革新的などという言葉が使われます。0が革新的、10が保守的だとすると、あなたの政治的立場は、どこにあたりますか。0から10までの数字からお選びください。(ひとつだけ)・・・つづき
表側 回答者数 無回答
全体 3069 0
    0.0
 Q17S1.国際連合の現在の事務総長は、どこの国の出身だと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 アメリカ 中国(中華人民共和国) ガーナ 韓国(大韓民国) わからない 無回答
全体 2137 125 88 148 1270 506 0
    5.8 4.1 6.9 59.4 23.7 0.0
 Q17S2.NATOという略称でよばれる国際機関は、次のうちどれにあたると思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 北極圏の環境保全を目的とする条約によって設立された機構 北米大陸の自由貿易を促進するための国際機関 アメリカやカナダとヨーロッパの主要国による軍事同盟 南北アメリカ大陸間の観光や文化交流を目指す非営利団体 わからない 無回答
全体 2137 89 361 1379 21 287 0
    4.2 16.9 64.5 1.0 13.4 0.0
 Q17S3.IMFという略称でよばれる国際機関は、次のうちどれにあたると思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 世界貿易機関 国際通貨基金 安全保障理事会 気候変動に関する政府間パネル わからない 無回答
全体 2137 60 1796 39 5 237 0
    2.8 84.0 1.8 0.2 11.1 0.0
 Q17S4.1985年、アメリカや日本など先進国5カ国の間で為替レートを調整し、ドル安円高をすすめることにした国際的合意は、次のうちどれだと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 ジュネーブ合意 プラザ合意 ブレトンウッズ合意 ワシントン合意 わからない 無回答
全体 2137 120 1194 39 116 668 0
    5.6 55.9 1.8 5.4 31.3 0.0
 Q17S5.次にあげる国際機関のうち、現在、日本人が事務局長をつとめているのはどれだと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 UNESCO(国際連合教育科学文化機関) UNICEF(国際連合児童基金) IAEA(国際原子力機関) WHO(世界保健機関) わからない 無回答
全体 2137 195 164 785 156 837 0
    9.1 7.7 36.7 7.3 39.2 0.0
 Q17S6.次にあげる国々の中で、イスラム教徒の人口がもっとも多い国は、どれだと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 パキスタン サウジアラビア インドネシア アラブ首長国連邦 わからない 無回答
全体 2137 254 330 701 353 499 0
    11.9 15.4 32.8 16.5 23.4 0.0
 Q18_1.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。国内の政策と、防衛や諸外国との関係に分けると、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【国内政策】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1537 180 1110 237 10 0
    11.7 72.2 15.4 0.7 0.0
 Q18_1.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。国内の政策と、防衛や諸外国との関係に分けると、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【防衛・対外関係】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1537 95 1157 276 9 0
    6.2 75.3 18.0 0.6 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【経済】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 142 1143 238 9 0
    9.3 74.6 15.5 0.6 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【福祉】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 137 1048 338 9 0
    8.9 68.4 22.1 0.6 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【教育】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 94 1062 368 8 0
    6.1 69.3 24.0 0.5 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【治安】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 297 773 453 9 0
    19.4 50.5 29.6 0.6 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【防衛】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 139 1050 335 8 0
    9.1 68.5 21.9 0.5 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【貿易】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 124 983 414 11 0
    8.1 64.2 27.0 0.7 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【途上国支援】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 292 657 571 12 0
    19.1 42.9 37.3 0.8 0.0
 Q18_2.次に、政府の仕事ぶりについてのあなたの評価をおたずねします。各政策分野に関して、野田内閣の仕事ぶりは、それぞれ評価できますか、それとも評価できませんか。(それぞれひとつずつ)
【地球環境】
表側 回答者数 評価できる 評価できない わからない 答えたくない 無回答
全体 1532 195 830 499 8 0
    12.7 54.2 32.6 0.5 0.0
 Q20.全般的にいって、現在、日本は正しい方向に向かっていると思いますか、それとも誤った方向に向かっていると思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 正しい方向 誤った方向 わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 246 1799 1003 21 0
    8.0 58.6 32.7 0.7 0.0
 Q21.日本の将来にとって、国内の政策上の課題と、諸外国との関係上の課題とでは、どちらがより重大な課題だと思いますか。(ひとつだけ)
表側 回答者数 国内政策の方が重大な課題である 諸外国との関係の方が重大な課題である どちらも同じくらい重大な課題である わからない 答えたくない 無回答
全体 3069 1092 178 1677 116 6 0
    35.6 5.8 54.6 3.8 0.2 0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【アメリカ】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 6 5 8 10 10 55 68 198 392 388 1160 64 10
    0.3 0.2 0.3 0.4 0.4 2.3 2.9 8.3 16.5 16.3 48.9 2.7 0.4
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【アメリカ】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【中国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 14 4 15 20 29 103 176 386 597 357 585 73 15
    0.6 0.2 0.6 0.8 1.2 4.3 7.4 16.3 25.1 15.0 24.6 3.1 0.6
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【中国】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【インド】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 10 5 28 75 127 482 489 452 359 119 90 126 12
    0.4 0.2 1.2 3.2 5.3 20.3 20.6 19.0 15.1 5.0 3.8 5.3 0.5
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【インド】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【ロシア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 11 9 26 64 93 306 403 473 446 239 179 113 12
    0.5 0.4 1.1 2.7 3.9 12.9 17.0 19.9 18.8 10.1 7.5 4.8 0.5
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【ロシア】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【韓国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 82 100 113 199 218 561 427 304 165 49 38 102 16
    3.5 4.2 4.8 8.4 9.2 23.6 18.0 12.8 7.0 2.1 1.6 4.3 0.7
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【韓国】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 15 17 42 97 141 454 414 448 342 157 118 118 11
    0.6 0.7 1.8 4.1 5.9 19.1 17.4 18.9 14.4 6.6 5.0 5.0 0.5
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【サウジアラビア】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【台湾】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 71 118 196 313 395 581 264 174 66 21 22 139 14
    3.0 5.0 8.3 13.2 16.6 24.5 11.1 7.3 2.8 0.9 0.9 5.9 0.6
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【台湾】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【北朝鮮】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 225 227 224 234 225 296 234 218 175 87 96 110 23
    9.5 9.6 9.4 9.9 9.5 12.5 9.9 9.2 7.4 3.7 4.0 4.6 1.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【北朝鮮】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 7 8 17 30 103 279 346 448 472 308 240 100 16
    0.3 0.3 0.7 1.3 4.3 11.8 14.6 18.9 19.9 13.0 10.1 4.2 0.7
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 12 29 53 105 187 501 471 421 306 102 56 119 12
    0.5 1.2 2.2 4.4 7.9 21.1 19.8 17.7 12.9 4.3 2.4 5.0 0.5
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)
【日本】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 2374 41 50 74 157 201 439 419 364 291 117 101 108 12
    1.7 2.1 3.1 6.6 8.5 18.5 17.6 15.3 12.3 4.9 4.3 4.5 0.5
 Q22_1.次にあげる国々は、現在、世界においてどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれの項目についてお答えください)・・・つづき
【日本】
表側 回答者数 無回答
全体 2374 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 3 1 0 3 2 15 16 47 128 83 372 23 2
    0.4 0.1 0.0 0.4 0.3 2.2 2.3 6.8 18.4 11.9 53.5 3.3 0.3
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【アメリカ】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 5 3 4 6 16 46 67 112 156 83 164 27 6
    0.7 0.4 0.6 0.9 2.3 6.6 9.6 16.1 22.4 11.9 23.6 3.9 0.9
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【中国】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 4 10 19 30 51 163 126 108 85 30 19 48 2
    0.6 1.4 2.7 4.3 7.3 23.5 18.1 15.5 12.2 4.3 2.7 6.9 0.3
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【インド】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 7 6 22 26 39 144 116 122 96 32 42 40 3
    1.0 0.9 3.2 3.7 5.6 20.7 16.7 17.6 13.8 4.6 6.0 5.8 0.4
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ロシア】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 15 9 20 31 28 122 119 113 112 44 38 38 6
    2.2 1.3 2.9 4.5 4.0 17.6 17.1 16.3 16.1 6.3 5.5 5.5 0.9
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【韓国】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 6 7 13 20 31 140 116 132 95 47 38 47 3
    0.9 1.0 1.9 2.9 4.5 20.1 16.7 19.0 13.7 6.8 5.5 6.8 0.4
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【サウジアラビア】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 14 17 25 49 53 175 131 85 56 24 14 49 3
    2.0 2.4 3.6 7.1 7.6 25.2 18.8 12.2 8.1 3.5 2.0 7.1 0.4
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【台湾】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 77 43 56 59 48 96 81 75 43 27 43 42 5
    11.1 6.2 8.1 8.5 6.9 13.8 11.7 10.8 6.2 3.9 6.2 6.0 0.7
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【北朝鮮】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 4 4 11 17 31 129 112 135 106 58 49 37 2
    0.6 0.6 1.6 2.4 4.5 18.6 16.1 19.4 15.3 8.3 7.1 5.3 0.3
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 1 7 12 22 37 141 114 127 106 51 36 38 3
    0.1 1.0 1.7 3.2 5.3 20.3 16.4 18.3 15.3 7.3 5.2 5.5 0.4
 Q22_2.次にあげる国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 8 1 1 6 9 37 40 127 250 306 798 51 4
    0.5 0.1 0.1 0.4 0.5 2.3 2.4 7.8 15.3 18.7 48.7 3.1 0.2
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【アメリカ】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 15 3 2 17 28 88 142 266 359 289 367 57 5
    0.9 0.2 0.1 1.0 1.7 5.4 8.7 16.2 21.9 17.6 22.4 3.5 0.3
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【中国】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 14 5 24 58 123 325 337 260 228 90 54 115 5
    0.9 0.3 1.5 3.5 7.5 19.8 20.6 15.9 13.9 5.5 3.3 7.0 0.3
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【インド】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 16 9 19 53 95 268 298 307 243 135 91 98 6
    1.0 0.5 1.2 3.2 5.8 16.4 18.2 18.7 14.8 8.2 5.6 6.0 0.4
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ロシア】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 44 26 45 83 104 264 298 293 216 106 70 84 5
    2.7 1.6 2.7 5.1 6.3 16.1 18.2 17.9 13.2 6.5 4.3 5.1 0.3
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【韓国】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 13 11 18 65 97 282 275 302 245 132 89 103 6
    0.8 0.7 1.1 4.0 5.9 17.2 16.8 18.4 15.0 8.1 5.4 6.3 0.4
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【サウジアラビア】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 26 38 64 135 172 408 281 196 114 52 32 113 7
    1.6 2.3 3.9 8.2 10.5 24.9 17.2 12.0 7.0 3.2 2.0 6.9 0.4
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【台湾】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 145 130 106 116 125 220 188 169 133 91 115 88 12
    8.9 7.9 6.5 7.1 7.6 13.4 11.5 10.3 8.1 5.6 7.0 5.4 0.7
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【北朝鮮】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 10 3 21 38 69 248 279 316 280 158 122 89 5
    0.6 0.2 1.3 2.3 4.2 15.1 17.0 19.3 17.1 9.6 7.4 5.4 0.3
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと思う(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると思う(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 1638 12 11 31 45 95 274 321 325 222 111 88 97 6
    0.7 0.7 1.9 2.7 5.8 16.7 19.6 19.8 13.6 6.8 5.4 5.9 0.4
 Q23_1.では、これらの国々は、現在、日本に対してどれくらい影響力をもっていると思いますか。「まったく影響力がないと思う」を0、「非常に大きな影響力をもっていると思う」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 1638 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 26 24 39 85 47 105 102 108 59 22 62 55 2
    3.5 3.3 5.3 11.5 6.4 14.3 13.9 14.7 8.0 3.0 8.4 7.5 0.3
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【アメリカ】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 37 31 51 89 62 111 86 94 50 25 39 56 5
    5.0 4.2 6.9 12.1 8.4 15.1 11.7 12.8 6.8 3.4 5.3 7.6 0.7
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【中国】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 18 15 35 65 65 165 121 111 45 19 7 68 2
    2.4 2.0 4.8 8.8 8.8 22.4 16.4 15.1 6.1 2.6 1.0 9.2 0.3
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【インド】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 34 31 42 100 75 144 111 73 33 10 17 64 2
    4.6 4.2 5.7 13.6 10.2 19.6 15.1 9.9 4.5 1.4 2.3 8.7 0.3
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ロシア】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 30 23 32 74 64 134 119 108 48 17 19 64 4
    4.1 3.1 4.3 10.1 8.7 18.2 16.2 14.7 6.5 2.3 2.6 8.7 0.5
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【韓国】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 20 19 53 85 68 171 111 76 33 12 13 72 3
    2.7 2.6 7.2 11.5 9.2 23.2 15.1 10.3 4.5 1.6 1.8 9.8 0.4
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【サウジアラビア】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 18 16 30 60 71 149 121 118 55 15 12 68 3
    2.4 2.2 4.1 8.2 9.6 20.2 16.4 16.0 7.5 2.0 1.6 9.2 0.4
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【台湾】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 100 51 72 91 68 122 54 45 26 14 16 73 4
    13.6 6.9 9.8 12.4 9.2 16.6 7.3 6.1 3.5 1.9 2.2 9.9 0.5
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【北朝鮮】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 22 18 32 69 69 143 108 103 60 31 12 67 2
    3.0 2.4 4.3 9.4 9.4 19.4 14.7 14.0 8.2 4.2 1.6 9.1 0.3
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 736 14 9 21 55 61 139 111 126 88 31 14 65 2
    1.9 1.2 2.9 7.5 8.3 18.9 15.1 17.1 12.0 4.2 1.9 8.8 0.3
 Q23_2.では、これらの国々の人々は、世界における日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 736 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 35 28 51 77 51 98 97 68 50 17 61 57 5
    5.0 4.0 7.3 11.1 7.3 14.1 14.0 9.8 7.2 2.4 8.8 8.2 0.7
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【アメリカ】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 44 30 49 64 52 102 80 84 56 28 43 57 6
    6.3 4.3 7.1 9.2 7.5 14.7 11.5 12.1 8.1 4.0 6.2 8.2 0.9
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【中国】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 16 23 38 65 58 163 103 66 51 8 15 82 7
    2.3 3.3 5.5 9.4 8.3 23.5 14.8 9.5 7.3 1.2 2.2 11.8 1.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【インド】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 36 37 63 86 76 129 70 60 34 9 15 71 9
    5.2 5.3 9.1 12.4 10.9 18.6 10.1 8.6 4.9 1.3 2.2 10.2 1.3
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ロシア】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 26 20 29 46 46 114 99 105 74 31 40 57 8
    3.7 2.9 4.2 6.6 6.6 16.4 14.2 15.1 10.6 4.5 5.8 8.2 1.2
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【韓国】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【サウジアラビア】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 31 37 51 78 60 165 75 52 30 10 9 90 7
    4.5 5.3 7.3 11.2 8.6 23.7 10.8 7.5 4.3 1.4 1.3 12.9 1.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【サウジアラビア】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 13 20 30 47 54 146 111 91 59 20 21 75 8
    1.9 2.9 4.3 6.8 7.8 21.0 16.0 13.1 8.5 2.9 3.0 10.8 1.2
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【台湾】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 97 50 60 69 49 85 74 54 37 27 20 63 10
    14.0 7.2 8.6 9.9 7.1 12.2 10.6 7.8 5.3 3.9 2.9 9.1 1.4
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【北朝鮮】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 26 32 35 61 65 165 88 77 43 11 16 70 6
    3.7 4.6 5.0 8.8 9.4 23.7 12.7 11.1 6.2 1.6 2.3 10.1 0.9
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【EU(ドイツ、イギリス、フランスなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 まったく影響力がないと考えている(0) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) 非常に大きな影響力をもっていると考えている(10) わからない(-) 答えたくない(-)
全体 695 12 14 31 41 47 122 105 105 87 32 20 74 5
    1.7 2.0 4.5 5.9 6.8 17.6 15.1 15.1 12.5 4.6 2.9 10.6 0.7
 Q23_3.では逆に、これらの国々の人々は、自分の国に対する日本の影響力をどう考えていると思いますか。「まったく影響力がないと考えている」を0、「非常に大きな影響力をもっていると考えている」を10として、0−10までの数字からお選びください。(それぞれひとつずつ)・・・つづき
【ASEAN(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイなど)】
表側 回答者数 無回答
全体 695 0
    0.0
 Q24_1.先月の末、民主党は、社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院での採決の後、反対票を投じた小沢一郎元代表をはじめとして多くの議員が除籍(除名)処分となって離党し、分裂しました。この経緯に関連した次の各意見について、あなたはどう思いますか。あてはまる数字でお答えください。 「一般に、議院内閣制とは、政権を担う与党が議会で過半数の支持をつねに得ていなければ成り立たない。それゆえ、民主党は政権与党であるのに、その一員であった小沢氏らが政府の法案に対して反対票を投じたことは、正しくない。」(ひとつだけ)
【「一般に、議院内閣制とは、政権を担う与党が議会で過半数の支持をつねに得ていなければ成り立たない。それゆえ、民主党は政権与党であるのに、その一員であった小沢氏らが政府の法案に対して反対票を投じたことは、正しくない。」】
表側 回答者数 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらともいえない 4.どちらかといえばそう思わない 5.そう思わない 6.わからない 7.答えたくない 無回答
全体 1555 262 324 207 217 424 112 9 0
    16.8 20.8 13.3 14.0 27.3 7.2 0.6 0.0
 Q24_1.先月の末、民主党は、社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院での採決の後、反対票を投じた小沢一郎元代表をはじめとして多くの議員が除籍(除名)処分となって離党し、分裂しました。この経緯に関連した次の各意見について、あなたはどう思いますか。あてはまる数字でお答えください。 「一般に、政党とは、政策や政治手法についての考え方が一致する人々が集まるのでなければ成り立たない。それゆえ、重要な政策についての考え方が異なる小沢氏らが離党したことは、正しい。」(ひとつだけ)
【「一般に、政党とは、政策や政治手法についての考え方が一致する人々が集まるのでなければ成り立たない。それゆえ、重要な政策についての考え方が異なる小沢氏らが離党したことは、正しい。」】
表側 回答者数 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらともいえない 4.どちらかといえばそう思わない 5.そう思わない 6.わからない 7.答えたくない 無回答
全体 1555 450 507 208 120 166 93 11 0
    28.9 32.6 13.4 7.7 10.7 6.0 0.7 0.0
 Q24_1.先月の末、民主党は、社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院での採決の後、反対票を投じた小沢一郎元代表をはじめとして多くの議員が除籍(除名)処分となって離党し、分裂しました。この経緯に関連した次の各意見について、あなたはどう思いますか。あてはまる数字でお答えください。 「一般に、民主主義は、政治家や政党が有権者と交わした公約を守らなければ成り立たない。それゆえ、小沢氏らが、消費増税は前回の選挙で掲げたマニフェストに違反するという主張を貫いて行動したことは、正しい。」(ひとつだけ)
【「一般に、民主主義は、政治家や政党が有権者と交わした公約を守らなければ成り立たない。それゆえ、小沢氏らが、消費増税は前回の選挙で掲げたマニフェストに違反するという主張を貫いて行動したことは、正しい。」】
表側 回答者数 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらともいえない 4.どちらかといえばそう思わない 5.そう思わない 6.わからない 7.答えたくない 無回答
全体 1555 325 383 279 165 290 97 16 0
    20.9 24.6 17.9 10.6 18.6 6.2 1.0 0.0
 Q24_2.先月の末、民主党は、社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院での採決の後、反対票を投じた小沢一郎元代表をはじめとして多くの議員が除籍(除名)処分となって離党し、分裂しました。この経緯に関連した次の各意見について、あなたはどう思いますか。あてはまる数字でお答えください。 「民主党は政権与党であるのに、その一員であった小沢氏らが政府の法案に対して反対票を投じたことは、正しくない。」(ひとつだけ)
【「民主党は政権与党であるのに、その一員であった小沢氏らが政府の法案に対して反対票を投じたことは、正しくない。」】
表側 回答者数 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらともいえない 4.どちらかといえばそう思わない 5.そう思わない 6.わからない 7.答えたくない 無回答
全体 1514 315 238 218 191 435 106 11 0
    20.8 15.7 14.4 12.6 28.7 7.0 0.7 0.0
 Q24_2.先月の末、民主党は、社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院での採決の後、反対票を投じた小沢一郎元代表をはじめとして多くの議員が除籍(除名)処分となって離党し、分裂しました。この経緯に関連した次の各意見について、あなたはどう思いますか。あてはまる数字でお答えください。 「重要な政策についての考え方が異なる小沢氏らが離党したことは、正しい。」(ひとつだけ)
【「重要な政策についての考え方が異なる小沢氏らが離党したことは、正しい。」】
表側 回答者数 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらともいえない 4.どちらかといえばそう思わない 5.そう思わない 6.わからない 7.答えたくない 無回答
全体 1514 550 396 182 106 166 106 8 0
    36.3 26.2 12.0 7.0 11.0 7.0 0.5 0.0
 Q24_2.先月の末、民主党は、社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院での採決の後、反対票を投じた小沢一郎元代表をはじめとして多くの議員が除籍(除名)処分となって離党し、分裂しました。この経緯に関連した次の各意見について、あなたはどう思いますか。あてはまる数字でお答えください。 「小沢氏らが、消費増税は前回の選挙で掲げたマニフェストに違反するという主張を貫いて行動したことは、正しい。」(ひとつだけ)
【「小沢氏らが、消費増税は前回の選挙で掲げたマニフェストに違反するという主張を貫いて行動したことは、正しい。」】
表側 回答者数 1.そう思う 2.どちらかといえばそう思う 3.どちらともいえない 4.どちらかといえばそう思わない 5.そう思わない 6.わからない 7.答えたくない 無回答
全体 1514 351 346 250 130 334 97 6 0
    23.2 22.9 16.5 8.6 22.1 6.4 0.4 0.0
 Q25_1.次にあげる国々は、日本にとってどれくらい脅威だと、あなたは感じますか。「脅威に感じる」を5、「脅威に感じない」を1として、あなたの考えを1-5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカ】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 735 877 690 339 328 82 18 0
    23.9 28.6 22.5 11.0 10.7 2.7 0.6 0.0
 Q25_1.次にあげる国々は、日本にとってどれくらい脅威だと、あなたは感じますか。「脅威に感じる」を5、「脅威に感じない」を1として、あなたの考えを1-5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 1491 1052 269 92 71 78 16 0
    48.6 34.3 8.8 3.0 2.3 2.5 0.5 0.0
 Q25_1.次にあげる国々は、日本にとってどれくらい脅威だと、あなたは感じますか。「脅威に感じる」を5、「脅威に感じない」を1として、あなたの考えを1-5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【韓国】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 271 846 1093 409 331 96 23 0
    8.8 27.6 35.6 13.3 10.8 3.1 0.7 0.0
 Q25_1.次にあげる国々は、日本にとってどれくらい脅威だと、あなたは感じますか。「脅威に感じる」を5、「脅威に感じない」を1として、あなたの考えを1-5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 871 987 489 287 312 97 26 0
    28.4 32.2 15.9 9.4 10.2 3.2 0.8 0.0
 Q25_1.次にあげる国々は、日本にとってどれくらい脅威だと、あなたは感じますか。「脅威に感じる」を5、「脅威に感じない」を1として、あなたの考えを1-5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【台湾】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 37 215 1061 658 959 123 16 0
    1.2 7.0 34.6 21.4 31.2 4.0 0.5 0.0
 Q25_1.次にあげる国々は、日本にとってどれくらい脅威だと、あなたは感じますか。「脅威に感じる」を5、「脅威に感じない」を1として、あなたの考えを1-5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【ロシア】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 587 1307 728 212 106 112 17 0
    19.1 42.6 23.7 6.9 3.5 3.6 0.6 0.0
 Q25_2.では、次にあげる国々や組織についてはどうですか。(それぞれひとつずつ)
【インド】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 62 442 1363 534 453 200 15 0
    2.0 14.4 44.4 17.4 14.8 6.5 0.5 0.0
 Q25_2.では、次にあげる国々や組織についてはどうですか。(それぞれひとつずつ)
【パキスタン】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 79 435 1386 465 414 276 14 0
    2.6 14.2 45.2 15.2 13.5 9.0 0.5 0.0
 Q25_2.では、次にあげる国々や組織についてはどうですか。(それぞれひとつずつ)
【オーストラリア】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 18 180 1250 613 814 179 15 0
    0.6 5.9 40.7 20.0 26.5 5.8 0.5 0.0
 Q25_2.では、次にあげる国々や組織についてはどうですか。(それぞれひとつずつ)
【ASEAN(東南アジア諸国連合)】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 59 410 1304 630 462 190 14 0
    1.9 13.4 42.5 20.5 15.1 6.2 0.5 0.0
 Q25_2.では、次にあげる国々や組織についてはどうですか。(それぞれひとつずつ)
【EU(ヨーロッパ連合)】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 112 488 1253 591 444 167 14 0
    3.6 15.9 40.8 19.3 14.5 5.4 0.5 0.0
 Q25_2.では、次にあげる国々や組織についてはどうですか。(それぞれひとつずつ)
【国際的なテロ組織】
表側 回答者数 脅威に感じる(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威に感じない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 3069 1223 1045 460 137 59 131 14 0
    39.9 34.1 15.0 4.5 1.9 4.3 0.5 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【台湾海峡で軍事衝突が起きること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 507 622 244 70 36 74 9 0
    32.5 39.8 15.6 4.5 2.3 4.7 0.6 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【朝鮮半島で戦争が起きること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 706 505 166 73 53 50 9 0
    45.2 32.3 10.6 4.7 3.4 3.2 0.6 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国がアメリカを抜き世界第1位の経済大国になること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 631 452 254 92 70 55 8 0
    40.4 28.9 16.3 5.9 4.5 3.5 0.5 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【インドが日本を抜き世界第3位の経済大国になること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 190 456 522 188 122 75 9 0
    12.2 29.2 33.4 12.0 7.8 4.8 0.6 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカの軍事力が縮小し、アメリカの世界における影響力が低下すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 399 568 347 90 75 72 11 0
    25.5 36.4 22.2 5.8 4.8 4.6 0.7 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国が尖閣諸島を占領すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 871 424 137 39 27 57 7 0
    55.8 27.1 8.8 2.5 1.7 3.6 0.4 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【韓国と日本が竹島をめぐり武力衝突すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 610 558 182 68 75 60 9 0
    39.1 35.7 11.7 4.4 4.8 3.8 0.6 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【日本からアメリカ軍が撤退すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 511 439 277 123 117 85 10 0
    32.7 28.1 17.7 7.9 7.5 5.4 0.6 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカと中国が同盟を結ぶこと】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 571 414 325 88 76 80 8 0
    36.6 26.5 20.8 5.6 4.9 5.1 0.5 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【日本が憲法9条を改正すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 391 298 347 144 261 110 11 0
    25.0 19.1 22.2 9.2 16.7 7.0 0.7 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国の海軍が空母を保有すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 596 567 219 60 45 67 8 0
    38.2 36.3 14.0 3.8 2.9 4.3 0.5 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【日本が核兵器を保有すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 563 316 269 119 205 78 12 0
    36.0 20.2 17.2 7.6 13.1 5.0 0.8 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【韓国が核兵器を保有すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 629 494 244 69 55 63 8 0
    40.3 31.6 15.6 4.4 3.5 4.0 0.5 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮が核ミサイル開発に成功すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 851 431 136 48 44 42 10 0
    54.5 27.6 8.7 3.1 2.8 2.7 0.6 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国が民主化し、共産党一党独裁体制が終わること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 138 256 457 276 305 122 8 0
    8.8 16.4 29.3 17.7 19.5 7.8 0.5 0.0
 Q26_1.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、どれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【韓国と北朝鮮が統一されること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1562 219 291 493 207 238 106 8 0
    14.0 18.6 31.6 13.3 15.2 6.8 0.5 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【台湾海峡で軍事衝突が起きること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 82 137 142 296 382 511 12 0
    5.2 8.8 9.1 19.0 24.5 32.7 0.8 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【朝鮮半島で戦争が起きること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 71 152 124 389 365 447 14 0
    4.5 9.7 7.9 24.9 23.4 28.6 0.9 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国がアメリカを抜き世界第1位の経済大国になること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 148 241 202 340 299 321 11 0
    9.5 15.4 12.9 21.8 19.1 20.6 0.7 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【インドが日本を抜き世界第3位の経済大国になること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 198 293 252 413 105 290 11 0
    12.7 18.8 16.1 26.4 6.7 18.6 0.7 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカの軍事力が縮小し、アメリカの世界における影響力が低下すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 84 175 225 414 305 348 11 0
    5.4 11.2 14.4 26.5 19.5 22.3 0.7 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国が尖閣諸島を占領すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 164 155 83 290 405 453 12 0
    10.5 9.9 5.3 18.6 25.9 29.0 0.8 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国と日本が竹島をめぐり武力衝突すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 75 104 107 268 562 434 12 0
    4.8 6.7 6.9 17.2 36.0 27.8 0.8 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本からアメリカ軍が撤退すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 24 61 163 310 643 350 11 0
    1.5 3.9 10.4 19.8 41.2 22.4 0.7 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカと中国が同盟を結ぶこと】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 70 137 117 329 462 436 11 0
    4.5 8.8 7.5 21.1 29.6 27.9 0.7 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本が憲法9条を改正すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 70 145 147 422 351 411 16 0
    4.5 9.3 9.4 27.0 22.5 26.3 1.0 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国の海軍が空母を保有すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 546 212 90 330 61 313 10 0
    35.0 13.6 5.8 21.1 3.9 20.0 0.6 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本が核兵器を保有すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 22 53 87 220 816 348 16 0
    1.4 3.4 5.6 14.1 52.2 22.3 1.0 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国が核兵器を保有すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 69 153 130 366 378 456 10 0
    4.4 9.8 8.3 23.4 24.2 29.2 0.6 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮が核ミサイル開発に成功すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 266 237 121 401 205 317 15 0
    17.0 15.2 7.7 25.7 13.1 20.3 1.0 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国が民主化し、共産党一党独裁体制が終わること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 54 152 216 505 258 366 11 0
    3.5 9.7 13.8 32.3 16.5 23.4 0.7 0.0
 Q26_2.いまお答えいただいたことがらや出来事は、それぞれ今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国と北朝鮮が統一されること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1562 30 95 138 437 483 367 12 0
    1.9 6.1 8.8 28.0 30.9 23.5 0.8 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【台湾海峡で軍事衝突が起きること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 67 134 99 362 380 455 10 0
    4.4 8.9 6.6 24.0 25.2 30.2 0.7 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【朝鮮半島で戦争が起きること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 76 131 113 410 381 389 7 0
    5.0 8.7 7.5 27.2 25.3 25.8 0.5 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国がアメリカを抜き世界第1位の経済大国になること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 161 191 165 325 420 239 6 0
    10.7 12.7 10.9 21.6 27.9 15.9 0.4 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【インドが日本を抜き世界第3位の経済大国になること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 163 294 227 467 134 218 4 0
    10.8 19.5 15.1 31.0 8.9 14.5 0.3 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカの軍事力が縮小し、アメリカの世界における影響力が低下すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 72 139 162 409 451 266 8 0
    4.8 9.2 10.7 27.1 29.9 17.7 0.5 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国が尖閣諸島を占領すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 186 120 80 309 447 346 19 0
    12.3 8.0 5.3 20.5 29.7 23.0 1.3 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本と韓国が竹島をめぐり武力衝突すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 70 113 67 233 677 338 9 0
    4.6 7.5 4.4 15.5 44.9 22.4 0.6 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本からアメリカ軍が撤退すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 11 44 96 249 848 254 5 0
    0.7 2.9 6.4 16.5 56.3 16.9 0.3 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【アメリカと中国が同盟を結ぶこと】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 74 100 102 299 541 381 10 0
    4.9 6.6 6.8 19.8 35.9 25.3 0.7 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本が憲法9条を改正すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 76 127 135 464 352 342 11 0
    5.0 8.4 9.0 30.8 23.4 22.7 0.7 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国の海軍が空母を保有すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 572 188 83 351 64 245 4 0
    38.0 12.5 5.5 23.3 4.2 16.3 0.3 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【日本が核兵器を保有すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 11 37 63 222 920 243 11 0
    0.7 2.5 4.2 14.7 61.0 16.1 0.7 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国が核兵器を保有すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 70 115 97 397 401 418 9 0
    4.6 7.6 6.4 26.3 26.6 27.7 0.6 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【北朝鮮が核ミサイル開発に成功すること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 255 199 103 438 249 253 10 0
    16.9 13.2 6.8 29.1 16.5 16.8 0.7 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【中国が民主化し、共産党一党独裁体制が終わること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 28 128 184 535 327 299 6 0
    1.9 8.5 12.2 35.5 21.7 19.8 0.4 0.0
 Q26_3.以下にあげるのは、将来起こるかもしれないことがらや出来事をまとめたリストです。あなたは、それぞれの項目について、今後何年ぐらいをめどに起こりそうだと思いますか、あるいは起こりそうでないと思いますか。(それぞれひとつずつ)
【韓国と北朝鮮が統一されること】
表側 回答者数 今後5年の間に起こる (5年の間には起こらないが)今後10年の間には起こる (10年の間には起こらないが)今後25年の間には起こる 時期はわからないが起こる 起こらない わからない 答えたくない 無回答
全体 1507 23 72 138 453 558 258 5 0
    1.5 4.8 9.2 30.1 37.0 17.1 0.3 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【台湾海峡で軍事衝突が起きること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 456 527 256 65 61 136 6 0
    30.3 35.0 17.0 4.3 4.0 9.0 0.4 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【朝鮮半島で戦争が起きること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 617 475 179 61 71 99 5 0
    40.9 31.5 11.9 4.0 4.7 6.6 0.3 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国がアメリカを抜き世界第1位の経済大国になること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 509 418 297 92 71 114 6 0
    33.8 27.7 19.7 6.1 4.7 7.6 0.4 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【インドが日本を抜き世界第3位の経済大国になること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 191 368 495 163 163 123 4 0
    12.7 24.4 32.8 10.8 10.8 8.2 0.3 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカの軍事力が縮小し、アメリカの世界における影響力が低下すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 382 477 345 106 73 118 6 0
    25.3 31.7 22.9 7.0 4.8 7.8 0.4 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国が尖閣諸島を占領すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 773 385 158 52 33 100 6 0
    51.3 25.5 10.5 3.5 2.2 6.6 0.4 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【日本と韓国が竹島をめぐり武力衝突すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 657 444 183 60 53 104 6 0
    43.6 29.5 12.1 4.0 3.5 6.9 0.4 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【日本からアメリカ軍が撤退すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 407 379 342 124 115 134 6 0
    27.0 25.1 22.7 8.2 7.6 8.9 0.4 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【アメリカと中国が同盟を結ぶこと】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 481 372 323 87 88 151 5 0
    31.9 24.7 21.4 5.8 5.8 10.0 0.3 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【日本が憲法9条を改正すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 334 244 360 113 268 179 9 0
    22.2 16.2 23.9 7.5 17.8 11.9 0.6 0.0
 Q26_4.いまお答えいただいたことがらや出来事のそれぞれについて、あなたはどれほど日本にとって脅威だと思いますか。「脅威である」を5、「脅威ではない」を1として、あなたの考えを1−5までの数字で選んでください。(それぞれひとつずつ)
【中国の海軍が空母を保有すること】
表側 回答者数 脅威である(5) (4) どちらでもない(3) (2) 脅威ではない(1) わからない(-) 答えたくない(-) 無回答
全体 1507 627 460 207 53 40 114 6 0
    41.6 30.5 13.7 3.5 2.7 7.6 0.4 0.0
</