[概要][調査票][検索]

調査票

調査番号 M165

調査名  日本人の国民性調査 第一回、1953

日本人の国民性調査
                                1953年
                                統計数理研究所                                      ローパーセンター(126)
                          JPISMKS 1-NATIONAL
COL  1      調査番号(すべて1)
COL 2-5       地点番号       
COL 6-7       対象番号         
────────────────────────────────────────────
COL 8  BLANK
────────────────────────────────────────────
COL 9-10      〈訪問回数〉

       1267    1 1回
       718    2 2回
       188    3 3回
        49    4 4回
        20    5 5回
        4    6 6回
        1    8 8回
        7   99 不明
────────────────────────────────────────────
COL 11-12     〈続柄〉

       813    1 世帯主
       647    2 妻
        0    3 夫
       107    4 父母
       522    5 子供
       78    6 兄弟
       16    7 親類
        7    8 祖父母
       59    9 同居人
        5   10 不明
────────────────────────────────────────────

      1655    1 本籍と現住所が市区町村まで同じ
       165    2 本籍と現住所が同じ市、区、郡内
       137    3 本籍と現住所が同じ都道府県
       119    4 本籍と現住所の地方が同じ
       170    5 本籍と現住所の地方も違う
        8    6 不明
────────────────────────────────────────────

      1058    1 男
      1196    2 女
────────────────────────────────────────────

       423    1 20~24才
       345    2 25~29才
       257    3 30~34才
       247    4 35~39才
       221    5 40~44才
       187    6 45~49才
       201    7 50~54才
       135    8 55~59才
       172    9 60~69才
       63   10 70才以上
        3   11 不詳
────────────────────────────────────────────
COL 19-20     〈生まれた年〉

        1   00    明治より前
       960   01~45 明治生まれ
       794   51~65 大正生まれ
       496   71~77 昭和生まれ
        3   99    不明
────────────────────────────────────────────
         1.あなたのお生まれは 年 月 日ですね。
            1.その通りだ
            2.否(明治、大正、昭和 年 月 日)
────────────────────────────────────────────
COL 21-22     2.あなたはこの市(町、村、東京)に住んでいることに、満足していますか。

       1700    1.満足
       149    2.時による
       270    3.不満
        53    4.無答
        82    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 23-24     3.あなたはどちらかといえば、先祖を尊ぶ方ですか、それとも尊ばない方ですか。

       1733    1.尊ぶ方
       338    2.普通
       118    3.尊ばない方
        53    4.無答
        12    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 25-26     4.あなたは、自分が正しいと思えば世のしきたりに反しても、それをおし通すべきだと思いますか、それとも世間のしきたりに従った方がまちがいないと思いますか。

       927    1.おし通せ
       800    2.従え
       419    3.場合による
        83    4.無答
        25    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 27-28     5.「世の中はだんだん機械が発達して便利になって来たが、それにつれて人間らしさがなくなってくる」という意見があります。あなたはこの意見に賛成ですか、それとも反対ですか。

       682    1.賛成(人間らしさはへる)
       372    2.一概にいえない
       794    3.反対(人間らしさ不変、ふえる)
       382    4.無答
        24    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 29-30     6.「太閤秀吉のように、名もないものから立身出世をした人の努力は、いつの世になっても、若い人の手本である」という意見に、あなたは賛成ですか、それとも反対ですか。

       1806    1.賛成(手本だ)
       233    2.全面的に賛成とまではいえない(一概にいえない)
        95    3.反対(手本でない)
       111    4.無答
        9    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 31-32     7.オリンピックでは優勝すると、その人の国の名誉をたたえるために、国歌を奏しながら、国旗をあげます。然しアジアのオリンピックといわれるアジア陸上競技大会では、その優勝した選手を表彰しますが、国の間の競争をさけるために、国旗はあげません。あなたはどちらがよいと思いますか。

       1324    1.オリンピック
       377    2.アジア大会
       470    3.無答
        83    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 33-34     8.実際に必要な物を作ったり、売り買いする仕事をしている人と、学者や芸術家などのような人とは、どちらが社会的に見て価値が高いを思いますか。

       690    1.実際の仕事の方が高い
       465    2.学者や芸術家の方が高い
       556    3.同じだ、職業に上下なし
       319    4.一概にいえない
       215    5.無答
        9    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 35-36     9.先生が何か悪いことをしたというような話を、子供が聞いてきて、親にたずねたとき、親はそれがほんとうであることを知っている場合、子供にはそんなことはない、といった方がよいと思いますか。それともそれはほんとうだといった方がよいと思いますか。

       863    1.そんなことはないという
       948    2.ほんとうだという
       162    3.無答
       281    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 37-38    10.以前は、女は家の仕事ばかりしていましたが、近ごろでは世間の仕事にたずさわるようになりました。あなたはこれは好ましいことと思いますか、それとも好ましくないことと思いますか。

       1425    1.好ましい
       550    2.好ましくない
        87    3.無答
       192    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        11.目上の人につかわれるとき、あなたはどういう点に気をつけてつとめることが一番大切だと思いますか。
                  要点
                 
         データなし
────────────────────────────────────────────
COL 39-40    12.東京の銀座通りで、変わったチンドン屋(ひろめ屋、東西屋)をしている若者がいます。この若者のお父さんは、昔、有名な人だったので「あれはダレダレさんの息子だそうだ」と、父親の名が出ます。あなたはこの若者のやっていることは、感心しないことと思いますか、それともかまわないと思いますか。

       555    1.いけない
       1450    2.かまわない
       167    3.無答
        82    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        13.なぜそう思いますか。
                  要点
        データなし         
────────────────────────────────────────────
COL 41-42    14.あたらしく総理大臣になったとき、伊勢の皇大神宮にお参りに行く人がありますが、あなたはこのことをどう思いますか。

       152    1.行かねばならぬ
       1133    2.行った方がよい
       510    3.本人の自由だ
       133    4.行かない方がよい
        49    5.行くべきではない
       223    6.無答
        54    7.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        15.それはなぜですか。
                  要点
         データなし
────────────────────────────────────────────
COL 43-44    16.(サンプル男)あなたは女に生まれた方がよかったと思いますか
           (サンプル女)あなたは男に生まれた方がよかったと思いますか

       988    1.(サンプル男)1・男に生まれてきてよかった。
        25    2.       2・女に生まれてくればよかった
        45    3.       その他
       526    4.(サンプル女)3・男に生まれてくればよかった
       564    5.       4・女に生まれてきてよかった
       106    6.       その他
────────────────────────────────────────────
COL 45-46    17.結婚式とか葬式というようなものは、多少は金がかかっても盛んにやる人がありますが、あなたはこれについて、どう思いますか。

       699    1.ばかばかしい、よくない
       110    2.しかたがない
       1077    3.身分相応にやれ
       182    4.盛んにやれ
        36    5.無答
       150    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        18.それはなぜですか
                  要点
         データなし
────────────────────────────────────────────
COL 47-48    19.ある人が、人前で目上の人から注意されました。ところがそれは目上の人の思い違いでした。こんな時は、その人はどうするのが一番よいと、あなたは思いますか。

       414    1.そのまま聞いておくのがよい(あとからもだまっている)
       756    2.その場で誤解をとく
       728    3.その場ではだまっていて、あとで誤解をとく
       255    4.無答
       101    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        20.なぜそうするのがよいと思いますか。
                  要点
         データなし
────────────────────────────────────────────
        21.自殺をする人の理由はいろいろあるでしょうが、つぎのような場合はあるていど、しかたがないといえないでしょうか。

COL 49-50    21の1 世話になった人と世間の板ばさみになってどうにもならない時

       1384    1.いけない
       459    2.しかたがない
       225    3.無答
       186    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 51-52    21の2 生活にこまって、どうにもならない時

       1467    1.いけない
       405    2.しかたがない
       124    3.無答
       258    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 53-54    22.競輪は一種のカケゴトです。しかし競輪を開いた市や町が、そのもうけた金で、学校の校舎をなおしたり、建てたりするので、ゆるされています。というのは、教育設備にはたくさんの予算がいるからです。あなたは、この際、競輪のようなカケゴトをゆるして校舎を早く造るのと、校舎を造ることはおくれても、競輪のようなカケゴトを禁ずるのと、どちらが教育上よいと思いますか。

       257    1.校舎を早く造る方がよい(競輪は悪いことではない)    
       512    2.同  上(競輪もやむをえない)
       1172    3.校舎はおくれても、競輪は禁じよ
        48    4.競輪をしなければ、校舎が出来ないのは政治が悪い(追求)
       194    5.無答
        71    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 55-56    23.社会のためとか、人類のためにつくした人に対して、国としては次のうちどちらをする方がよいと思いますか:
           一方は「勲章はぜひ出さなければならないが、必ずしも賞金(お金)は出す必要はない」
           もう一方は「賞金(お金)はぜひ出さなければならないが、必ずしも勲章は出す必要はない」
           あなたはどちらをする方がよいと思いますか。

       1091    1.前者(勲章を出せ、賞金は必ずしもいらない)
       734    2.後者(賞金を出せ、勲章は必ずしもいらない)
       223    3.無答
       206    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 57-58    24.小学校に行っている位の子供をそだてるのに、次のようなことをどう思いますか。
        24の1 小さいときから、「お金は人にとって、いちばん大切なものだと教えるのがよい」という意見がありますが、あなたはこの意見に賛成ですか、それとも反対ですか。

       1468    1.賛成-24の2ぬき
       534    2.反対
       202    3.一概にはいえない
        44    4.無答
        6    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        24の2 それでは何が一番大切だと教えるのがよいと思いますか。
                  要点
         データなし
────────────────────────────────────────────
COL 59-60    24の3 それでは、同じく、小学校に行っている位の子供をそだてるのに、小さいときから、自分の顔とかメンツとかをつぶされないように注意しろと教えるのと、自分の顔とかメンツをたてるということにこだわるなと教えるのと、どちらが大切だと思いますか。

       807    1.注意しろと教える方が大切
       960    2.こだわるなと教える方が大切
       267    3.場合による、一概にいえない
       182    4.無答
        38    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 61-62    24の4 それでは、やはり小学校に行っている位の子供をそだてるのに、小さいときから、自由の尊さを教えるのと、規律の尊さを教えるのとではどちらが大切だと思いますか。

       355    1.自由の方
       1419    2.規律の方
       269    3.場合による、一概にいえない
       139    4.無答
        72    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 63-64    25.日本人は西洋人とくらべて、一口でいえばすぐれていると思いますか。それとも劣っていると思いますか。それはどういう点ですか。

       457    1.すぐれている
       639    2.劣っている
       315    3.同じだ
       477    4.一口ではいえぬ
       341    5.無答
        25    6.その他(要点)

          {答えが1でも2でも}
           すぐれている点
           劣っている点
────────────────────────────────────────────
COL 65-66    26.あなたが昔世話になった人の息子さんが、ある会社の試験をうけたとします。その会社の人が、あなたのところに、その息子さんは、「どういう人物か」と聞きに来たとします。ところが、その息子さんは余りしっかりした人でないとしたら、あなたは会社の人にどう返事をしますか。

       527    1.採用してくれるような返事をする(何等かの意味で息子をほめる)
       424    2.はっきりした返事をしない(別の人に聞いてくれという)
       1089    3.余りしっかりしていないという
       171    4.無答
        43    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 67-68    27.あなたがそういう風にしたことを、人か知ったら、どう思うでしょうか。

       447    1.よいと思うだろう
       775    2.しかたないと思うだろう
       463    3.わるいと思うだろう
       372    4.無答
       197    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 69-70    28の1 子供がないときは、たとえ血のつながりがない他人の子供でも、養子にもらって家をつがせた方がよいと思いますか、それともつがせる必要はないと思いますか。

       1657    1.つがせた方がよい-28の2ぬき
       356    2.つがせないでもよい、意味がない
       160    3.場合による
        61    4.無答
        20    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 71-72    28の2 それでは親類の子をもらって家をつがせるのはどうですか。

       226    1.つがせた方がよい  
       210    2.つがせないでもよい、意味がない-28の3ぬき
       107    3.場合による
        41    4.無答
        13    5.その他(要点)
       1657   88 非該当
────────────────────────────────────────────
COL 73-74    28の3 どうしてつがせた方がよいのですか。

       1135    1.家を残すため
       641    2.老後のため
       268    3.その他(要点)
       210   88 非該当
────────────────────────────────────────────
COL 75-76    29.「どんなに文明が進歩しても、人の心の豊かさ(人間らしさ)はへりはしない」という意見がありますが、あなたはこの意見に賛成ですか、それとも反対ですか。

       382    1.反対(人間らしさはへる)
       1318    2.一概にいえない
       184    3.賛成(人間らしさはへらない)
       357    4.無答
        13    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 77-78    30.「日本の復興の為には、すぐれた政治家が出てきたら、国民がたがいに議論をたたかわせるよりは、その人にまかせた方がよい」という意見がありますが、あなたはこれに賛成ですか、それとも反対ですか。

       980    1.賛成(まかせる)
       197    2.時、人による
       848    3.反対(まかせっきりはいけない)
        59    4.そんなにすぐれた人が出るとは考えられない
       163    5.無答
        7    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 79-80    31.(エ見せ)まだ学校に行っていない兄弟に、同じお菓子を一つづつやりました。ところが弟は自分がもらった物のほかに、兄のもらった方もほしがって泣き出しました。こういうときあなたはどうしますか。

        50    1.とにかく兄をしかる(別に与えても、与えなくてもよい)
       319    2.兄をダマシテ(いいきかせて)弟に与えさせる
       127    3.放っておく
       1655    4.弟をいいきかせる(弟をしかる)
        43    5.無答
        60    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 81-82    32.あなたはつぎのうち、どちらが好きですか。(リスト)

       1766    1.(イ)の方(日本の庭)
       361    2.(ロ)の方(外国の庭)
        96    3.無答
        31    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 83-84    33.あなたはつぎのうち、どれが一番感じがよいと思いますか。(リスト)

       1008    1.(イ)の方(パリの凱旋門)
       618    2.(ロ)の方(イランのモスク)
       424    3.(ハ)の方(ニューヨークのビル)
       161    4.無答
        43    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 85-86    34.自然と人間との関係について、つぎのような意見があります。あなたはこのうち真実に近い(ほんとうのことに近い)と思うものを、ひとつだけえらんでください。(リスト)

       596    1.(イ)の方(人間が幸福になるためには、自然に従わなければならない)
       932    2.(ロ)の方(人間が幸福になるためには、自然を利用しなければならない)
       516    3.(ハ)の方(人間が幸福になるためには、自然を征服してゆかなければならない)
       180    4.無答
        30    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 87-88    35.ある会社につぎのような2人の課長がいます。もしあなたが使われるとしたら、どちらの課長につかわれる方がよいと思いますか。どちらか一つあげてください。

       269    1.(イ)の方(規律をまげてまで、無理な仕事をさせることはありませんが、仕事以外のことでは人のめんどうをみません)
       1918    2.(ロ)の方(時には規律をまげて、無理な仕事をさせることもありますが、仕事以外でも人のめんどうをよくみます)
        52    3.無答
        15    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 89-90    36.世話になった人のうちに行くとき、お菓子を買って行くとします。そのお菓子を買うのに、あなたならつぎの三つのお店のうち、どこで買って行きますか。(リスト)

       1121    1.(イ)の店(同じ菓子なら近所の店で買う)
       446    2.(ロ)の店(同じ菓子を少し遠いが、安い店で買う)
       616    3.(ハ)の店(同じ菓子を少し遠いが、有名な店で買う)
        15    4.無答
        56    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 91-92    37.あなたは宗教というものについて、どう思いますか。つぎの四つの意見のうち、あなたの意見に一番近いと思うものを一つだけえらんで下さい。(リスト)

       231    1.(イ)の意見(宗教というものは、人間を救うことはできない。人間を救うことのできるのは科学の進歩以外にない)
       1426    2.(ロ)の意見(人間の救いには科学の進歩と宗教の力とが、たすけあってゆくことが必要である)
       205    3.(ハ)の意見(科学の進歩と人間の救いとは関係がない。人間を救うことができるのは、ただ宗教の力だけである)
       170    4.(ニ)の意見(科学が進歩しても、宗教の力でも、人間は救われるものではない)
       213    5.無答
        9    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 93-94    38.工場や会社の労働組合について、あなたはつぎの二つのうち、どちらに近い意見を持っていますか。一つだけえらんで下さい。(リスト)

       412    1.(イ)の意見(労働組合をつくって、労資が対立の関係になるのはよくない)
       1552    2.(ロ)の意見(労働者は組合をつくって、自分達の権利をまもってゆくのがよい)
       240    3.無答
        50    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 95-96    39.人のくらし方にはいろいろあるでしょうが、つぎにあげるもののうちで、どれが一番あなた自身の気持ちに近いものですか。(リスト)

       335    1.(イ)の態度(一生懸命働き、金持ちになること)
       126    2.(ロ)の態度(まじめに勉強して、名をあげること)
       478    3.(ハ)の態度(金や名誉を考えずに、自分の趣味にあったくらし方をすること)
       255    4.(ニ)の態度(その日その日を、のんきにクヨクヨしないでくらすこと)
       657    5.(ホ)の態度(世の中の正しくないことを押しのけて、どこまでも清く正しくくらすこと)
       234    6.(へ)の態度(自分の一身のことを考えずに、社会のためにすべてを捧げてくらすこと)
        89    7.無答
        80    8.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 97-98    40.共同炊事ということについて、つぎの二つの意見があります。あなたはどちらの意見に近いと思いますか。もちろん同じ程度の暮しで仲のよい近所の人同志がやる場合です。つぎのうち一つだけえらんで下さい。(リスト)

       861    1.(イ)の意見(共同炊事をすれば、好きなものを、好きなときに食べられないし、人によって好みがちがうから、共同炊事をすることは反対だ)
       1217    2.(ロ)の意見(共同炊事をすれば、時間や手間がはぶけて、それだけの時間を他の有効なことにふりむけることができるからよい)
       114    3.無答
        62    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 99-100   41.「エを見せながら」南山さんという人は、小さいときに両親に死に別れ、となりの親切な西木野さんに育てられて、大学まで卒業させてもらいました。そして南山さんはある会社の社長にまで出世しました。ところが故郷の、育ててくれた西木野さんが、キトクだからスグカエレという電報を受けとったとき、南山さんの会社がつぶれるか、つぶれないかということがきまってしまう大事な会議があります。あなたはつぎのどちらの態度をとるのがよいと思いますか。よいと思う方を一つだけえらんで下さい。
           (リスト)

       1211    1.(イ)の方(何をおいてもすぐ故郷へ帰る)
       921    2.(ロ)の方(故郷のことが気になっても大事な会議に出席する)
        90    3.無答
        32    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 101-102   42.「同じエ同じリストで」今の質問では恩人が死にそうなときをうかがいましたが、もしキトクなのが恩人ではなくて、南山さんの親だったら、どうしたらよいと思いますか。一つだけえらんで下さい。

       1106    1.(イ)の方(何をおいてもすぐ故郷へ帰る)
       1070    2.(ロ)の方(故郷のことが気になっても大事な会議に出席する)
        57    3.無答
        21    4.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 103-104   43.科学者と政治の関係について、つぎのような意見がありますが、あなたの意見に最も近いものを、一つだけえらんで下さい。(リスト)

       457    1.(イ)の意見(科学者は専門の研究に打ちこんでいて、政治のことは全くかえりみないのがよい)
       1010    2.(ロ)の意見(科学者は、専門の研究をすることは必要だが、政治にもある程度の関心を示すのがよい)
       491    3.(ハ)の意見(科学者は専門の研究をしているばかりでなく、進んで政治に関係してゆくのがよい)
       290    4.無答
        6    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 105-106   44.あなたは過去のことと、将来のこととどちらをよけいに考えますか。つぎのうちどれか一つをえらんで下さい。(リスト)

       1374    1.(イ)の意見(どちらかといえば、自分の過去のことより、自分の将来のことの方をよけいに考える)
       611    2.(ロ)の意見(自分の過去のことも、自分の将来のことも同じ位考える)
       204    3.(ハ)の意見(どちらかといえば、自分の将来のことより、自分の過去のことの方をよけいに考える)
        52    4.無答
        13    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 107-108   45.あなたはつぎの意見の、どちらに賛成ですか。一つだけあげて下さい。(リスト)

       564    1.(イ)の意見(個人が幸福になって、はじめて日本全体がよくなる)
       838    2.(ロ)の意見(日本がよくなって、はじめて個人が幸福になる)
       692    3.(ハ)の意見(日本がよくなることも、個人が幸福になることも同じである)
       143    4.無答
        17    5.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 109-110   46.人間の本来の性質が善であるか、悪であるか(よいか、わるいか)について、つぎの四つの意見があります。あなたの経験からいって、最もあなたの考えに近いものを、一つだけえらんで下さい。(リスト)

       692    1.(イ)の意見(人間の性質は本来(生まれながら)善である)
        53    2.(ロ)の意見(人間の性質は本来(生まれながら)悪である)
       556    3.(ハ)の意見(人間の性質は本来(生まれながら)善でもあり、また同時に悪でもある)
       790    4.(ニ)の意見(人間の性質は本来(生まれながら)善でも悪でもない)
       149    5.無答
        14    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
       47.あなたの家で一番大切と思うものはなんですか。一つだけあげて下さい。なぜそれが一番大切ですか。
                  大切なもの

                  理由
        データなし
────────────────────────────────────────────
COL 111-112  48.立派な研究をしたある科学者が、世界の人の集まる会議に日本の代表として、その研究を発表することになっていました。しかしその出発の直前に人妻と関係したとしたら、あなたはその人を代表として出すことについて、どう思いますか。

       994    1.代表に出してよい
       744    2.代表に出すべきではない
       119    3.場合による
        61    4.どちらでもよい
       325    5.無答
        11    6.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        49.どうしてそう思いますか。
                  要点
         データなし
────────────────────────────────────────────
COL 113-114   50.元禄(ゲンロク)のころ赤穂の四十七士が、主君のアダをうつために、吉良上野介(キラコウズケノスケ)を殺したことについて、あなたはどう思いますか。

       665    1.よい
       755    2.あの時代としてはよい
       197    3.よいともわるいともいえない
       250    4.わるい
        82    5.この事件を知らない
       282    6.無答
        23    7.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
        51.どうしてですか。
                  要点
         データなし
────────────────────────────────────────────
COL 115-116   52.あなたは新聞をお読みになっていますか。

       1263    1.よくよむ
       559    2.時々よむ
       426    3.よまない
        6    4.無答
────────────────────────────────────────────
COL 117-118   53.ラジオのニュースをお聞きになりますか。

       1191    1.よくきく
       611    2.時々きく
       223    3.きかない
       223    4.ラジオなし
        6    5.無答
────────────────────────────────────────────
COL 119-120   54.あなたは映画(活動)をごらんになりますか。日本物と外国物とどちらがお好きですか。

       293    1.外国物
       285    2.両方とも
       719    3.日本物
       942    4.見ない
        10    5.無答
        5    6.その他
────────────────────────────────────────────
COL 121-122   55.最後においでになった学校はどこですか。

        56    1.学歴なし
        73    2.小学校中退
       610    3.小学校卒
       768    4.高等小学
        22    5.新制中学
       471    6.旧制中等学校
        65    7.新制高校
        93    8.旧制高専
        14    9.新制大学
        35   10.旧制大学
        41   11.その他{通算 学年}(校名)
        6   12.無答
────────────────────────────────────────────
COL 123-124   56.あなたは結婚していらっしゃいますか。(結婚したことがありますか)

       385    1.未婚
       189    2.死別
        22    3.離別
       1571    4.既婚
        87    5.無答
────────────────────────────────────────────
        57.本人の職業(くわしく、仕事の種類、内容、地位、会社の従業員数)
                  答え

           (主婦、学生、無職のときは中心人物の職業もきく)
                  中心人物の職業
                  (夫、父、兄、息子、その他(要点))

────────────────────────────────────────────
COL 125-126   58.最後にこの調査は選挙とは全く関係ありませんから、誰に投票するかというようなことはうかがいませんが.....あなたは何党を支持していらっしゃいますか。

       759    1.自由
       151    2.改進
       253    3.右社
       176    4.左社
        81    5.社会党(追求せよ)
        7    6.共産
        10    7.その他の政党{  }
       441    8.支持政党なし
       269    9.無答
       107   10.その他(要点)
────────────────────────────────────────────
COL 127-128   〈本人の産業〉 コード不明

       700    1.
        23    2.
        24    3.
        44    4.
       195    5.
       179    6.
        70    7.
        50    8.
        82    9.
       108   10.
       735   11.
        44   12.
────────────────────────────────────────────
COL 129-130   〈本人の職業〉

        専門的
        7    1 11. 技術者
        45    2 12. 教授、教師、研究者、医者
        10    3 13. その他の専門的職業(記者、法務など)
        20    4 14. その他の専門的職業(看護婦、俳優など)
        管理
        3    5 21. 大事業所の管理職
        26    6 22. 小事業所の管理職
        事務
        33    7 31. 特技的事務
        68    8 32. 一般事務(大事業所)
        81    9 33. 一般事務
        販売
        10   10 41. ブローカー、外交員
       134   11 42. 小店主
        6   12 43. 店員(製造、卸売)
        23   13 44. 店員(小売業)
        11   14 45. 行商、露天商
        農林漁
       683   15 51. 農夫、   など
        12   16 52. 伐木など
        3   17 53. 漁夫など
        18   18 54. 

        19   19 61. 

        12   20 71. 運輸?
        工業・職人
        11   21 81. 
        68   22 82. 一般工業
        66   23 83. 
        72   24 84. 小企業、工員

        41   25 91. 
        サービス
        10   26 01. 商業的サービス
        12   27 02. 非商業的サービス
        無職
       120   28 X1. 無職
       602   29 X2. 主婦(   のみ)
        13   30 X3. 学生

        0   31 Y1. その他
        15   32 Y2.(RR)不明 
────────────────────────────────────────────
        (無職、主婦、学生)
COL 131-132   〈中心人物の続柄〉

       432    1. 世帯主
        98    2. 妻
        34    3. 夫
       115    4. 父母
        11    5. 子供
        29    6. 兄弟
        0    7. 親類
        16    8. 無答
       1519   88. 非該当
────────────────────────────────────────────
COL 133-134   〈中心人物の産業〉  コード不明

       166    1.
        11    2.
        14    3.
        33    4.
       123    5.
       112    6.
        50    7.
        26    8.
        43    9.
        47   10.
        20   11.
        74   12.
        16   13. 無答
       1519   88. 非該当
────────────────────────────────────────────
COL 135-136   〈中心人物の職業〉

        専門的
        5    1 11. 技術者
        27    2 12. 教授、教師、研究者、医者
        7    3 13. その他の専門的職業(記者、法務など)
        7    4 14. その他の専門的職業(看護婦、俳優など)
        管理
        2    5 21. 大事業所の管理職
        30    6 22. 小事業所の管理職
        事務
        17    7 31. 特技的事務
        29    8 32. 一般事務(大事業所)
        73    9 33. 一般事務
        販売
        9   10 41. ブローカー、外交員
       101   11 42. 小店主
        1   12 43. 店員(製造、卸売)
        7   13 44. 店員(小売業)
        4   14 45. 行商、露天商
        農林漁
       158   15 51. 農夫、   など
        6   16 52. 伐木など
        0   17 53. 漁夫など
        7   18 54. 

        9   19 61. 

        10   20 71. 運輸?
        工業・職人
        2   21 81. 
        35   22 82. 一般工業
        52   23 83. 
        38   24 84. 小企業、工員

        23   25 91. 
        サービス
        6   26 01. 商業的サービス
        4   27 02. 非商業的サービス
        無職
        20   28 X1. 無職
        0   29 X2. 主婦(   のみ)
        0   30 X3. 学生

        0   31 Y1. その他
        46   32 Y2.(RR)不明 
       1519   88 非該当
────────────────────────────────────────────
COL 137-138   〈内容不明〉

       163    1.
       400    2.
       958    3.
       481    4.
       147    5.
        48    6.
        17    7.
        36    8.
        4    9.
────────────────────────────────────────────
139-200 BLANK
────────────────────────────────────────────

All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo