概要 |
調査番号
|
0563
|
調査名
|
小さな企業の経営と将来ビジョンに関するアンケート,2006
|
寄託者
|
東京大学社会科学研究所 スモールビジネス研究会(代表:佐藤博樹)
|
利用申込先・承認手続き
|
利用方法の詳細はこちら
SSJDAが利用申請を承認したときに利用できる |
教育目的(授業など)の利用
|
研究のみ |
利用期限
|
一年間 |
データ提供方法
|
ダウンロード |
オンライン集計システムSSJDA Data Analysis
|
利用不可 |
調査の概要
|
日本のみならず他の先進諸国においても小企業は,企業数や従業者数において大きな比重を占めている。小企業のあり方が,一国全体の経済の活力や雇用・就業機会の規模に大きな影響を及ぼすと言える。他方,小企業には,経営資源の不足という課題を抱えているものが多い。
「スモールビジネス研究会」は,経済における小企業の大きな役割に着目するとともに,小企業の活性化のための課題と支援のあり方を検討することを研究課題として2006年に東京大学社会科学研究所に設置された。
研究会は,研究課題を検討するために,(1)小企業に対する公的な支援策の現状と課題の分析,(2)テレウェイヴの事業内容の現状及び会員企業に関するヒアリング調査,(3)小企業の経営の現状と課題に関するアンケート調査などを行った。
ここに収録のものは上記アンケート調査であり,その内容は,小企業の経営の現状把握に加えて,経営者のキャリアや人的ネットワーク,公的なサービスだけでなく非営利や営利の外部サービスの利用状況を把握するものとなっている。
|
データタイプ(量的調査/質的調査/官庁統計)
|
量的調査: ミクロデータ
|
調査対象
|
(株)テレウェイヴの会員企業,非会員企業から,「卸・小売業」「飲食店」「美容業」「建設業・リフォーム業」「製造業」に属する企業
|
調査対象の単位
|
組織
|
サンプルサイズ
|
会員 非会員 合計 配布数 卸・小売業 500 1,000 1,500 飲食店 500 1,000 1,500 美容業 415 1,000 1,415 建設業・リフォーム業 500 1,000 1,500 製造業 500 1,000 1,500 計 2,415 5,000 7,415
回収数 271 371 642 回収率 11.2% 7.4% 8.7%
|
調査時点
|
2006-11-20 ~ 2006-11-30
2006年11月20日~30日
|
対象時期
|
2006 ~ 2006
|
調査地域
|
|
標本抽出
|
確率: 層別抽出
(株)テレウェイヴの会員企業,非会員企業から,「卸・小売業」「飲食店」「美容業」「建設業・リフォーム業」「製造業」に属する企業を以下の方法で抽出。 ■会員企業 (株)テレウェイヴの顧客管理システムより,業種別に東名阪を中心にランダムに抽出。 ■非会員企業 インターネットタウンページより,業種別に東名阪を中心にランダムに抽出。
|
調査方法
|
自記式調査票:紙
郵送によるアンケート調査 (各社に調査票を送付。記入の上,東京大学社会科学研究所佐藤博樹研究室内「スモールビジネス研究会」宛に返送を依頼)
|
調査実施者
|
東京大学社会科学研究所スモールビジネス研究会(代表:佐藤博樹)
|
DOI
|
10.34500/SSJDA.0563
|
委託者(経費)
|
|
寄託時の関連報告書・関連論文
|
「小企業活性化支援の新しいモデル」,2007年6月,東京大学社会科学研究所スモールビジネス研究会
「ネットワークの多様性が経営成果に与える影響に関する考察」:『大阪学院大学流通・経営学論集 第38巻第2号』2013年3月,池田広男,大阪学院大学
|
SSJDAデータ貸出による二次成果物
|
二次成果物一覧はこちら
|
調査票・コードブック・集計表など
|
[調査票]
|
主要調査事項
|
(1)企業概要 業種,経営形態,事業開始時期,就業形態別従業員数,3年前と比較しての従業員数の変化,現在の過不足状況,最近3年間での正社員の採用有無・正社員の最も有効な採用ルート,同規模同業の他社と比較しての業績評価,3年前と比較しての売上高の変化,昨年度の年商,今年度の目標年商,今後の事業展開,今後の店舗(事業所)展開。
(2)経営者 経営者の性別・年齢・卒業経験学校,配偶者の有無,配偶者の事業への関わり,創業経営者か否か,事業を始める直前の仕事,事業を始めた最も重要な理由,経営者として現在の事業にたずさわった時の年齢,1週間での仕事時間,仕事に関する考え(10項目重要度),働かなくても暮らせるだけのお金が得られるとしたら,引退後の事業の承継意向,後継者の有無。
(3)事業の状況 同規模同業他社と比較しての評価,苦労程度(12項目),事業を継続していくうえでの強みと弱み,業務遂行(8項目)に際して公的機関・民間非営利組織・民間営利組織の利用状況・最も役立った組織,ホームページ開設状況・更新頻度・開設目的・管理方法・ホームページの今後の方針。
(4)他の企業経営者との交流 各関係別の知り合い経営者の有無。
(5)(株)テレウェイヴのサービス (株)テレウェイヴ(グループ)のサービス利用有無,テレウェイヴとの契約開始時期,各サービスの利用と役立ち程度,今後利用するつもりのサービス。
|
公開年月日
|
2008/10/01
|
CESSDAトピック
|
詳細はこちら
労働条件
ビジネス・産業経営と組織
|
SSJDAオリジナルトピック
|
経済・産業・経営
|
バージョン
|
1 : 2008-10-01
|
特記事項
|
|