概要 |
調査番号
|
0725
|
調査名
|
第1回中学校英語に関する基本調査(教員調査・生徒調査),2008-2009
|
寄託者
|
ベネッセ教育総合研究所
(寄託時:ベネッセコーポレーション)
|
利用申込先・承認手続き
|
利用方法の詳細はこちら
SSJDAが利用申請を承認したときに利用できる |
教育目的(授業など)の利用
|
教育(授業・卒論等)も可 |
利用期限
|
一年間 |
データ提供方法
|
ダウンロード |
オンライン集計システムSSJDA Data Analysis
|
利用不可 |
調査の概要
|
本調査は,中学校における英語教育の実態をとらえることを目的に実施している。中学校の英語教員を対象とした「教員調査」と,中学2年生を対象とした「生徒調査」の2つの調査で構成しており,中学校の英語教育について,教える側と学ぶ側の両面から分析できるように調査を設計した。本調査の特徴は,以下のとおりである。
1. 中学校における英語教育の実態と英語教員の意識の把握
授業での指導方法,教材,宿題といった基本的な実態をとらえるとともに,教員の自己研鑚や意識,教育観,あるいは,小学校での英語教育に対する意識を把握するための調査項目を設けている。
2. 中学生の英語学習の実態と英語や外国に対する意識との関連の把握
学校や学校外での中学生の英語学習の実態や,英語や外国に対する意識について幅広く把握するための調査項目を設定している。
3. 教える側と学ぶ側の両面からの中学校の英語教育の把握
本調査は【教員調査】と【生徒調査】との2つの調査で構成されていることから,教える側と学ぶ側の両面から英語教育の実態を把握することができる。
4. 【教員調査】と【生徒調査】の関連を考慮した調査設計
2つの調査は同年度に実施されており,調査設計段階から分析に至るまで相互の関連が念頭に置かれている。また,一部の質問項目では,教員と生徒の意識を比較することができる。
|
データタイプ(量的調査/質的調査/官庁統計)
|
量的調査: ミクロデータ
|
調査対象
|
【教員調査】 全国の公立中学校の英語教員(英語科の主任に回答を依頼)
【生徒調査】 全国の中学2年生(全て公立校を対象としている)
|
調査対象の単位
|
個人
|
サンプルサイズ
|
【教員調査】 3,643名(配布数 9,322通,回収率 39.1%)
【生徒調査】 2,967名
|
調査時点
|
2008-07 ~ 2009-02
【教員調査】 2008年7月~8月
【生徒調査】 2009年1月~2月
|
対象時期
|
2008 ~ 2009
|
調査地域
|
日本
全国
|
標本抽出
|
非確率: 有意抽出
生徒調査については,市区町村の人口規模および人口密度を考慮した有意抽出法を採用している
|
調査方法
|
自記式調査票:紙
【教員調査】郵送法による質問紙調査
【生徒調査】学校通しの質問紙による自記式調査
|
調査実施者
|
ベネッセコーポレーション
|
DOI
|
10.34500/SSJDA.0725
|
委託者(経費)
|
|
寄託時の関連報告書・関連論文
|
「研究所報 VOL.56 第1回中学校英語に関する基本調査報告書【教員調査・生徒調査】」,2009年12月,(株)ベネッセコーポレーション
|
SSJDAデータ貸出による二次成果物
|
二次成果物一覧はこちら
|
調査票・コードブック・集計表など
|
[調査票]
|
主要調査事項
|
【教員調査】
(1)フェース事項
性別,年齢,教職経験年数,常勤/非常勤,担任,担当学年,など
(2)指導と活動
指導形態,外国語指導助手(ALT)の授業参加頻度,外国語指導助手(ALT)の授業への関わり方,指導と活動の割合,4技能(読む・聞く・書く・話す)の割合,授業における指導方法,英語を使用する割合,指導する際に重要なこと・実行していること,教材,教科書の取り扱い,宿題,評価,生徒のつまずき
(3)教員の意識や自己研鑽
研修参加状況,役に立った研修,受けたい研修,自己研鑽,悩み,英語科の教員として重要なこと,英語を指導する際に大切にしていること
(4)小学校英語
小学校英語の経験がある生徒の割合,小学校英語との関わり,小学校英語の効果などに対する意見
【生徒調査】
(1)フェース事項
性別
(2)中学入学前の英語学習
小学校英語の経験の有無・頻度・開始学年,小学校英語に対する意識,中学入学前の学校外での英語学習の経験の有無・種類,中学入学前の英語学習の内容,中学入学前の英語学習に対する意識
(3)中学校での英語学習
授業の理解度,英語の学習でわからないことがあったとき,指導と活動の割合,英語の得意・苦手,苦手と感じるようになった時期,もっともやる気が高かった時期,望ましい授業,英語の成績,つまずきやすいポイント,好きな教科
(4)学校外での英語学習
学校外での勉強時間,学校外での英語学習の種類(習い事・家庭学習)
(5)英語学習に対する意織
4技能(読む・聞く・書く・話す)に対する意識,学習動機
(6)英語や外国への意識
ふだんの英語との接触,将来身につけたい英語力,外国や英語に関する将来の意識,異文化への関心,外国や英語との関わり
※調査項目の詳細については,調査票を参照。
|
公開年月日
|
2014/11/17
|
CESSDAトピック
|
詳細はこちら
義務教育と就学前教育
言語と言語学
|
SSJDAオリジナルトピック
|
教育・学習
|
バージョン
|
1 : 2014-11-17
|
特記事項
|
※以下のデータは非公開になっています
・【教員調査】2A,10SQ4,18,19B,23,24SQ1
|