東京大学

概要
調査番号 1211
調査名 介護労働者のストレスに関する調査,2016
寄託者 介護労働安定センター
利用申込先・承認手続き 利用方法の詳細はこちら

SSJDAが利用申請を承認したときに利用できる
教育目的(授業など)の利用 教育(授業・卒論等)も可

利用期限

一年間
データ提供方法 ダウンロード
オンライン集計システムSSJDA Data Analysis 利用不可
調査の概要  近年,高齢者施設等での入居者に対する虐待などが大きな社会問題となっている。介護労働の現場におけるこうした問題の背景には様々な要因があると考えられるが,「感情労働」という介護労働の性質や職場の労働環境・労働条件,職員間あるいは利用者・家族との人間関係などに起因するストレスもその1つであると推察される。
 介護事業所が介護労働者の仕事上のストレスとそれに起因する問題に対応していくためには,ストレスの要因を把握し,当該要因を緩和する適切な雇用管理の取組みを進めていくことが必要と考えられるが,一方で,介護労働者のストレス実態やその要因を広く全国規模で把握した調査や,個人属性等により異なると考えられるストレス要因とその緩和につながる雇用管理施策との関係性を詳細に分析した研究などはさほど多くないという現状がある。
 そこで,特別調査では,特に夜勤や看取りなども含めた重度者対応,職場内の人間関係などストレス要因が他のサービス種別と比較して大きいと予想される特別養護老人ホームやグループホーム,特定施設を対象としたアンケート調査を実施し,仕事上で感じるストレスの程度やストレッサー(ストレスを引き起こす要因),およびストレス緩和に向けた取組みの内容などを的確に把握することを目的とする。
データタイプ(量的調査/質的調査/官庁統計) 量的調査
量的調査: ミクロデータ
調査対象 「認知症対応型共同生活介護」「介護老人福祉施設」「特定施設入居者生活介護」の事業所およびその事業所で勤務する介護労働者
調査対象の単位 個人,組織
サンプルサイズ      有効回答数 有効回答率
事業所票  243件    54.0%
労働者票  822件    36.5%
※回収数は事業所票273件,労働者票976件であったが,事業所票と労働者票の間でIDがマッチングできなかった調査票や,事業所票と労働者票で施設種類の回答が大きく異なるケースは集計・分析の対象外としている。
調査時点 2016年10月3日~10月31日
対象時期
調査地域 全国
標本抽出
・事業所票は,厚生労働省「介護サービス情報公表システム」から「認知症対応型共同生活介護」「介護老人福祉施設」「特定施設入居者生活介護」の3サービス種別の事業所をそれぞれ150事業所ずつ無作為に抽出した。
・次に,対象事業所によって,本調査で設けた選定基準に基づき,そこに勤務する介護労働者5名を選定してもらい,本調査の対象者とした。

 <対象者の選定基準>
・週当たりの所定労働時間が長い労働者上位5名(うち1名は主任・リーダー)。ただし,労働時間の半分以上を直接介護に携わっている者とし,事務作業への従事時間が総労働時間の半分以上の者を除く。
調査方法 ・対象事業所の管理者宛てに調査協力依頼と対象者に配布する調査票一式を郵送。
・事業所票は,管理者本人が回答。
・労働者票は,管理者が,選定基準によって対象者5名を選定し,調査票と返信用封筒を各対象者に配布。
・事業所票,労働者票いずれも対象者による無記名自記式。
・回答された調査票は,施設を通さずに直接対象者から郵送による回収を行った。
調査実施者 介護労働安定センター
DOI
委託者(経費)
寄託時の関連報告書・関連論文 「平成28年度介護労働実態調査(特別調査) 介護労働者のストレスに関する調査結果報告書」,2017年,介護労働安定センター
SSJDAデータ貸出による二次成果物 二次成果物一覧はこちら
調査票・コードブック・集計表など 事業所票 】【 労働者票
主要調査事項 【事業所票】
 要介護度4以上の入居者の割合,認知症のある入居者の割合,ターミナル(終末期)までの看取りの有無,雇用管理の取組み

【労働者票】
(1)職場・仕事の特性とストレス
 現在の職場の働きやすさ,職場や仕事について感じていること・ストレスの程度(労働条件,従事業務の量と質,利用者との関係,勤務先や上司との関係,同僚との関係,仕事以外の生活)(32項目)

(2)雇用管理の取組み
 勤務している施設で十分に行われていると思う取組み,ストレス解消に役立つ雇用管理の取組み

(3)サポート
 困ったとき相談したりアドバイスしてくれる人の有無

(4)介護の仕事に対する考え
 介護の仕事に対する達成感・喜び,最近感じたこと(バーンアウト[燃え尽き症候群]の尺度),介護の仕事の就業継続意向等

(5)勤務先について
 施設の種類,全従業員数,入居者数,通常時の職員数,深夜勤務時の職員数

(6)個人属性等
 性別,年齢,最終学歴,配偶関係,同居家族,健康状態,勤務形態,職位,今の勤務先での経験年数,介護の仕事の通算経験年数,今の勤務先での勤続希望,通常1か月の勤務日数,通常1か月当たり実労働時間,通常1か月の深夜勤務日数,通常1か月当たり深夜勤務明け翌日に日勤が入った回数,保有資格
公開年月日 2023/09/19
CESSDAトピック 詳細はこちら

SSJDAオリジナルトピック 社会保障・福祉
雇用・労働
バージョン 1 : 2023-09-19
特記事項 事業所票の施設の種類,全従業員数,入居者数・通常時の職員数・深夜勤務時の職員数に関する変数は非公開です。