[概要][調査票][Abstract][検索]

調査票

調査番号 0049

調査名  若者の生活意識に関する調査,1993

若者の生活意識に関する調査,平成5年6月(総数:1,188人)

(注) 数字はすべて%

【まず、あなたの服装やファッションについておうかがいします。】
Q1 あなたは、自分の服装やファッションがまわりの人からどのように思われるかを気にする
  ほうですか。〔回答票1〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)気にする方だと思う       21.0
(イ)まあ気にする方だと思う     41.5
(ウ)あまり気にしない方だと思う   26.7  (→Q2へ)
(エ)気にしない方だと思う      10.5  (→Q2へ)
 わからない              0.3  (→Q2へ)

SQ では、どのような人の目が一番気になりますか。〔回答票2〕から1つあげてください。
(N:743)
(ア)親                2.4
(イ)夫・妻や子供           1.2
(ウ)兄弟・姉妹            0.1
(エ)現在の職場の上司         1.2
(オ)現在の職場の同僚        14.3
(カ)現在の学校の先生         0.9
(キ)現在の学校の友達         44.3
(ク)現在の職場や学校以外の友達   14.9
(ケ)交際している特定の異性      7.4
(コ)その他(      )      1.6
 特に誰ということはない       10.9
 不明                 0.7

(全員に聞く)
Q2 あなたは、自分の服装やファッションについてどのようにお考えですか。〔回答票3〕からあなた
 のお考えに最も近 いものを1つあげてください。……しいて言えばどれに近いですか。
(N:1,188)
(ア)自分の個性を出すよりも、仲間と合わせたい           6.8
(イ)基本的には仲間と合わせるが、その中で自分の個性を出したい  42.3
(ウ)仲間と合わせることよりも、自分の個性を出したい       46.1
 特に好みはない、わからない                    4.7

【次に食事についておうかがいします】
Q3 あなたは、誰と一緒に食事をすることを一番大切にしていますか。〔回答票4〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)親                40.8
(イ)夫・妻や子供           4.9
(ウ)兄弟・姉妹            3.6
(エ)現在の職場の上司         0.4
(オ)現在の職場の同僚         5.1
(カ)現在の学校の先生         0.1
(キ)現在の学校の友達         15.1
(ク)現在の職場や学校以外の友達    6.3
(ケ)交際している特定の異性      8.9
(コ)その他(      )      1.7
(サ)ひとりで             2.7
(シ)特に誰ということはない      10.2
不明                  0.2

Q4 あなたは、人とおしゃべりしながら食事をするのが好きな方だと思いますか。〔回答票5〕から1
  つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う        58.7
(イ)まあそう思う      27.8
(ウ)あまりそうは思わない  10.9
(エ)そうは思わない      2.4
 わからない          0.3

Q5 あなたは、何人かの人と食事をする場合、自分の行きたいところが他の人たちと違っていても、
  みんなと同じところに行く方だと思いますか。〔回答票5〕から1つあげてください。                                     
(N:1,188)
(ア)そう思う        48.7
(イ)まあそう思う      38.7
(ウ)あまりそうは思わない   8.5
(エ)そうは思わない      3.1
 わからない          1.0

【次に自由な時間の過ごし方や遊びについておうかがいします。】
Q6 あなたは、誰と一緒に自由な時間を過ごしたり遊んだりすることを大切にしていますか。〔回答票6〕から
  1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)親                2.4
(イ)夫・妻や子供           4.5
(ウ)兄弟・姉妹            1.3
(エ)現在の職場の上司         0.2
(オ)現在の職場の同僚         7.2
(カ)現在の学校の先生         0.1
(キ)現在の学校の友達        35.0
(ク)現在の職場や学校以外の友達   19.0
(ケ)交際している特定の異性     16.9
(コ)その他(      )      0.8
(サ)ひとりで             6.0
 特に誰ということはない        6.3
 不明                 0.2

Q7 あなたは、ひとりで自由な時間を過ごしたり遊んだりするのが好きな方だと思いますか。〔回答票7〕から
  1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う          33.6
(イ)まあそう思う        33.8
(ウ)あまりそうは思わない    25.6
(エ)そうは思わない       6.8
 わからない           0.2

Q8 あなたは、自分のしたい遊びが他の人たちと違っていてもみんなと同じ遊びをする方だと思いますか。〔回答票7〕
 から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う          22.1
(イ)まあそう思う        45.4
(ウ)あまりそうは思わない    23.1
(エ)そうは思わない       8.8
 わからない           0.7

Q9 あなたは、現在の生活全般を考えた時、どんな人との付き合いを大切にしていますか。〔回答票8〕
  からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N:1,188)
(ア)親              39.3
(イ)夫・妻や子供          4.5
(ウ)兄弟・姉妹          22.6
(エ)現在の職場の上司        8.7
(オ)現在の職場の同僚       23.0
(カ)現在の学校の先生        6.4
(キ)現在の学校の友達       46.5
(ク)現在の職場や学校以外の友達  40.5
(ケ)交際している特定の異性    31.8  (→SQへ)
(コ)その他(      )     1.5
(サ)特に誰ということはない     2.4

((ケ)と答えた人に聞く)
SQ その方は、どこにいますか。〔回答票9〕から1つあげてください。
(N:378)
(ア)現在勤めている職場     6.9
(イ)現在通っている学校    11.9
(ウ)現在の職場や学校以外   59.3
(エ)わからない・無回答    22.0

(全員に聞く)
Q10 〔回答票10〕に、清潔感に関する行動があげられていますが、(1)~(3)の1つ1つについてあなた
  ご自身がどの程度あてはまるかお聞かせください。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。
  〔調査員注:(1)~(3)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは思わない
  のパーセントを表示
(N:1,188)                                Ⅰ    Ⅱ   Ⅲ    Ⅳ
(1) ものを食べたらすぐ歯を磨くなど,口臭の予防には気を使っている方である 33.4   43.4  20.4  2.8
(2) ポロシャツなどは,1回でも着たら,必ず洗ってから着る方である      54.0   27.1  15.8  3.0
(3) 爪の伸びすぎには,いつも気を使って,こまめに手入れをする方である   37.1   37.7  21.7  3.5

Q11 ところで、あなたは1週間に何回くらい自分から電話をかけますか。ご自宅への電話も含めて、おおよそ
  の回数でお答えください。なお、仕事上の電話は除いてください。
(N:1,188)
週に1回もかけない   9.3
1~5回        65.0
6~10回        19.4
11~15回        1.6
16~20回        1.6
21回以上        1.5
わからない       1.6
   週に平均4.6回くらい

Q12 あなたは、誰に一番電話をかけることが多いですか。〔回答票11〕から1つあげてください。なお、仕事
  上の電話は除いてください。
(N:1,188)
(ア)親   11.6
(イ)夫・妻や子供           0.6
(ウ)兄弟・姉妹            1.4
(エ)現在の職場の上司         0.3
(オ)現在の職場の同僚         3.8
(カ)現在の学校の先生         0.8
(キ)現在の学校の友達        30.9
(ク)現在の職場や学校以外の友達   28.0
(ケ)交際している特定の異性     16.2
(コ)その他(      )      0.9
(サ)特に誰ということはない      5.1
 不明                 0.5
 
Q13 あなたが友達に悩みごとを相談する場合、どのような方法が最も多いですか。〔回答票12〕から
  1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)直接会って相談する                     67.7
(イ)電話で相談する                      24.2
(ウ)手紙(ノートに書いたメモのようなものも含む)で相談する   2.7
(エ)その他(       )                  0.2
(オ)相談はしない                        5.3

【次に,日本の社会についておうかがいします。】
Q14 「全体として、現在の日本の社会は良い社会だと思う」という意見について、あなたはどうお考えに
  なりますか。〔回答票13〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う          6.7
(イ)まあそう思う       38.0
(ウ)あまりそうは思わない   39.7
(エ)そうは思わない      14.4
 わからない           1.2

Q15 では、「全体として、現在の日本の社会は将来良い方向に進むと思う」という意見については、あなた
  はどうお考えになりますか。〔回答票13〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う          5.8
(イ)まあそう思う       29.8
(ウ)あまりそうは思わない   47.6
(エ)そうは思わない      12.7
 わからない           4.0

Q16 あなたは高齢化が進むと、将来の日本において大きな問題になると思いますか。〔回答票13〕から
  1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う          52.4
(イ)まあそう思う         35.7
(ウ)あまりそうは思わない    8.2
(エ)そうは思わない       2.4
 わからない           1.4

Q17 高齢化社会の問題について、あなたは、将来のあなたご自身の問題として関心をお持ちですか。
 〔回答票14〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)非常に関心がある      23.6
(イ)少しは関心がある      48.6
(ウ)あまり関心がない      21.8
(エ)まったく関心がない      5.3
 わからない           0.8

Q18 あなたは、現在の日本において、「一流大学を出ることが、高い地位や収入を得るためのパスポート
  の一つになっている」と思いますか。〔回答票15〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)そう思う          20.0
(イ)まあそう思う        33.2
(ウ)あまりそうは思わない    26.1
(エ)そうは思わない       19.9
 わからない            0.7

Q19 一般に、「一流大学を出ることがネ高い地位や収入を得るためのパスポートの一つになっている」と
  言われてますが、このことについてどう思いますか〔回答票16〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)よいことだと思う      1.9
(イ)まあよいことだと思う    21.6
(ウ)あまりよくないことだと思う 48.9
(エ)よくないことだと思う    25.5
 わからない            2.0

Q20 〔回答票17〕に、外国や外国人との関わり方についての考え方があげられていますが(1)~(7)の1つ
  1つについてあなたご自身のお考えをお聞かせください。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげ
  てください。(調査員注:(1)~(7)を順番に示して1つずつ回答をとる)

(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは思わない
 Ⅴわからない  のパーセントを表示
(N:1,188)                           Ⅰ  Ⅱ   Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ
(1) 外国人が隣に住んでも、日本人と同じように付き合いたい    51.9 34.8  9.2  3.3  0.8
(2) 外国人の友達を積極的に持ちたい               40.3 33.2 21.4  4.5  0.6
(3) 外国人と結婚することに抵抗感はない             19.1 25.3 30.8 22.3  2.4
(4) 職場の同僚やクラスメートは、日本人でも外国人でもかまわない  59.3 29.0  8.1  2.7  0.9
(5) 外国語を積極的に習得したい                  48.7 28.0 18.1  4.9  0.3
(6) 海外で仕事をする機会や留学する機会を積極的に持ちたい     34.2 26.7 27.9 10.5  0.8
(7) 海外の出来事を、できるだけ早く詳しく知りたい         32.0 36.3 24.1  7.2  0.4

【次に、男女の役割についておたずねします。】
Q21 一般的に言って、あなたは、〔回答票18〕のような面で、男女の役割が平等になっていると思いますか。
  まず、「(1)家庭において」はどうでしょうか。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。
(調査員注:以下(2)~(4)まで順番に読み上げて1つずつ回答をとる)
(N:1,188)
(注) Ⅰ(ア)完全に平等になっている Ⅱ(イ)かなり平等になっている Ⅲ(ウ)あまり平等に
   なっていない Ⅳ(エ)まったく平等になっていない Ⅴわからない  のパーセントを表示
                  Ⅰ    Ⅱ    Ⅲ    Ⅳ   Ⅴ   不明
(1) 家庭において         13.9   37.5   39.7   6.4   2.5    -
(2) 職場において          4.4   25.3   44.0   10.9   15.3    -
(3) 学校において         29.3   49.6   14.1   2.4   4.6    0.1
(4) 友達とグループ行動において  39.6   47.8    9.1   1.7   1.8    -

Q22 では、男女の役割について、あなたはどのようにお考えでしょうか。〔回答票19〕から、あなたの
  お考えに近いものを1つあげてください。
(N:1,188)
(ア) どのような区別も差別につながるので、男女の役割の区別をなくしていくべきだ    18.0
(イ) 男女がお互いに納得していれば、男女の役割の区別があってもよい          65.3
(ウ) 男女で性差があるのだから、生活の様々な場面で役割を区別していくのは当然のことだ 15.1
 わからない                                      1.6

【次に,生き方や人生観についておたずねします】
Q23 人生によって生活の目標もいろいろですが、〔回答票20〕のように分けると、あなたの生活目標に
  近いのはどれですか。最も近いものを1つあげてください。
(N:1,188)
(ア) その日その日を、自由に楽しく過ごす         33.3
(イ) しっかりと計画をたてて、豊かな生活を築く      23.8
(ウ) 身近な人たちと、なごやかな毎日をおくる       38.1
(エ) みんなと力を合わせて、世の中をよくする        4.4
 その他(         )                0.1
 わからない                         0.3

Q24 あなたは、自分の希望や目標を達成するためには何が重要だと思いますか。1番重要だと思うものと、
  2番目に重要だと思うものを〔回答票21〕からそれぞれ1つあげてください。まず1番目はどうですか。2番目はどうですか。
                   1番目      2番目
           (N:1,188)             (N:1,183)
(ア) 運              16.5       22.4
(イ) 才能(持たって生まれたもの) 15.2       22.4
(ウ) まわりの人の助け       10.9       31.0
(エ) 努力             56.9       23.2
 わからない             0.4       0.9

Q25 〔回答票22〕と〔回答票23〕に、様々な行動があげられています。(1)~(8)の1つ1つについてあな
  たご自身のお考え12.5をお聞かせください。お答えは、(A)あなた自身、そのような行動をする人の
  気持ちが分かるかどうか、という点と、(B)他人がそのような行動をすることを認められるか、という
  点について、それぞれ(ア)~(ウ)の中から1つあげてください。
   まず、〔回答票22〕をご覧になってください。(1)の「禁煙の場所での喫煙」についてどうお考えに
  なりますか。(A)についてはどうですか。次に(B)についてはどうですか。
(調査員注:以下(2)~(8)を順番に示して、(A)(B)についてそれぞれ1つずつ回答をとる)

(A)気持ちがわかるかどうか 
(注)Ⅰ(ア)そのような行動をする人の気持ちはわかる Ⅱ(イ)そのような行動をする人の気持ち
  はわからない Ⅲ(ウ)どちらともいえない  のパーセントを表示
(N:1,188)
                                 Ⅰ    Ⅱ     Ⅲ
(1) 禁煙の場所での喫煙                     29.1   52.0   18.9
(2) 置いてある自転車を勝手に乗り回すこと            12.3   78.5    9.3
(3) スーパーのレジや電車待ちなどの行列に割り込むこと      19.7   70.8    9.5
(4) 空き地や公園に空缶を投げ捨てること             19.6   64.8   15.6
(5) 未成年の飲酒・喫煙                    63.6   16.2   20.1
(6) 無免許でオートバイの運転をすること             37.9   47.6   14.6
(7) 学校がいやで(行くのがこわくて),続けて休んでしまうこと  48.2   29.2   22.6
(8) 学校で気に入らないことがあると,ガラスを割ったり人に暴力を振るったりすること
                                18.5   69.0   12.5   

(B)他人の行動に対しては?
(注)Ⅰ(ア)他人のそのような行動を否定しない Ⅱ(イ)他人のそのような行動を否定する
   Ⅲ(ウ)どちらともいえない  のパーセントを表示
                                Ⅰ    Ⅱ    Ⅲ
(1) 禁煙の場所での喫煙                    17.9   61.6   20.5
(2) 置いてある自転車を勝手に乗り回すこと            6.5   82.2   11.4
(3) スーパーのレジや電車待ちなどの行列に割り込むこと      7.2   80.1   12.6
(4) 空き地や公園に空缶を投げ捨てること            10.1   73.2   16.7
(5) 未成年の飲酒・喫煙                    49.3   23.1   27.5
(6) 無免許でオートバイの運転をすること            20.5   60.3   19.3
(7) 学校がいやで(行くのがこわくて)、続けて休んでしまうこと 32.4   31.1   36.5
(8) 学校で気に入らないことがあると、ガラスを割ったり人に暴力      
   を振るったりすること                    8.0   78.1   13.9
                                      


【次に、家族や友達、職場や学校での人との接し方などについておうかがいします。】
Q26 まず、家族との接し方について、〔回答票24〕に、 (1)~(8)の8つの考え方があげられています。
  それぞれについてあなたご自身のお考えをお聞かせください。お答えは(ア)~(エ)の中から
  1つあげてください。〔調査員注:(1)~(8)を順番に示して1つずつ回答をとる〕
(N:1,188)

(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは
   思わない    Ⅴわからない  のパーセントを表示
                                   Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ
(1) 家の中では、家族だんらんの場にいるより、自分の部屋に一人でいたい 11.4 27.9 39.9 20.2 0.5
(2) 家族の行動は、自分の都合よりも優先されるべきだ          10.7 29.2 45.3 13.3 1.5
(3) 中心になって家族を引っ張っていく人が必要だ            40.5 36.6 18.1  4.3 0.5
(4) 親に言われたことには従うべきだ                  9.3 46.5 33.7  9.3 1.2
(5) 家族はかけがえのないものである                  65.6 29.6  3.6  0.8 0.4
(6) 家族と一緒にいると安心だ                     40.6 42.8 13.6  2.9 0.2
(7) 家族には何でも打ち明けられる                   11.2 33.2 39.9 15.2 0.4
(8) 家族の誰かが困っているときは、みんなで助け合うべきだ       54.7 39.6  5.0  0.4 0.3

Q27 あなたは、自分の親と自分の意見がくい違い 話し合ってわかりあえない場合でも 最後には従う方だ
  と思いますか。ご自身のこれまでの経験を考えて 〔回答票25〕から1つあげてください。

(ア) 従う方だとおもう           8.6
(イ) まあ従う方だと思う         40.6
(ウ) あまり従わない方だと思う       35.0
(エ) 従わない方だと思う         15.3
 わからない                 0.5

Q28 では反対に、あなたが親の立場になったとした場合、あなたは子供を最後には従わせる方だと思いますか。
  〔回答票26〕から1つあげてください。
(N:1,188)

(ア) 従わせる方だとおもう        11.9
(イ) まあ従わせる方だと思う        40.2
(ウ) あまり従わせようとしない方だと思う 35.9
(エ) 従わせようとしない方だと思う     8.2
 わからない                 3.8

Q29 では、きほどに続けて学校の先生やクラスメートとの接し方についておうかがいします。〔回答票27〕
  に、 (1)~(8)の8つの考え方があげられています。それぞれについてあなたご自身のお考えをお聞かせくだ
  さい。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。なお、すでに卒業されている方は,学生時代を思
  い出してお答えください。
〔調査員注:(1)~(8)を順番に示して1つずつ回答をとる〕
(N:1,188)

(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは思わない
   Ⅴわからない  のパーセントを表示
                              Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ  Ⅴ
(1) クラスメートとのつきあいは、学校だけにとどめたい    3.1  7.6  37.5  51.3  0.6
(2) 学校の行事には積極的に参加するべきだ         26.9  45.7  20.4  6.3  0.7
(3) クラスでは、みんなの中心になる人が必要だ       38.7  42.6  15.7  2.3  0.7
(4) 先生に言われたことには従うべきだ           10.0  50.3  31.0  7.9  0.8
(5) 学校には愛着を感じている(いた)           29.7  39.6  22.0  8.4  0.3
(6) 学校生活は快適だ(だった)              29.0  43.4  20.6  6.7  0.3
(7) クラスメートを信頼している(いた)           28.9  51.8  15.6  3.4  0.4
(8) クラスの誰かが困っているときは、みんなで助け合うべきだ 39.1  50.3  9.0  1.3  0.3

Q30 あなたは、自分の学校の先生と自分の意見がくい違い、話し合ってわかりあえない場合でも、最後には従う方
  だと思いますか。ご自身のこれまでの経験を考えて、〔回答票28〕から1つあげてください。なお、すでに卒業
  されている方は、学生時代を思い出してお答えください。
(N:1,188)

(ア) 従う方だとおもう        8.1
(イ) まあ従う方だと思う      48.6
(ウ) あまり従わない方だと思う   29.0
(エ) 従わない方だと思う      13.6
 わからない              0.8

Q31 では反対に、あなたが学校の先生の立場になったとした場合、あなたは生徒を最後には従わせる方だと
  思いますか。〔回答票29〕から1つあげてください。
(N:1,188)

(ア) 従わせる方だと思う          9.4
(イ) まあ従わせる方だと思う        46.6
(ウ) あまり従わせようとしない方だと思う  32.8
(エ) 従わせようとしない方だと思う     7.2
 わからない                 4.0

Q32 ところで、あなたは、これまでに会社勤めや商売など何らかの形で働いた経験がありますか。ただし、
  パートや  アルバイトだけの経験は、経験から除いてお答えください。
(N:1,188)

現在働いている、働いた経験がある        45.3  (→Q33へ)
これまで働いた経験がない            54.7  (→Q36へ)

Q33  では、さきほどに続けて職場の上司や同僚との接し方についておうかがいします。〔回答票30〕に、
  (1)~(8)の8つの考え方があげられています。それぞれについてあなたご自身のお考えをお聞かせくだ
  さい。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。なお、現在働いていない方は、過去の経験で
  お答えください。また、自営業の場合ネあてはまらない項目もあると思いますが、その場合も一般的に考え
  てお答えください。〔調査員注:(1)~(8)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは思わ
   ない   Ⅴわからない  のパーセントを表示
(N:538)                        Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  不明
(1) 職場の人とのつきあいは、職場だけにとどめたい     13.4  22.7  38.8 24.0  0.7  0.4
(2) 休日や時間外でも職場の行事には参加するべきだ     12.1  33.6  35.1 18.0  0.7  0.4
(3) 職場ではみんなの中心になる人が必要だ         52.6  35.9  7.8  2.6  0.7  0.4
(4) 職場では目上の人に言われたことには従うべきだ     25.1  56.5  14.1  3.2  0.7  0.4
(5) 職場には愛着を感じている(いた)           18.0  44.2  28.1  9.1  0.2  0.4
(6) 職場は居心地がよい(よかった)            19.1  45.4  25.8  8.7  0.6  0.4
(7) 職場の人と人間的な信頼関係がもてる(もてた)     18.6  53.3  20.8  5.8  1.1  0.4
(8) 職場の人が困っているときは,みんなで助け合うべきだ  39.8  50.0  7.8  1.3  0.7  0.4

Q34 あなたは、自分の職場の上司や先輩と自分の意見がくい違い、話し合ってわかりあえない場合でも、最後
  には従う方だと思いますか。ご自身のこれまでの経験を考えて、〔回答票31〕から1つあげてください。
(N:538)
(ア) 従う方だと思う       24.2
(イ) まあ従う方だと思う     56.3
(ウ) あまり従わない方だと思う  13.4
(エ) 従わない方だと思う      5.2
 わからない             0.6
 不明                0.4

Q35 では反対に、あなたが職場の上司や先輩の立場になったとした場合、あなたは部下や後輩を最後には
  従わせる方だと思いますか。〔回答票32〕から1つあげてください。
 (N:538)
(ア) 従わせる方だと思う         13.0
(イ) まあ従わせる方だと思う       54.3
(ウ) あまり従わせようとしない方だと思う 26.0
(エ) 従わせようとしない方だと思う     3.3
 わからない                 3.0
 不明                    0.4

(全員に聞く)
Q36  次に、現在の職場や学校以外の友達との接し方についておうかがいします。〔回答票33〕に、(1)
  ~(8)の8つの考え方があげられています。それぞれについてあなたご自身のお考えをお聞かせく
  ださい。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。
〔調査員注:(1)~(8)を順番に示して1つずつ回答をとる〕
(N:1,188)
(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは
    思わない Ⅴわからない  のパーセントを表示
                          Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ  Ⅴ
(1) 友達とはお互いにプライバシーを守りたい     41.4  45.8  11.3  1.3  0.3
(2) 友達とのグループ行動では、自分の都合より全体の
  ことが優先されるべきだ             26.5  49.7  19.5  4.0  0.3
(3) 友達の中では積極的にリードする人が必要だ    34.9  43.4  18.4  2.8  0.4
(4) 友達とはお互いに対等な関係でいたい       67.9  29.0  2.5  0.6   -
(5) 友達とはかけがえのないものである        76.5  20.1  2.9  0.3  0.3
(6) 友達と一緒にいるとほっとする          53.4  39.7   5.9  0.6  0.4
(7) 友達には何でも打ち明けられる          26.2  47.5  23.0  3.1  0.3
(8) 困ったときは友達同士、お互いに助け合うべきだ  61.6  33.3  4.3  0.3  0.5

【次にあなたの育てられ方などについておうかがいします。】
Q37 〔回答票34〕に、 親の子供への接し方があげられていますが、(1)~(7)の1つ1つについて、あなた
  自身の育てられ方としてどの程度あてはまるかお聞かせください。お答えは(ア)~(エ)の中から
  1つあげてください。〔調査員注:(1)~(7)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)そう思う Ⅱ(イ)まあそう思う Ⅲ(ウ)あまりそうは思わない Ⅳ(エ)そうは思
    わない Ⅴわからない  のパーセントを表示
(N:1,188)                       Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ  不明
(1) 欲しいものをよく買ってくれた            11.5  38.4  38.6  11.3  0.1  0.1
(2) 勉強にきびしく、成績にうるさかった         10.4  21.0  41.3  27.3   -  -
(3) しつけはきびしかった                22.2  33.3  32.1  12.3  0.1  -
(4) よく遊び相手や相談相手になってくれた        15.7  41.2  33.7  8.7  0.8  -
(5) 何事につけても自主性を認めてくれた         25.0  44.9  23.4  6.5  0.2  -
(6) 世の中の出来事やニュースについて、よく話してくれた 15.6  36.1  37.0  10.6  0.7  -
(7) 社会の仕組みや矛盾について、よく話してくれた    14.0  31.3  41.3  12.5  0.8  -

Q38 では、〔回答票35〕の (1)~(3)のことについては、ご家族の中で主に誰があなたにかかわっていたかを
 お知らせください。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。
〔調査員注:(1)~(3)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)主に父親 Ⅱ(イ)主に母親 Ⅲ(ウ)両親とも同程度 Ⅳ(エ)その他の家族 Ⅴあてはま
   るような家族はいなかった  のパーセントを表示
(N:1,188)                     Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ  Ⅳ   Ⅴ
(1) 子供の時のしつけや勉強にかかわった人       8.6  58.3  28.3  4.0  0.8
(2) 子供の時の遊び相手やふだんの相談相手      10.9  43.3  28.8  14.6  2.4
(3) 進路など、あなたの人生において重要なことがらの   
   決定に影響を及ぼした人             21.0  26.1  38.5  6.4  8.0

Q39 あなたは、自分の育てられ方を考えた場合、自分の子供の育て方についてはどのようにお考えになりますか。あな
  たのお気持ちに一番近いものを、〔回答票36〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア)自分の育てられ方はよかったと思うので、自分の子供も同じように育てたいと思う     39.4
(イ)自分の育てられ方はよかったと思うが、自分の子供には別の育て方をしたいと思う     40.1
(ウ)自分の育てられ方はよかったとは思えないが、自分の子供も同じように育てると思う     4.6
(エ)自分の育てられ方はよかったとは思えないので、自分の子供には別の育て方をしたいと思う 12.3
 わからない                                        3.6

【次に、買物や貯蓄についてのお考えをおうかがいします。】
Q40 〔回答票37〕と〔回答票38〕に、物を買う場合について、それぞれA,B2つの対照的な考えがあげら
  れています。しいて言えば、あなたのお考えは、どちらの考え方に近いでしょうか。それぞれについて
  あなたご自身のお考えをお聞かせください。お答えは(ア)~(エ)の中から1つあげてください。
〔調査員注:(1)~(6)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)Aの考え方に近い Ⅱ(イ)どちらかといえばAの考え方に近い Ⅲ(ウ)どちらかと
いえばBの考え方に近い Ⅳ(エ)Bの考え方に近い Ⅴどちらともいえない  のパーセントを表示
(N:1,188)                         Ⅰ   Ⅱ  Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ
(1) A:目新しい商品がでたら、すぐにでも買いたい
  B:目新しい商品がでても、周りの評判等を聞いてから買いたい 11.2  18.9 32.1  35.5  2.4
(2) A:多くの人が使っている無難な物を買いたい
  B:人があまり使っていない個性的な物を買いたい       10.4  26.6 29.3  30.7  2.9
(3) A:価値ある情報であってもお金を払ってまでは利用したくない
  B:価値ある情報であれば、お金を払ってでも利用したい    21.1  28.1 29.0  17.7  4.1
(4) A:値段が高くても、長く使えるものを買いたい
  B:長く使えなくても、値段が安いものを買いたい       46.7  33.1 11.0  6.6  2.5
(5) A:常に流行に遅れないようにしたい
  B:流行にはとらわれないようにしたい            8.1  24.1 30.8  34.0  3.0
(6) A:欲しいものがあれば、クレジットカードやローンを利用してでもすぐ手にいれたい
  B:欲しいものがあっても、クレジットカードやローンは利用せずにお金を貯めてから手に入れたい                                  6.9  12.9 22.6  54.3  3.4

Q41 あなたはショッピングに出かける場合、誰と一番よく行きますか。〔回答票39〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア) 父親               0.7
(イ) 母親               10.3
(ウ) 夫・妻や子供           3.6
(エ) 兄弟・姉妹            3.9
(オ) 現在の職場の上司         0.2
(カ) 現在の職場の同僚         3.8
(キ) 現在の学校の先生         0.2
(ク) 現在の学校の友達         23.3
(ケ) 現在の職場や学校以外の友達    16.8
(コ) 交際している特定の異性      8.7
(サ) その他(        )    0.1
(シ) ひとりで             25.3
 特に誰ということはない          3.0
 不明                  0.2

Q42 ところで、あなたが貯蓄をする場合に、最も重視することは何ですか。〔回答票40〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア) 必要なとき、すぐに現金として引き出せること   41.4
(イ) 少ない額からでもできること           14.1
(ウ) 元本割れの心配がないこと             2.9
(エ) 信頼できる金融機関であること          22.7
(オ) 高利回りであること               12.7
(カ) その他(       )             0.5
 特にない                        5.6

Q43 最近あなたは、民間の生命保険会社の名前を見たり聞いたりしたことがありますか。〔回答票41〕
  から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア) よくある    34.8
(イ) 時々ある    30.8
(ウ) たまにある   21.0
(エ) まったくない  13.4   (→Q44へ)

SQ 最近、あなたが見たり聞いたりしたのは何からでしたか。〔回答票42〕からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N:1,029)
(ア) テレビのコマーシャル        75.3
(イ) ラジオのコマーシャル         4.8
(ウ) 新聞・雑誌の広告          31.9
(エ) 新聞・雑誌の記事          12.1
(オ) 街なかの広告            29.5
(カ) 訪問してくるセールスマン      22.9
(キ) 保険会社の店舗やビルの看板     31.0
(ク) 保険会社の主催・協賛するイベント  3.7
(ケ) その他(        )     4.0
 忘れた                   0.2

(全員に聞く)
Q44 〔回答票43〕にあげられている7つのことは、いずれも生命保険のしくみについての記述です。
  あなたはこれらのことをご存じでしたか。まず、「(1)年齢が違うと保険料が異なることもある」
  ということについてはどうでしょうか。(ア)(イ)のいずれかでお答えください。
〔調査員注:(1)~(7)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)知っていた Ⅱ(イ)知らなかった  のパーセントを表示
(N:1,188)                                Ⅰ     Ⅱ
(1) 年齢が違うと保険料(掛金)が異なることもある             71.1   28.9
(2) 掛け捨てのものとそうでないものがある                 49.2   50.8
(3) 自殺などの場合、保険金が支払われないこともある            70.7   29.3
(4) 解約をした場合、今まで払い込んだお金がまったく戻ってこない場合もある 37.0   63.0
(5) 配当金の受取り額は、増減することもある                41.9   58.1
(6) 健康状態によっては、保険に入れない場合もある             70.6   29.4
(7) 入院した場合にお金が支払われる保険がある               85.4   14.5

Q45  あなたは、〔回答票44〕にあげる (1)~(4)のようなことをどの程度必要だと思いますか。お答え
  は(ア)~(エ)の中から1つあげてください。
 〔調査員注:(1)~(4)を順番に示して1つずつ回答をとる〕

(注) Ⅰ(ア)絶対に必要だ Ⅱ(イ)かなり必要だ Ⅲ(ウ)あまり必要でない Ⅳ(エ)まったく
   必要でない Ⅴわからない  のパーセントを表示
(N:1,188)                      Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ   Ⅴ
(1) 将来のことを考え、生活設計をたてること       26.3  60.6  10.5  0.8  1.8
(2) 家族のためには自分の死後のことも考えておくこと  18.0  48.0  24.1  5.4  4.5
(3) 老後生活に備えて経済的に準備をすること      24.0  50.8  18.0  3.2  4.0
(4) 突然の入院に備えて経済的に準備をすること     18.6  56.3  19.2  2.7  3.2

Q46  あなたは、現在生命保険や共済に入っていますか。〔回答票45〕であなたが契約者や被保険者とし
  て入っているものがありましたらいくつでもあげてください。(M.A.)
(N:1,188)
(ア) 民間の生命保険・個人年金保険       38.5
(イ) 郵便局の簡易保険・年金保険        8.6
(ウ) 農協の生命共済・年金共済         2.2
(エ) 生協の県民共済・年金共済         2.3
(オ) 全労済のこくみん共済・ねんきん共済    2.6
(カ) その他(        )        1.4
 入っていない                  25.9
 わからない                   23.7
 不明                      0.3

Q47 あなたが今後新しく民間の生命保険に入られるとしたら、何を決め手として生命保険を選びますか。
〔回答票46〕から1つあげてください。
(N:1,188)
(ア) 生命保険会社           33.2
(イ) セールスマン            4.4
(ウ) 保険商品(保険そのもの)     37.5
(エ) その他               1.4
 わからない                20.8
 生命保険に入ることは今後ともない     2.8

【今までおうかがいしたことを、統計として分析するために、あなたやご家族のことについてもう少しおた
ずねします。】
F1 (性別)
(N:1,188)
男   54.5
女   45.5

F2(生年)(調査員注:対象者の生年を対象者名簿より転記し、念のため「あなたの生まれた年は昭和の
  何年でしょうか」と聞いて確認する。)
(N:1,188)
16~18歳   25.6
19~22歳   44.6
23~26歳   29.8

F3 あなたは結婚していらっしゃいますか
(N:1,188)
未婚          95.0
既婚(配偶者あり)   4.9
既婚(離別・死別)   0.1

F4 あなたのご職業は何ですか。〔回答票47〕からお知らせください。
(N:1,188)
(ア) 高校生                 23.2
(イ) 高専・短大生              3.5
(ウ) 大学生(大学院生も含む)        17.4
(エ) 各種学校生(予備校生,専門学校生)    9.5
(オ) 自営業主,家族従業者           1.6
(カ) 会社員・団体職員            33.7
(キ) 公務員・教職員             1.9
(ク) 自由業                 0.2
(ケ) パート・アルバイト           4.5
(コ) 専業主婦                2.7
(サ) 無職                  1.2
(シ) その他(     )          0.2
 不明                     0.3

F5 あなたには,きょうだいがいますか。
(N:1,188)
いる       92.1
いない      7.8
死別・離別    0.1

F6 あなたは,現在どなたと一緒に暮らしていますか。あなたと同居している家族を〔回答票48〕からいくつでもあげ
 てください。(M.A)
(N:1,188)
(ア) 親            78.1
(イ) 兄弟姉妹         64.7
(ウ) 配偶者           4.6
(エ) 子供            3.0
(オ) 祖父母          12.5
(カ) 親類            1.2
(キ) 友人・同僚         2.0
(ク) その他(     )    0.5
(ケ) 同居している家族はいない 13.3
 不明               0.3

F7 あなたのご両親の現在の満年齢をお知らせください。
(N:1,188)
父親   満(   )歳   平均51.4歳
   年齢はわからない   8.1
   父親はいない     5.2

母親   満(   )歳   平均48.3歳
   年齢はわからない   7.7
   母親はいない     1.7


おうかがいすることはこれで終わりです。長時間ありがとうございました。

All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo