[概要][調査票][Abstract][検索]

調査票

調査番号 0136

調査名   定年到達者等の就業と生活実態に関する調査,1997

F1. 性別

83.7  1. 男
13.9  2. 女
2.4  不明

F2. 年齢

(   )歳  平均63.0歳

F3. あなたの現在の健康状態

22.5  1. 非常に健康
59.0  2. どちらかといえば健康
10.7  3. どちらかといえば健康でない
5.8  4. 健康を損ねている
2.1  不明

F4. あなたが現在一緒に生活している家族はどのような構成ですか。該当するものすべてに〇印をつけて下さい。

88.3  1. 配偶者
35.2  2. 子供(未婚)
14.0  3. 子供(既婚)
12.3  4. 孫
11.7  5. 親(一方、又は双方)
1.5  6.それ以外の親族
4.0  7. いない
1.8  不明

F5. あなたと家計を一にしている家族の中で、実質上の主たる生計の担い手は誰ですか。

81.5  1. あなた→付問へ
15.9  2. 配偶者→付問へ
7.2  3. 子供
0.3  4. あなたの親または配偶者の親
1.2  5. その他(具体的に:   
3.0  不明

付問. 配偶者を除いた扶養家族はいますか。(N:5,525)

26.3  1. いる→(  人) 平均扶養家族人数1.42人
68.1  2. いない
5.6  不明

F6. お子さん達が全員独立するのは何年ぐらい先か見通しが立っていますか。

5.7  1. 子供はいない
9.6  2. 見通しが立っている→(   年後) 平均2.77年
25.6  3. 見通しが立っていない
53.9  4. すでに全員独立している
5.3  不明

F7. 現在のお住まいは次のどれにあたりますか。

91.8  1. 持ち家(一戸建・分譲マンション)→付問へ
5.1  2. 賃貸住宅(賃貸マンション・借家など)
1.6  3. その他(具体的に:   )
1.5  不明

付問. (持ち家の方のみ)住宅ローンの支払いが残っていますか。(N:5,508)

9.6  1. 家計のかなりの負担になるほど残っている
13.5  2. 残っているが、たいした負担ではない
63.1  3. 残っていない
12.2  4. 借りたことがない
1.6  不明

F8. あなたのお住まいは次のうちのどの地域にありますか。あてはまるものを1つだけ選んで〇印をつけて下さい。

27.9  1. 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
15.2  2. 大阪およびその周辺(京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県)
13.7  3. 名古屋およびその周辺(三重県、岐阜県、愛知県)
11.8  4. その他の県庁所在都市
19.5  5. その他の市
9.9  6. 町や村
2.1  不明

F9. 現住所には、いつからお住まいですか。

31.7  1. 20代、またはそれ以前から
59.8  2. 30代以降定年(退職)前までの間に
6.5  3. 定年(退職)時、またはそれ以降に
1.9  不明

F10. あなたは、現在働いていますか。

18.0  1. 働いていない(仕事を探している)
34.0  2. 働いていない(引退している)
47.3  3. 働いている
0.7  不明

F11. あなたの配偶者は、現在働いておられますか。

58.3  1. 働いていない
20.7  2. 毎日働いている→付問へ
10.8  3. ときどき働いている→付問へ
7.3  4. 配偶者はいない
2.9  不明

付問. その就業の形態は(F11で、2又は3に〇印をつけた方のみお答え下さい)(N:1,887)

1.7  1. 会社の経営者(フランチャイズ等の店主等を含む)・役員
23.4  2. 勤め人(正規社員)
6.6  3. 勤め人(嘱託)
0.8  4. 勤め人(派遣労働者)
45.5  5. 勤め人(パート、アルバイト、臨時)
9.6  6. 自営業主(商店・農業など)
1.0  7. 家族従業員
3.4  8. 在宅就労(翻訳・内職など)
2.0  9. シルバー人材センター等任意就労
4.3  10. その他(具体的に:   )
1.7  不明

F12. あなたの最終学歴は、現在の区分でいえば次のどれに相当しますか。

18.8  1. 大卒程度
44.2  2. 高卒程度
34.8  3. 中卒程度
2.3  不明

F13. あなたの50歳くらいまでの職業経歴についてお伺いいたします。
A. あなたが50歳くらいまで働いてきたところは次のどれにあてはまりますか。

51.0  1. 一つの大企業にずっと勤めてきた
3.2  2. いくつかの大企業を経験してきた
16.5  3. 一つの中小企業にずっと勤めてきた
8.9  4. いくつかの中小企業を経験してきた
16.1  5. 大企業と中小企業を経験してきた
4.3  不明

B. あなたが50歳くらいまで経験してきた仕事は次のどれにあてはまりますか。該当する番号および[ ]内の記号のそれぞれに〇印をつけて下さい。(経験されたすべてものに〇印をおつけ下さい)なお、その他の場合は、その仕事内容を下の枠内にお書き下さい。

24.3  1. 専門的・技術的な仕事[ア.研究者 イ.技術者 ウ.医療専門職 エ.教員 オ.その他の専門職(具体的に:   )](N:1,455)
  13.1  ア. 研究者
  64.5  イ. 技術者
  10.3  ウ. 医療専門職
   8.1  エ. 教員
  13.5  オ. その他の専門職(具体的に:   )
   3.9  不明

27.4  2. 管理の仕事[ア.会社・団体の役員 イ.管理職(課長以上)ウ.その他(具体的に:   )](N:1,642)
   9.3  ア. 会社・団体の役員
  85.7  イ. 管理職(課長以上)
   6.2  ウ. その他(具体的に:   )
   5.3  不明

18.4  3. 事務の仕事[ア.一般事務(情報機器の操作等を含む)イ.会計事務 ウ.集金事務 エ.その他事務(具体的に:   )](N:1,102)
  68.8  ア. 一般事務(情報機器の操作等を含む)
  23.0  イ. 会計事務
   8.6  ウ. 集金事務
  16.4  エ. その他の事務(具体的に:   )
   5.7  不明

12.9  4. 営業・販売の仕事[ア.営業 イ.販売店員 ウ.外交員 エ.その他(具体的に:   )](N:773)
  70.8  ア. 営業
  20.1  イ. 販売店員
  11.6  ウ. 外交員
   5.7  エ. その他(具体的に:   )
   7.6  不明

4.9  5. サービスの仕事[ア.家事 イ.修理 ウ.接客・給仕 エ.その他サービス(具体的に:   )](N:294)
   7.1  ア. 家事
  24.5  イ. 修理
  31.0  ウ. 接客・給仕
  31.0  エ. その他サービス(具体的に:   )
  12.6  不明

4.1  6. 保安の仕事[ア.警備 イ.守衛 ウ.清掃 エ.その他(具体的に:   )](N:243)
  39.1  ア. 警備
  29.2  イ. 守衛
  20.2  ウ. 清掃
  16.5  エ. その他(具体的に:   )
  11.5  不明

9.9  7. 運輸・通信の仕事[ア.運転・操縦・機関士 イ.通信 ウ.集・配送作業 エ.その他(具体的に:   )](N:595)
  57.6  ア. 運転・操縦・機関士
  16.3  イ. 通信
  14.6  ウ. 集・配送作業
  12.9  エ. その他(具体的に:   )
   7.9  不明

10.8  8. 製造・建設等現場監督の仕事[ア.職・工長 イ.作業長 ウ.建設現場の監督 エ.その他(具体的に:   )](N:650)
  41.4  ア. 職・工長
  37.1  イ. 作業長
  16.5  ウ. 建設現場の監督
   9.7  エ. その他(具体的に:   )
   7.1  不明

34.7  9. 製造の仕事[ア.金属等加工作業 イ.製・部品組立作業 ウ.検査作業 エ.装置・機械操作作業 オ.保全作業 カ.その他(具体的に:   )](N:2,080)
  27.6  ア. 金属等加工作業
  29.5  イ. 製・部品組立作業
  21.4  ウ. 検査作業
  25.3  エ. 装置・機械操作作業
  10.9  オ. 保全作業
  11.3  カ. その他(具体的に:   )
   8.4  不明

3.4  10. 建設現場の仕事[ア.建築作業 イ.土木作業 ウ.設備・内装作業 エ.その他(具体的に:   )](N:202)
  21.8  ア. 建築作業
  42.6  イ. 土木作業
  24.8  ウ. 設備・内装作業
  18.8  エ. その他(具体的に:   )
   9.4  不明

7.8  11. その他(上記以外のもの)(具体的に:   )
4.9  不明


■あなたが平成4年度(4年4月~5年3月)に定年を迎えられた、又は退職された会社(出向又は転籍された方は元の会社)のことについて伺います。(以下この会社を「A社」と呼ぶことにします。)

問1. A社での平成4年までの勤続年数はおよそ何年でしたか。

勤続(  )年  平均30.8年

問2. A社の従業員数は、そのころ会社全体でおよそ何人ぐらいでしたか。

1.4  1. 30人未満
2.7  2. 30~99人
7.9  3. 100~299人
16.5  4. 300~999人
28.2  5. 1,000~4,999人
35.1  6. 5,000人以上
8.2  不明

問3. A社の業種はなんでしたか。1~10の中から1つだけ選び、〇印をおつけ下さい。

0.9  1. 農業、林業、水産業、鉱業
3.1  2. 建設業
54.4 3. 製造業
3.3  4. 卸売業、小売業、飲食店
3.1  5. 金融業、保険業、不動産業
8.1  6. 運輸業、通信業
3.1  7. 電気・ガス・水道・熱供給業
4.6  8. サービス業
1.8  9. 公務
9.8  10. その他の産業(具体的に:   )
7.8  不明

問4. あなたは、50歳以降A社で主にどのような仕事をしておられましたか。次のうち該当するもの、あるいはそれに最も近いものを1つだけ選び、番号および[ ]内の記号のそれぞれに〇印をおつけ下さい。

14.2  1. 専門的・技術的な仕事[ア.研究者 イ.技術者 ウ.医療専門職 エ.教員 オ.その他の専門職(具体的に:   )](N:851)
   8.8  ア. 研究者
  55.8  イ. 技術者
  14.7  ウ. 医療専門職
   9.8  エ. 教員
  13.3  オ. その他の専門職(具体的に:   )
   3.2  不明

21.6  2. 管理の仕事[ア.会社・団体の役員 イ.管理職(課長以上)ウ.その他(具体的に:   )](N:1,298)
   5.0  ア. 会社・団体の役員
  85.0  イ. 管理職(課長以上)
   5.3  ウ. その他(具体的に:   )
   6.5  不明

7.8  3. 事務の仕事[ア. 一般事務(情報機器の操作等を含む)イ. 会計事務 ウ. 集金事務 エ. その他の事務(具体的に:   )](N:465)
  69.0  ア. 一般事務(情報機器の操作等を含む)
  13.5  イ. 会計事務
   4.3  ウ. 集金事務
  16.3  エ. その他の事務(具体的に:   )
   5.4  不明

3.2  4. 営業・販売の仕事[ア.営業 イ.販売店員 ウ.外交員 エ.その他(具体的に:   )](N:193)
  58.5  ア. 営業
  20.2  イ. 販売店員
  11.4  ウ. 外交員
   5.2  エ. その他(具体的に:   )
   9.8  不明

2.2  5. サービスの仕事[ア.家事 イ.修理 ウ.接客・給仕 エ.その他サービス(具体的に:   )](N:134)
   3.0  ア. 家事
  11.2  イ. 修理
  31.3  ウ. 接客・給仕
  41.0  エ. その他サービス(具体的に:   )
  16.4  不明

3.1  6. 保安の仕事[ア.警備 イ.守衛 ウ.清掃 エ.その他(具体的に:   )](N:188)
  39.9  ア. 警備
  31.4  イ. 守衛
  19.1  ウ. 清掃
  12.8  エ. その他(具体的に:   )
   6.4  不明

5.6  7. 運輸・通信の仕事[ア.運転・操縦・機関士 イ.通信 ウ.集・配送作業 エ.その他(具体的に:   )](N:337)
  62.3  ア. 運転・操縦・機関士
   7.1  イ. 通信
  11.6  ウ. 集・配送作業
  13.4  エ. その他(具体的に:   )
  10.7  不明

5.8  8. 製造・建設等現場監督の仕事[ア.職・工長 イ.作業長 ウ.建設現場の監督 エ.その他(具体的に:   )](N:346)
  41.0  ア. 職・工長
  41.3  イ. 作業長
   7.5  ウ. 建設現場の監督
   6.1  エ. その他(具体的に:   )
   6.4  不明

23.6  9. 製造の仕事[ア.金属等加工作業 イ.製・部品組立作業 ウ.検査作業 エ.装置・機械操作作業 オ.保全作業 カ.その他(具体的に:   )](N:1,418)
  20.9  ア. 金属等加工作業
  25.0  イ. 製・部品組立作業
  17.2  ウ. 検査作業
  21.9  エ. 装置・機械操作作業
   8.7  オ. 保全作業
   9.3  カ. その他(具体的に:   )
   8.3  不明

0.8  10. 建設現場の仕事[ア.建築作業 イ.土木作業 ウ.設備・内装作業 エ.その他(具体的に:   )](N:46)
  17.4  ア. 建築作業
  43.5  イ. 土木作業
  17.4  ウ. 設備・内装作業
  19.6  エ. その他(具体的に:   )
  10.9  不明

4.1  11. その他(上記以外のもの)(具体的に:   )
7.9  不明

付問1. それは具体的にどのような内容の仕事ですか。例にならってお書きください。
(例:NC工作機械による切削作業,支店・営業所での拡販担当の主任)

(                            )

付問2. 上記の1~11の分野について、免許・公的資格を持っていましたか。

38.0  1. 持っている(具体的に:   )
41.4  2. 持っていない
20.6  不明

問5. あなたは、A社では最高どのような役職(相当)につきましたか。

1.8  1. 役員以上
16.5  2. 部・次長相当
14.1  3. 課長相当
13.4  4. 係長相当
13.1  5. 現場管理・監督者相当
30.8  6. 役職にはつかなかった
10.4  不明

問6. あなたは、A社に勤務していた間、何回異動(他社への出向を含む)を経験しましたか。

本社と事業所の異動 (   )回   平均 2.15回
事業所間異動    (   )回   平均 3.20回
他社への出向    (   )回   平均 1.47回
(復帰も1回と数える)

問7. 今から振り返ってみて、これまでに実際にA社がやってくれたこと、やってほしかったことを次の中からあてはまるものすべてに〇印をつけて下さい。

〔A社が実施してくれたこと〕
43.0  A. 定年前の早期退職や転籍などをせず定年までA社で勤務
24.2  B. 再雇用・定年延長制度を実施
10.2  C. 定年前と同じ勤務条件(賃金・労働時間・雇用形態)での継続勤務
7.6  D. 60歳以降の短時間勤務の導入等多様な就業形態
13.5  E. グループ内の企業での就業機会
12.6  F. 退職後の再就職先の斡旋
1.4  G. 独立開業のため何らかの援助
8.2  H. 退職後、他の会社に移っても役に立つような知識・技術の習得
12.5  I. 退職後の生活設計のため、講習や研修の機会・相談室等の設置
25.5  J. 退職金・年金の充実
33.1  K. 健康管理に気配り
11.5  L. 早期退職優遇制度を導入や内容の充実
6.7  M. スペシャリストとしての専門能力の習得
7.4  N. OB会等を活用し退職後も経験や能力を活かせる就業機会
0.6  O. その他(具体的に:         )
34.0  不明

〔A社に実施してほしかったこと〕
10.5  A. 定年前の早期退職や転籍などをせず定年までA社で勤務
20.6  B. 再雇用・定年延長制度を実施
31.0  C. 定年前と同じ勤務条件(賃金・労働時間・雇用形態)での継続勤務
26.8  D. 60歳以降の短時間勤務の導入等多様な就業形態
16.0  E. グループ内の企業での就業機会
23.7  F. 退職後の再就職先の斡旋
14.1  G. 独立開業のため何らかの援助
17.3  H. 退職後、他の会社に移っても役に立つような知識・技術の習得
18.7  I. 退職後の生活設計のため、講習や研修の機会・相談室等の設置
24.6  J. 退職金・年金の充実
10.2  K. 健康管理に気配り
13.9  L. 早期退職優遇制度を導入や内容の充実
15.1  M. スペシャリストとしての専門能力の習得
21.9  N. OB会等を活用し退職後も経験や能力を活かせる就業機会
2.7  O. その他(具体的に:         )
42.5  不明

問8. あなたは、定年・退職に備えて何か実際に自分で準備をしていましたか。次のうちあてはまるものすべてに○印をつけて下さい。

6.1  1. 再就職のために勉強したり訓練を受けた(具体的に:   )
27.8  2. 再就職のために自分で再就職先をさがした
14.6  3. 退職後の生活設計について、配偶者や家族の者といろいろ話し合った(具体的に:   )
41.0  4. 退職後も健康な生活が送れるように、体力づくりや食事に気をつかった
3.6  5. その他(具体的に:   )
29.9  6. 特にこれといった準備はしなかった
8.2  不明

問9. あなたは定年・退職にそなえて、A社に在職期間中にやっておけば良かったと思うことがありますか。次のうちあてはまるものすべてに○印をつけて下さい。

30.3  1. 専門能力を身につけたり、公的資格の取得→付問へ
14.9  2. 積極的な自己啓発
16.6  3. いろいろな仕事の経験
5.5  4. 嫌な仕事、困難な仕事への積極的な挑戦
5.4  5. 主体的に自分の職業・仕事について考える
15.7  6. もっと友人を増やしておく
35.3  7. 自分なりの趣味をもっておく
18.7  8. 地域社会とのつきあいをしておく
11.0  9. 夫婦の会話を密にする
10.0  10.子供との交流を密にする
35.1  11.健康管理や体力づくりに注意する
2.2  12.その他(具体的に:   )
19.8  不明

付問. それはどんな内容ですか。〈2つまで選択〉(N:1,815)

46.6  ア. コンピュータ関連の情報処理技術
18.7  イ. 新技術への適応能力
16.6  ウ. 熟練技能者としての実践能力
14.3  エ. 財務・経理の実践能力
3.8  オ. 営業・販売の実践能力
4.5  カ. 人事・労務の実践能力
25.5  キ. 公的資格の取得(具体的に:   )
3.4  ク. その他(具体的に:   )
6.1  不明

問10. A社での職業生活全体についてどの程度満足しておられましたか。

16.2  1. 満足していた
52.1  2. まあ満足していた
19.5  3. やや不満だった
5.7  4. 不満だった
6.6  不明

問11. 当時A社の定年年齢は何歳でしたか。

(   )歳(※なしの場合「99」を記入)  平均60.0歳

問12. 平成4年度にA社で定年を迎えましたか。

4.4  1. 定年到達前にA社を会社都合で退職した↓
9.3  2. 定年到達前にA社を自己都合で退職した↓
3.5  3. 定年到達前に早期退職制度に応じてA社を退職した↓
11.6 4. 定年到達前にA社を在籍出向あるいは転籍した↓
40.7 5. 定年と同時にA社を退職した→問13へ
16.2 6. 定年到達後も「勤務延長・再雇用」などでA社に引き続き勤めた→問13へ
14.3 不明

(注:1.~4.までの方に)(N:1,730)その時の年齢 満(  )歳 平均55.1歳

問13. 定年に達するにあたって、「定年後の“勤務延長・再雇用”を希望」しましたか。(N:3,412)

9.0  1. 強く希望した→付問へ
25.9 2. 一応希望した→付問へ
13.5 3. 考えてはいたが、希望しなかった→問16へ
28.6 4. 希望しなかった→問16へ
20.5 5. 制度がなかった→問16へ
2.4  不明

付問. それはかなえられましたか(N:1,193)

46.4 1. 希望どおりになった→A~Eの問へ
25.1 2. 「勤務延長・再雇用」されることとなったが、希望条件とは違った→A~Eの問へ
4.8  3. 「勤務延長・再雇用」されず、別の会社をあっせんされた→問16へ
12.7 4. 「勤務延長・再雇用」されず、特に援助もなかった→問16へ
4.1  5. その他(具体的に:   )→問16へ
7.0  不明

「勤務延長・再雇用」などでA社に引き続き勤めた方にお伺いいたします。(N:852)
A. 勤務延長・再雇用の最初の年収(税込み)は定年到達時の収入と比較すると。
1.1  1. 3割以上上がった
1.3  2. 1~2割程度上がった
17.3 3. ほぼ同じであった
24.8 4. 1~2割程度下がった
35.4 5. 3~4割程度下がった
15.5 6. 5割以上下がった
4.7  不明

B. 勤務延長・再雇用の地位・雇用形態は定年到達時と比べて。
28.3  1. 変わらない
65.1  2. 嘱託等に変わった
6.6  不明

C. 勤務延長・再雇用の仕事の中身は定年到達時と比べて。
7.5  1. 自分のキャリア(経験してきた仕事)と関係ない職務内容
17.1 2. 職務内容は変化したが,従来の自分のキャリアと関係がある
69.7 3. 職務内容は従来とほぼ同じ
0.9  4. その他(具体的に:       )
4.7  不明

D. 勤務延長・再雇用の勤務をどのように評価していますか。
11.6 1. 大変満足している
46.8 2. まあ満足している
21.5 3. 少し不満がある
8.1  4. 大変不満がある
7.6  5. なんともいえない
4.3  不明

E. 引き続き勤めた後,どうされましか。
21.7  1. 現在もA社に(勤務延長・再雇用などで)勤めている→問23へ
34.6  2. 定年後も引き続き勤めたいが,期間満了でA社をやめた→付問へ
15.1  3. 定年後も引き続き勤めたいが,その後会社の都合でやめた→付問へ
16.5  4. 定年後も引き続き勤めたいが,その後自分の都合でやめた→付問へ
12.0  不明

付問. その後どうされましたか。(N:565)
26.2  1. 現在、他の職に就いている→問16へ
18.9  2. 現在、職を探している→問30へ
49.6  3. その後、職を離れて引退した(N:280)→引退したのは満(  )歳→問30へ
     平均62.4歳
5.3  不明


[次の問14・15は、平成4年度に在籍出向または転籍によりA社を離れた方に伺います。]

問14. A社を離れたのは、在籍出向あるいは転籍のどちらでしたか。(N:695)

29.4  1. 在籍出向した
23.3  2. 在籍出向した後,転籍した
12.1  3. 最初から転籍した
35.3  不明

問15. 出向・転籍先企業のことなどについて、次のA~Jにお答え下さい。(N:695)
A. 出向・転籍先の会社とA社の関係

51.5 1. A社の子会社・関連会社
7.9  2. A社の取引先企業
5.9  3. その他の企業
34.7 不明

B. 出向転籍先の業種

34.5  1. A社と同じ業種
30.8  2. A社と異なる業種
34.7  不明

C. 出向・転籍した企業を以前から知っていましたか。

3.0  1. 以前に勤務したことがある
51.7 2. 事業内容などについて以前からある程度知っていた
9.4  3. ほとんど知らなかった
36.0 不明

D. 出向・転籍先でのあなたの役職は,A社における最後の役職と比較すると。

34.4 1. A社の時より高くなった
20.7 2. A社の時と変わらない
9.9  3. A社の時より低くなった
35.0 不明

E. 出向・転籍先でのあなたの仕事の内容
該当するもの,あるいはそれに最も近いものを1つだけ選び、番号および[ ]内の記号のそれぞれに○印をおつけ下さい。

10.1  1. 専門的・技術的な仕事[ア.研究者 イ.技術者 ウ.医療専門職 エ.教員 オ.その他の専門職(具体的に:   )](N:70)
   7.1  ア. 研究者
  65.7  イ. 技術者
   1.4  ウ. 医療専門職
   4.3  エ. 教員
  22.9  オ. その他の専門職(具体的に:   )
   4.3  不明

35.4  2. 管理の仕事[ア.会社・団体の役員 イ.管理職(課長以上)ウ.その他(具体的に:   )](N:246)
  40.7  ア. 会社・団体の役員
  53.7  イ. 管理職(課長以上)
   3.7  ウ. その他(具体的に:   )
   3.7  不明

4.0  3. 事務の仕事[ア.一般事務(情報機器の操作等を含む)イ.会計事務 ウ.集金事務 エ.その他の事務(具体的に:   )](N:28)
  75.0  ア. 一般事務(情報機器の操作等を含む)
  10.7  イ. 会計事務
   3.6  ウ. 集金事務
  14.3  エ. その他の事務(具体的に:   )
  10.7  不明

3.0  4. 営業・販売の仕事[ア.営業 イ.販売店員 ウ.外交員 エ.その他(具体的に:   )](N:21)
      ア. 営業
      イ. 販売店員
      ウ. 外交員
      エ. その他(具体的に:   )
      不明

1.6  5. サービスの仕事[ア.家事 イ.修理 ウ.接客・給仕 エ.その他サービス(具体的に:   )](N:11)
   -  ア. 家事
  18.2  イ. 修理
   9.1  ウ. 接客・給仕
  63.6  エ. その他サービス(具体的に:   )
   9.1  不明

0.4  6. 保安の仕事[ア.警備 イ.守衛 ウ.清掃 エ.その他(具体的に:   )](N:3)
  33.3  ア. 警備
   -  イ. 守衛
  33.3  ウ. 清掃
   -  エ. その他(具体的に:   )
  33.3  不明

1.6  7. 運輸・通信の仕事[ア.運転・操縦・機関士 イ.通信 ウ.集・配送作業 エ.その他(具体的に:   )](N:11)
  27.3  ア. 運転・操縦・機関士
  27.3  イ. 通信
  18.2  ウ. 集・配送作業
  18.2  エ. その他(具体的に:   )
   9.1  不明

1.6  8. 製造・建設等現場監督の仕事[ア.職・工長 イ.作業長 ウ.建設現場の監督 エ.その他(具体的に:   )](N:11)
  18.2  ア. 職・工長
  54.5  イ. 作業長
  18.2  ウ. 建設現場の監督
   9.1  エ. その他(具体的に:   )
   -  不明

5.9  9. 製造の仕事[ア.金属等加工作業 イ.製・部品組立作業 ウ.検査作業 エ.装置・機械操作作業 オ.保全作業 カ.その他(具体的に:   )](N:41)
  36.6  ア. 金属等加工作業
  17.1  イ. 製・部品組立作業
  14.6  ウ. 検査作業
  12.2  エ. 装置・機械操作作業
  24.4  オ. 保全作業
   9.8  カ. その他(具体的に:   )
   4.9  不明

 -  10. 建設現場の仕事[ア.建築作業 イ.土木作業 ウ.設備・内装作業 エ.その他(具体的に:   )]
   -  ア. 建築作業
   -  イ. 土木作業
   -  ウ. 設備・内装作業
   -  エ. その他(具体的に:   )

2.0  11. その他(上記以外のもの)(具体的に:   )
34.4  不明

F. 出向・転籍先での仕事にA社での経験を活かすことができましたか。

44.9 1. かなり活かせた
13.2 2. 少し活かせた
4.2  3. あまり活かすことができなかった
2.7  4. 全く活かすことができなかった
35.0 不明

G. 出向・転籍先での最初の年収(税込み)をA社での最後の年収と比較すると。

1.2  1. 3割以上上がった
4.2  2. 1~2割程度上がった
30.8 3. ほぼ同じであった
12.8 4. 1~2割程度下がった
13.4 5. 3~4割程度下がった
3.0  6. 5割以上下がった
34.7 不明

H. A社からの賃金補填はありましたか。

25.3 1. あった
31.8 2. なかった
7.3  3. 分からない
35.5 不明

I. 出向・転籍した企業での勤務をどのように評価していますか。

10.2 1. 大変満足している
32.5 2. まあまあ満足している
9.6  3. 少し不満である
4.7  4. 大変不満である
8.2  5. 何ともいえない
34.7 不明

J. 出向・転籍したその後の状況は。

39.3 1. 出向・転籍先に現在も勤務している→問23へ
6.6  2. 出向・転籍先を退職し、再就職した↓
16.7 3. 出向・転籍先を退職し、引退した↓
1.6  4. A社に戻り、その後A社を退社した↓
0.3  5. A社に戻り、現在もA社に勤務している→問23へ
35.5 不明

(注:2.~4.の方に)(N:173)退職時の年齢(  )歳 平均60.4歳


[以下の問16から問22までは、A社を完全に退職してから現在に至るまでのあなたの仕事のことについて、お尋ねします。
平成4年度に出向・転籍でA社を離れた方で、現在働いている方は問23へお進み下さい]

問16. A社を完全に退職したのは何歳のときでしたか。(N:3,752)

満(   )歳   平均58.9歳

問17. A社を退社する前、次の仕事のことについては、どうお考えでしたか。(N:3,752)

24.7 1. すぐ働くつもりでいた
37.4 2. しばらく休んでから働くつもりでいた
13.0 3. もう働くつもりはなかった
9.2  4. 特に考えなかった
15.7 不明

問18. A社を退職された後、いつ次の仕事にお就きになりましたか。(N:3,752)

38.4  1. すぐに再就職した
38.3  2. おおよそ(  )年(   )か月かかって次の仕事に就いた→付問1,2へ
      平均 14.4ヵ月
11.7  3. A社を退職した後、ずっと職業についていない(職を探している)→問30へ
11.7  4. A社を退職後、職を離れて引退した→引退したのは満(   )歳→問30へ
      平均 59.7歳
 -  5. 不明

付問1. A社を退職した直後のしばらくの間の家計収入は,主に何に依存していましたか。(問18で2に〇印をつけた方のみ答えてください)(N:1,436)

17.7  1. 退職一時金
40.6  2. 年金(N:583)
  73.4  イ. 公的年金
  32.9  ロ. 企業年金
   6.0  ハ. 個人年金
21.3   不明
59.1 3. 雇用(失業)保険
4.2  4. 預貯金・有価証券
9.0  5. 配偶者の収入
2.1  6. その他(具体的に:   )
11.9 不明

付問2. その仕事に就くまでに何をされていましたか。主なものを1つ選んで下さい。(N:1,436)

10.3 1. 再就職のために自分で勉強した(職業訓練などを含む)
38.7 2. 職探しのために公共職業安定所や民間の職業紹介機関に通ったり
    友人知人に相談するなど努力した
3.5  3. 自営のための準備をしていた
28.3 4. しばらく休養を取っていた
5.2  5. その他(具体的に:   )
14.0 不明

問19. A社を退職後最初に就いた仕事ではそれまでの知識・経験がどの程度役に立ちましたか。(N:2,875)

22.4 1. たいへん役に立った
20.5 2. ある程度役に立った
8.5  3. あまり役に立たなかった
11.9 4. 全く役に立たなかった
36.7 不明

問20. A社を退職した後、最初に就いた仕事ではどのような働き方でしたか。(N:2,875)

4.0  1. 会社の経営者(フランチャイズ等の店主等を含む)・役員
17.9 2. 勤め人(正規社員)
12.3 3. 勤め人(嘱託)
1.4  4. 勤め人(派遣労働者)
19.1 5. 勤め人(パート、アルバイト、臨時)
3.2  6. 自営業主(商店・農業など)→問22へ
0.3  7. 家族従業員→問22へ
0.3  8. 在宅就労(翻訳・内職など)→問22へ
2.8  9. シルバー人材センター等任意就労→問22へ
2.9  10.その他(具体的に:   )→問22へ
35.7 不明

問21. 再就職先(A社の次に勤めた会社)のことなどについて、次のA~Gにお答え下さい。(N:1,576)

A. 再就職先と前の会社(A社)との関係

21.0 1. A社の子会社・関連会社
9.9  2. A社の取引先会社
52.3 3. その他の企業
16.8 不明

B. 再就職先の従業員規模

5.1  1. A社より大きい会社
3.8  2. A社とほぼ同規模の会社
69.6 3. A社より小さい会社
21.4 不明

C. 再就職先の業種

23.9  1. A社と同じ業種
65.0  2. A社と異なる業種
11.2  不明

D. 再就職先でのあなたの役職・地位

12.6  1. A社の時より高くなった
18.0  2. A社の時と変わらない
52.2  3. A社のときよりも低くなった
17.2  不明

E. 再就職先での仕事内容
該当するもの、あるいはそれに最も近いものを1つだけ選び、番号および[ ]内の記号のそれぞれに○印をおつけ下さい。

15.3  1. 専門的・技術的な仕事[ア.研究者 イ.技術者 ウ.医療専門職 エ.教員 オ.その他の専門職(具体的に:   )](N:241)
   4.1  ア. 研究者
  53.5  イ. 技術者
  18.7  ウ. 医療専門職
   7.9  エ. 教員
  17.8  オ. その他の専門職(具体的に:   )
   2.5  不明

15.4  2. 管理の仕事[ア.会社・団体の役員 イ.管理職(課長以上)ウ.その他(具体的に:   )](N:243)
  34.2  ア. 会社・団体の役員
  49.0  イ. 管理職(課長以上)
   8.2  ウ. その他(具体的に:   )
   9.5  不明

7.4  3. 事務の仕事[ア.一般事務(情報機器の操作等を含む)イ.会計事務 ウ.集金事務 エ.その他の事務(具体的に:   )](N:116)
  60.3  ア. 一般事務(情報機器の操作等を含む)
  14.7  イ. 会計事務
  12.9  ウ. 集金事務
  14.7  エ. その他の事務(具体的に:   )
   7.8  不明

3.8  4. 営業・販売の仕事[ア.営業 イ.販売店員 ウ.外交員 エ.その他(具体的に:   )](N:60)
  55.0  ア. 営業
  25.0  イ. 販売店員
   5.0  ウ. 外交員
   8.3  エ. その他(具体的に:   )
   6.7  不明

6.8  5. サービスの仕事[ア.家事 イ.修理 ウ.接客・給仕 エ.その他サービス(具体的に:   )](N:107)
   0.9  ア. 家事
  13.1  イ. 修理
  23.4  ウ. 接客・給仕
  47.7  エ. その他サービス(具体的に:   )
  16.8  不明

11.9  6. 保安の仕事[ア.警備 イ.守衛 ウ.清掃 エ.その他(具体的に:   )](N:187)
  35.8  ア. 警備
  21.9  イ. 守衛
  24.6  ウ. 清掃
  20.3  エ. その他(具体的に:   )
   3.7  不明

6.8  7. 運輸・通信の仕事[ア.運転・操縦・機関士 イ.通信 ウ.集・配送作業 エ.その他(具体的に:   )](N:107)
  48.6  ア. 運転・操縦・機関士
   5.6  イ. 通信
  37.4  ウ. 集・配送作業
   7.5  エ. その他(具体的に:   )
   8.4  不明

1.6  8. 製造・建設等現場監督の仕事[ア.職・工長 イ.作業長 ウ.建設現場の監督 エ.その他(具体的に:   )](N:26)
   7.7  ア. 職・工長
  19.2  イ. 作業長
  34.6  ウ. 建設現場の監督
  15.4  エ. その他(具体的に:   )
  23.1  不明

12.8  9. 製造の仕事[ア.金属等加工作業 イ.製・部品組立作業 ウ.検査作業 エ.装置・機械操作作業 オ.保全作業 カ.その他(具体的に:   )](N:201)
  15.9  ア. 金属等加工作業
  23.4  イ. 製・部品組立作業
  13.4  ウ. 検査作業
  17.9  エ. 装置・機械操作作業
  10.0  オ. 保全作業
  13.9  カ. その他(具体的に:   )
  10.4  不明

2.0  10. 建設現場の仕事[ア.建築作業 イ.土木作業 ウ.設備・内装作業 エ.その他(具体的に:   )](N:32)
  18.8  ア. 建築作業
  37.5  イ. 土木作業
  21.9  ウ. 設備・内装作業
   9.4  エ. その他(具体的に:   )
  12.5  不明

10.9  11. その他(上記以外のもの)(具体的に:   )
5.4  不明

F. 再就職先での最初の年収(税込み)をA社での最後の年収と比較(N:1,576)

1.3  1. 3割以上上がった
2.4  2. 1~2割程度上がった
7.6  3. ほぼ同じであった
8.7  4. 1~2割程度下がった
23.5 5. 3~4割程度下がった
50.8 6. 5割以上下がった
5.8  不明

G. 再就職先に就職した経路(N:1,576)

21.6 1. A社(上司等)の斡旋・紹介
14.0 2. 再就職先の会社から招かれた
17.8 3. 公共職業安定所・人材銀行の紹介
0.6  4. 民間の人材ビジネスの紹介
21.4 5. 知人の紹介で、または縁故を頼って
14.2 6. 求人広告に応募して、再就職した
1.0  7. 独立・開業
4.5  8. その他(具体的に:   )
4.8  不明

問22. その仕事を現在も続けておられますか。(N:2,875)

41.2 1. 現在も続けている
6.1  2. その後、職を変えた(現在,他の職に就いている)
5.4  3. その後、職を離れた(現在、職を探している)
10.1 4. その後、職を離れて、引退した(N:291)→引退したのは、満(  )歳
     平均62.2歳
37.2 不明


■現在のあなたのお仕事についてお伺いします。

[以下の問23から問29までは、現在働いている方だけに伺います。現在働いていない方は問30へ進んで下さい。]

問23. 現在のお仕事はどのような内容のものですか。(N:2,840)
A. 就業の形態

8.7  1. 会社の経営者(フランチャイズ等の店主等を含む)・役員→付問1~3へ
25.2 2. 勤め人(正規社員)→付問1~3へ
22.5 3. 勤め人(嘱託)→付問1~3へ
1.6  4. 勤め人(派遣労働者)
21.2 5. 勤め人(パート、アルバイト、臨時)
4.4  6. 自営業主(商店・農業など)
0.4  7. 家族従業員
0.4  8. 在宅就労(翻訳・内職など)
3.3  9. シルバー人材センター等任意就労
3.9  10.その他(具体的に:   )
8.6  不明

付問1. 現在のあなたの役職・地位(N:1,599)

15.8 1. 経営者・役員
17.8 2. 部・次長相当
8.6  3. 課長相当
3.9  4. 係長相当
5.2  5. 現場管理・監督者相当
43.0 6. 役職にはついていない
5.6  不明

付問2. 現在の会社の従業員規模(N:1,599)

17.3 1. 30人未満
19.8 2. 30~99人
22.8 3. 100~299人
18.6 4. 300~999人
12.8 5. 1,000~4,999人
5.4  6. 5,000人以上
3.4  不明

付問3. その業種(N:1,599)

0.9  1. 農業、林業、水産業、鉱業
9.4  2. 建設業
31.5 3. 製造業
5.1  4. 卸売業、小売業、飲食店
4.3  5. 金融業、保険業、不動産業
5.8  6. 運輸業、通信業
3.1  7. 電気・ガス・水道・熱供給業
16.5 8. サービス業
3.7  9. 公務
13.8 10.その他の産業(具体的に:   )
5.9  不明

B. あなたは、現在、一週間に何日、一日に何時間くらい働いておられますか。以下のⅠ、Ⅱについて、あてはまる番号に○印をつけて下さい。(N:2,840)

Ⅰ. 一週間に、だいたい
61.3 1. 5日以上
20.4 2. 3~4日
4.2  3. 1~2日
3.7  4. 全く不定期
10.3 不明

Ⅱ. 一日に、だいたい
47.0 1. 8時間以上
26.7 2. 6~7時間
8.3  3. 4~5時間
2.7  4. 2~3時間
2.7  5. 全く不定期
12.5 不明

C. 現在のあなたの仕事(N:2,840)

16.2  1. 専門的・技術的な仕事[ア.研究者 イ.技術者 ウ.医療専門職 エ.教員 オ.その他の専門職(具体的に:   )](N:461)
   7.2  ア. 研究者
  47.9  イ. 技術者
  15.2  ウ. 医療専門職
  10.2  エ. 教員
  22.3  オ. その他の専門職(具体的に:   )
   3.3  不明

18.2  2. 管理の仕事 [ア.会社・団体の役員 イ.管理職(課長以上)ウ.その他(具体的に:   )](N:517)
  39.5  ア. 会社・団体の役員
  47.0  イ. 管理職(課長以上)
   7.2  ウ. その他(具体的に:   )
   7.4  不明

6.1  3. 事務の仕事[ア.一般事務(情報機器の操作等を含む)イ.会計事務 ウ.集金事務 エ.その他の事務(具体的に:   )](N:172)
  60.5  ア. 一般事務(情報機器の操作等を含む)
  17.4  イ. 会計事務
   7.6  ウ. 集金事務
  22.1  エ. その他の事務(具体的に:   )
   3.5  不明

5.3  4. 営業・販売の仕事[ア.営業 イ.販売店員 ウ.外交員 エ.その他(具体的に:   )](N:150)
  62.7  ア. 営業
  14.7  イ. 販売店員
   5.3  ウ. 外交員
  10.0  エ. その他(具体的に:   )
  11.3  不明

6.6  5. サービスの仕事[ア.家事 イ.修理 ウ.接客・給仕 エ.その他サービス(具体的に:   )](N:188)
   0.5  ア. 家事
  11.7  イ. 修理
  16.5  ウ. 接客・給仕
  55.9  エ. その他サービス(具体的に:   )
  18.1  不明

9.6  6. 保安の仕事[ア.警備 イ.守衛 ウ.清掃 エ.その他(具体的に:   )](N:274)
  37.2  ア. 警備
  20.1  イ. 守衛
  25.2  ウ. 清掃
  17.9  エ. その他(具体的に:   )
   7.3  不明

5.6  7. 運輸・通信の仕事[ア.運転・操縦・機関士 イ.通信 ウ.集・配送作業 エ.その他(具体的に:   )](N:160)
  53.8  ア. 運転・操縦・機関士
   8.8  イ. 通信
  25.0  ウ. 集・配送作業
  10.6  エ. その他(具体的に:   )
   6.3  不明

1.3  8. 製造・建設等現場監督の仕事[ア.職・工長 イ.作業長 ウ.建設現場の監督 エ.その他(具体的に:   )](N:38)
  21.1  ア. 職・工長
  10.5  イ. 作業長
  28.9  ウ. 建設現場の監督
  28.9  エ. その他(具体的に:   )
  13.2  不明

9.8  9. 製造の仕事[ア.金属等加工作業 イ.製・部品組立作業 ウ.検査作業 エ.装置・機械操作作業 オ.保全作業 カ.その他(具体的に:   )](N:277)
  19.9  ア. 金属等加工作業
  22.4  イ. 製・部品組立作業
  13.7  ウ. 検査作業
  14.1  エ. 装置・機械操作作業
   9.7  オ. 保全作業
  19.5  カ. その他(具体的に:   )
   7.9  不明

2.2  10. 建設現場の仕事[ア.建築作業 イ.土木作業 ウ.設備・内装作業 エ.その他(具体的に:   )](N:62)
  14.5  ア. 建築作業
  38.7  イ. 土木作業
  14.5  ウ. 設備・内装作業
  19.4  エ. その他(具体的に:   )
  19.4  不明

11.9  11. その他(上記以外のもの)(具体的に:   )
10.7  不明

付問. それは具体的にはどのような内容の仕事ですか。具体的にお書き下さい。

(                          )

問24. あなたは、現在の仕事についてどの程度満足しておられますか。次のA~Fのそれぞれについてあてはまるもの一つに〇印をつけてください。(N:2,840)

(注) Ⅰ満足 Ⅱまあ満足 Ⅲやや不満 Ⅳ不満  不明  のパーセントを表示
                 Ⅰ   Ⅱ   Ⅲ   Ⅳ  不明
A. 仕事の中身          23.0  46.3  11.3   3.6  15.7
B. 月々の収入          8.6  29.0  28.5  18.2  15.7
C. 地位・身分          19.3  39.1  12.0   6.4  23.2
D. 労働時間・休日・休暇     23.1  37.9  13.6   7.1  18.3
E. 職場の人間関係        21.2  42.1  12.0   5.1  19.6
F. 現在の仕事全体として     16.7  48.5  14.9   4.3  15.7

問25. あなたが現在働いておられる主な理由にはどのようなものがありますか。次のうちあてはまるものすべてに〇印を、また、そのうち最も重要なもの1つに◎印をつけて下さい。(N:2,840)

〈主な理由〉最理由
14.0 1. 年金等の収入が少なく生活に困るから
15.6 2. 家計を補う必要があるから
4.4  3. 自分の小遣いくらいは欲しいから
3.6  4. 今の仕事が好きだから
7.4  5. 自分の経験や能力を生かしたいから
11.7 6. 体や健康によいから
2.8  7. 働いてくれと頼まれたから
2.0  8. 世の中の役に立ちたいから
0.4  9. 友人や話し相手が欲しいから
1.3  10.自分がいないと会社や従業員が困るから
1.8  11.将来の不安を感じるから
1.0  12.なにもしないと退屈だから
0.7  13.組織に属していたいから
2.1  14.その他(具体的に:      )
31.0 不明

〈主な理由〉(MA)
33.0 1. 年金等の収入が少なく生活に困るから
43.8 2. 家計を補う必要があるから
29.3 3. 自分の小遣いくらいは欲しいから
23.5 4. 今の仕事が好きだから
32.7 5. 自分の経験や能力を生かしたいたいから
55.4 6. 体や健康によいから
18.6 7. 働いてくれと頼まれたから
20.5 8. 世の中の役に立ちたいから
14.5 9. 友人や話し相手が欲しいから
6.7  10.自分がいないと会社や従業員が困るから
13.5 11.将来の不安を感じるから
26.7 12.なにもしないと退屈だから
5.6  13.組織に属していたいから
3.5  14.その他(具体的に:      )
7.0  不明

問26. あなたが現在就いている仕事や職場では、高年齢者に対する労務管理上の配慮として次にあげるような施策が行われていますか。あてはまるものすべてに〇印をつけて下さい。(N:2,840)

31.5 1. 仕事に自律性(主体的なスケジュール管理など)が与えられている
49.2 2. 仕事の目的や範囲が明確化しており、責任をもたされている
19.0 3. 管理・監督者の仕事に就いていなくとも、先輩としてリーダー的、指導者的機能が与えられている
17.9 4. 職場の仕事等の計画を立てる時に参加の機会が与えられている
14.2 5. 職場で協力的な人間関係を高める役割が与えられている
31.4 6. 高年齢者の経験や技能・知識が尊重される
12.4 7. 仕事や経営に関わる情報が積極的に与えられている
9.9  8. 本人の経験、特技等に応じて仕事以外の役割が与えられている
14.2 9. 高年齢者の特性、心情等を理解し、暖かい人間関係を醸成する風土がつくられている
18.6 10.高年齢者の能力、意欲、態度を評価して処遇している
5.2  11.高年齢者に再教育や自己啓発の機会提供・支援がなされている
23.2 12.高年齢者の健康や安全について十分配慮がなされている
26.4 13.高年齢者を特別扱いしないような配慮がなされている
9.5  14.行われていない
15.6 不明

付問. 1~13の施策の中で、実施の有無にかかわらず特に高年齢者が意欲を持って働くようになるとお考えのものを3つ以内あげ次の欄にその番号を記入してください。(N:2,840)
(  )(  )(  )
16.3 1. 仕事に自律性(主体的なスケジュール管理など)が与えられている
26.1 2. 仕事の目的や範囲が明確化しており、責任をもたされている
13.9 3. 管理・監督者の仕事に就いていなくとも、先輩としてリーダー的、指導者的機能が与えられている
10.0 4. 職場の仕事等の計画を立てる時に参加の機会が与えられている
5.4  5. 職場で協力的な人間関係を高める役割が与えられている
28.5 6. 高年齢者の経験や技能・知識が尊重される
5.1  7. 仕事や経営に関わる情報が積極的に与えられている
5.7  8. 本人の経験、特技等に応じて仕事以外の役割が与えられている
14.7 9. 高年齢者の特性、心情等を理解し、暖かい人間関係を醸成する風土がつくられている
20.4 10.高年齢者の能力、意欲、態度を評価して処遇している
3.3  11.高年齢者に再教育や自己啓発の機会提供・支援がなされている
16.7 12.高年齢者の健康や安全について十分配慮がなされている
10.0 13.高年齢者を特別扱いしないような配慮がなされている
-  14.行われていない
39.5 不明

問27. 現在の仕事による収入は、おおよそどれくらいですか。(N:2,840)

A. 月額(税込みで)約(    )万円    平均35.3万円

B. 高年齢雇用継続給付(60歳時点に比べて賃金が15%以上低下した状態で働いている人への給付金)を受給していますか。

8.3  1. 受給している→月額(   )万円   平均10.8万円
       (1回に2か月分支給されるので、1/2の額を記入)
65.0 2. 受給していない
26.7 不明

C. 在職老齢年金(仕事収入に応じて減額して支給される厚生年金)を受給していますか。

33.9  1. 受給している
47.1  2. 受給していない
19.0  不明

D. ボーナスはありますか。

56.0  1. ある→年額(税込み)約(   )万円   平均113.3万円
33.5  2. ない
10.5  不明

問28. あなたは、働かなくても生活に困らなくなったら、どうなさいますか。(N:2,840)

53.3 1. それでも機会があれば、働きたいと思う
9.5  2. そうなれば、すぐにでも仕事は辞めたいと思う
28.5 3. その時になってみないと、何ともいえない
8.7  不明

問29. あなたは何歳ぐらいで職業生活を引退したいとお考えですか。(N:2,840)

63.5 1. だいたい(  )歳くらいで引退したいと考えている→付問へ 平均67.2歳
20.8 2. 元気なうちは、ずっと働き続けるつもりだ→問32へお進み下さい
8.4  3. 今のところわからない→問32へお進み下さい
7.2  不明

付問. その年齢で引退したいのはなぜですか。主たる理由1つに〇印をつけて下さい(N:1,804)

54.5 1. 健康や体力を考慮して
7.4  2. 年金の受給を考慮して
26.2 3. 仕事以外のやりたいことがある
4.8  4. その他(具体的に:     )
7.1  不明


[以下の問30及び問31は、現在働いていない方にお聞きします。現在働いている方は、問32へお進み下さい。]

問30. 現在、あなたが働いていないのはなぜですか。次のうち、大きな理由を3つまで選んで〇印をつけて下さい。(N:3,114)

23.3 1. もう十分に働いて、疲れたから
23.6 2. 健康に自信がないから
14.8 3. 仕事に必要な能力の低下を自覚しているから
9.8  4. 人間関係がわずらわしいから
25.9 5. 趣味に生きたいから
14.0 6. 仕事以外で社会に貢献したいから
9.3  7. 経済的に働く必要がないから
12.7 8. 年金が減らされるから
36.5 9. 自分に合った仕事がないから
11.9 10.その他(具体的に:   )
17.8 不明

問31. 何か条件が整えば働きたいと思いますか。次の条件のうち、主なものを3つまで選んで〇印をつけて下さい。(N:3,114)

13.5 1. 給与にある程度満足できれば→満足できる金額は、月額 約(  )万円以上
      平均22.8万円
25.8 2. 就業時間、休日・休暇にある程度満足できれば
21.4 3. 通勤が楽ならば
16.7 4. 楽な仕事があれば
24.5 5. 退職までに培った能力・技術を活かすことができれば
4.8  6. 退職までの地位に見合った待遇の仕事があれば
21.3 7. 短時間でパート的な働き方ができれば
27.4 8. 自分の都合に合わせて働くことができれば
1.5  9. 知人・友人がその会社で働いていれば
1.4  10.郷里で就職できるならば
3.9  11.その他(具体的に:      )
11.0 12.どんな条件でも働くつもりはない
23.1 不明


[以下の問32から問46までは、すべての方に伺います。]

問32. A社退職時に退職金は支給されましたか。

87.9 1. 支給された→付問1、2へ
3.6  2. 支給されなかった
0.4  3. わからない
8.2  不明

付問1. 退職金の金額はいくらでしたか。(問32で、1に〇印をつけた方のみお答え下さい。)(N:5,271)

6.1  1. 100万円未満
5.4  2. 100~250万円未満
7.2  3. 250~500万円未満
13.8 4. 500~1,000万円未満
19.0 5. 1,000~1,500万円未満
20.2 6. 1,500~2,000万円未満
18.5 7. 2,000~3,000万円未満
5.5  8. 3,000~4,000万円未満
0.9  9. 4,000~5,000万円未満
0.2  10. 5,000万円以上
3.2  不明

付問2. その退職金は主にどういうことに使いましたか。今後の予想も含めて主なもの3つに〇印をつけてください。(問32で、1に〇印をつけた方のみお答えください。)(N:5,271)

39.6 1. 家の建築・購入・改築費、土地購入費など
4.8  2. 子供の教育費用
20.5 3. 子供の結婚費用
54.6 4. 退職後の生活費
1.9  5. 事業(商店,独立・自営業など)の資金
21.2 6. 趣味・余暇の費用
47.4 7. 不時の備え
6.9  8. その他(具体的に:   )
3.0  不明

問33. あなたが受給している年金について、次のうち当てはまるものすべてに○印をつけて、そのおおよその金額を記入して下さい。(厚生年金基金から支給されている場合は,公的年金に含めて下さい。)

77.4 1. 厚生年金・国民年金などの公的年金→月額(税込みで)約(  )万円程度
   (厚生年金等の場合、1回に2か月分支給されるので2分の1の額を記入。)
    平均 19.3万円→付問へ
30.4 2. 企業年金→月額(税込みで)約(  )万円程度 平均 9.4万円
7.7  3. 個人年金→月額(税込みで)約(  )万円程度 平均 6.8万円
8.9  4. 年金は受給していない
11.0 不明

付問. それは、どこの機関から支給されていますか。(N:4,643)

61.0  1. 国(社会保険庁)
43.2  2. 厚生年金基金
10.9  3. 各種共済
12.3  不明

問34. あなたには、年金とは別に次の収入がありますか。次のうちあてはまるものすべてに○印をつけて、そのおおよその金額を記入して下さい。

9.8  1. 仕事以外からの収入(不動産収入等)→月額(税込みで)約(  )万円程度
     平均28.9万円
26.0 2. 配偶者の収入→月額(税込みで)約(  )万円程度 平均15.4万円
33.5 3. 仕事以外の収入はない
34.1 不明

問35. あなたを含む家計を一にする家族全体の収入(年金を含む)は、現在おおよそどれくらいですか。月額(税込み)でお答え下さい。

1.5  1. 10万円未満
2.6  2. 10~15万円未満
5.4  3. 15~20万円未満
11.5 4. 20~25万円未満
14.5 5. 25~30万円未満
12.5 6. 30~35万円未満
11.2 7. 35~40万円未満
12.9 8. 40~50万円未満
18.5 9. 50万円以上
9.4  不明

問36. 現在の家計の収入(働いて得た収入、年金、その他の収入など全部を含めて)で足りていますか。(1つだけに○印をつけてください。)

5.2  1. 十分余裕がある
17.9 2. ある程度余裕がある
25.6 3. 丁度よいくらい
34.7 4. やや不足
9.4  5. かなり不足
7.3  不明

問37. 最低限どの位の収入があれば、生活に困らないと思いますか。
(年金や副収入などをすべて含めてお考え下さい)

月(   )万円位  平均37.2万円

問38. 次のA~Iにあげるような高齢期の働き方についてあなたはどうお考えになりますか。A~Iの各項目毎に1と2のどちらかに○印をつけて下さい。

〔現在そうしている〕
20.3  A. フルタイムで働く
8.0  B. 週に2~3日を限って働く
4.5  C. 1日5~6時間というように時間を限って働く
3.9  D. 知識や技能を役立てながら都合のよい時に仕事する
1.1  E. 趣味や才能を生かして新しい事業を始める
0.3  F. 仲間と店を出したり工房を作るような働き方
2.0  G. 在宅就労
5.1  H. ボランティア
8.6  I. 働かない
53.6  不明

〔そういう働き方をしたい〕
16.0  A. フルタイムで働く
41.5  B. 週に2~3日を限って働く
35.9  C. 1日5~6時間というように時間を限って働く
34.6  D. 知識や技能を役立てながら都合のよい時に仕事する
25.1  E. 趣味や才能を生かして新しい事業を始める
22.1  F. 仲間と店を出したり工房を作るような働き方
23.9  G. 在宅就労
26.1  H. ボランティア
11.5  I. 働かない
34.1  不明

問39. 定年や高齢期の働き方に関する次のような意見について、あなたはどう思われますか。1~3の中から最も近いものに○印をつけて下さい。

A. 年長者は少しずつ若いものに席をゆずって行くべきであり、その意味で一定の年齢になったら等しく定年を迎えるという制度は合理的だ。

64.4 1. そう思う
20.3 2. そうは思わない
6.9  3. 分からない
8.4  不明


B. 個々人の能力・気力などの違いを無視して、重要な仕事を高齢者に任せないのは不合理だ。

42.8  1. そう思う
35.4  2. そうは思わない
12.2  3. 分からない
9.6  不明

C. 人間は、体が動くかぎり働き続けるのが当然だ。

41.9 1. そう思う
41.3 2. そうは思わない
8.8  3. 分からない
8.1  不明


■最後に、あなたの家庭や地域社会での暮らしぶりについて伺います。あてはまるものに○印をつけて下さい。

問40. 平成4年以前と比べて、次にあげるような活動はどのように変わりましたか。次にあげるA~Jそれぞれについて、1~4の中からあてはまるものを1つに○印をつけて下さい。

(注) Ⅰ増えた Ⅱ減った Ⅲ変わらない Ⅳもともとしない  不明  のパーセントを表示
                          Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  不明
A. 一人でする趣味・学習・スポーツ         35.3  9.9 28.2  6.0 20.6
B. 地域の仲間・団体でする趣味・学習・スポーツ   23.0  9.8 22.5 22.2 22.6
C. A社の職場の仲間、団体でする趣味・学習・スポーツ 6.7 26.4 19.8 21.8 25.3
D. 再就職先等の職場仲間、職場の団体でする趣味・
 学習・スポーツ                   7.0  8.2 14.8 32.3 37.7
E. 地域や職場と関係なく仲間とする趣味・学習・
 スポーツ                     19.2  8.5 24.6 20.4 27.2
F. 一般に公開されているカルチャーセンター・
 市民講座・老人大学等への参加           15.3  2.7 11.6 43.5 26.9
G. 自治会・町内会や婦人会等の活動         19.8  3.9 24.4 28.1 23.8
H. 老人クラブでの活動                8.1  1.0  8.0 54.4 28.4
I. ボランティアなどの社会奉仕活動         13.8  1.8 16.7 41.0 26.8
J. 近所や地域の人と、親しく話したり、
 お茶を飲んだりする機会              21.5  3.6 27.9 25.3 21.7

問41. 平成4年以前と比べて、次のようなことを感じますか。次にあげるA~Fのそれぞれについて、あてはまる番号に○印をつけて下さい。

(注) Ⅰそう思う Ⅱそう思わない  不明  のパーセントを表示
                             Ⅰ  Ⅱ  不明
A. 夫婦で話したり、一緒に行動することが多くなった    57.6 20.5 21.9
B. 家庭での生活が楽しめるようになった          49.4 26.1 24.5
C. 時間がある割に夫婦共通の話題に欠け,何かしっくり
 いかないような感じだ                  13.9 56.6 29.6
D. 閉じこもらないよう意識して外に出るようになった    48.1 28.8 23.0
E. 家事をする機会が増えた                46.5 30.0 23.5
F. 子供との交流の機会や孫の面倒を見る機会が増えた    40.6 33.1 26.3

問42. 次にあげた時間の過ごし方のうち、あなたが今のご自分の生活の中で大切にしたいと思っておられるもの2つに○印をつけて下さい。

11.0 1. 一人で過ごす時間
49.9 2. 夫婦で過ごす時間
19.7 3. 一家だんらんの時間
4.6  4. 親戚づきあいをする時間
8.5  5. 近所づきあいをする時間
20.1 6. 親しい友人と過ごす時間
10.7 7. 仕事をしている時間
9.7  8. グループやサークル活動に参加している時間
41.7 9. 趣味をして過ごす時間
1.1  10.特にない
7.8  不明

問43. これからの生活をどのようにしたいと考えていますか。あなたの考えに最も近いものを<一緒に暮らす人><住まい>のそれぞれ1つに○印をつけて下さい。

<一緒に暮らす人>
10.0 1. 3世代が同居して暮らしていきたい
53.4 2. 夫婦で助け合って暮らしていきたい
14.4 3. 子供と同居して暮らしていきたい
6.9  4. 子供とは別居して暮らしながら、面倒をみてもらいたい
5.2  5. 一人で自適に暮らしたい
0.6  6. その他(具体的に:       )
1.7  7. 分からない
7.8  不明

<住まい>
82.7 1. 今の住まいでこれからも暮したい
2.0  2. 民間のケア付きマンションで暮らしていきたい
1.5  3. 公的機関(特別養護老人ホームなど)に入りたい
2.3  4. その他(具体的に:       )
2.6  5. 分からない
8.9  不明

問44. 次にあげる意見について、あなたはどのように思われますか。次にあげるA~Iのそれぞれについて、あてはまる番号に○印をつけてください。

(注) Ⅰそう思う Ⅱそう思わない  不明  のパーセントを表示
                             Ⅰ  Ⅱ  不明
A. これからはまわりに縛られず、もっと自分の生き方を
 大切にしたい                      74.9  5.6 19.5
B. これからが人生の総仕上げの時期だ           51.4 21.6 26.9
C. 今こそ、新しいことにチャレンジする時だ        31.2 39.2 29.5
D. もう自分の出る幕ではない               21.5 48.5 30.0
E. 老後は地域社会のために何か役に立ちたい        60.9 13.7 25.3
F. いま住んでいる地域社会のなかには、自分が
 やってみたいと思うようなことはない           24.5 44.7 30.7
G. 老後は子供に頼らず生活したい             69.1  8.4 22.5
H. 年をとったら、やはり子供や孫たちと一緒に
 生活できるのが一番だ                  44.4 30.2 25.4
I. 結局、頼りになるのは金だけだ             40.0 36.2 23.8

問45. あなたはこれまでの職業生活全体を今振り返ってみて、どの程度満足しておられますか。

24.5 1. 満足している
48.2 2. やや満足している
17.7 3. やや不満である
4.2  4. 不満である
5.3  不明

問46. 全体としてみて,現在の生活にどの程度満足しておられますか。

22.1 1. 満足している
51.1 2. やや満足している
17.8 3. やや不満である
3.6  4. 不満である
5.4  不明


――ご協力いただきまして、誠に有難うございました。――

高齢期についてのご意見やこれから高齢期を迎える後輩に対するアドバイスをご自由にお書き下さい。

(                                    )


All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo