[概要][調査票][Abstract][検索]

調査票

調査番号 0158

調査名  新規開業実態調査,1999

Ⅰ 事業の概要についておたずねします。

問1 業種は何ですか。複数の業種を営んでいる場合は,主な業種についてお答えください。(N=1,646)

1 製造業……………………………………………… 5.5
2 卸売業……………………………………………… 9.1
3 小売業……………………………………………… 15.2
4 飲食店……………………………………………… 15.9
5 一般消費者を主な顧客とするサービス業……… 24.1
6 企業や官公庁を主な顧客とするサービス業…… 10.5
7 建設業……………………………………………… 8.6
8 運輸業(個人タクシーを含む。)……………… 5.1
9 不動産賃貸業……………………………………… 2.5
10 不動産業(9を除く。)…………………………  1.8
11 その他(具体的に:   ) …………………  1.8

問2 事業内容を具体的にご記入ください。

(                           )

問3 事業の特徴やセールスポイントを具体的にご記入ください。

(                           )

問4 (1)開業時と(2)現在の経営形態をお答えください。

(1) 開業時(N=1,671)
1 個人経営……… 73.7
2 法人経営……… 26.3

(2) 現在(N=1,654)
1 個人経営……… 66.7
2 法人経営……… 33.3

問5 事業内容をどのように周知していますか。該当するものをすべて選んでお答えください。(N=1,620)

1 事業案内書を作成している …………………………………………… 16.8
2 顧客に対して個別訪問している………………………………………… 32.7
3 インターネット上にホームページを開いている ……………………… 9.6
4 事業内容をマスコミに売り込んでいる…………………………………… 6.5
5 新聞や雑誌に広告を出したり,折り込みチラシを入れたりしている 31.7
6 顧客にダイレクトメールを送っている……………………………………25.3
7 その他(具体的に:   )………………………………………………11.3
8 とくに何もしていない………………………………………………………26.4

問6 貴社は次のどのタイプの企業に該当すると思いますか。該当するものをすべて選んでお答えください。(N=1,503)

1 ベンチャービジネス……10.3
2 ニュービジネス………… 9.2
3 SOHO …………………… 4.9
4 どれにも該当しない……78.8


Ⅱ 経営者ご自身のことについておたずねします。

問7 性別をお答えください。(N=1,678)

1 男……… 86.9
2 女……… 13.1

問8 最終学歴(中退を含む。)をお答えください。(N=1,664)

1 中学校……………………………………… 6.2
2 高校………………………………………… 39.7
3 高専………………………………………… 1.1
4 専修・各種学校 ……………………………15.1
5 短大………………………………………… 3.1
6 大学(文系)……………………………… 19.1
7 大学(理系)……………………………… 13.1
8 大学院(文系)…………………………… 0.7
9 大学院(理系)…………………………… 1.0
10 海外の学校(国名など具体的に:  )…0.6
11 その他(具体的に:  )…………………0.4

問9 開業までに勤務した企業,官公庁などは合計何ヵ所ですか。(N=1,653)

( 3.0 )ヵ所

問10 開業前に,現在の事業に関連する仕事を経験したことはありますか。また,経験のある方は,その年数もご記入ください。(N=1,681)

1 ある(( 14.0 )年間)…84.7
2 ない ……………………… 15.3

問11 開業直前はどんな職業についていましたか。次のなかから一つ選んでお答えください。(N=1,654)

1 会社や団体の常勤役員………… 12.5
2 勤務者(管理職)……………… 35.8
3 勤務者(管理職以外)………… 40.7
4 派遣社員………………………… 0.4
5 パートタイマー・アルバイト… 3.7
6 学生……………………………… 0.2
7 専業主婦………………………… 1.5
8 その他(具体的に:  ) …… 5.2

問12 問11で「1 会社や団体の常勤役員」,「2 勤務者(管理職)」または「3 勤務者(管理職以外)」とお答えになった方にお聞きします。それ以外の方は問15にお進みください。
開業直前の勤務先はどれですか。次のなかから一つ選んでお答えください。(N=1,354)

1 官公庁・特殊法人 ……… 3.2
2 上場企業………………… 8.3
3 店頭公開企業…………… 1.8
4 上場企業の子会社……… 4.4
5 1~4以外の法人………… 55.8
6 個人企業………………… 26.4

問13 開業直前の勤務先の従業員数は何人くらいでしたか。(N=1,413)

1 4人以下 ………… 12.6
2 5~9人…………… 18.0
3 10~19人………… 16.9
4 20~49人………… 13.7
5 50~99人………… 10.0
6 100~299人……… 11.6
7 300~999人……… 7.9
8 1,000人以上………9.3

問14 勤務先では主にどんな職種に携わっていましたか。次のなかから一つ選んでお答えください。(N=1,376)

1 研究・開発 ………………………………… 1.5
2 情報処理…………………………………… 1.5
3 経営管理…………………………………… 14.7
4 一般事務…………………………………… 2.7
5 専門サービス(医師,税理士など)…… 10.8
6 技能サービス(調理師,美容師など)… 24.9
7 販売・営業 ……………………………… 33.6
8 製造・製造補助 ………………………… 4.9
9 その他(具体的に:  )……………… 5.5


Ⅲ 開業の経緯についておたずねします。

問15 開業した年月をご記入ください。(N=1,682)

平成(  )年(  )月 (開業後経過月数 18.8ヵ月)

問16 (1)開業の準備を始めた年齢と(2)実際に開業した年齢をそれぞれご記入ください。

(1) 開業の準備を始めた年齢…( 39.9 )歳のとき (N=1,658)
(2) 実際に開業した年齢………( 41.2 )歳のとき (N=1,677)

問20 開業動機を三つまで選んでお答えください。(N=1,642)

1 働きに応じた収入を得たい ……………………… 30.0
2 勤務者よりも多くの収入を得たい…………………12.4
3 自分の力を試してみたい ………………………… 39.8
4 自分の裁量で仕事をしたい ……………………… 46.6
5 事業経営のおもしろさを味わいたい………………15.4
6 自分のアイデアを自分の名前で世に出したい…… 4.1
7 キャリア(仕事の経験)を生かしたい……………32.5
8 資格を生かしたい ………………………………… 10.7
9 趣味や特技を生かしたい ………………………… 6.5
10 社会の役に立つ仕事をしたい …………………… 12.4
11 好きな仕事を続けたい …………………………… 22.6
12 定年がない………………………………………… 17.4
13 資産を活用したい ………………………………… 3.6
14 家族と過ごす時間を増やしたい ………………… 5.5
15 適当な勤め先がなかった ………………………… 7.9
16 その他(   )…………………………………… 4.5

問18 開業するにあたって最も重視したのは何ですか。次のなかから一つ選んでお答えください。(N=1,656)

1 収入(より多くの収入を得たい)……………… 18.2
2 仕事(自分の思うように仕事をしたい) ……… 58.3
3 生活(自分らしい生き方をしたい) …………… 23.6


Ⅳ 開業費用についておたずねします。

問19 開業するにあたって,どのくらいの費用がかかりましたか。具体的な金額の内訳をご記入ください。該当しない場合には「0」をご記入ください。(N=1,654)

<開業費用の内訳> (万円)
1 土地を購入する資金………………………………………… 135.7
2 建物を購入する資金(増改築費用を含む。) ……………364.6
3 土地または建物を借りる資金(敷金,入居保証金など) 129.8
4 店舗,工場などの内外装工事費用………………………… 252.8
5 機械設備,車両,じゅう器,備品などの購入費 …………371.0
6 フランチャイズ・チェーンへの加盟金,保証金 ………… 45.8
7 運転資金(仕入資金,人件費など) ………………………457.2
合計……………………………………………………………… 1,756.8
(注) 不動産を購入しなかった企業も含めた平均である。

問20 開業に必要な費用はどこから調達しましたか。具体的な金額の内訳をご記入ください。該当しない場合には「0」をご記入ください。(N=1,660)

<資金調達先の内訳> (万円)
1 自己資金(預貯金,退職金など) ……………………………… 462.1
2 親・兄弟姉妹・親せきからの借入金または出資金 …………… 181.2
3 友人・知人からの借入金(下の5を除く。) …………………… 13.4
4 友人・知人からの出資金(下の6を除く。) …………………… 12.5
5 事業に賛同してくれた個人または法人からの借入金…………  63.1
6 事業に賛同してくれた個人または法人からの出資金…………  40.4
7 国民金融公庫・環境衛生金融公庫からの借入金 ……………  657.0
8 地方自治体からの借入金(制度融資など)……………………  20.4
9 公的機関・政府系金融機関からの借入金(7,8を除く。) ……52.9
10 民間金融機関(銀行,信用金庫など)からの借入金 ………… 297.2
11 ベンチャー財団・ベンチャーキャピタルからの出資金………… 4.1
12 リース,設備手形または設備業者のローン…………………… 71.5
13 フランチャイズ・チェーン本部からの借入金…………………… 3.7
14 その他(具体的に:  ) ……………………………………… 26.2
合計………………………………………………………………… 1,905.6

問21 問20で「5 事業に賛同してくれた個人または法人からの借入金」または「6 事業に賛同してくれた個人または法人からの出資金」があった方にお聞きします。それ以外の方は問23にお進みください。
「事業に賛同してくれた個人または法人」とはどのような方ですか。該当するものをすべて選んでお答えください。(N=171)

1 元の勤務先またはそこの経営者…………………………19.9
2 元の勤務先の同僚 ……………………………………… 19.9
3 勤務時代の取引先またはそこの経営者…………………28.1
4 勤務時代の取引先の従業員 …………………………… 4.1
5 現在の取引先またはそこの経営者(1,3を除く。)…12.3
6 現在の取引先の従業員(2,4を除く。) ………………2.9
7 自社の役員・従業員………………………………………38.6
8 知人などから紹介された第三者 …………………………8.2
9 開業した地域の住民や企業……………………………… 1.8
10 その他(   )……………………………………………8.2

問22 「事業に賛同してくれた個人または法人」からの借入金に対する返済や出資金への配当について,該当するものをすべて選んでお答えください。(N=165)

1 借入先とは返済の期限や方法について具体的な約束をしている………36.4
2 借入先とは返済の期限や方法について具体的な約束をしていない……20.0
3 出資者とは配当の約束をしている ……………………………………… 20.0
4 出資者とは配当の約束をしていない …………………………………… 41.2


Ⅴ 事業シーズや経営知識についておたずねします。

問23 事業の核となる技術,技能,資格またはアイデア(以下「事業シーズ」という。)は,どのようにして獲得しましたか。次のなかから主なものを一つ選んでお答えください。(N=1,569)

1 家業を手伝うなかで …………………………………………………  2.5
2 大学,高校などでの一般教育を通じて………………………………  4.3
3 専修・各種学校,職業訓練校などでの専門・職業教育を通じて…… 9.0
4 勤務先での経験を通じて ……………………………………………  70.3
5 フランチャイズ・チェーンやボランタリー・チェーンに加盟して  3.6
6 書籍やインターネットなどの情報をもとに…………………………… 1.8
7 日常生活のなかで感じる不満や疑問にヒントを得て ……………… 3.2
8 留学やボランティアなどの体験を通じて …………………………… 0.1
9 事業シーズを有する従業員を雇用することで ……………………… 1.8
10 その他(具体的に:  ) …………………………………………… 3.4

問24 貴社の事業シーズは,同業他社と比べてどんな水準にあると思いますか。(N=1,622)

1 優れている………………………… 34.3
2 同じくらいの水準である………… 52.7
3 劣っている………………………… 13.0

問25 開業前に学んだことや経験したことのうち,事業活動に必要な知識,情報またはノウハウ(以下「経営知識」という。)を身につける上で最も役に立ったと思うものは何ですか。次のなかから一つ選んでお答えください。事業活動の内容については,問26の選択肢を参考にしてください。(N=1,611)

1 事業を経営している家族から学んだこと …………………………………… 4.8
2 事業を経営している親せき・友人から学んだこと……………………………12.2
3 大学,高校などの一般教育機関で学んだこと………………………………  1.1
4 専修・各種学校,職業訓練校などの専門・職業教育機関で学んだこと…… 1.6
5 元の勤務先での経験…………………………………………………………   74.0
6 書籍やインターネットなどの情報 …………………………………………… 2.9
7 その他(具体的に:  ) …………………………………………………… 3.4

問26 次に掲げる事業活動に必要な経営知識のうち,開業時に不足していたものは何ですか。該当するものをすべて選んでお答えください。(N=1,537)

1 事業計画の策定……………………………………………………… 15.3
2 行政上の手続き(法人登記・許認可・特許の申請など)……… 16.3
3 税務申告……………………………………………………………… 39.2
4 財務・経理処理(資金繰り計画の策定など)…………………… 30.7
5 店舗,事務所,工場などの選定・確保 …………………………… 9.0
6 資金調達の手続き(出資受入れや借入れそのものは除く。)… 17.6
7 従業員の雇用・確保 …………………………………………………13.5
8 労働時間・賃金・社会保険の管理………………………………… 12.8
9 人材の育成,社員教育 ………………………………………………17.5
10 製品,商品,サービスなどの企画・開発 ………………………… 7.5
11 品質管理,納期管理 ………………………………………………… 2.5
12 仕入先や外注先の確保……………………………………………… 12.8
13 顧客の開拓,マーケティング ………………………………………33.6

問27 不足していた経営知識を補うために,公的機関や民間の組織,専門家,ネットワーク(以下「外部組織」という。)の支援制度やサービス(セミナー,コンサルティングなど)を利用したことはありますか。外部組織の具体的な例については,問28にある<外部組織一覧>を参考にしてください。(N=1,665)

1 ある→問28にお進みください。……… 28.1
2 ない→問33にお進みください。……… 71.9

問28 問27で「1 ある」とお答えになった方にお聞きします。それ以外の方は問33にお進みください。
外部組織を利用したのは,どのような事業活動に必要な経営知識を補うためですか。A欄から該当するものをすべて選んで,1~13の番号に○をつけてください。
また,A欄で○をつけた事業活動について,それぞれどのような外部組織を利用しましたか。<外部組織一覧>に掲げた(1)公的機関,(2)民間の非営利組織,(3)民間の営利組織ごとに三つまで選んで,B欄に番号をご記入ください。

(注) B欄 (1)公的機関(1~13) (2)民間の非営利組織(14~23) (3)民間の営利組織(24~33)  を表示
(A欄)事業活動の内容……………………………………………(B欄)利用した外部組織
…………………………………………………………………………    (1)    (2)     (3)
1 事業計画の策定…………………………………………………  ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
2 行政上の手続き(法人登記・許認可・特許の申請など)………( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
3 税務申告…………………………………………………………  ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
4 財務・経理処理(資金繰り計画の策定など)……………………( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
5 店舗,事務所,工場などの選定・確保 ………………………… ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
6 資金調達の手続き(出資受入れや借入れそのものは除く。)…( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
7 従業員の雇用・確保 ……………………………………………  ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
8 労働時間・賃金・社会保険の管理……………………………… ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
9 人材の育成,社員教育 …………………………………………  ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
10 製品,商品,サービスなどの企画・開発 ……………………… ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
11 品質管理,納期管理 ……………………………………………  ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
12 仕入先や外注先の確保…………………………………………   ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )
13 顧客の開拓,マーケティング …………………………………… ( )( )( ) ( )( )( ) ( )( )( )

<外部組織一覧>
(1) 公的機関
1 利用していない
2 地方自治体
3 通商産業局
4 国税局
5 職業安定所
6 労働基準局,労働基準監督署
7 中小企業振興公社(地域情報センターなど)
8 中小企業総合事業団(ベンチャープラザなど)
9 中小企業大学校
10 大学,大学院
11 公的なインキュベート施設
12 工業技術試験場,工業試験場
13 その他(具体的に:  )

(2) 民間の非営利組織
14 利用していない
15 商工会議所,商工会
16 商店街振興組合
17 事業協同組合,業界団体
18 青色申告会
19 異業種交流会
20 SOHOネットワーク
21 開業支援を目的とするNPO(非営利民間団体)
22 開業支援を目的とする専門家や経営者の自主的な集まり(21を除く。)
23 その他(具体的に:  )

(3) 民間の営利組織
24 利用していない
25 税理士,公認会計士
26 経営コンサルティング会社
27 司法書士,行政書士,弁理士
28 民間のベンチャーキャピタル
29 フランチャイズ・チェーン,ボランタリー・チェーン
30 民間の人材パンク
31 市場調査会社,データバンク
32 開業支援ビジネスを行う民間企業
33 その他(具体的に:  )

(注) 本設問については,回答のパターンが多いため集計結果は掲載していない。

問29 利用した外部組織の存在をどうやって知りましたか。(1)公的機関,(2)民間の非営利組織,(3)民間の営利組織それぞれについて,該当するものをすべて選んで番号に○をつけてください。

(注) (1)公的機関(N=446) (2)民間の非営利組織(N=453) (3)民間の営利組織(N=443)  のパーセントを表示
………………………………………………… (1)  (2)  (3)
組織を利用していない ……………………… 70.9 63.1 33.2
新聞・テレビ・ラジオを通じて……………… 1.8  2.0  2.7
新規開業者向けの書籍や雑誌を見て………  6.1  5.5  3.6
その組織の広報物やパンフレットを見て…… 7.4  7.3  4.7
インターネットで……………………………… 0.4  0.7  0.7
他の組織から紹介を受けて…………………  4.9  4.6  8.6
知人(事業経営者)に聞いて………………… 9.2 20.5 37.0
知人(事業経営者以外)に聞いて…………… 2.7  4.0 14.4
その他(具体的に:  ) ……………………4.7  2.9  6.8

問30 利用した外部組織は,問題の解決にどの程度役立ちましたか。(1)公的機関,(2)民間の非営利組織,(3)民間の営利組織それぞれについて,該当するものを一つ選んで番号に○をつけてください。

(注) (1)公的機関(N=457) (2)民間の非営利組織(N=457) (3)民間の営利組織(N=446)  のパーセントを表示
……………………………… (1)  (2)  (3)
組織を利用していない ……68.7 62.6 33.0
十分役に立った…………… 14.4 21.4 44.8
ある程度役に立った……… 15.1 14.7 20.4
役に立たなかった………… 1.8  1.3  1.8

問31 外部組織を利用してよかったと思うことは何ですか。(1)公的機関,(2)民間の非営利組織,(3)民間の営利組織それぞれについて,該当するものをすべて選んで番号に○をつけてください。

(注) (1)公的機関(N=444) (2)民間の非営利組織(N=455) (3)民間の営利組織(N=433)  のパーセントを表示
………………………………………………………………………   (1)  (2)  (3)
組織を利用していない ……………………………………………  70.7 62.6 34.2
経営知識を効率よく学ぶことができた …………………………… 7.7 12.1 30.0
不足していた経営知識を学んだことで,事業活動を外部に
 委託する費用を節約できた ……………………………………  9.2 12.1 12.2
不足していた経営知識を学んだことで,新たに人を雇わなくて
 すんだ……………………………………………………………   2.3  4.2 11.1
経営者としての心構えを学ぶことができた ……………………… 6.1  8.6 15.7
より高度な経営知識をもつ組織や個人を紹介してもらうこと
 ができた…………………………………………………………   2.3  2.6  6.7
自分と同じような開業者と知り合うことができた …………………1.6  7.3  6.0
各種の開業支援制度やサービスの存在を知ることができた……  5.0 10.5  9.2
その他(具体的に:  ) ………………………………………… 1.8  1.1  3.0
とくにない …………………………………………………………  5.6  3.3  7.4

問32 利用した外部組織に対して,どんな点を改善してほしいと思いますか。(1)公的機関,(2)民間の非営利組織,(3)民間の営利組織それぞれについて,該当するものをすべて選んで番号に○をつけてください。

(注) (1)公的機関(N=454) (2)民間の非営利組織(N=445) (3)民間の営利組織(N=400)  のパーセントを表示
………………………………………………………………………      (1)  (2)  (3)
組織を利用していない………………………………………………     69.4 64.0 36.8
利用の条件や方法をもっと広く周知してほしい…………………     10.1  7.0  5.8
業種や年齢などの利用条件を緩和してほしい……………………     2.6  2.0  0.8
利用手続きを簡素化してほしい……………………………………     9.3  4.5  2.3
いろいろな相談を1ヵ所で行えるようにしてほしい ………………    5.7  3.6  3.0
利用できる曜日や時間帯を拡大してほしい………………………     10.4  7.4  3.5
利用できる場所を増やしてほしい…………………………………     5.5  2.9  1.5
電話・ファクシミリ・インターネットで利用できるようにしてほしい… 5.1  4.0  3.5
支援の内容をもっと実践的なものにしてほしい …………………     6.2  6.5  7.3
利用した後のフォローをしてほしい ………………………………     2.9  4.5  8.0
高度な経営知識をもつ組織や個人を紹介してほしい……………     4.0  2.9  4.5
気軽に相談できる先輩経営者を紹介してほしい…………………     1.5  2.9  5.0
利用料金を下げてほしい …………………………………………      1.3  2.7 22.0
その他(具体的に:  ) …………………………………………     0.2  0.2  0.0
とくにない …………………………………………………………     7.5 14.4 24.8

問33 問27で,外部組織を利用したことが「2 ない」とお答えになった方にお聞きします。それ以外の方は問35にお進みください。
外部組織が,事業活動に必要な経営知識を補うための支援やサービスを行っていることを知っていましたか。(N=1,127)

1 知っていた………… 38.2
2 知らなかった……… 61.8

問34 問33で「1 知っていた」とお答えになった方にお聞きします。それ以外の方は問35にお進みください。
外部組織を利用しなかったのはなぜですか。該当するものをすべて選んでお答えください。(N=424)

1 利用する必要がなかったので ……………………………… 34.2
2 利用できる時間帯や曜日が限られていたので……………… 22.4
3 利用できる場所が近くになかったので ……………………… 6.6
4 利用の仕方がわからなかったので ………………………… 16.7
5 業種や年齢などの利用条件が合わなかったので…………… 6.4
6 利用料金が高かったので …………………………………… 10.1
7 必要としている経営知識が得られそうになかったので…… 27.1
8 その他(具体的に:  )………………………………………3.8

問35 すべての方にお聞きします。
今後,経営知識を学ぶために外部組織の支援やサービスを利用したいと思いますか。(N=1,567)

1 利用したい……………………………………………………… 35.3
2 使い勝手が良くなれば利用したい …………………………… 33.1
3 支援やサービスの内容がもっと充実すれば利用したい………22.3
4 利用したくない ………………………………………………… 9.4


Ⅵ 開業時に中小企業またはその経営者から受けた支援についておたずねします。

問36 開業にあたって,苦労したことは何ですか。次のなかから三つまで選んでお答えください。(N=1,571)

1 開業資金を準備すること……………………………… 71.5
2 経営全般に必要な知識を蓄積すること……………… 32.8
3 従業員を確保すること………………………………… 13.2
4 店舗や事務所,工場を確保すること …………………21.6
5 仕入先や販売先を確保すること……………………… 22.2
6 市場や業界に関する情報を収集・分析すること…… 19.4
7 元の勤務先の理解を得ること………………………… 11.9
8 家族の理解を得ること………………………………… 16.0
9 その他(具体的に:  )………………………………2.4
10 とくに苦労したことはなかった…………………………6.4

問37 次に掲げる支援のなかで,開業にあたって中小企業(「中小企業」とは従業員数100人未満の企業を指す。以下同じ。)またはその経営者から受けたものを,すべて選んでお答えください。(N=1,472)

1 開業資金の出資(返済を必要としない資金の融通)…………………4.7
2 開業資金の融資(無利子)…………………………………………… 3.9
3 開業資金の融資(有利子)…………………………………………… 7.7
4 金融機関からの借り入れにあたっての保証………………………… 12.8
5 金融機関からの借り入れにあたっての担保提供…………………… 2.9
6 金融機関の紹介………………………………………………………  9.3
7 出資者の紹介…………………………………………………………  0.8
8 店舗,事務所,工場などの貸与……………………………………… 6.0
9 機械設備や備品の貸与………………………………………………  7.3
10 店舗,事務所,工場などの紹介……………………………………… 5.0
11 従業員の派遣…………………………………………………………  1.8
12 従業員の紹介…………………………………………………………  3.3
13 販売先や仕入先の紹介………………………………………………  16.1
14 自らが販売先や仕入先になって取引関係を構築…………………… 10.2
15 会社の設立や経営に必要な財務・法務などの専門知識の提供…… 7.6
16 経営全般や事業計画の策定に関する助言 ………………………… 13.4
17 マーケティングの指導………………………………………………… 3.9
18 技術面の指導 …………………………………………………………  8.5
19 その他(具体的に:  )………………………………………………0.5
20 とくに支援は受けなかった→問39にお進みください。 ……………48.9

問38 問37で「1 開業資金の出資」から「19 その他」のいずれかを選んだ方にお聞きします。それ以外の方は問39にお進みください。
中小企業またはその経営者が,あなたを支援したのはなぜだと思いますか。最も大きいと思われる理由を一つ選んでお答えください。(N=454)

1 自分に技術力や信用があったから ………………………………… 37.4
2 この事業に興味があったから………………………………………… 4.4
3 この事業が成功すると思ったから…………………………………… 10.6
4 取引関係の構築など経営上のメリットが期待できたから………… 16.3
5 配当,利息,賃貸料などの金銭的な見返りが期待できたから………2.2
6 事業がうまくいけば地域の活性化に結びつくから……………………1.8
7 新規開業企業を育てたいという意識があったから …………………11.7
8 断りきれなかったから………………………………………………… 3.3
9 その他(具体的に:  )………………………………………………9.5
10 わからない ……………………………………………………………  2.9

問39 新たに事業を始めようとする人が何らかの支援を求めてきたら,あなたはどのように対応しますか。(N=1,570)

1 積極的に支援したい …………………………… 41.7
2 自分にとってメリットばあれば支援したい…… 44.1
3 どちらかといえば支援には消極的である……… 12.4
4 支援は絶対にしたくない………………………… 1.8


Ⅶ 開業後の状況についておたずねします。

問40 (1)開業時と(2)現在の従業員数をご記入ください。(N=1,682)

(注) ア 経営者本人 イ 家族役員・従業員 ウ 常勤役員・正社員(家族を除く) エ パートタイマー・アルバイト オ 派遣社員  を表示
…………………… ア   イ   ウ   エ   オ
(1) 開業時…… 1人  0.7人  0.9人  1.3人  0.1人
(2) 現在……… 1人  0.8人  1.4人  1.9人  0.2人

問41 開業前に目標としていた月商(1ヵ月の平均売上高)をご記入ください。(N=1,639)

1ヵ月平均( 517.9 )万円

問42 現在の月商をご記入ください。(N=1,644)

1ヵ月平均( 515.0 )万円

問43 開業後の売上高はどのように推移していますか。(N=1,654)

1 増加傾向である……… 50.9
2 横ばいである………… 36.1
3 減少傾向である……… 13.0

問44 収支状況は黒字基調ですか,赤字基調ですか。また,黒字基調にある方は,開業後どれくらいで黒字基調になったかもご記入ください。(N=1,595)

1 黒字基調である(開業後( 7.9 )ヵ月後くらいから)……… 56.1
2 赤字基調である…………………………………………… 43.9

問45 今後の事業展開についてどのようにお考えですか。(N=1,665)

1 拡大したい…………… 62.1
2 現状維持でよい……… 36.6
3 縮小したい…………… 1.3

問46 将来,株式を公開したいと思いますか。(N=1,588)

1 思う…………… 17.3
2 思わない……… 82.7

問47 開業後の事業の状況に満足されていますか。(N=1,661)

1 満足している …………… 25.6
2 不満である………………  44.0
3 どちらともいえない……… 30.3


Ⅷ 自由意見欄

ご自分で事業を始めて感じたことなどを,自由にご記入ください。

(                             )


これで質問はすべて終わりです。このアンケート票は同封しました返信用封筒(切手不要)でご返送ください。ご協力ありがとうございました。

All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo