[概要][企業調査票][個人調査票][検索]

企業調査票


調査番号 0353
調査名  高年齢者の再就職に係る職域拡大に関する調査,1998

(注)・数字は%。Nは総数。


[45歳以上ホワイトカラーの社外からの受け入れについて]

問1 貴社では、過去3年間(1995年4月以降、以下同じ)に45歳以上のホワイトカラー(事務、営業、技術など)を社外から受け入れましたか。「社外からの受け入れ」には、出向、転籍、中途採用の3つを含めてください。(N=1242)

1 受け入れた      73.3 →問3へ進んで下さい。
2 受け入れていない   26.7 →問2へ進んで下さい。
不明           0.0

問2 貴社が過去3年間に45歳以上のホワイトカラーを社外から受け入れていない理由は何ですか(いくつでも○)。(N=331)

1 45歳未満も含めて、中途採用する必要がないから       41.1
2 人件費が高いから                     31.1
3 定年など退職まで雇用できる期間が短いから         10.3
4 他社の職業経験は自社にあまり役立たないから        13.9
5 必要な人材は社内で育成できるから             17.5
6 社外の人材を受け入れると人間関係上の問題が生じ易いから   6.6
7 その他(具体的に:     )              23.0
不明                             3.3 

(問3~問18は、過去3年間に45歳以上のホワイトカラーを社外から受け入れた企業にお尋ねします。それ以外の方は、問19へ進んで下さい。)

問3 貴社で過去3年間に受け入れた45歳以上のホワイトカラーの人数を受け入れ時の年齢別・受け入れタイプ別にご記入下さい。a~dの計が、合計と一致するように記入して下さい。
(注:集計結果 Ⅰ 0人 Ⅱ 1~2人 Ⅲ 3~4人 Ⅳ 5~9人 Ⅴ 10~19人 Ⅵ 20~29人 Ⅶ 30人以上 の%を表示)

A 出向・転籍
              Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ  Ⅶ
a 45~49歳(  人)  62.3 31.1  3.7  2.3  0.6  0.0  0.0(N=350)
b 50~54歳(  人)  46.3 39.4  6.9  4.9  2.0  0.6  0.0(N=350)
c 55~59歳(  人)  46.6 38.9  6.6  6.3  0.3  0.3  1.1(N=350)
d 60歳以上(  人)  81.7 14.9  2.6  0.0  0.6  0.3  0.0(N=350)
合計    (  人)    - 61.1 17.7 10.3  7.1  1.1  2.6(N=350(件数))

B 中途採用者
              Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ  Ⅶ  
a 45~49歳(  人)  43.5 38.0 11.7  4.1  1.6  0.7  0.5(N=761)
b 50~54歳(  人)  48.9 40.3  6.2  3.2  1.3  0.0  0.1(N=761)
c 55~59歳(  人)  53.4 33.9  6.4  4.7  0.9  0.4  0.3(N=761)
d 60歳以上(  人)  57.7 31.7  5.4  2.8  0.9  0.5  1.1(N=761)
合計    (  人)    - 48.5 24.0 15.4  7.8  1.8  2.5(N=350(件数))

問4 貴社が過去3年間に社外から受け入れた45歳以上のホワイトカラーは、どのような役職に就いていますか(A、Bそれぞれ該当するものすべてに○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

          A   B
1 役員相当    30.3 15.1
2 部長相当    59.1 45.3
3 課長相当    44.9 46.0
4 係長相当    10.0 15.1
5 一般      15.7 41.9
不明        1.1  1.4

問5 過去3年間に貴社が受け入れた45歳以上のホワイトカラーは、どのような仕事の分野に配置されていますか(該当するものすべてに○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

仕事の分野              A   B
1 全般管理(支店長・工場長等)   26.6 14.7
2 経営管理             24.9 15.8
3 法務                6.3  3.9
4 経理・財務・予算         24.9 24.3
5 人事・労務・教育         24.3 21.9
6 総務・秘書            17.1 17.0
7 広報・宣伝             2.6  2.8
8 情報システム            7.7  7.0
9 営業・販売            42.6 48.5
10 貿易・海外業務           4.0  5.5
11 資材・購買・物流・工程管理    10.6 12.1
12 生産技術・生産管理        17.1 15.6
13 製品開発・設計           9.1 12.5
14 研究・開発             7.1  7.1
15 調査・企画             8.0  6.6
16 その他(具体的に:   )     8.3 11.8
不明                 0.9  0.8

問6 過去3年間に貴社が受け入れた45歳以上のホワイトカラーのキャリアタイプを1~4に分けると、どのタイプが最も多くなっていますか(A、Bそれぞれ1つだけ○)。なお、ここでいう「職能」とは、問5の仕事の分野(1~16)のことを指します。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                        A   B
1 単一職能の中でキャリアを培ってきた者    25.7 34.3
2 一つの職能を長期間経験し、副次的に他の
職能も経験した者                47.4 47.7
3 複数の職能を幅広く経験してきた者      24.3 16.6
4 その他(具体的に:   )          1.1  0.3
不明                      1.4  1.2

問7 過去3年間に貴社が、社外から45歳以上のホワイトカラーを受け入れた主な理由は、どのようなものですか。(該当するものすべてに○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                        A   B
1 退職者を補充するため            15.7 36.0
2 社内にない知識・経験をもった人材を確保
するため                    54.0 58.0
3 親企業や取引先からの人材の受け入れ要請
に応えるため                  45.7  7.0
4 即戦力となる人材を確保するため       43.1 68.7
5 人手不足に対応するため            5.7 11.7
6 45歳未満の雇入れが難しいため         1.7  6.3
7 管理職の社内育成が間に合わないため     18.3 17.5
8 人材育成のコストを節約するため        5.4  7.8
9 高齢者雇用の助成金があるため         1.4  6.7
10 その他(具体的に:   )          1.1  0.7
不明                      1.1  0.5

問8 過去3年間に貴社が実際に受け入れた45歳以上のホワイトカラーの中で、受け入れ時、最も高年齢の人は何歳でしたか。なお、出向後転籍した人は、転籍時の年齢を記入して下さい。

 A 出向・転籍(  )歳   B 中途採用(  )歳

 (注:集計結果 A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)
          A   B
  45~49歳    8.9 12.4
  50~54歳   26.0 18.7
  55~59歳   44.0 24.2
  60~64歳   15.7 33.5
  65歳以上    2.0  9.5
  不明      3.4  1.8


[45歳以上ホワイトカラー受け入れのプロセスについて]

問9-1 過去3年間に45歳以上のホワイトカラーを社外から受け入れる(採用する)際に、貴社はどのような媒体を利用しましたか(いくつでも○)。(N=911)

1 公共職業安定所(ハローワーク)   38.5
2 人材銀行              37.4
3 産業雇用安定センター        10.0
4 民間の職業紹介機関         13.8
5 新聞の求人広告           20.9
6 求人雑誌              14.2
7 縁故                30.0
8 出向・転籍             20.6
9 親会社、関係会社          27.2
10 その他(具体的に:   )      7.8
不明                  0.5

問9-2 問9-1で利用したもののうち、貴社で最も効果のあった媒体を1つだけ選び、その番号を記入して下さい。(N=911)

1 公共職業安定所(ハローワーク)   11.9
2 人材銀行              20.5
3 産業雇用安定センター         2.6
4 民間の職業紹介機関          5.5
5 新聞の求人広告           10.3
6 求人雑誌               4.6
7 縁故                13.6
8 出向・転籍              7.0
9 親会社、関係会社          14.1
10 その他(具体的に:   )      3.5
不明                  6.4

問10 過去3年間に社外から45歳以上のホワイトカラーを受け入れた際に、貴社の最もよく利用した媒体は、どのような基準で選択したのですか(1つだけ○)。(N=911)

1 募集の費用             14.3
2 求職者に関して提供される情報量   34.0
3 求人から採用までの期間        6.4
4 過去に活用した時の成果       31.3
5 その他(具体的に:   )      6.8
不明                  7.2

問11 過去3年間に45歳以上のホワイトカラーを社外から受け入れる際に、貴社はどのような情報を出向・転籍者や求職者に提供しましたか(それぞれいくつでも○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                    A   B
1 初任賃金              60.3 83.2
2 仕事の内容             85.4 94.1
3 労働時間・休日           63.4 75.3
4 福利厚生              36.3 45.1
5 将来のキャリア・採用後の処遇    45.7 45.9
6 人事制度の内容           27.7 28.9
7 事業概要・経営方針         58.9 70.4
8 定年年齢など貴社で勤務できる期間  48.6 53.0
9 その他(具体的に:   )      4.3  3.3
不明                  7.1  2.1

問12 過去3年間に45歳以上のホワイトカラーを社外から受け入れた際に、貴社はどのような職業能力を期待していましたか(該当するものすべてに○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                    A   B
1 該当職能の専門知識         71.4 83.8
2 該当職能の公的・社会的資格及び社
会的実務                22.0 33.5
3 管理・折衝能力           64.3 63.3
4 幅広い人的ネットワーク       37.7 31.8
5 出向元企業との調整能力       38.9  3.2
6 その他(具体的に:   )      0.9  2.4
不明                  3.4  1.2

[採用後の雇用管理について]

問13 過去3年間に社外から受け入れた45歳以上のホワイトカラーが、貴社の完全な戦力となるまでには、どの位かかりましたか。複数人おられる場合には平均的な期間をお答え下さい(それぞれ1つだけ○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                    A   B
1 入社後直ぐに            22.9 19.2
2 3ヶ月程度              20.9 29.7
3 半年程度              20.0 20.8
4 1年程度               14.9 12.5
5 1年半程度              0.9  1.2
6 2年程度               1.1  1.6
7 2年以上               0.3  1.2
8 一概には言えない          13.1  9.5
9 入社して期間が短いのでわからない   2.0  2.5
不明                  4.0  2.0

問14 過去3年間に社外から45歳以上のホワイトカラーを受け入れた際に、貴社はどのような基準に基づいて給与の格付けを行いましたか(それぞれいくつでも○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)
 
                     A   B
1 同一年齢・学歴の在籍社員とのバランス 34.3 48.9
2 これまでのキャリア          27.1 50.7
3 前の企業の役職・賃金との関係     60.0 34.0
4 世間相場               16.9 33.0
5 その他(具体的に:     )     8.6  5.5
不明                   4.0  2.5

問15 過去3年間に受け入れた45歳以上のホワイトカラーの中で、受け入れ時点の処遇が、貴社の同じ年齢の最上位層と同等か、それ以上であった人は、出向・転籍者と中途採用者とで各々何人になりますか。

A 出向・転籍者  ( )人(N=350) 
          0人     22.6 
          1~2人    40.3
          3~4人    11.4
          5~9人    3.7
          10人以上   4.6
          不明     17.4  

B 中途採用者   ( )人(N=761) 
          0人     31.4 
          1~2人    35.5
          3~4人    9.2
          5~9人    4.9
          10人以上   1.3
          不明     17.7


[受け入れ評価と今後の展望について]

問16 過去3年間に社外から受け入れた45歳以上のホワイトカラーについて、貴社は全体としてどのような評価をしていますか(それぞれ1つだけ○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

              A   B
1 成功だった       22.3 22.5
2 まあ成功だった     52.6 52.4
3 あまり成功とは言えない  8.6  9.3
4 成功とは言えない     4.3  5.3
5 どちらとも言えない    9.1  8.3
不明            3.1  2.2

問17 過去3年間に社外から45歳以上のホワイトカラーを受け入れたことに関して、貴社が利点として感じた点はどのようなものですか(それぞれいくつでも○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                      A   B
1 専門的な知識・経験を活用できること   59.7 75.8
2 幅広い人的ネットワークを活用できること 39.7 27.6
3 管理能力・折衝能力を活用できること   48.9 45.2
4 在職者の刺激になったこと        18.0 24.8
5 出向・転籍元との良好な関係を維持できる
こと                    46.3  2.8
6 人手不足に対応できること        14.3 27.6
7 人件費を節約できること         10.3 14.1
8 多くの人の中から選考できること      5.1 17.1
9 その他(具体的に:   )        0.3  1.3
10 特に利点はない              6.3  4.6
不明                    4.0  2.8 

問18 過去3年間に社外から45歳以上のホワイトカラーを受け入れたことに関し、貴社が問題点として感じていることはどのようなものですか(それぞれいくつでも○)。
(注:A 出向・転籍(N=350) B 中途採用(N=761) の%を表示)

                      A   B
1 人件費に見合った貢献をしていない    22.9 23.5
2 雇用期間が短いために、すぐに後任を見つ
けなければならない             8.9  7.6
3 一人前の戦力になるまでに時間がかかる  11.4 14.6
4 他社の職業経験を活用するのが難しい   20.3 19.2
5 人間関係上の問題が発生し易い      16.0 20.1
6 生え抜き社員とのバランスが難しい    30.6 24.0
7 専門能力を持った人が少い        10.9 11.2
8 その他(具体的に:   )        1.4  2.4
9 特に問題は感じない           31.7 33.1
不明                    6.3  3.9

(問19からは、全ての企業がお答え下さい。)
問19 今後、貴社が、45歳以上のホワイトカラーを受け入れる際に特に影響を与える要因は、どれですか(1つだけ○)。(N=1242)

1 45歳以上層の人件費の水準      26.7
2 生え抜き社員の育成の度合      12.0
3 企業の成長のテンポ         10.6
4 仕事内容の標準化の程度        4.5
5 親企業との力関係のあり方       3.4
6 生え抜き社員の年齢構成        6.0
7 社員の専門能力           21.2
8 新規分野への進出           9.1
9 その他(具体的に:   )      1.5
不明                  4.9

問20 貴社が現在直面している経営課題はどのようなものですか(3つまで○)。(N=1242)

1 株式上場・店頭公開          9.2
2 新製品の開発            24.6
3 新規事業の展開           28.0
4 営業力強化・販路拡大        67.9
5 海外への事業展開           5.6
6 トップマネジメントの円滑な交代    6.4
7 部長層の育成確保          13.5
8 課長層の育成確保          20.2
9 社内の管理体制の整備        51.4
10 リストラ              11.4
11 その他(具体的に:   )      3.5
不明                  0.5


[企業の属性]

問21 貴社の主な業種(1つだけ○)(N=1242)

1 建設業                9.5
2 加工組立型製造業(機械・電気機器
・精密機械・輸送用機器)        15.8
3 素材型製造業(鉄鋼・非鉄金属・化
学・石油・紙・パルプ)         3.5
4 その他製造業(上記以外の製造業)  16.2
5 卸売業                9.7
6 小売業・飲食店            3.8
7 金融・保険業             1.3
8 不動産業               2.3
9 運輸・通信業             2.7
10 サービス業             28.8
11 その他                5.6
不明                  0.9

問22 3年前と比較した売上高の増減状況(1つだけ○)(N=1242)

1 30%以上の増加           17.9
2 20~30%未満の増加          8.9
3 10~20%未満の増加         13.2
4 0~10%未満の増加          18.5
5 0~10%未満の減少          17.8
6 10~20%未満の減少         11.8
7 20~30%未満の減少          4.8
8 30%以上の減少            4.3
不明                  2.8

問23 正規従業員数  

 ( )名 (N=1242)
  1~29人                22.9
  30~99人                36.8
  100~299人               25.1
  300~999人               10.5
  1000人以上               3.5
  不明                  1.0

問24 貴社の過去3年間の正社員の採用者総数に占める新卒者の割合(1つだけ○)(N=1242)

1 50%未満              70.9
2 50~60%未満             5.5
3 60~70%未満             3.5
4 70~80%未満             4.2
5 80~90%未満             4.6
6 90~100%未満            6.0
7 100%                2.3
不明                  2.9

問25 正社員に占める45歳以上の比率 

 約( )% (N=1242)
  0%                   3.7
  1~9%                 11.7
  10~19%                15.0
  20~29%                14.7
  30~49%                25.4
  50~69%                13.5
  70%以上                11.4
  不明                  4.6

問26 定年制の有無とその年齢(どちらかに○、「ある」場合には年齢を記入)(N=1242)

1 ある                93.3
  ──→ ( )歳 (N=1159)
       ~60歳    89.3
       61~63歳    2.4
       64~65歳    7.5
       66~69歳    0.3
       70歳以上    0.3
       不明      0.3      
2 ない                 6.2 →問27の回答はいりません。
不明                  0.5
  
問27 定年到達者に対する継続雇用制度(再雇用・勤務延長など)の有無とその標準的な最長雇用年齢A Bで、上限の年齢が決まっていない場合は「100」と記入して下さい。(N=1159)

1 ある                73.9 
      ─┬──→ A 希望者全員       ─┐
       │      ( )歳まで(N=188)  │ 
       │        ~60歳    3.2   │
       │      61~63歳    6.9   │
       │      64~65歳    51.1   │           (N=857)
       │      66~69歳    1.1   │→標準的な最長雇用年齢( )歳
       │      70~79歳    5.9   │    ~60歳    1.4
       │      80~99歳    0.0   │   61~63歳    12.3 
       │      決まっていない 29.8   │   64~65歳    42.4
       │      不明      2.1   │   66~69歳    6.2
       └──→ B 会社が選択       ─┘   70~79歳    10.3
              ( )歳まで(N=706)      80~99歳    0.2 
               ~60歳    0.4       決まっていない 0.8
              61~63歳    6.4       不明      26.5
              64~65歳    40.5
              66~69歳    2.3
              70~79歳    7.4
              80~99歳    0.3
              決まっていない 39.7
              不明      3.1
2 ない                24.3
不明                  1.7


 なお、お手数ですが、同封した個人調査の配布も宜しくお願い致します。それに関して、配布状況を下記に御記入下さい。

出向・転籍者  ( )名 (N=1242)
  0人      65.6
  1人      11.1
  2人       4.9
  3人以上     2.9
  不明      15.5

中途採用者   ( )名  (N=1242)
  0人      35.0
  1人      22.3
  2人      11.7
  3人以上    17.7
  不明      13.3


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2004 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo