[概要][調査票][検索]

調査票



調査番号 0527
調査名  仕事と暮らしに関する全国調査,2003

(注:N=1154、単純集計値の単位は%、各設問の「わからない」の単純集計値は「DK,NA」の値を示す。)


さっそくですが、あなたご自身のことをおうかがいします。

問1

(1) 性別

1  男性  46.5
2  女性  53.5

(2) あなたのお生まれは何年何月ですか。

   大正・昭和      日   19(  )年(  )月   満(  )歳

  〔注意〕1. 名簿と照合し、対象者本人であることを確認すること.
      2. 西暦および満年齢は、年齢早見表を参照して記入すること.


問2 あなたが15歳の頃、あなたの兄弟姉妹はあなたを含めて何人でしたか。当時すでに亡くなって
   いた方を除き、それぞれ人数を教えてください。

 兄 ( )人
    0人    57.5
    1人    26.2
     2人    10.9
    3人     3.4
     4人     1.6
    5人     0.1
     6人     0.2
  99 わからない 0.2

 姉 ( )人
    0人    54.9
    1人    28.8
    2人    10.7
    3人     3.0
    4人     1.7
    5人     0.4
     6人     0.1
    7人     0.2
     8人     0.1
  99 わからない 0.2

 本人 1 人

 弟 ( )人
    0人    57.5
    1人    33.0
    2人     7.0
    3人     1.8
    4人     0.4
    5人     0.1
  99 わからない 0.2

 妹 ( )人
    0人    63.3
    1人    24.9
    2人     8.9
    3人     2.0
    4人     0.7
    5人     0.0
    6人     0.1
  99 わからない 0.2

 合計( )人 (兄弟姉妹数・本人を含む)
    1人     7.2
    2人    28.2
    3人    27.7
    4人    15.4
    5人     7.4
    6人     6.3
    7人     4.0
    8人     1.5
    9人     1.3
    10人    0.3
    11人    0.3
    12人    0.1
  99 わからない 0.2


問3 [回答票1]あなたが15歳の頃、お宅には次にあげるもののうち、どれがありましたか。
   あったものをすべてあげてください。(M.A.)

1  (ア) 持ち家            77.7
2  (イ) 田畑(家庭菜園は除く)     38.8
3  (ウ) 自家風呂           82.9
4  (エ) 自分の部屋(子供部屋)     55.8
5  (オ) 学習机            72.2
6  (カ) 応接セット          20.5
7  (キ) ピアノ            12.7
8  (ク) テレビ            72.9
9  (ケ) ビデオデッキ         23.0
10  (コ) ラジオ            89.9
11  (サ) 冷蔵庫            71.4
12  (シ) 電子レンジ          28.0
13  (ス) 電話(携帯電話・PHSは除く)   64.0
14  (セ) カメラ             62.6
15  (ソ) 文学全集・図鑑        38.0
16  (タ) パソコン・ワープロ       6.1
17  (チ) クーラー・エアコン      22.4
18  (ツ) 乗用車            39.3
19  (テ) 美術品・骨董品         9.3
20  (ト) 株券または債券         7.6
21  (ナ) 別荘              0.8
22     どれもない           1.3
29     わからない           0.3

問4 [回答票2]あなたの現在のご職業についてうかがいます。もし複数の職業をお持ちの場合には、
   主な職業についてうかがいます。〔以下、aから順にhまで聞く〕

a.  従業上の地位
   あなたのお仕事は大きく分けてこの中のどれにあたりますか。

1  (ア) 経営者、役員           4.8
2  (イ) 常時雇用されている一般従業者  28.2
3  (ウ) 臨時雇用・パート・アルバイト  14.0
4  (エ) 派遣社員             1.0
5  (オ) 契約社員、嘱託          2.1
6  (カ) 自営業主、自由業者       10.2
7  (キ) 家族従業者            4.8
8  (ク) 内職               0.5 → e,g,hのみ聞く
9  (ケ) 学生               2.3 ┐
10  (コ) 無職              31.3 ┴→ (問7へ)
19     わからない            1.0

b  さしつかえなければ勤め先の名前、住所、電話番号を教えてください。

   (具体的に記入)[△△会社○○支店のように事業所単位で、派遣社員は派遣会社を勤め先とする]
  (                                   )

c  そこは、どのような事業をいとなんでいますか。
   (具体的に記入)[野菜の販売、自動車の製造、薬品の卸売、衣服の小売、旅館経営のように具体的に]
  (                                   )

      農業                    3.5
      林業                    0.3
      漁業                    0.4
      鉱業                    0.0
      建設業                   6.3
      製造業                  12.6
      電気・ガス・熱供給・水道業         1.0
      運輸業                   3.3
      卸売                    2.4
      小売業                   9.0
      飲食店                   2.6
     金融・保険業                1.3
     不動産業                  0.9
     新聞・放送・出版業、広告業、映画制作業   0.3
     情報・通信サービス業            1.6
     医療・福祉サービス業            5.4
     教育・研究サービス業            1.8
     法律・会計サービス業            0.4
     その他のサービス業             9.0
     公務                    2.2
     非該当                  34.1
   99 わからない                 1.6

d.  従業員数
   従業員(働いている人)は、会社全体で何人ぐらいですか。[家族従業者、パート・アルバイトも含む]

1  (ア) 1人       4.0
2  (イ) 2~4人     13.5
3  (ウ) 5~9人      6.8
4  (エ) 10~29人    9.4
5  (オ) 30~99人     8.0
6  (カ) 100~299人   5.2
7  (キ) 300~499人    1.5
8  (ク) 500~999人   2.3
9  (ケ) 1000人以上    7.3
10  (コ) 官公庁      3.1
      非該当     34.1
19     わからない   5.0

e  あなたは勤め先でどのような仕事をしていますか。
   (具体的に記入)[小学校教員、プラスチック製品(おもちゃ)の製造、スーパーのレジ、銀行の経理の
   仕事、高齢者家庭で身の回りの世話・介護 など仕事がわかるように詳しく]
  (                                   )
    専門的・技術的職業従事者             7.3
    管理的職業従事者                 4.2
    事務従事者                   11.7
    販売従事者                   10.1
    サービス職業従事者                5.5
    保安職業従事者                  0.7
    農林漁業作業者                  3.8
    運輸・通信従事者                 2.7
    採掘作業者                    0.0
    窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業者   0.3
    金属製品・機械製造作業者             4.4
    その他の製品製造作業者              5.7
    定置機関運転・建設機械運転・電気作業者      0.5
    建設作業者                    2.8
    労務作業者                    2.8
    分類不能の職業                  0.3
    スーパーなどのレジスター係員、キャッシャー    0.9
    大工                       0.8
    教員                       0.1
    製品製造作業者                  0.1
    自営業                      0.2
    無職                      31.3
    大学生・短大生                  2.0
    大学院生                     0.2
    その他の生徒・学生                0.1
  999 わからない                    1.6

f.  役職名
   何かの役職についていますか。[ついている場合]具体的な名称を教えてください。また、それは
   この中ではほぼどれに相当しますか。

   (具体的に記入)  (          )
1  (ア) 役職なし         44.0
2  (イ) 監督、職長、班長、組長   2.3
3  (ウ) 係長、係長相当職      2.9
4  (エ) 課長、課長相当職      2.4
5  (オ) 部長、部長相当職      1.7
6  (カ) 社長、重役、役員、理事   6.3
      非該当          34.1
9     わからない         6.3

g  その職業には何歳の頃つかれましたか。

   満(  )歳から   99 わからない

h  このお仕事をふだん1日何時間、週何日しますか。ふだん残業している場合はそれも含めてください。

 1日(  )時間
   1時間    0.1
   2時間    0.9
   3時間    1.5
   4時間    2.9
   5時間    3.5
   6時間    3.9
   7時間    3.9
   8時間   24.0
   9時間    5.1
   10時間   10.1
   11時間   1.8
   12時間   3.6
   13時間   0.6
   14時間   0.6
   15時間   0.3
   16時間   0.2
   17時間   0.2
   18時間   0.2
   20時間   0.1
   24時間   0.2
   非該当   33.5
 99 わからない 2.9

 週(  )日
   1日     1.0
   2日     0.9
   3日     2.3
   4日     3.7
   5日    29.6
   6日    22.0
   7日     4.2
   非該当   33.5
 99 わからない 2.7


問5

(1) 現在の主なお仕事から得られた過去一年間の収入は、税込みでいくらぐらいですか。途中で転職
   された場合は、前のお仕事の収入も含めてお答えください。

   (   )万円

  1  なし                 0.6
  2  25万円未満              1.2
  3  25~50万円未満            1.2
  4  50~75万円未満            2.6
  5  75~100万円未満            3.6
  6  100~125万円未満           3.7
  7  125~150万円未満           1.1
  8  150~200万円未満           1.8
  9  200~250万円未満           3.4
  10  250~300万円未満           2.0
  11  300~350万円未満            3.8
  12  350~400万円未満           1.9
  13  400~450万円未満           3.6
  14  500万円位(450~550万円未満)      4.1
  15  600万円位(550~650万円未満)      2.5
  16  700万円位(650~750万円未満)      1.6
  17  800万円位(750~850万円未満)      1.2
  18  900万円位(850~950万円未満)      0.9
  19  1,000万円位(950~1050万円未満)    1.2
  20  1,100万円位(1050~1150万円未満)    0.1
  22  1,300万円位(1250~1350万円未満)    0.1
  29  2,000万円位(1950~2050万円未満)    0.2
  30  2,050万円位(記入 約(    )万円)  0.2
  88  非該当                33.5
  99  わからない              23.9

(2) [上で回答がない人のみに][回答票3]それでは、現在のお仕事から得られた過去一年間の収入は
   税込みで、この中のどれに近いですか。途中で転職された場合は、前のお仕事の収入も含めて
   お答えください。

1  (ア) なし                 0.3
2  (イ) 25万円未満              0.6
3  (ウ) 25~50万円未満            0.3
4  (エ) 50~75万円未満            0.6
5  (オ) 75~100万円未満            1.0
6  (カ) 100~125万円未満           0.5
7  (キ) 125~150万円未満           0.6
8  (ク) 150~200万円未満           0.8
9  (ケ) 200~250万円未満           1.2
10  (コ) 250~300万円未満           1.0
11  (サ) 300~350万円未満            1.0
12  (シ) 350~400万円未満           1.0
13  (ス) 400~450万円未満           1.1
14  (セ) 500万円位(450~550万円未満)      0.9
15  (ソ) 600万円位(550~650万円未満)      1.4
16  (タ) 700万円位(650~750万円未満)      1.1
17  (チ) 800万円位(750~850万円未満)      0.4
18  (ツ) 900万円位(850~950万円未満)      0.3
19  (テ) 1,000万円位(950~1050万円未満)    0.6
20  (ト) 1,100万円位(1050~1150万円未満)    0.1
21  (ナ) 1,200万円位(1150~1250万円未満)    0.1
22  (ニ) 1,300万円位(1250~1350万円未満)   
23  (ヌ) 1,400万円位(1350~1450万円未満)   
24  (ネ) 1,500万円位(1450~1550万円未満)   
25  (ノ) 1,600万円位(1550~1650万円未満)    0.1
26  (ハ) 1,700万円位(1650~1750万円未満)   
27  (ヒ) 1,800万円位(1750~1850万円未満)    
28  (フ) 1,900万円位(1850~1950万円未満)   
29  (ヘ) 2,000万円位(1950~2050万円未満)   
30  (ホ) 2,050万円以上(記入 約(   )万円)  0.1
      非該当                33.5
99     わからない              8.7
98     上記(1)で金額回答あり        42.5


問6 [回答票4]あなたの現在の職場には、次のような仕組みがありますか。またある場合には、
   それを利用したことがありますか。それぞれについてお答えください。

6-1. 有無(注:Ⅰ (ア)ある Ⅱ (イ)ない Ⅷ 非該当 Ⅸ わからない の%を表示)

                      Ⅰ  Ⅱ  Ⅷ  Ⅸ
1.  育児休業制度             18.5 40.7 33.5  7.3
2.  介護休業制度             11.4 44.6 33.5 10.5
3.  フレックスタイム制度(裁量労働制、
   勤務時間短縮制度を含む)        8.3 50.1 33.5  8.1
4.  在宅勤務制度             1.8 57.3 33.5  7.4
5.  ワークシェアリング          2.3 53.4 33.5 10.7
6.  再雇用制度              12.1 44.3 33.5 10.1
7.  社内の教育訓練・研修制度       25.7 35.4 33.5  5.3
8.  社内の資格制度            17.9 42.1 33.5  6.5
9.  企業年金制度             19.5 39.9 33.5  7.0

↓「ある」場合

6-2.利用(注:Ⅰ (ア)利用した(している) Ⅱ (イ)利用していない Ⅷ 非該当 Ⅸ わからない の%を表示)

                      Ⅰ  Ⅱ  Ⅷ  Ⅸ
1.  育児休業制度              2.1 15.8 81.5  0.6
2.  介護休業制度             0.1 11.1 88.6  0.2
3.  フレックスタイム制度(裁量労働制、
   勤務時間短縮制度を含む)        3.5  4.7 91.7  0.2
4.  在宅勤務制度             0.4  1.3 98.2  0.1
5.  ワークシェアリング          0.4  1.8 97.7  0.1
6.  再雇用制度              1.3  9.7 87.9  1.1
7.  社内の教育訓練・研修制度       17.8  7.0 74.3  1.0
8.  社内の資格制度            9.3  7.5 82.1  1.0
9.  企業年金制度              9.6  8.5 80.5  1.4

問7

(1) あなたは、主な職業とは別に、2つめの職業(副業:別の会社で同じ職業に従事する場合を含む)を
   お持ちですか。

┌1 持っている    3.0
│2 持っていない  96.0┐
│9 わからない    1.0┴→(問9へ)

(2) [回答票5]2つめの職業についてうかがいます。もし2つめの職業が複数ある場合は、主なものに
   ついてうかがいます。[以下、aから順にgまで聞く]

a.  従業上の地位
   そのお仕事は大きく分けてこの中のどれにあたりますか。

1  (ア) 経営者、役員           0.5
2  (イ) 常時雇用されている一般従業者  
3  (ウ) 臨時雇用・パート・アルバイト   1.5
4  (エ) 派遣社員            
5  (オ) 契約社員、嘱託         
6  (カ) 自営業主、自由業者        0.5
7  (キ) 家族従業者            0.2
8  (ク) 内職               0.2 →e,f,gのみ聞く
      非該当             97.0
9     わからない            0.2

b  さしつかえなければ勤め先の名前、住所、電話番号を教えてください。

   (具体的に記入)[△△会社○○支店のように事業所単位で、派遣社員は派遣会社を勤め先とする]
  (                                   )

c  そこは、どのような事業をいとなんでいますか。
   (具体的に記入)[野菜の販売、自動車の製造、薬品の卸売、衣服の小売、旅館経営のように具体的に]
  (                                   )
    農業          0.5
    建設業         0.4
    製造業         0.3
    運輸業         0.2
    小売業         0.5
    飲食店         0.4
    その他のサービス業   0.7
    非該当        97.0
  99 わからない       0.0

d.  従業員数
   従業員(働いている人)は、会社全体で何人ぐらいですか。[家族従業者、パート・アルバイトも含む]

1  (ア) 1人       0.3
2  (イ) 2~4人     1.1
3  (ウ) 5~9人     0.3
4  (エ) 10~29人     0.3
5  (オ) 30~99人    0.2
6  (カ) 100~299人   
7  (キ) 300~499人   
8  (ク) 500~999人   
9  (ケ) 1000人以上   
10  (コ) 官公庁     
      非該当     97.1
19     わからない    0.6

e  あなたは勤め先でどのような仕事をしていますか。
   (具体的に記入)[小学校教員、プラスチック製品(おもちゃ)の製造、スーパーのレジ、銀行の経理の
   仕事、高齢者家庭で身の回りの世話・介護 など仕事がわかるように詳しく]
  (                                   )
    専門的・技術的職業従事者          0.2
    事務従事者                 0.2
    販売従事者                 0.5
    サービス職業従事者             0.4
    農林漁業作業者               0.5
    その他の製品製造作業者           0.3
    定置機関運転・建設機械運転・電気作業者   0.1
    建設作業者                 0.2
    労務作業者                 0.6
    分類不能の職業               0.1
    非該当                  97.0
  999 わからない                 0.0

f  その職業には何歳の頃つかれましたか。

   満(  )歳から  99 わからない

g  このお仕事をふだん1日何時間、週何日しますか。ふだん残業している場合はそれも含めてください。

 1日(  )時間
   1時間    0.5
   2時間    0.3
   3時間    0.3
   4時間    0.6
   5時間    0.4
   6時間    0.1
   7時間    0.1
   8時間    0.2
   10時間   0.1
   非該当   97.0
 99 わからない 0.3
  
 週(  )日
   1日     0.4
   2日     0.2
   3日     0.6
   4日     0.2
   5日     0.3
   6日     0.3
   7日     0.3
   非該当   97.0
 99 わからない 0.8


問8

(1) その2つめのお仕事から得られた過去1年間の収入は、税込みでいくらぐらいですか。

   (    )万円

  2  25万円未満            0.3
  3  25~50万円未満          0.4
  4  50~75万円未満          0.3
  5  75~100万円未満         0.2
  6  100~125万円未満         0.2
  10  250~300万円未満         0.1
  15  600万円位(550~650万円未満)   0.1
  88  非該当             97.0
  99  わからない            1.5

(2) [上で回答がない人のみに][回答票6]それでは、その2つめのお仕事から得られた過去1年間の収入は
   税込みで、この中のどれに近いですか

1  (ア) なし                  0.1
2  (イ) 25万円未満               0.3
3  (ウ) 25~50万円未満            
4  (エ) 50~75万円未満             0.1
5  (オ) 75~100万円未満           
6  (カ) 100~125万円未満           
7  (キ) 125~150万円未満           
8  (ク) 150~200万円未満            0.1
9  (ケ) 200~250万円未満           
10  (コ) 250~300万円未満           
11  (サ) 300~350万円未満           
12  (シ) 350~400万円未満           
13  (ス) 400~450万円未満           
14  (セ) 500万円位(450~550万円未満)     
15  (ソ) 600万円位(550~650万円未満)     
16  (タ) 700万円位(650~750万円未満)     
17  (チ) 800万円位(750~850万円未満)      0.1
18  (ツ) 900万円位(850~950万円未満)     
19  (テ) 1,000万円位(950~1050万円未満)    
20  (ト) 1,100万円位(1050~1150万円未満)   
21  (ナ) 1,200万円位(1150~1250万円未満)   
22  (ニ) 1,300万円位(1250~1350万円未満)   
23  (ヌ) 1,400万円位(1350~1450万円未満)   
24  (ネ) 1,500万円位(1450~1550万円未満)   
25  (ノ) 1,600万円位(1550~1650万円未満)   
26  (ハ) 1,700万円位(1650~1750万円未満)   
27  (ヒ) 1,800万円位(1750~1850万円未満)   
28  (フ) 1,900万円位(1850~1950万円未満)   
29  (ヘ) 2,000万円位(1950~2050万円未満)   
30  (ホ) 2,050万円以上(記入 約    万円) 
      非該当                97.0
99     わからない               0.8
98     上記(1)で金額回答あり         1.6


問9

(1) 現在の主な職業の勤め先に就職される前に(無職・学生になられるその前に)、他のところに
   勤めていたことはありますか。

┌1 ある  62.8
│2 ない  36.7 → (問13へ)
│  NA    0.5

(2) 現在のご職業につかれる前の(無職・学生になられる前の)勤め先についてお聞かせください。

a  さしつかえなければ、その勤め先の名前を教えてください。

   (具体的に記入)[△△会社○○支店のように事業所単位で、派遣社員は派遣会社を勤め先とする]
  (                                   )

b  その勤め先には、何歳から何歳まで勤めましたか。

   満(  )歳から  99 わからない
   満(  )歳まで  99 わからない


問10 [回答票7]前の勤め先を辞められた理由が次の中にありますか。該当する理由をいくつでもお答え
   ください。(M.A.)

1  (ア) 定年、契約期間の終了、あるいは事業を次の代に譲るため   7.9
2  (イ) 家業を継ぐため                      2.0
3  (ウ) 自分で事業を起こすため                  5.3
4  (エ) 出向や転籍の指示が出たから                0.8
5  (オ) 解雇されたから                      2.4
6  (カ) 前の勤め先の倒産、あるいは前の事業が失敗したから     3.7
7  (キ) 労働時間や休日、勤務地などの労働条件が悪かったから    5.5
8  (ク) 給料や昇進などの待遇が悪かったから            4.2
9  (ケ) 職場の人間関係が良くなかったから             2.9
10  (コ) 仕事がおもしろくなかったから               2.6
11  (サ) 自分の能力や経験を生かせなかったから           2.3
12  (シ) 健康を害したから                     4.2
13  (ス) 結婚・育児・介護・配偶者の転勤などのため        19.2
14  (セ) その他(具体的に:     )               7.4
      非該当                         37.2
19     わからない                        0.9


[(前職はあるが)現在が無職・学生の場合、問14へ]

問11 [回答票8]それでは、現在のお仕事につかれた理由が次の中にありますか。該当する理由を
   いくつでもお答えください。(M.A.)

1  (ア) 給料や昇進などの待遇が良かったから               3.6
2  (イ) 労働時間や休日、勤務地などの労働条件が自分に合っていたから  11.0
3  (ウ) 自分の能力や経験を生かせると思ったから             9.7
4  (エ) 仕事がおもしろそうだったから                  4.2
5  (オ) 自分で事業を起こしたかったから                 5.0
6  (カ) 家業を継いだ                          3.6
7  (キ) 雇ってくれるならどこでも良かった                4.3
8  (ク) その他(具体的に:     )                  4.3
      非該当                            62.0
9     わからない                           2.8


問12 [回答票9]現在の勤め先に転職して良かったと思いますか。

1  (ア) 良かった             16.6
2  (イ) どちらかといえば良かった    15.2
3  (ウ) どちらかといえば良くなかった   2.3
4  (エ) 良くなかった           1.8
      非該当             62.0
9     わからない            2.2


問13 [現在が無職・学生の場合、問14へ][回答票10]人びとの働き方はさまざまですが、大きく分けて
   次の4つのタイプがあるとします。

[A] 1つの会社の中でさまざまな仕事を経験しながら昇進し、その会社に定年まで勤める。
[B] 1つの会社にこだわらないが、1つの仕事に熟達し、専門家となる。
[C] 1つの会社にこだわらず、条件の良い仕事があれば転職しながら、収入を上げていく。
[D] 独立して自分の会社をつくる。または自営業主になる。

これらのタイプについて、ご意見をうかがいます。

(1) あなたが初めての(フルタイムの)職業についたとき、上の4つのタイプのうちどれが、もっとも
   ご自分の理想に近かったですか。

1  (ア) A      18.8
2  (イ) B      21.0
3  (ウ) C      10.8
4  (エ) D      10.2
      非該当   33.5
9     わからない  5.6

(2) 上の4つのタイプのうちどれが、あなたの現在までの働き方にもっとも当てはまりますか。

1  (ア) A      18.8
2  (イ) B      17.2
3  (ウ) C      12.0
4  (エ) D      11.6
      非該当   33.5
9     わからない  7.0

(3-1) [回答票11]あなたはご自分の現在までの働き方に満足していますか。

 1 (ア) とても満足している   7.9┐
 2 (イ) まあ満足している   34.5┼→(4)へ
 3 (ウ) どちらともいえない  12.0┘
┌4 (エ) あまり満足していない  8.3
├5 (オ) 満足していない     2.3
│     非該当        33.5
│9    わからない       1.4─→(4)へ

(3-2) [回答票12]満足していない理由を、次の中からいくつでも教えてください。(M.A.)

1  (ア) 昇進の見込みがない        2.0
2  (イ) 収入の上がる見込みがない    5.5
3  (ウ) 自分の能力が発揮できていない   3.1
4  (エ) 自分の経験が活かせていない   2.3
5  (オ) その他(具体的に:     )   1.4
      非該当             89.3
9     わからない           0.6

(4) [回答票13]それでは、今後、働きつづけていくならば、上の4つのタイプのどれがもっともご自分の
   理想に近いですか。

1  (ア) A      17.0
2  (イ) B      19.5
3  (ウ) C      10.5
4  (エ) D      14.6
      非該当   33.5
9     わからない  4.9

(5) 人びとがどのタイプで働くことが、日本社会にとってもっとも望ましいと思いますか。

1  (ア) A      17.9
2  (イ) B      24.7
3  (ウ) C      8.3
4  (エ) D       5.0
      非該当   33.5
9     わからない 10.5


問14 [回答票14]近年の日本経済の状態について、次のような意見があります。あなたはこれらの意見に
   ついてどう思いますか。
   (注:Ⅰ (ア)そう思う Ⅱ (イ)どちらかといえばそう思う Ⅲ (ウ)どちらともいえない
   Ⅳ (エ)どちらかといえばそう思わない Ⅴ (オ)そう思わない Ⅸ わからない の%を表示)

                              Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅸ
1.  最近の経営者は従業員に対する責任感が弱くなり、
   不景気になると簡単に従業員を辞めさせようとする。   43.4 27.7 13.6  5.0  5.3  4.9
2.  コンピュータなど現在の新しい技術は、職場で仕事を
   通して身につけることが難しい。            23.7 18.8 16.6 13.3 18.9  8.7
3.  低賃金で福利厚生の不十分な仕事ばかりたくさん
   あることが、今の経済の大きな問題だ。         29.4 21.7 22.9  5.9  8.9 11.3
4.  働きたい人がなかなか仕事を見つけることができない。  54.3 23.5  6.7  5.3  7.2  3.0


問15 [回答票15]あなたが最後に行かれた(または現在行かれている)学校は次のどちらにあたりますか。
   中退も卒業と同じ扱いでお答えください。

1  (ア) 中学校              18.0
2  (イ) 高校               45.6
3  (ウ) 短大・高専            10.0
4  (エ) 専修学校(高卒後)          7.5
5  (オ) 大学               16.3
6  (カ) 大学院               1.5
7  (キ) その他(具体的に:      )   0.7
9     わからない             0.4


問16 [回答票16]あなたは結婚していますか。次のどれにあたりますか。

 1 (ア) 未婚        14.6 → (問18へ)
┌2 (イ) 既婚(配偶者あり)  79.9
├3 (ウ) 死別         2.4
├4 (エ) 離別         2.8
│9    わからない      0.3 → (問18へ)


問17 [回答票17]配偶者の方(ご主人、奥様)が最後に行かれた(または現在行かれている)学校は次の
   どちらにあたりますか。中退も卒業と同じ扱いでお答えください。

1  (ア) 中学校              16.6
2  (イ) 高校               41.2
3  (ウ) 短大・高専             6.0
4  (エ) 専修学校(高卒後)          4.2
5  (オ) 大学               14.8
6  (カ) 大学院               1.0
7  (キ) その他(具体的に:      )   0.3
      非該当              14.9
9     わからない             1.0


問18 [回答票18]あなたのご両親が出られた学校をお聞きします。

(1) お父さんが最後に行かれた学校は次のどちらにあたりますか。中退も卒業と同じ扱いでお答え
   ください。

1  (ア) 旧制尋常小学校           23.8
2  (イ) 旧制高等小学校           12.5
3  (ウ) 旧制中学校・高等女学校       10.4
4  (エ) 実業高校               0.8
5  (オ) 師範学校               0.8
6  (カ) 旧制高校・専門学校・高等師範学校   4.1
7  (キ) 旧制大学               3.0
8  (ク) 新制中学校              7.8
9  (ケ) 新制高校              14.2
10  (コ) 新制短大・高専            0.3
11  (サ) 新制大学               6.3
12  (シ) 新制大学院              0.4
13  (ス) その他(具体的に:    )      0.3
19     わからない             15.3

(2) お母さんが最後に行かれた学校はどちらにあたりますか。中退も卒業と同じ扱いでお答え
   ください。

1  (ア) 旧制尋常小学校           25.9
2  (イ) 旧制高等小学校           10.0
3  (ウ) 旧制中学校・高等女学校       14.4
4  (エ) 実業高校               0.6
5  (オ) 師範学校               0.7
6  (カ) 旧制高校・専門学校・高等師範学校   3.4
7  (キ) 旧制大学               0.5
8  (ク) 新制中学校              8.1
9  (ケ) 新制高校              17.3
10  (コ) 新制短大・高専            2.4
11  (サ) 新制大学               2.0
12  (シ) 新制大学院             
13  (ス) その他(具体的に:    )      0.3
19     わからない             14.3


問19 [回答票19]子どもの学校・塾・予備校などの学費について、次の2つの考えがあるとします。

[A] 親が子どもの希望する教育のための費用を、全額負担するのは当然である。
[B] 親が子どもの学費を負担するのは一定の範囲までであり、それ以上の費用は子ども自身で
   負担すべきだ。

(1) あなたのご両親は、どちらの考えに近かったですか。

1  (ア) Aに近い        51.3
2  (イ) ややAに近い      11.9
3  (ウ) どちらともいえない   5.7
4  (エ) ややBに近い      12.7
5  (オ) Bに近い        13.7
9     わからない       4.7

(2) それでは、あなた自身が親の立場であった場合は、どちらの考えに近いですか。

1  (ア) Aに近い        46.0
2  (イ) ややAに近い      16.1
3  (ウ) どちらともいえない   6.4
4  (エ) ややBに近い      15.1
5  (オ) Bに近い        13.9
9     わからない       2.5


問20 [回答票20][質問文は対象者の性別で異なる]

[女性の場合]あなたは、中学3年生の頃、将来の仕事と結婚についてどのように考えていましたか。
      もっとも近いと思われるものを1つ選んでください。
[男性の場合]あなたは、女性の生き方についてどれが良いと考えておられますか。もっとも近いと
      思われるものを1つ選んでください。

1  (ア) 仕事をせずに、結婚して家庭に入る         9.5
2  (イ) 結婚したら仕事をやめて、家庭に入る       18.7
3  (ウ) 子どもができたら仕事をやめて、家庭に入る     9.4
4  (エ) 子どもができたらいったん仕事をやめ、子どもに
      手がかからなくなったら仕事をはじめる      32.3
5  (オ) 結婚して子どもができても仕事を続ける      18.2
6  (カ) 結婚しても子どもを作らず、仕事を続ける      0.4
7  (キ) 結婚しないで仕事を続ける             1.7
8  (ク) その他(具体的に:       )         3.2
9     わからない                    6.5


問21 [回答票21]あなたは生活全般に満足していますか、それとも不満ですか。

1  (ア) 満足している          23.0
2  (イ) どちらかといえば満足している  42.7
3  (ウ) どちらともいえない       19.2
4  (エ) どちらかといえば不満である   10.5
5  (オ) 不満である            4.1
9     わからない            0.5


問22 [回答票22]仮に現在の日本の社会全体を、このリストに書いてあるように5つの層に分けると
   すれば、あなた自身は、このどれに入ると思いますか。

1  (ア) 上     1.3
2  (イ) 中の上  24.8
3  (ウ) 中の下  47.1
4  (エ) 下の上  16.6
5  (オ) 下の下   5.7
9     わからない 4.6


問23 [回答票23]あなたは、次のような不公平が、今の日本社会にあると思いますか。
   (注:Ⅰ (ア)大いにある Ⅱ (イ)ある Ⅲ (ウ)あまりない Ⅳ (エ)まったくない 
   Ⅸ わからない の%を表示)

             Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  性別による不公平  16.0 52.4 24.1  4.7  2.8
2.  学歴による不公平  21.4 59.7 14.6  2.0  2.3
3.  所得による不公平  22.7 56.2 15.5  2.3  3.4
4.  資産による不公平  23.4 47.0 19.6  3.6  6.5


問24 [回答票24]いまの日本社会に関するつぎの意見については、どう思いますか。
   (注:Ⅰ (ア)そう思う Ⅱ (イ)どちらかといえばそう思う Ⅲ (ウ)どちらかといえばそう
   思わない Ⅳ (エ)そう思わない Ⅸ わからない の%を表示)

                          Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  高い地位や収入を得る機会は豊富にある。    11.7 20.7 30.2 33.5  3.8
2.  地位や収入を得るための競争は、納得のいく
   仕方でなされている。              6.2 17.0 35.4 33.0  8.5
3.  大学教育を受ける機会は、貧富の差に関係なく
   平等に与えられている。            17.1 25.3 28.0 25.5  4.2
4.  よい大学を出ることが、高い地位や収入を得る
   ために不可欠だ。               12.6 27.5 25.4 31.4  3.2
5.  大企業に就職しさえすれば、豊かで安定した
   生活を送ることができる。            6.3 18.6 27.8 43.8  3.5
6.  経済的に安定した生活を送るために何が
   必要かが、わからない世の中になった。     37.9 33.5 13.5  9.2  5.9


問25 [回答票25]世の中のあり方に関して次のような意見があります。あなたはどう思いますか。
   (注:Ⅰ (ア)そう思う Ⅱ (イ)どちらかといえばそう思う Ⅲ (ウ)どちらかといえばそう
   思わない Ⅳ (エ)そう思わない Ⅸ わからない の%を表示)

                        Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  どんなに皆のためになる活動であっても、
   それに参加しない自由は守られるべきだ。  48.6 33.9  6.7  4.4  6.4
2.  競争の自由を守るよりも、格差をなくして
   いくことの方が大切だ。          23.1 30.8 22.7 13.3 10.2
3.  議会が平等に与えられるなら、競争で貧富
   の差がついてもしかたがない。       31.4 39.0 12.8 10.0  6.8


問26 [回答票26]世の中の収入の格差について、次のような傾向がみられます。それぞれについて、
   あなたはどう思いますか。
   (注:Ⅰ (ア)好ましい Ⅱ (イ)どちらかといえば好ましい Ⅲ (ウ)どちらかといえば
   好ましくない Ⅳ (エ) 好ましくない Ⅸ わからない の%を表示)

                               Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  うまれつき能力の高い人ほど高い収入を得ている。     12.5 34.8 25.6 16.4 10.7
2.  学歴の高い人ほど高い収入を得ている。           7.2 26.3 35.6 25.1  5.7
3.  年齢の高い人ほど高い収入を得ている。           4.8 26.9 37.0 24.4  6.8
4.  努力した人ほど高い収入を得ている。           58.2 34.8  2.4  2.2  2.3
5.  大企業に勤めている人ほど高い収入を得ている。       6.6 22.8 44.3 19.3  7.0
6.  肉体的に厳しい仕事をしている人ほど高い収入を得ている。 21.0 46.9 14.7  8.8  8.7
7.  専門的な仕事をしている人ほど高い収入を得ている。    31.6 51.6  7.2  4.1  5.5
8.  家柄の良い人ほど高い収入を得ている。           1.4  6.2 27.8 58.1  6.5


問27 [回答票27]世の中のあり方に関する次の意見について、あなたはどう思いますか。
   (注:Ⅰ (ア)そう思う Ⅱ (イ)どちらかといえばそう思う Ⅲ (ウ)どちらともいえない
   Ⅳ (エ)どちらかといえばそう思わない Ⅴ (オ)そう思わない Ⅸ わからない の%を表示)

                         Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅸ
1.  社会を良くするためには、私生活を
   少々犠牲にしてもやむを得ない。       10.6 20.7 27.4 16.8 22.0  2.5
2.  われわれが少々がんばったところで、
   社会はよくなるものではない。        22.3 24.4 20.9 16.9 14.0  1.6
3.  人びとで議論するよりも、少数の指導者に
   まかせたほうが、政治はうまくいくものだ。   5.0  8.8 20.4 19.6 41.1  5.1


問28 [回答票28]次にあげる意見は、あなた自身にどの程度あてはまりますか。
   (注:Ⅰ (ア)よくあてはまる Ⅱ (イ)あてはまる Ⅲ (ウ)あまりあてはまらない
   Ⅳ (エ)まったくあてはまらない Ⅸ わからない の%を表示)

                        Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  社会のさまざまな問題の解決手段として、
   政治(政府・議会の活動)に期待している。  10.5 25.2 40.7 19.3  4.2
2.  社会のさまざまな問題の解決手段として、
   市民の活動に期待している。        12.8 42.2 28.5 10.1  6.4


問29 [回答票29]あなたは現在、以下の団体や組織に加入していますか。加入しているものを
   すべてお答えください。(M.A.)

1  (ア) 自治会・町内会                      60.7
2  (イ) 婦人会、青年団、消防団、老人会、子ども会などの地域組織  16.5
3  (ウ) 商工会、商店組合、農協・漁協などの職業団体        11.8
4  (エ) 労働組合                          8.1
5  (オ) 政党                            2.5
6  (カ) 地域生協                          7.7
7  (キ) NPO,NGO,市民活動グループ、ボランティア団体         5.8
8  (ク) 宗教団体                          4.2
9  (ケ) 趣味やスポーツの集まり                  24.7
10  (コ) その他(具体的に:             )        1.0
11     どれも加入していない                   23.0
19     わからない                         0.9


問30 [回答票30]あなたは、次にあげるような活動をどの程度していますか。
   (注:Ⅰ (ア)いつもしている Ⅱ (イ)よくしている Ⅲ (ウ)ときどきしている 
   Ⅳ (エ)めったにしない Ⅴ (オ)したことがない Ⅸ わからない の%を表示)

                            Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅸ
1.  国政選挙や自治体選挙の際の投票          62.1 15.3 11.4  5.8  4.9  0.5
2.  政治活動や選挙運動の支援(署名や資金カンパを含む)  4.9  5.5 15.9 16.4 56.5  0.8
3.  ボランティア活動や市民運動への参加         3.4  4.6 17.9 21.7 51.4  1.0
4.  自治会・町内会活動への参加            21.8 15.4 26.7 12.7 22.8  0.5


問31 [回答票31]あなたは現在、何党を支持していますか。

1  (ア) 自由民主党            26.2
2  (イ) 公明党               4.2
3  (ウ) 民主党              14.0
4  (エ) 社会民主党             1.9
5  (オ) 共産党               2.3
6  (カ) その他(具体的に:      )  
7  (キ) 支持政党なし           45.8
9     わからない             5.5


問32 [回答票32]あなたは次の政党をどのくらい好きですか。
   (注:Ⅰ (ア)とても好きである Ⅱ (イ)まあ好きである Ⅲ (ウ)あまり好きではない
   Ⅳ (エ)好きではない Ⅸ わからない の%を表示)

          Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  自由民主党   3.9 37.1 30.3 13.1 15.6
2.  民主党     3.5 34.4 30.6 14.5 17.1
3.  共産党     1.0  8.8 27.3 47.5 15.4


問33 [回答票33]仮の話ですが、生活が苦しい人を助けるために、国民から新しく税金を徴収することに
   なったとします。この税負担をどうすべきかについて、あなたのご意見は次のうちどれにもっとも
   近いですか。

1  (ア) 生活にゆとりがある人がもっぱら負担するのがよい        18.6
2  (イ) 全員が多少とも負担するが、生活にゆとりがある人がより多く
      負担するのがよい                       52.1
3  (ウ) 全員が均等に負担するのがよい                 14.8
4  (エ) 生活の苦しい人をこれまで以上に税金で助ける必要はない      6.7
9     わからない                           7.8


問34 [回答票34]あなたは老後を過ごすために、次のような収入をどの程度あてにしていますか。
   (注:Ⅰ (ア)とてもあてにしている Ⅱ (イ)ややあてにしている Ⅲ (ウ)あまりあてに
   していない Ⅳ (エ)まったくあてにしていない Ⅸ わからない の%を表示)

                             Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅸ
1.  公的年金(厚生年金・国民年金・共済年金)       53.2 21.5 17.9  5.2  2.3
2.  企業年金(厚生年金基金、適格退職年金など)      24.1 17.7 16.1 31.6 10.5
3.  保険会社や郵便局が提供する個人加入の年金      18.7 27.7 18.2 26.6  8.8
4.  資産を運用して得る収入(アパート経営・株式投資など)  2.7  7.0 12.7 63.7 13.9
5.  それまでに自分や配偶者が貯めた貯蓄         27.3 37.6 17.2 13.7  4.2
6.  自分や配偶者が老後も働き続けることで得る収入    18.1 36.5 19.9 20.3  5.2
7.  子どもや親族からの経済的援助             1.0  6.7 21.3 64.7  6.2


問35 あなたのお宅の支出は、1ヶ月あたり平均して何万円程度になりますか。住宅ローンは除いて
   お答えください。

   (   )万円  9999 わからない


問36 [回答票35]あなたの現在のお住まいは、次のどれにあたりますか。

1  (ア) 持ち家(一戸建)           77.2
2  (イ) 持ち家(分譲マンション)        3.2
3  (ウ) 借家・民間のアパート・マンション  12.8
4  (エ) 公団賃貸アパート・住宅        1.9
5  (オ) 公営賃貸アパート・住宅        2.4
6  (カ) 社宅・寮・官舎・公舎         1.8
7  (キ) 下宿・間借り             0.1
8  (ク) その他(具体的に:  )        0.1
9     わからない              0.4


問37 [回答票36]お宅では、次にあげるもののうち、どれをお持ちですか。あるものをすべてあげて
   ください(M.A.)

1  (ア) 持ち家            80.8
2  (イ) 田畑(家庭菜園は除く)     20.8
3  (ウ) 自家風呂           94.0
4  (エ) 子供部屋           68.7
5  (オ) 学習机            62.9
6  (カ) 応接セット          44.8
7  (キ) ピアノ            25.8
8  (ク) テレビ            98.5
9  (ケ) ビデオデッキ         89.0
10  (コ) 食器洗い機          22.4
11  (サ) 冷蔵庫            98.8
12  (シ) 電子レンジ          96.3
13  (ス) 電話(携帯電話・PHSは除く)   97.1
14  (セ) カメラ(デジカメを含む)     89.0
15  (ソ) 文学全集・図鑑         44.7
16  (タ) パソコン・ワープロ       68.3
17  (チ) クーラー・エアコン      84.9
18  (ツ) 乗用車            87.1
19  (テ) 美術品・骨董品        13.6
20  (ト) 株券または債券        17.2
21  (ナ) 別荘              1.4
22     どれもない           0.0
29     わからない           0.3


問38 [回答票37]お宅では、過去1年間に次にあげるサービスを利用したことがありますか。利用した
   ことがあるものをすべてあげてください(M.A.)

1  (ア) 衛星放送・ケーブルテレビ          39.3
2  (イ) 高速インターネット回線           26.3
3  (ウ) インターネット・ショッピング        25.5
4  (エ) ホームセキュリティー             1.5
5  (オ) 家政婦派遣サービス(ホームヘルパーは除く)   0.5
6  (カ) 食材宅配サービス              11.4
7  (キ) ハウスクリーニング              3.7
8     どれもない                 37.9
9     わからない                  1.6


問39 [回答票38]あなたの家族(生計をともにしている家族)で所有している不動産の価格は、時価でどの
   くらいですか。(住宅、別荘、山林、貸家などの)土地や建物について、ご家族全体のおおよその
   総額を教えてください。

1  (ア) なし               16.7
2  (イ) 300万円未満            1.6
3  (ウ) 500万円位(300~750万円未満)     3.5
4  (エ) 1000万円位(750~1250万円未満)   6.5
5  (オ) 1500万円位(1250~1750万円未満)   7.0
6  (カ) 2000万円位(1750~2500万円未満)   9.2
7  (キ) 3000万円位(2500~4000万円未満)  10.3
8  (ク) 5000万円位(4000~7000万円未満)   3.4
9  (ケ) 8000万円位(7000~1億円未満)    1.3
10  (コ) 1億円以上             1.3
19     わからない            39.2


問40

(1) 過去にあなたのご両親や配偶者のご両親から、不動産や金融資産などを相続したり、贈与や援助を
   受けたりしたことがありますか。

┌1 ある  25.1
│2 ない  74.2 → (問41へ)
│  NA    0.7

(2) [回答票39]相続・贈与・援助された総額はおおよそどのくらいでしたか。

1  (ア) なし                0.3
2  (イ) 300万円未満            6.2
3  (ウ) 500万円位(300~750万円未満)    3.9
4  (エ) 1000万円位(750~1250万円未満)   2.3
5  (オ) 1500万円位(1250~1750万円未満)   1.4
6  (カ) 2000万円位(1750~2500万円未満)   1.4
7  (キ) 3000万円位(2500~4000万円未満)   1.2
8  (ク) 5000万円位(4000~7000万円未満)   0.9
9  (ケ) 8000万円位(7000~1億円未満)    0.3
10  (コ) 1億円以上             1.0
      非該当              74.9
19     わからない             6.3


問41

(1) 過去一年間のあなた個人の収入は税込みでいくらぐらいでしたか。臨時収入、副収入も含めて
   お答えください。

   (    )万円  99999 わからない

  1  なし                15.8
  2  25万円未満             1.6
  3  25~50万円未満           1.8
  4  50~75万円未満           3.8
  5  75~100万円未満           4.4
  6  100~125万円未満          5.5
  7  125~150万円未満          1.4
  8  150~200万円未満          2.4
  9  200~250万円未満           5.4
  10  250~300万円未満          3.6
  11  300~350万円未満          5.5
  12  350~400万円未満           2.8
  13  400~450万円未満          3.9
  14  500万円位(450~550万円未満)     4.9
  15  600万円位(550~650万円未満)     3.7
  16  700万円位(650~750万円未満)     2.0
  17  800万円位(750~850万円未満)     1.3
  18  900万円位(850~950万円未満)     1.0
  19  1,000万円位(950~1050万円未満)    1.6
  20  1,100万円位(1050~1150万円未満)   0.1
  21  1,200万円位(1150~1250万円未満)   0.1
  22  1,300万円位(1250~1350万円未満)   0.1
  24  1,500万円位(1450~1550万円未満)   0.2
  29  2,000万円位(1950~2050万円未満)   0.2
  30  2,050万円以上(記入(   )万円)   0.2
  99  わからない             26.9

(2) [上で回答がない人のみに][回答票40]それでは、過去一年間のあなた個人の収入は税込みで、
   次の収入区分けリストの中でどれに近いですか。臨時収入、副収入も含めてお答えください。

   [リスト(下表)の回答番号を右枠に記入]→(  )

1  なし                2.7
2  25万円未満             0.5
3  25~50万円未満           0.3
4  50~75万円未満           0.7
5  75~100万円未満           0.9
6  100~125万円未満          0.5
7  125~150万円未満          1.0
8  150~200万円未満          1.0
9  200~250万円未満           1.5
10  250~300万円未満          1.0
11  300~350万円未満          1.0
12  350~400万円未満           0.7
13  400~450万円未満          0.7
14  500万円位(450~550万円未満)     0.5
15  600万円位(550~650万円未満)     0.8
16  700万円位(650~750万円未満)     0.6
17  800万円位(750~850万円未満)     0.3
18  900万円位(850~950万円未満)     0.3
19  1,000万円位(950~1050万円未満)    0.3
20  1,100万円位(1050~1150万円未満)   0.1
21  1,200万円位(1150~1250万円未満)   0.1
25  1,600万円位(1550~1650万円未満)   0.2
98  質問(1)で金額回答あり       73.1
99  わからない             11.3


問42 [既婚で配偶者ありの人に(問16で確認)]→[それ以外は、問43へ]

(1) 過去一年間のあなたの配偶者(ご主人、奥様)の収入は、税込みでいくらぐらいでしたか。
   臨時収入、副収入も含めてお答えください。

   (    )万円  99999 わからない

  1  なし                9.4
  2  25万円未満             0.3
  3  25~50万円未満           0.5
  4  50~75万円未満           2.4
  5  75~100万円未満           1.1
  6  100~125万円未満          2.7
  7  125~150万円未満          1.1
  8  150~200万円未満          1.9
  9  200~250万円未満           2.9
  10  250~300万円未満          1.4
  11  300~350万円未満          3.0
  12  350~400万円未満           2.1
  13  400~450万円未満          2.2
  14  500万円位(450~550万円未満)     4.3
  15  600万円位(550~650万円未満)     3.7
  16  700万円位(650~750万円未満)     1.7
  17  800万円位(750~850万円未満)     1.5
  18  900万円位(850~950万円未満)     0.8
  19  1,000万円位(950~1050万円未満)    0.8
  20  1,100万円位(1050~1150万円未満)   0.3
  21  1,200万円位(1150~1250万円未満)   0.1
  24  1,500万円位(1450~1550万円未満)   0.2
  30  2,050万円以上(記入    万円)   0.1
  88  非該当               20.1
  99  わからない             35.4

(2) [上で回答がない人のみに][回答票40]それでは、過去一年間のあなたの配偶者(ご主人、奥さま)
   の収入は税込みで、そのリストの中でどれに近いですか。臨時収入、副収入も含めてお答え
   ください。

   [リスト回答番号]→(  )

1  なし                2.3
2  25万円未満             0.2
3  25~50万円未満           0.4
4  50~75万円未満           0.6
5  75~100万円未満           1.8
6  100~125万円未満          0.3
7  125~150万円未満          0.8
8  150~200万円未満          1.2
9  200~250万円未満           1.0
10  250~300万円未満          0.9
11  300~350万円未満          1.0
12  350~400万円未満           1.0
13  400~450万円未満          1.0
14  500万円位(450~550万円未満)     1.6
15  600万円位(550~650万円未満)     1.2
16  700万円位(650~750万円未満)     0.4
17  800万円位(750~850万円未満)     1.0
18  900万円位(850~950万円未満)     0.4
19  1,000万円位(950~1050万円未満)    0.1
20  1,100万円位(1050~1150万円未満)   0.1
24  1,500万円位(1450~1550万円未満)   0.1
28  1,900万円位(1850~1950万円未満)   0.1
88  非該当               20.1
98  質問(1)で金額回答あり       44.5
99  わからない             17.8


問43

(1) 過去一年間のあなたのお宅(生計をともにしている家族)の収入は、税込みでいくらぐらいでしたか。
   他のご家族の方の収入も含めてお答えください。

   (    )万円  99999 わからない

  1  なし                0.4
  2  25万円未満             0.1
  3  25~50万円未満           0.2
  4  50~75万円未満           0.2
  5  75~100万円未満           0.3
  6  100~125万円未満          0.5
  7  125~150万円未満          0.2
  8  150~200万円未満          1.2
  9  200~250万円未満           2.4
  10  250~300万円未満          2.1
  11  300~350万円未満          3.6
  12  350~400万円未満           2.9
  13  400~450万円未満          2.9
  14  500万円位(450~550万円未満)     8.6
  15  600万円位(550~650万円未満)     5.3
  16  700万円位(650~750万円未満)     3.4
  17  800万円位(750~850万円未満)     3.6
  18  900万円位(850~950万円未満)     2.5
  19  1,000万円位(950~1050万円未満)    3.9
  20  1,100万円位(1050~1150万円未満)   0.5
  21  1,200万円位(1150~1250万円未満)   1.4
  22  1,300万円位(1250~1350万円未満)   0.9
  23  1,400万円位(1350~1450万円未満   0.4
  24  1,500万円位(1450~1550万円未満)   0.7
  27  1,800万円位(1750~1850万円未満)   0.1
  29  2,000万円位(1950~2050万円未満)   0.4
  30  2,050万円以上(記入    万円)   0.3
  99  わからない             50.9

(2) [上で回答がない人のみに][回答票40]それでは、過去一年間のあなたのお宅(生計をともにしている
   家族)の収入は税込みで、そのリストの中でどれに近いですか。他のご家族の方の収入も含めて
   お答えください。

   [リスト回答番号]→(  )

3  25~50万円未満           0.1
5  75~100万円未満           0.3
6  100~125万円未満          0.2
7  125~150万円未満          0.4
8  150~200万円未満          0.6
9  200~250万円未満           1.2
10  250~300万円未満          1.1
11  300~350万円未満          1.6
12  350~400万円未満           2.0
13  400~450万円未満          1.7
14  500万円位(450~550万円未満)     2.4
15  600万円位(550~650万円未満)     1.9
16  700万円位(650~750万円未満)     2.0
17  800万円位(750~850万円未満)     2.3
18  900万円位(850~950万円未満)     0.7
19  1,000万円位(950~1050万円未満)    1.5
20  1,100万円位(1050~1150万円未満)   0.4
21  1,200万円位(1150~1250万円未満)   0.6
22  1,300万円位(1250~1350万円未満)   0.1
23  1,400万円位(1350~1450万円未満   0.2
24  1,500万円位(1450~1550万円未満)   0.2
25  1,600万円位(1550~1650万円未満)   0.3
26  1,700万円位(1650~1750万円未満)   0.1
27  1,800万円位(1750~1850万円未満)   0.2
29  2,000万円位(1950~2050万円未満)   0.3
30  2,050万円以上(記入    万円)   0.2
98  質問(1)で金額回答あり       49.1
99  わからない             28.3


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     収入区分けリスト[回答票40]           ┃
┃                             ┃
┃  1  (ア) なし                    ┃
┃  2  (イ) 25万円未満                 ┃
┃  3  (ウ) 25~50万円未満               ┃
┃  4  (エ) 50~75万円未満               ┃
┃  5  (オ) 75~100万円未満              ┃
┃  6  (カ) 100~125万円未満              ┃
┃  7  (キ) 125~150万円未満              ┃
┃  8  (ク) 150~200万円未満              ┃
┃  9  (ケ) 200~250万円未満              ┃
┃  10  (コ) 250~300万円未満              ┃
┃  11  (サ) 300~350万円未満              ┃
┃  12  (シ) 350~400万円未満              ┃
┃  13  (ス) 400~450万円未満              ┃
┃  14  (セ) 500万円位(450~550万円未満)        ┃
┃  15  (ソ) 600万円位(550~650万円未満)        ┃
┃  16  (タ) 700万円位(650~750万円未満)        ┃
┃  17  (チ) 800万円位(750~850万円未満)        ┃
┃  18  (ツ) 900万円位(850~950万円未満)        ┃
┃  19  (テ) 1,000万円位(950~1050万円未満)       ┃
┃  20  (ト) 1,100万円位(1050~1150万円未満)      ┃
┃  21  (ナ) 1,200万円位(1150~1250万円未満)      ┃
┃  22  (ニ) 1,300万円位(1250~1350万円未満)      ┃
┃  23  (ヌ) 1,400万円位(1350~1450万円未満)      ┃
┃  24  (ネ) 1,500万円位(1450~1550万円未満)      ┃
┃  25  (ノ) 1,600万円位(1550~1650万円未満)      ┃
┃  26  (ハ) 1,700万円位(1650~1750万円未満)      ┃
┃  27  (ヒ) 1,800万円位(1750~1850万円未満)      ┃
┃  28  (フ) 1,900万円位(1850~1950万円未満)      ┃
┃  29  (へ) 2,000万円位(1950~2050万円未満)      ┃
┃  30  (ホ) 2,050万円以上(記入 約   万円)     ┃
┃  99     わからない                 ┃
┃  98     質問(1)で金額回答あり           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


質問は以上です。ご協力をありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2007 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo