調査番号 0535
調査名 ワーキングパーソン調査,2006
「働く人々の就業実態調査 2006年」首都圏
(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。NAは無回答。Nは総数。特に数字を表示していない場合は
N=6500である。
[ 現在の働き方(就業形態)についておたずねします ]
Q1 あなたの現在の働き方(就業形態)は、次のどれにあたりますか。(1つに○)
1. 正社員・正職員 69.0
2. 契約社員・嘱託 3.4
3. フリーター(社会人アルバイター) 5.9
4. パートタイマー 19.0
5. 派遣 1.8
6. 業務委託(一社専属) 0.6
7. 業務委託(複数社と契約) 0.3
NA 0.0
Q2 あなたは現在の働き方(就業形態)に満足していますか。(1つに○)
1. とても満足している 13.9
2. まあ満足している 60.0
3. あまり満足していない 22.5
4. まったく満足していない 3.5
NA 0.1
Q3 あなたは、どの程度仕事をしたいと思っていますか。(1つに○)
1. 人並み以上に仕事をしたい 15.9
2. どちらかというと人並み以上に仕事をしたい 30.2
3. 人並みの仕事をしたい 45.3
4. どちらかというとあまり仕事をしたくない 7.5
5. 仕事をしたくない 0.7
NA 0.3
Q4 あなたの働く理由は何ですか。それぞれについて、あてはまる程度に○をつけてください。
(それぞれ1つに○)
(注:Ⅰ あてはまる Ⅱ ややあてはまる Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまりあてはまらない
Ⅴ あてはまらない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ NA
A 生計を維持するため 68.7 18.9 6.0 4.0 2.4 0.1
B 生活費を補助するため 48.6 21.5 10.4 6.9 12.4 0.2
C 自由に使えるお金(小遣い)の確保のため 42.9 31.5 12.3 7.0 6.2 0.1
D 将来に備えて貯蓄するため 43.8 32.8 13.3 5.7 4.2 0.2
E 社会とのつながりや友人を得るため 23.2 37.3 23.4 9.8 6.2 0.1
F みんな働いているから 11.0 19.3 24.7 19.7 25.2 0.1
G 自分が成長するため 26.2 38.8 22.6 7.4 5.0 0.1
H 視野を広げるため 25.8 39.0 22.5 7.4 5.2 0.0
I 他にやることがないから 4.5 9.6 21.8 22.8 41.1 0.2
J 働くことが国民の義務だから 7.7 14.5 28.6 19.2 29.9 0.1
K 健康のため 7.7 20.1 33.4 18.1 20.7 0.1
L 会社や地域に恩返ししたいから 4.6 14.0 35.2 23.3 22.9 0.1
M 今の会社が好きだから 11.2 27.0 35.0 14.0 12.8 0.1
N 今の仕事が好きだから 18.5 34.8 28.4 10.1 8.2 0.0
O 働くことが楽しいから 14.8 35.4 32.6 10.2 6.9 0.2
P 自分のスキル・能力を活かしたいから 20.2 34.1 28.8 9.9 7.0 0.1
Q 人の役に立ちたいから 13.3 29.3 36.3 12.2 8.8 0.1
R 社会に影響を与えたいから 6.9 15.5 41.9 17.9 17.7 0.1
S 働くことを人に勧められたから 2.1 6.7 25.1 19.7 46.4 0.0
[ 現在の勤務先(会社・団体等)のことについておたずねします ]
┌ ┐
│現在派遣で働いている方は、この調査の質問において、次の4つの言葉を以下のように考えて │
│ご回答ください。 │
│ │
│● 「現在の勤務先」とは、派遣先の会社・団体ではなく、登録している派遣会社のことです。│
│● 「退職」というのは、そのとき登録していた派遣会社の仕事が終わり、次の仕事につかない│
│ ことです。同じ派遣会社から異なった会社・団体へ派遣された場合は含みません。 │
│ 以前に派遣以外で働いていたときは、雇用されていた勤務先を辞めたことをさします。 │
│● 「転職」とは、登録する派遣会社を変わること、あるいは派遣以外の働き方に変わること │
│ で、同じ派遣会社から異なった会社・団体へ派遣されることは、転職に含みません。 │
│● 「前の勤務先」とは、2006年7月25~31日の期間以前に、 │
│ 1)現在登録している派遣会社とは別の派遣会社で派遣社員として働いていた場合は、その派│
│ 遣会社のことです。 │
│ 2)正社員・正職員、契約社員・嘱託、パートタイマー、フリーター、など、派遣以外で働い│
│ ていた場合は、その勤務先のことです。 │
└ ┘
Q5 あなたが現在の勤務先に入社したのはいつですか。またそのときは何歳でしたか。
西暦( )年( )月 で その当時は( 29.1 )歳 (平均)
20歳未満 11.7
20~24歳 35.2
25~29歳 15.6
30~34歳 10.6
35~39歳 8.6
40~44歳 7.2
45~49歳 5.2
50~54歳 4.1
55歳以上 1.5
NA 0.3
Q6 あなたが現在の勤務先を選んだとき、次の事項について、どれくらい重視しましたか。
(それぞれ1つに○)
(注:Ⅰ 非常に重視した Ⅱ やや重視した Ⅲ どちらかといえば重視した
Ⅳ どちらともいえない Ⅴ どちらかといえば重視していない Ⅵ あまり重視していない
Ⅶ 全く重視していない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ NA
A 会社の規模・知名度 7.6 17.9 16.3 21.5 10.0 11.1 15.5 0.2
B 会社の理念やビジョン 7.1 14.2 17.1 28.4 9.7 10.2 13.0 0.3
C 職場の雰囲気 11.4 20.1 21.9 26.6 5.5 6.4 7.8 0.3
D 仕事内容 30.4 29.5 21.7 11.3 2.3 2.2 2.4 0.2
E 賃金・福利厚生 13.4 23.6 20.8 22.5 6.7 5.9 7.0 0.2
F 勤務地・勤務時間・休日 26.8 26.5 19.8 14.9 4.6 3.6 3.8 0.2
Q7 現在の勤務先の業種は何ですか。別紙の業種コード表からあてはまるものを1つだけ選び、下の
枠内にその3桁の業種コード番号をご記入ください。(番号を1つだけ)
【注:業種が複数にまたがる場合は、主な方をお書きください】
現在の勤務先の業種は → (G ) (別紙業種コード表を参照)
(大分類)
農林漁業 0.1
鉱業 ─
建設業 7.2
製造業 17.4
電気・ガス・熱供給・水道業 0.9
情報通信業 6.5
運輸業 6.7
卸売・小売業 16.6
金融・保険業 5.9
不動産業 1.4
飲食店、宿泊業 5.8
医療・福祉 7.3
教育・学習支援 2.9
郵便保険業 0.6
サービス業 11.5
公務 3.2
他に分類されないもの 5.7
NA 0.2
Q8 現在の勤務先の従業員数(常用雇用のアルバイト・パートを含む人数)は会社全体でどれくらい
ですか。(1つに○)
1. 4人以下 5.4
2. 5~9人 9.6
3. 10~19人 10.6
4. 20~29人 5.9
5. 30~49人 9.1
6. 50~99人 8.7
7. 100~299人 13.2
8. 300~499人 4.9
9. 500~999人 5.9
10. 1000~1999人 5.9
11. 2000~4999人 5.7
12. 5000人以上 10.2
13. 公務(官公庁) 3.2
NA 1.6
Q9 現在の勤務先での役職は次のどれにあてはまりますか。名称が異なる場合も、職位が近いと
思われるものに○をつけてください。(1つに○)
※ここでの「専門職」は、営業、技術、事務など、すべての分野を含みます。
1. 部長・次長・副部長クラスの管理職 6.1
2. 部長・次長・副部長クラスと同待遇の専門職 1.7
3. 課長・課長補佐・課長代理クラスの管理職 6.3
4. 課長・課長補佐・課長代理クラスと同待遇の専門職 3.0
5. 係長・主任・班長クラスの管理職 7.6
6. 係長・主任・班長クラスと同待遇の専門職 9.0
7. 役職にはついていない 66.2
NA 0.2
Q10 現在の職場の上司・リーダーについて、どのように感じていますか。現在派遣で働いている方は、
この質問については、派遣先の現在の職場の上司・リーダーについてお答えください。
(それぞれ1つに○)
(注:Ⅰ そう思う Ⅱ まあそう思う Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまりそう思わない
Ⅴ そう思わない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ NA
A 今の職場の上司・リーダーは仕事ができる 25.6 41.6 19.0 8.8 4.9 0.1
B 今の職場の上司・リーダーは人間的に信頼できる 20.9 40.6 23.8 8.8 5.9 0.1
C 今の職場の上司・リーダーとは、仕事上の対話は
必要十分行っている 20.7 42.9 22.2 9.1 5.0 0.1
Q11 あなたは、現在の職場に満足していますか。現在派遣で働いている方は、この質問については、
派遣先の現在の職場についてお答えください。(1つに○)
1. 非常に満足している 9.1
2. まあ満足している 60.4
3. あまり満足していない 23.7
4. 満足していない 6.0
NA 0.7
Q12 1週間のうち、何日働いていますか。
また1週間の平均的労働時間は全部でどれくらいですか。残業時間(サービス残業も含む)は
カウントし、通勤時間、食事時間、休憩時間は除きます。(例:毎日9時から17時まで、休憩
1時間で週5日働くと、7×5=35時間です)アルバイトを2箇所でやっているなど、複数の勤務先で
仕事をしている場合は、通算時間でお答えください。
週に( 5.05 )日
NA 0.2
週におよそ合計で( 42.20 )時間
NA 1.0
Q13 現在のあなたの職種は何ですか。別紙の職種コード表からあてはまるものを1つ選び、下の枠内に
その3桁の職種コード番号をお書きください(番号を1つだけ)。またその職種での経験年数はどれ
くらいですか。1か月未満の場合は「0」年「1」か月とご記入ください。
複数の会社で同じ職種についている場合は合計の年数をお答えください。
現在の職種 →→→ ( ) (別紙職種コード表を参照)
(大分類)
サービス職 16.7
保安・警備職 1.0
農林漁業関連職 0.1
運輸・通信関連職 4.5
生産工程・労務職 9.0
管理職 8.9
事務職 27.2
営業職 7.5
専門職・技術職 21.0
分類不能の職業 3.7
NA 0.5
現在の職種の経験期間 →→→ ( )年( )か月
Q14 総合的に考えて、あなたは現在の勤務先に入社してよかったと思いますか。(1つに○)
1. 非常によかったと思う 16.6
2. まあよかったと思う 67.5
3. あまりよかったとは思えない 13.4
4. よかったとは思えない 2.3
NA 0.2
Q15 2年前と比べて、あなたの働く意欲は次のどれに当てはまりますか。(1つに○)
1. 意欲が向上した 12.2
2. どちらかといえば意欲が向上した 24.7
3. 変わっていない 41.8
4. どちらかといえば意欲が低下した 16.4
5. 意欲が低下した 4.6
NA 0.2
[ 現在の仕事についておたずねします ]
Q16 あなたは、以下のどの段階にあてはまりますか。(1つに○)
1. 仕事に必要な基本的スキルの習得をめざしている、初心者の段階 9.3
2. 一人前にむけて、試行錯誤をしながら仕事の型を身につけている段階 23.2
3. 一人前と認められ、自信をもって、自律的に仕事をしている段階 44.8
4. 自分で考え出した知識や技術が広く認められ評価されている段階 16.0
5. その道をきわめ、自分の仕事の社会的影響や限界を実感する段階 5.7
NA 1.0
Q17 あなたの仕事(職種)は、一人前になるには、一般的にどれくらいかかりますか。
( 4.54 )年
NA 1.6
Q18 現在の仕事をする上で、下記の項目はどの程度、あなたにあてはまりますか。それぞれについて
最も近いものを1つだけお選びください。(1つに○)
(注:Ⅰ 非常にあてはまる Ⅱ ある程度あてはまる Ⅲ どちらともいえない
Ⅳ あまりあてはまらない Ⅴ 全くあてはまらない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ NA
A 仕事に必要な情報や顧客の注文を、同時に多く、
正確に記憶する事ができる 11.9 51.1 24.3 9.1 3.4 0.1
B 特に考えなくても、身体が動いて、仕事を
こなすことができる 15.6 50.0 20.0 9.9 4.4 0.0
C 複雑な状況でも、何が大事か、どうすればよいか、
すばやく判断できる 18.3 52.4 23.3 4.9 1.0 0.1
D いきづまったときに、まったく別のところからヒント
を得て、「こうすればよいのかも」とひらめくことがよくある 10.8 43.5 34.5 9.2 1.9 0.0
E 仕事の質を判断する独自の基準をもっている 14.4 45.6 31.9 6.5 1.5 0.1
F 自分の取り組みを客観視し、必要であれば調整をしながら、
よりよい状態にもっていくことができる 14.8 51.4 27.6 5.1 1.0 0.1
Q19 あなたは現在の仕事に満足していますか。(1つに○)
1. 非常に満足している 10.3
2. まあ満足している 64.6
3. あまり満足していない 21.1
4. 満足していない 3.8
NA 0.0
Q20 あなたが担当している仕事には、顧客(お客様)がいますか。該当するものを1つだけお選び
ください。(1つに○)
1. 直接応対する顧客が社外にいる 50.8
2. 直接応対しないが、顧客が社外にいる 19.7
3. 社外にはいないが、社内のユーザーを顧客と思っている 6.8 → P.7 Q23へお進みください
4. 顧客と思っている人はいない 22.4 → P.7 Q23へお進みください
NA 0.3
【Q21、Q22は、Q20で「1.直接応対する顧客が社外にいる」「2.直接応対しないが、顧客が社外にいる」と
お答えの方におたずねします】
Q21 あなたは日常的に仕事に取り組むにあたって、「顧客ニーズ(お客様の要望)」を意識していますか。
(1つに○)(N=4583)
1. 常に強く意識している 64.3
2. 時々意識している 28.9
3. あまり意識してはいない 6.0
NA 0.7
Q22-1 あなた(の会社)が提供しているサービスの利用客は、どのような人たちですか。(1つに○)
(N=4583)
1. 不特定多数 68.2
2. 特定少数(固定利用客) 31.7
NA 0.1
Q22-2 利用客は、そのサービスを(ご自身が直接対応しない場合を含め)どの程度の頻度で利用して
いると思いますか。(1つに○)(N=4583)
1. 高い(ほぼ毎日のように) 60.5
2. 低い(時々、たまに利用) 39.3
NA 0.3
Q22-3 利用客は、競合他社が提供している同じようなサービスと比較した上で、選択していると
思いますか。(1つに○)(N=4583)
1. 自由に選んでいると思う 73.5
2. 選択は限定的だと思う 26.1
NA 0.4
Q22-4 あなたが利用客にサービスを提供するにあたって、利用客に対面し会話する時間がありますか。
(1つに○)(N=4583)
1. ある 72.2
2. ない 27.7
NA 0.1
Q22-5 あなた(の会社)が提供しているサービスは、次のどちらに近いと思いますか。(1つに○)(N=4583)
1. 大衆志向 79.0
2. 高級志向 20.3
NA 0.7
Q22-6 提供している“サービス”は、次のどちらに近いと思いますか。(1つに○)(N=4583)
1. 詳細なマニュアルがつくられており、組織的に対応する 40.1
2. 基本は決められているが、担当者個人に任されている 59.5
NA 0.3
Q22-7 提供している“サービス”は、次のどちらにより近いと思いますか。(1つに○)(N=4583)
1. 有形サービス(モノを販売したり、修理したりするサービス)が中心 63.6
2. 無形サービス(人をもてなしたり、問題を解決したりするサービス)が中心 35.9
NA 0.4
Q22-8 提供している“サービス”は、次のどちらにより近いと思いますか。(1つに○)(N=4583)
1. 便利さの提供に重点がある 61.1
2. 心地よさの提供に重点がある 38.2
NA 0.7
Q22-9 提供している“サービス”は、ITや機器等への依存度が高いと思いますか。(1つに○)
(N=4583)
1. 高い(多い) 42.9
2. 低い(少ない) 56.7
NA 0.5
Q22-10 提供している“サービス”は、チームプレイ中心ですか、担当者個人中心ですか。(1つに○)
(N=4583)
1. チームプレイ中心 54.3
2. 担当者個人中心 45.4
NA 0.3
Q22-11 提供している“サービス”は、時間的な制約が大きいですか。(1つに○)(N=4583)
1. 即座に対応しなければならないことが多い 86.7
2. 後でまとめて処理することが可能 13.0
NA 0.3
Q22-12 提供している“サービス”において、利用客から褒められたり感謝されたりすることが
ありますか。(1つに○)(N=4583)
1. 多い(ある) 69.8
2. 少ない(ない) 30.1
NA 0.1
Q22-13 提供している“サービス”において、利用客から叱られたり、苦情・クレームが
寄せられたりすることがありますか。(1つに○)(N=4583)
1. 多い(ある) 59.7
2. 少ない(ない) 40.2
NA 0.1
Q22-14 あなたが所属している部門や職場には利用客への応対に関して、“お手本”となるような
人物がいますか。(1つに○)(N=4583)
1. いる 67.1
2. いない 32.7
NA 0.2
Q22-15 あなた(の会社)が提供しているサービスは、主にどの事業分野に入りますか。(1つに○)
(N=4583)
1. 医療健康サービス業 6.5
─病院、診療所、医療機関、医師、介護施設など
2. 金融サービス業 7.0
─銀行、保険会社、代理店(生保・損保など)など
3. プロフェッショナル・サービス 11.7
─会計士、法律事務所、不動産会社、広告会社、建設設計事務所、
エンジニアリング会社、土木建築会社、コンサルタント会社など
4. 教育、研究サービス業 2.4
─(教育)家庭教師、学習塾、職業訓練学校、専修学校、大学、
社内訓練所など
─(研究)経営情報サービス会社、シンクタンク、調査会社、
情報サービス会社、図書館など
5. ホスピタリティ、旅行、観光サービス業 3.7
─ホテル、レストラン、航空会社、旅行代理店など
6. スポーツ、芸術、エンターテイメント・サービス業 2.0
─(スポーツ)野球、サッカー、テニス、ゴルフなど
─(芸術)バレエ、オペラ、演劇など
─(エンターテイメント)コンサート、映画、パチンコ、
ボーリングなど
7. 通信サービス業 7.7
─ラジオ、テレビ、ケーブルテレビ、電話、衛星通信、
コンピューター・ネットワーク、インターネットサービスなど
8. 流通サービス、物流サービス、レンタル・リース・サービス業 28.1
─(流通)小売、卸売、フランチャイズ、代理店など
─(物流)出荷、配送、タクシー運転など
─(レンタル・リース)レンタルビデオ、貸衣装、レンタカー、
建設機械レンタルなど
9. 個人向けサービス、修理・メンテナンス・サービス業 8.2
─(個人)人材派遣、美容院、エクササイズ、葬儀屋、家事代行、
エステティシャン、住宅メンテナンスなど
─(修理・メンテナンス)自動車修理、鉛管工事、芝刈りなど
10. 行政サービス、準行政サービス、非営利サービス 4.0
─(行政)行政、地方自治体、公共サービス、警察
─(準行政)郵政事業
─(非営利)宗教、慈善事業、博物館、クラブ組織、NPOなど
11. その他 18.6
NA 0.1
【★ 全員におたずねします ★】
[ 卒業してから現在までの、働き方についておたずねします ]
Q23 はじめて社会人になってから以降の履歴を、下の記入例にならって、次のページにご記入ください。
■ まずはじめに、太ワク内に、
A. はじめて社会人になったときの働き方(就業形態) ※下の選択枠からお選びください
B. その働き方は望んだものか
C. その働き方についたときの年齢
D. その働き方を続けた期間
をご記入ください。
■ その後、退職、転職、休職(出産、育児など)、働き方の変更(契約社員から正社員へ登用など)
があった場合、次の行にそれぞれについてお答えください。
A. 働き方 ※下の選択枠からお選びください
B. その働き方は望んだものか
…無職(出産、育児)、休暇(出産、育児)の場合はご記入いただかなくて結構です。
C. その働き方についたときの年齢
D. その働き方を続けた期間
E. その働き方についたときの会社の変更の有無
…派遣の場合、派遣元(登録会社)が変わった場合に書いてください。
派遣先だけが変わった時はご記入いただかなくて結構です。
をご記入ください。
[ 退職・転職経験についてうかがいます ]
Q24 あなたはこれまでに退職(会社や団体を辞めること)をしたことがありますか。(1つに○)
ある方はその回数もお答えください
1. 退職したことがある 61.1 →→( 2.22 )回(N=3974) ⇒ Q25へお進みください
NA 0.2
2. 退職したことはない 38.8 ⇒ P.11 Q34へお進みください
NA 0.1
[ 退職経験のある方についてうかがいます ]
【Q25~Q33 はQ24で「1.退職した」と答えた方におたずねします。ただし、退職経験が複数回ある方の
場合、一番最近の退職のことをお答えください】 (集計注:〔 〕は直近2年以内転職経験者ベース)
Q25 あなたが前の勤務先(現在の勤務先の、直前の勤務先)を退職した理由は何ですか。あてはまるもの
すべてを選んで番号に○をつけてください。またその中で最も重要な理由を1つだけ選び、その
番号を下の枠内にお書きください。(あてはまるものすべてに○)(N=3974〔N=1311〕)
1. 定年 0.5 〔 0.7〕
2. 契約期間の満了 3.5 〔 5.4〕
3. 会社倒産、人員整理・解雇 10.4 〔10.1〕
4. 結婚 15.5 〔13.6〕
5. 出産 11.9 〔12.4〕
6. 育児に専念するため 4.4 〔 4.7〕
7. 介護 0.9 〔 0.7〕
8. 自分のけがや病気 4.2 〔 4.9〕
9. 賃金への不満 18.3 〔20.1〕
10. 評価への不満 8.8 〔10.5〕
11. 勤務条件(勤務時間、休日数、勤務地など)への不満 20.9 〔24.3〕
12. 肉体的にきつい仕事だから 13.6 〔17.3〕
13. 精勤的にきつい仕事だから 15.9 〔19.1〕
14. 自分の能力や専門性が仕事に活かせないから 10.3 〔10.1〕
15. 仕事を通じて成長感を実感できなかったから 10.8 〔11.6〕
16. よりよい仕事や会社が見つかったから 19.7 〔18.8〕
17. 会社の将来性や方向性への不安 15.9 〔17.3〕
18. 配置転換・出向・転籍への不満 3.1 〔 2.5〕
19. 職場の人間関係への不満 14.7 〔18.8〕
20. 進学・資格取得のため 2.6 〔 3.5〕
21. 独立のため 2.2 〔 2.6〕
22. その他( ) 4.3 〔 4.0〕
NA 0.2 〔 0.2〕
最も重要な退職理由 →→→ ( )(Q25の番号を1つ)
Q26 あなたの退職は、次の2つのうちではどちらかに近いですか。(1つに○)(N=3974〔N=1311〕)
1. 自発的退職(自分の希望、事情で退職した) 88.3 〔88.3〕
2. 非自発的退職(自分の希望や事情とは関係なく、勤務先の都合で退職した) 11.1 〔11.2〕
NA 0.5 〔 0.5〕
Q27 あなたが転職で現在の仕事を探す際に、最終的に決定した転職先、アルバイト先、派遣会社を
見つけた情報源は何ですか。複数のものがあてはまる場合は、最も影響力が大きかったものを
1つお選びください。(1つに○)(N=3974〔N=1311〕)
1. 働きたい会社に直接問い合わせ 7.7 〔 7.4〕
2. 学校(学生課)の窓口や掲示板 0.7 〔 0.6〕
3. ハローワーク(職業安定所) 10.1 〔 8.8〕
4. 民間人材紹介会社 1.3 〔 1.5〕
5. 人材派遣会社 1.5 〔 1.8〕
6. 有料の求人情報誌 6.2 〔 4.4〕
7. 無料の求人情報誌やタウン誌 5.3 〔 9.5〕
8. 新聞の求人広告 10.6 〔11.4〕
9. 折り込みチラシ 9.5 〔10.9〕
10. インターネットの転職情報サイト 4.1 〔 7.2〕
11. 企業のホームページ 0.9 〔 1.5〕
12. 携帯電話の求人サイト 0.2 〔 0.3〕
13. 家族や友人・知人、縁故 38.4 〔31.1〕
14. その他( ) 3.4 〔 3.3〕
NA 0.2 〔 0.2〕
[ 転職前の働き方や勤務先についておたずねします ]
Q28 前の勤務先(現在の勤務先の直前の勤務先)の業種は何ですか。別紙の業種コード表から
あてはまるものを1つだけ選び、下の枠内にその3桁の業種コード番号をご記入ください。
(番号を1つだけ)〔N=1311〕
【注:業種が複数にまたがる場合は、主な方をお書きください】
前の勤務先の業種は → (G ) (別紙業種コード表を参照)
(大分類)
農林漁業 〔 0.2〕
鉱業 〔 ─〕
建設業 〔 6.9〕
製造業 〔13.7〕
電気・ガス・熱供給・水道業 〔 0.3〕
情報通信業 〔 5.5〕
運輸業 〔 5.9〕
卸売・小売業 〔19.9〕
金融・保険業 〔 5.5〕
不動産業 〔 1.3〕
飲食店、宿泊業 〔 9.9〕
医療・福祉 〔 8.2〕
教育・学習支援 〔 2.2〕
郵便保険業 〔 0.2〕
サービス業 〔12.9〕
公務 〔 0.8〕
他に分類されないもの 〔 6.4〕
NA 〔 0.3〕
Q29 前の勤務先(現在の勤務先の、直前の勤務先)の従業員数(常用雇用のアルバイト・パートを
含む人数)は会社全体でどれくらいですか。(1つに○)(N=3974〔N=1311〕)
1. 4人以下 6.4 〔 6.1〕
2. 5~9人 10.6 〔11.2〕
3. 10~19人 11.9 〔12.7〕
4. 20~29人 7.4 〔 7.8〕
5. 30~49人 9.7 〔 9.4〕
6. 50~99人 9.7 〔10.8〕
7. 100~299人 14.5 〔13.3〕
8. 300~499人 5.1 〔 4.8〕
9. 500~999人 5.9 〔 5.0〕
10. 1000~1999人 5.2 〔 5.2〕
11. 2000~4999人 4.1 〔 4.0〕
12. 5000人以上 7.1 〔 7.6〕
13. 公務(官公庁) 0.9 〔 0.8〕
NA 1.3 〔 1.3〕
Q30 前の勤務先(現在の勤務先の、直前の勤務先)での、1週間の労働日数は何日でしたか。
また、1週間の平均的労働時間はどれくらいでしたか。残業時間(サービス残業も含む)は
カウントし、通勤時間、食事時間、休憩時間は除きます。(例:毎日9時から17時まで、休憩
1時間で週5日働くと、7×5=35時間です)
2箇所でアルバイトをするなど複数の勤務先があった場合は、合計の時間をお答えください。
(N=3974〔N=1311〕)
週に( )日 5.24〔5.10〕
NA 0.4 〔 0.2〕
週におよそ合計で( )時間 43.79〔42.24〕
NA 1.5 〔 1.2〕
Q31 A:前の勤務先(現在の勤務先の、直前の勤務先)での職種と、B:現在の勤務先に転職した直後の
職種は何でしたか。別紙の職種コード表の番号からあてはまるものを1つずつ選び、下の枠内に
その3桁の職種コード番号をご記入ください。(番号を1つずつ)〔N=1311〕
【注:職種が複数にまたがる場合は、主な方をお書きください】
A. 転職直前の職種 →→→→→→→→ ( ) (別紙職種コード表を参照)
(大分類)
サービス職 〔22.1〕
保安・警備職 〔 0.3〕
農林漁業関連職 〔 0.2〕
運輸・通信関連職 〔 3.7〕
生産工程・労務職 〔 8.4〕
管理職 〔 3.8〕
事務職 〔32.1〕
営業職 〔 6.9〕
専門職・技術職 〔18.4〕
分類不能の職業 〔 3.7〕
NA 〔 0.5〕
B. 現在の会社に転職直後の職種 →→ ( ) (別紙職種コード表を参照)
(大分類)
サービス職 〔22.5〕
保安・警備職 〔 0.5〕
農林漁業関連職 〔 0.1〕
運輸・通信関連職 〔 4.6〕
生産工程・労務職 〔10.6〕
管理職 〔 2.6〕
事務職 〔30.4〕
営業職 〔 6.3〕
専門職・技術職 〔18.2〕
分類不能の職業 〔 3.6〕
NA 〔 0.8〕
Q32 前の勤務先(現在の勤務先の、直前の勤務先)の働き方は次のどれにあてはまりますか。(1つに○)
(N=3974〔N=1311〕)
1. 正社員・正職員 59.6〔48.5〕
2. 契約社員・嘱託 6.1〔 7.5〕
3. フリーター(社会人アルバイター) 9.8〔14.7〕
4. パートタイマー 16.8〔20.1〕
5. 派遣 3.1〔 5.0〕
6. 業務委託(一社専属) 0.8〔 0.8〕
7. 業務委託(複数社と契約) 0.2〔 0.2〕
8. 自営業・家族従業 3.2〔 3.0〕
NA 0.4〔 0.2〕
Q33 転職前の年収(税込み)と、転職後1年目、2年目の年収(税込み)をそれぞれお答えください。
(転職後2年未満の方は、見込みをお答えください)
※転職後1年間は、試用期間や在籍期間が年収額に大きな影響を与えるため、転職後2年目の
年収もお伺いします。
A: 転職前 ( 301.19 )万円 (N=3418) 〔 276.82万円 N=1125〕
B: 転職後1年目( 272.40 )万円 (N=3418) 〔 240.16万円 N=1125〕
C: 転職後2年目( 301.99 )万円 (N=3128) 〔 263.38万円 N= 872〕
(集計注:※N数が転職前、転職後1年後と異なるため参考値)
【★ここからは全員におたずねします★】
[ ここからは、これからの働き方や転職についてうかがいます ]
Q34 あなたは、ご自身が将来どのように働いているかイメージできますか。以下のそれぞれの時期に
ついてお答えください。(それぞれ1つに○)
(注:Ⅰ 明確にイメージできる Ⅱ ある程度イメージできる Ⅲ あまりイメージできない
Ⅳ 全くイメージできない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ NA
1年後 32.7 49.8 12.8 4.6 0.1
3年後 15.8 50.4 25.0 8.6 0.2
5年後 8.5 35.4 37.1 18.9 0.1
10年後 5.3 23.0 36.4 35.1 0.2
Q35 あなたは今後転職(会社や団体を変わること)することを考えていますか。(1つに○)
1. 現在転職したいと考えており、転職活動をしている 4.3
2. 現在転職したいと考えているが、転職活動はしていない 13.3
3. いずれ転職したいと思っている 27.9
4. 転職するつもりはない 54.4
NA 0.1
Q36 あなたが転職するとしたら、どのようなことがネック(障害)になると思いますか。(あてはまる
ものすべてに○)
1. 今まで年功序列で上がってきた給料が下がってしまう 22.2
2. 退職金の額が下がってしまう 14.0
3. 企業年金の継続ができなくなり、これまでの分が無駄になってしまう 6.1
4. 今の会社に住宅資金などの借金をしている 1.8
5. 金融機関に住宅ローンなどの返済ができなくなってしまう 11.0
6. 社宅や寮、住宅補助等の恩恵が受けられなくなってしまう 2.5
7. 子供の教育費の工面ができなくなってしまう 16.8
8. 金融機関からの社会的信用を失ってしまう 4.4
9. 家族の理解が得られない 13.4
10. 世間体が悪くなってしまう 5.2
11. 今の仕事の経験、職務経歴は世間一般では通用しにくいと思う 21.7
12. 転職すると今までの人間関係が無になってしまう 15.6
13. 募集求人の年齢制限を超えていることが多い 38.1
14. 適当な転職先を探す手段が思いつかない 23.1
15. その他( ) 5.2
NA 3.2
Q37 あなたは「地方への転職」(首都圏以外への地域への転職)をしたいと思いますか。(1つに○)
1. ぜひ「地方」へ転職したい 2.6
2. できれば「地方」へ転職したい 8.6
3. 「地方」へ転職したいとは思わない 88.6
NA 0.2
Q38 あなたは将来独立して仕事をしてみたいと思いますか。(1つに○)
┌1. してみたい 26.4
│2. したくない 73.6 →→→ Q39へお進みください
│ NA 0.0
↓
【SQ38-1、SQ38-2は、Q38で「1.してみたい」とお答えの方におたずねします】
SQ38-1 あなたは独立して仕事をすることを、どの程度考えていますか。(1つに○)(N=1713)
1. すぐにでも独立したい 6.2
2. 近い将来独立したい 19.3
3. いつになるかわからないが独立したい 32.7
4. 関心はあるが、本当に独立するかどうかは未定である 41.3
NA 0.5
SQ38-2 独立するとしたら、どのような形がよいですか。(あてはまるものすべてに○)(N=1713)
1. 会社を設立する 39.5
2. お店を開く(法人化しない自営業) 43.2
3. フリーランス 12.0
4. 非営利団体(NPO)を設立する 2.8
5. フランチャイズや販売店・代理店に加盟する 4.7
6. 友人や仲間と共同して事業を行う(ワーカーズコレクティブ等) 15.5
7. その他( ) 1.6
NA 0.2
Q39 あなたは現在副業をお持ちですか。また、今後副業を持ちたいと思いますか。(1つに○)
1. 現在副業を持っている 6.2 → SQ39へ
2. 現在副業を持っていないが、今後は持ちたい 15.4 → SQ39へ
3. 現在副業は持っていないし、今後も持とうとは思っていない 78.0 → SQ40へお進み下さい
NA 0.4
【Q39で「1.現在副業を持っている」、または「2.今後持ちたい」とお答えの方におたずねします】
SQ39 副業を持っている(持ちたい)のはなぜですか。次のうち最も近い理由を1つお答えください。
(1つに○)(N=1404)
1. 収入を補填するため 56.8
2. 将来の独立・開業のため 15.4
3. 趣味の延長 23.9
4. その他( ) 3.2
NA 0.7
Q40 あなたは、あなたご自身の雇用について不安を持っていますか。(1つに○)
1. 不安を持っている 14.6
2. 少し不安を持っている 36.0
3. あまり不安を持っていない 34.9
4. 不安を持っていない 14.2
NA 0.2
[ あなたの能力・学び・仕事の領域についておたずねします ]
Q41 あなたは以下の能力をどの程度持っていると思いますか。それぞれの項目について最も近いものを
1つ選び、○をつけてください。(それぞれ1つに○)
(注:Ⅰ 十分持っている Ⅱ 持っている Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまり持っていない
Ⅴ 持っていない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ NA
A 円満な人間関係を築く力 17.9 56.6 20.5 4.3 0.7 0.0
B 人と協力しながら物事に取り組む力 18.7 63.0 14.7 3.1 0.5 0.0
C 目標に向かって人や集団をひっぱる力 9.4 36.8 38.2 13.0 2.6 0.0
D 自分の感情をコントロールする力 15.0 52.0 25.7 6.2 1.1 0.0
E やる気を維持する力 11.2 51.5 30.2 6.0 1.0 0.0
F 良い行動を習慣として続けられる力 10.5 52.4 30.8 5.8 0.6 0.0
G 情報を収集・分析して、課題を発見する力 11.2 42.0 35.9 9.7 1.2 0.0
H 課題解決のための計画を立案する力 10.6 41.2 35.6 11.0 1.6 0.0
I 行動を起こし、最後までやりきる力 15.7 50.1 27.3 5.7 1.1 0.1
J 文章の構成や要旨を的確に理解する力 10.2 38.0 37.6 11.7 2.4 0.1
K 素早く数字を処理する力 10.8 35.3 34.5 15.6 3.8 0.0
L 論理的に考える力 10.6 36.7 37.5 12.6 2.6 0.0
M 創造的に考える力 9.0 35.9 41.0 11.7 2.3 0.0
Q42 あなたは以下の能力が、現在の仕事を通じて高まっていると感じますか。それぞれの能力について
最も近いものを1つ選び、○をつけてください。(それぞれ1つに○)
日々の仕事と、会社が提供する研修などを総合してお答えください。
(注:Ⅰ おおいに高まっている Ⅱ 高まっている Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまり
高まっていない Ⅴ 高まっていない の%を表示)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ NA
A 円満な人間関係を築く力 12.4 53.3 28.3 4.8 1.2 0.0
B 人と協力しながら物事に取り組む力 13.2 57.3 23.7 4.7 1.1 0.0
C 目標に向かって人や集団をひっぱる力 8.7 36.7 42.1 9.8 2.7 0.1
D 自分の感情をコントロールする力 10.6 50.3 32.1 5.4 1.5 0.1
E やる気を維持する力 8.8 46.2 36.2 6.9 1.8 0.1
F 良い行動を習慣として続けられる力 7.4 48.5 37.1 5.6 1.2 0.0
G 情報を収集・分析して、課題を発見する力 8.8 42.9 38.5 7.9 1.8 0.1
H 課題解決のための計画を立案する力 8.1 41.2 39.7 8.8 2.2 0.1
I 行動を起こし、最後までやりきる力 11.0 48.1 33.4 5.9 1.6 0.1
J 文章の構成や要旨を的確に理解する力 7.0 36.3 42.3 10.9 3.5 0.1
K 素早く数字を処理する力 8.8 34.6 39.8 12.2 4.5 0.1
L 論理的に考える力 8.0 35.4 42.5 10.8 3.3 0.0
M 創造的に考える力 7.5 34.3 44.2 10.6 3.4 0.1
Q43 最近1か月に、自分の意志で仕事にかかわる新しい知識やスキルを身につけたり、資格を取る
ための取り組みをしましたか。(1つに○)
1. 行った 21.0 → SQ43-1、SQ43-2もお答えください
2. 行わなかった 79.0 → SQ43-3へお進みください
NA 0.0
【SQ43-1、SQ43-2は、Q43で「1.行った」とお答えの方におたずねします】
SQ43-1 それらは、どのような方法で学びましたか。(あてはまるものすべてに○)(N=1363)
1. 自分で書籍やテキストを読んで学んだ 63.1
2. テレビ、ラジオの講座を視聴して学んだ 6.8
3. 専門分野に詳しい人の話を聞いた 25.9
4. 各種講演会やセミナーに参加した 28.4
5. 都道府県や市町村主催の公共講座で学んだ 3.2
6. 民間のスクールや講座(企業主催を含む)で学んだ 11.3
7. 専門学校・各種学校で学んだ 2.6
8. 職業訓練校で学んだ 0.8
9. 大学の公開講座で学んだ 1.0
10. 大学に在籍して学んだ 0.6
11. 社会人大学院、ビジネススクールで学んだ 1.2
12. インターネットを使った通信教育で学んだ 4.7
13. 12以外の通信教育で学んだ 5.2
14. その他( ) 2.8
NA 0.0
SQ43-2 新しい知識やスキルを身につけたり、資格を取るために、その1か月に費やした時間と、
費用の合計金額をお教えください。(N=1363)
A. 最近1か月に費やした時間数 → 約( 22.04 )時間
NA 2.0
B. 最近1か月に使った合計金額 → 約( 1.83 )万( 1.78 )千円
NA 15.0
(3か月分で18万円支払っているような場合、18万円÷3か月=6万円/月と計算して記入してください)
【SQ43-3は、Q43で「2.行わなかった」とお答えの方におたずねします】
SQ43-3 行わなかった理由について、教えてください。あてはまるものすべてに○)(N=5137)
1. 時間がなかったから 45.6
2. お金がなかったから 15.7
3. 何を学んだらよいか、わからなかったから 11.1
4. どのように学べばよいか、方法がわからなかったから 5.6
5. 学びたいものがなかったから 29.1
6. 学ぶ必要を感じていないから 32.2
NA 0.4
【★ 全員におたずねします ★】
Q44 最近1ヶ月間に、仕事にかかわる新しい知識やスキルを身につけたり、資格を取るために、
会社から提供された学ぶ機会がありましたか。当てはまるものについて、すべて○をつけてください。
(あてはまるものすべてに○)
1. 職場で、実務を通じて、学ぶ機会があった(OJT) 20.2
2. 実務を離れて、研修などの場で、学ぶ機会があった 14.2
3. なかった 69.2
NA 0.1
Q45 次の各項目について、あなた自身はどのように思われますか。それぞれ、あてはまるところに
○をつけてください。(それぞれ1つに○)
(注:Ⅰ はい Ⅱ どちらかといえばはい Ⅲ どちらかといえばいいえ Ⅳ いいえ)
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ
A 将来に期待がもてる
B 自分の力でうまくいかないことは、あきらめる
C 物事がうまくいかないとき、いつまでもそういう状態が続くはずはないと思う
D 10年後の自分の生活は、想像できない
E もっともやりたいことを成し遂げる時間は、十分あると思う
F 将来、自分が重要と思っていることで、成功できると思う
G 自分の将来は暗いように思う
H 今後、自分の生活は普通の人より恵まれると思う
I 将来、幸運には恵まれないと思う
J これまでの経験は、将来に良い影響をもたらすと思う
K 将来のことを考えると、頭に浮かぶことは、楽しくないことが多い
L どうしてもほしいものでさえ、手に入らないと思う
M 将来もっと幸せになれると思う
N 物事は、結局、自分の思い通りにならないと思う
O 自分の将来が明るいことを信じている
P ほしいものが手に入らないのだから、何か手に入れたいと望むことは愚かである
Q 不幸なことに、将来は、いかなる満足も得られないと思う
R 自分の将来がどうなるのか、予測がつかない
S これからは、楽しくない時間よりも楽しい時間の方が多いと思う
T どうせ手に入らないのだから、ほしいものを得ようとしても、むだである
※この報告書ではQ45についての集計結果は公表いたしません。
[ あなたご自身のことについておたずねします ]
F1 性別
1. 男性 58.6
2. 女性 41.4
F2 あなたの現在の年齢
( 38.29 )歳
F3 現在、配偶者の方がいらっしゃいますか。(1つに○)
1. 配偶者がいる 65.8
2. 配偶者はいない 33.9
NA 0.3
SF3-1 【F3で、「1.はい」とお答えの方におたずねします】
ご結婚されたのは何歳のときですか。初婚の年齢をお聞かせください。(N=4278)
( 26.53 )歳
NA 0.3
F4 昨年のあなたの年収(2005年4月~2006年3月末までの税込みの実績)と、配偶者の年収をお教え
ください。
あなたの年収( 409.73 )万円 (N=5742)
配偶者の年収( 256.70 )万円 (N=3752)
F5 お子さんはいらっしゃいますか。(1つに○) いる場合は、人数をご記入ください。
1. いる 64.3 → ( 2.01 )人 (N=4181)
2. いない 35.4
NA 0.3
SF5 【F5で「1.いる」とお答えの方におたずねします。】
第1子はあなたが何歳の時に生まれましたか。(N=4181)
( 28.0 )歳
NA 0.4
F6 現在同居しているのはどなたですか。(あてはまるものすべてに○)
1. 1人暮らし 8.7
2. 父(義理の父を含む) 22.7
3. 母(義理の母を含む) 28.6
4. 兄弟姉妹 13.7
5. 祖父または祖母 3.2
6. 配偶者(内縁関係を含む) 64.2
7. 子供 59.2
8. 友人・ルームメイト・同僚 0.7
9. その他の人 1.3
NA 0.2
F7 あなたの最終卒業校は次のどれですか。(1つに○)
1. 中学校 5.3
2. 高等学校 38.5
3. 専修各種学校 14.8
4. 短期大学 8.2
5. 高等工業専門学校 1.6
6. 大学 29.8
7. 大学院 1.9
NA 0.1
【SF7は、F7で6、7の方(大学、大学院卒)におたずねします】
SF7 卒業された学部(研究科)は次のどれですか。(1つに○)(N=2058)
1. 文科系 60.0
2. 理科系 32.2
3. その他 7.3
NA 0.5
F8 あなたは、学校を中退した経験がありますか。経験がある場合はどれにあてはまりますか。(1つに○)
1. 中退した経験がある 7.5
↓(N=487)
1. 高等学校中退 42.7
2. 専修各種学校中退 21.1
3. 短期大学中退 3.1
4. 高等工業専門学校中退 3.1
5. 大学中退 27.5
6. 大学院中退 0.8
NA 1.6
2. 中退した経験はない 91.2
NA 1.3
以上です。ご協力ありがとうございました。