[概要][検索]
[衆院選前調査票(第1波)][衆院選後調査票(第2波)][参院選前調査票(第3波)][参院選後調査票(第4波)]

参院選前調査票(第3波)



調査番号 0582
調査名  開かれた社会に関する意識調査(JSS-GLOPE2003-2004),2003-2004

(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。NAは無回答。Nは総数。特に数字を表示していない場合は
    N=1,350である。


┌──────────────────────────────────────────┐
│調査員注:回答票の番号に★印のあるものは、選択肢を読み上げる。ないものは、読まない。│
│     また、☆印のあるものは、質問に固有な指示があるので、それにしたがって読み │
│     上げる。                                 │
└──────────────────────────────────────────┘


C1
Q1  〔回答票1〕あなたは、現在の年金制度を信頼していますか。この中からお答えください。

1(ア)信頼している      10.6
2(イ)ある程度信頼している  28.9
3(ウ)あまり信頼していない  31.1
4(エ)信頼していない     27.9
5   わからない        1.4
6   NA            0.1

C2
Q2  〔回答票2〕先頃、国会で年金制度改革の法案が成立しましたが、あなたは、これで日本の
    将来の年金制度は心配がなくなったと思いますか。この中からお答えください。

1(ア)心配なくなった       1.4
2(イ)ある程度心配なくなった   7.3
3(ウ)ある程度心配である    25.6
4(エ)まだ心配である      62.7
5   わからない         3.0
6   NA             0.0

C3
Q3  〔☆回答票3〕国会議員の年金未納問題について、ここにあげる2つの意見のうち、あなたの
    お考えは、どちらに近いですか。
    【調査員注:□枠の中のAとBの文章を、読み上げる】
  ┌─────────────────────────────────────────┐
  │ A. 国会議員の年金未納は大した問題ではない                    │
  │ B. 国会議員の年金未納は大きな問題だ                       │
  └─────────────────────────────────────────┘

1(ア)Aに近い          13.0
2(イ)どちらかと言えばAに近い  17.0
3(ウ)どちらかと言えばBに近い  19.0
4(エ)Bに近い          48.7
5   わからない          2.1
6   NA              0.2

C4
Q4  〔★回答票4〕国会で年金制度改革の法案が成立しましたが、あなたは、今後の年金制度の
    あり方についての議論は十分だったと思いますか。それとも、もっと深い議論が必要だったと
    思いますか。この中からお答えください。

1(ア)抜本的な改革の議論が必要だった  43.0
2(イ)もう少し議論すべきだった     43.0
3(ウ)ある程度十分に議論された      3.6
4(エ)あれ以上の議論の必要はない     2.7
5   わからない             7.5
6   NA                 0.4

C5
Q5  〔回答票5〕年金を受け取るためには、今の年金制度では、何年以上保険料を支払っている
    必要があると思いますか。この中からお答えください。

1(ア)15年      3.8
2(イ)20年     13.9
3(ウ)25年     42.7
4(エ)30年     25.1
5   わからない  14.2
6   NA       0.3

Q6   〔回答票6〕ここにあげる政党に対するあなたの気持ち(好感度)を温度にたとえてお答え
    ください。最も温かい場合は100度、最も冷たい場合は0度とし、温かくも冷たくもない
    中立の場合を50度とすると、あなたの気持ちは何度でしょうか。各政党すべてについて、
    それぞれお答えください。わからない場合は、「わからない」とお答えください。

    0                    50                   100
    └─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘
  非常に冷たい かなり冷たい やや冷たい 完全に中立 やや温かい かなり温かい 非常に温かい

           C6LDP   C6DPJ   C6CGP   C6JCP   C6SDP
          (a)自民党 (b)民主党 (c)公明党 (d)共産党 (e)社民党
   [感情温度]  (   )度 (   )度 (   )度 (   )度 (   )度
    0度~9度    6.4    4.2    13.1    18.5    16.2
    10度~19度   1.6    1.9    4.7    9.6    9.5
    20度~29度   9.8    8.7    12.4    14.4    14.0
    30度~39度   8.3    10.2    11.3    9.4    11.4
    40度~49度   7.4    9.0    8.6    5.9    5.9
    50度~59度  33.6    36.7    24.7    20.4    21.6
    60度~69度   7.1    8.3    3.2    2.6    3.0
    70度~79度   8.7    6.2    4.0    3.0    2.6
    80度~89度   5.1    2.4    1.3    0.9    0.7
    90度~99度   0.8    0.5    0.6    0.2    0.1
    100度     2.4    0.7    2.8    1.2    0.4
    わからない   6.9    9.0    11.0    11.2    11.6
    NA       2.0    2.1    2.1    2.7    2.9

    (「わからない」は777、「無回答」は888としてください)

C7
Q7  〔回答票7〕世の中には、「支持する政党を持たない」有権者がいますが、こういう人達を
    「無党派」と呼ぶとすると、あなたはこういう「無党派」に対しては温かい感情を持ちますか、
    それとも冷たい感情を持ちますか。政党の場合と同じく、温度にたとえて数字でお答えください。

    無党派 (   )度
      0度~9度     5.3
      10度~19度    2.1
      20度~29度    6.7
      30度~39度    5.2
      40度~49度    4.7
      50度~59度   43.0
      60度~69度    3.9
      70度~79度    6.4
      80度~89度    2.8
      90度~99度    0.9
      100度      2.5
   777 わからない   13.7
   888 NA        2.7

     (「わからない」は777、「無回答」は888としてください)

C8
Q8  〔回答票8〕選挙のことは別にして、ふだんあなたは何党を支持していますか。

 ┌1(ア)自民党          32.4
 ├2(イ)民主党          14.2
 ├3(ウ)公明党           6.5
 ├4(エ)共産党           4.1
 ├5(オ)社民党           2.9
 ├6(カ)その他の政党〔   〕   0.3
┌┼7(キ)どの政党でもない     37.5
││8   わからない         1.6┐
││9   NA              0.6┴→(Q9へ)
│↓
│C8S1
│SQ1 あなたは支持する政党の熱心な支持者ですか。それとも、あまり熱心な支持者では
│   ありませんか。(N=815)

│1   熱心な支持者         20.4
│2  あまり熱心な支持者ではない  76.9
│3  わからない           2.3
│4  NA               0.4

├→C8S2
│ SQ2  「どの政党も支持していない」という気持ちは強いですか。それともあまり強くはない
│    でしょうか。(N=506)

│ 1   強い        28.7
│ 2   あまり強くはない  61.3
│ 3   わからない      8.7
│ 4   NA          1.4

└→C8S3
  SQ3  〔回答票9〕支持するというほどでなくても、ふだん好ましいと思っている政党が
      ありますか。あれば、この政党の中から1つあげてください。(N=506)

  1(ア)自民党          13.6
  2(イ)民主党          14.2
  3(ウ)公明党           2.0
  4(エ)共産党           3.2
  5(オ)社民党           2.6
  6(カ)その他の政党(   )   0.0
  7(キ)好ましい政党もない    52.8
  8   わからない         9.9
  9   NA             1.8

【全員に】
Q9  〔回答票10〕ところで、あなたが絶対に支持したくない政党はありますか。もしあれば、それは
    何党でしょうか。いくつでも結構ですからお答えください。(M.A.)

C9A  1(ア)自民党            8.9
C9B  2(イ)民主党            3.7
C9C  3(ウ)公明党           22.1
C9D  4(エ)共産党           34.7
C9E  5(オ)社民党           14.4
C9F  6(カ)その他の政党(    )   0.2
C9G  7(キ)そういう政党はない     33.1
C9H  8   答えたくない         1.3
C9DK 9   わからない          4.4
C9NA 10   NA              1.1

C10
Q10  あなたは、小泉内閣を支持しますか、それとも支持しませんか。

1   支持する   43.4
2   支持しない  38.6
3   わからない  16.4
4   NA       1.6

C11
Q11  〔☆回答票11〕現在の厚生労働大臣は何党の所属だと思いますか。

1(ア)自民党    23.4
2(イ)民主党     2.3
3(ウ)公明党    44.6
4(エ)社民党     0.2
5   わからない  29.0
6   NA       0.4

Q12  〔回答票12〕政治についていろいろな報道がなされていますが、あなたがどの政党を支持して
    いるかは別にして、ここにあげる質問それぞれについて、どれか1つの政党名をお答え
    ください。
    【☆調査員注:回答票の①~④を、読み上げる。】

    (注:Ⅰ(ア)自民党 Ⅱ(イ)民主党 Ⅲ(ウ)公明党 Ⅳ(エ)共産党 Ⅴ(オ)社民党
    Ⅵ(カ)その他の政党 Ⅶ(キ)どれも同じ・そういう政党はない Ⅷ わからない 
    の%を表示)

                    Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ  Ⅶ  Ⅷ  NA
〔回答票12-(1)〕
(1)良い印象についてうかがいます
C12A1 ①新聞報道でよい印象の残った
     政党はどの政党でしょうか   15.9 14.7  4.1  2.7  1.7  0.3 50.4  8.7  1.3
C12A2 ②テレビニュースでよい印象の
     残ったのはどの政党でしょうか 15.1 17.0  3.9  2.1  2.1  0.1 49.9  8.2  1.4

C12A3 ③ワイドショーでよい印象の残っ
     たのはどの政党でしょうか   10.0 12.4  3.0  1.6  1.2  0.2 52.9 17.0  1.7
C12A4 ④政党コマーシャルでよい印象の
     残ったのはどの政党でしょうか 13.9 10.9  4.9  1.3  1.2  0.1 51.0 15.3  1.5
〔回答票12-(2)〕
(2)悪い印象についてうかがいます
C12B1 ①新聞報道で悪い印象の残った
     政党はどの政党でしょうか   19.0  6.4  5.3  4.7  4.3  0.1 45.7 12.7  1.7
C12B2 ②テレビニュースで悪い印象の
     残ったのはどの政党でしょうか 17.8  7.6  6.4  3.8  5.2  0.2 45.5 11.8  1.8
C12B3 ③ワイドショーで悪い印象の残っ
     たのはどの政党でしょうか   12.7  5.2  4.3  3.7  4.1  0.3 49.3 18.6  1.9
C12B4 ④政党コマーシャルで悪い印象の
     残ったのはどの政党でしょうか  7.7  3.1  6.9  3.5  2.1  0.3 55.9 18.7  1.7

C13
Q13  〔☆回答票13〕ちょっと質問の内容が変わりますが、もしあなたがトラブルに巻き込まれて、
    弁護士を雇うことになった場合に、あなたはここにあげる中のどちらの選び方をすると思い
    ますか。
    【調査員注:□枠の中のAとBの文章を、読み上げる】
  ┌─────────────────────────────────────────┐
  │ A. 多くの訴訟を勝ってきたことで知られている弁護士を選ぶ             │
  │ B. 丁寧に説明し依頼人と相談しながら裁判を進めることで知られている弁護士を選ぶ  │
  └─────────────────────────────────────────┘

1(ア)Aに近い           6.0
2(イ)どちらかと言えばAに近い   6.5
3(ウ)どちらかと言えばBに近い  23.5
4(エ)Bに近い          58.5
5   わからない          5.2
6   NA              0.3

C14
Q14  〔回答票14〕政治的立場を表わすのに保守的や革新的などという言葉が使われます。0が
    革新的、10が保守的だとすると、あなたの政治的立場は、どこにあたりますか。0~10の
    間の数字でお答えください。

    0   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10
    └──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
    革新的            中間              保守的
    1.8  0.9  3.2  6.7  7.6 47.1  6.8  7.6  7.1  1.5  2.4

11   わからない   7.0
12   NA       0.2

Q15   〔☆回答票15〕ちょっと質問の内容が変わりますが、ここにあげる①~③について、
    あなたは誇りに思っていますか、それとも誇りには思えないですか。①~③それぞれについて、
    ア・イ・ウ・エのどれかでお答えください。【調査員への注:①~③の項目を読みあげる。
    (ア)~(エ)も最初の①のときは、読みあげる。】

    (注:Ⅰ(ア)誇りに思っている Ⅱ(イ)多少は誇りに思っている Ⅲ(ウ)あまり誇り
    には思えない Ⅳ(エ)誇りには思えない Ⅴ わからない の%を表示)

                          Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
C15A ① 「日本の民主主義」について        20.5 46.7 21.0  5.7  5.9  0.2
C15B ② 「第2次世界大戦後の日本の経済」について 37.8 42.1 10.7  3.3  5.9  0.3
C15C ③ 「現在の日本のあり方」について      4.4 24.5 45.9 19.8  5.1  0.4

Q16  〔☆回答票16〕次に、政治について3つの意見を読み上げます。これらについて、あなたは
    どのようにお感じになりますか。賛成でしょうか、反対でしょうか、それぞれについてお答え
    ください。
    【調査員注:(1)~(3)を読み上げ、それぞれに、選択肢(ア)~(エ)も読む】

    (注:Ⅰ(ア)賛成 Ⅱ(イ)どちらかと言えば賛成 Ⅲ(ウ)どちらかと言えば反対
    Ⅳ(エ)反対 Ⅴ わからない の%を表示)

                     Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
C16A(1)政党があるからこそ、庶民の声
     が政治に反映されるようになる  22.9 42.3 18.3  6.9  9.3  0.4
C16B(2)選挙があるからこそ、庶民の声
     が政治に反映されるようになる  33.3 45.8 10.1  4.1  6.4  0.2
C16C(3)国会があるからこそ、庶民の声
     が政治に反映されるようになる  20.4 41.3 18.5  9.3 10.0  0.4

C17
Q17  〔回答票17〕国会議員についておたずねします。大ざっぱにいって、国会議員は当選したら
    すぐ国民のことを考えなくなると思いますか。それとも、そうは思いませんか。

1(ア)考えなくなる   49.3
2(イ)そうは思わない  29.3
3   場合による    18.7
4   わからない     2.4
5   NA         0.4

C18
Q18  〔★回答票18〕あなたは日本の政治は大企業や労働組合などの大きな組織の利益のために
    運営されていると思いますか。それとも国民全体のために運営されていると思いますか。

1(ア)大きな組織の利益のために運営されている  58.6
2(イ)国民全体のために運営されている      17.6
3   場合による                18.0
4   わからない                 5.6
5   NA                     0.1

C19
Q19  〔★回答票19〕次に、国民と政治のかかわりについてのご意見をうかがいます。「政治とか
    政府とかは、あまりに複雑なので、自分には何をやっているのかよく理解できないことがあ
    る」という意見についてはどうでしょうか。

1(ア)そう思う        36.2
2(イ)ある程度そう思う    41.6
3(ウ)あまりそうは思わない  14.1
4(エ)そうは思わない      4.7
5   わからない        3.2
6   NA            0.2

C20
Q20  〔★回答票20〕同様に、「自分からみて非常に危険な法案が国会に提出された場合、国会だ
    けに審議をまかさずに自分でもいろいろな形で反対運動をして効果をあげることができる」
    という意見に関してはどうでしょうか。

1(ア)そう思う        10.9
2(イ)ある程度そう思う    33.1
3(ウ)あまりそうは思わない  30.1
4(エ)そうは思わない     16.7
5   わからない        8.6
6   NA            0.5

C21
Q21  〔★回答票21〕国の政治は官僚組織の利益のために運営されていると思いますか。それとも、
    国民全体のために運営されていると思いますか。

1(ア)官僚組織の利益のために運営されている  59.9
2(イ)国民全体のために運営されている     17.6
3   場合による               15.7
4   わからない                6.6
5   NA                    0.2

C22
Q22  〔回答票22〕日本の政党や政治家は派閥の争いや資金集めに明け暮れして、国民生活をなおざ
    りにしていると思いますか。それとも、そうは思いませんか。「そのとおり」「だいたいその
    とおり」「あまりそうは思わない」「そうは思わない」の4つのうちどれでしょうか。

1(ア)そのとおり       27.7
2(イ)だいたいそのとおり   45.4
3(ウ)あまりそうは思わない  17.0
4(エ)そうは思わない      4.6
5   わからない        5.3
6   NA            0.1

C23
Q23  〔回答票23〕あなたは、国の政治をどれくらい信頼できるとお考えでしょうか。「信頼でき
    る」「だいたい信頼できる」「時々は信頼できる」「信頼できない」のうちどれでしょうか。

1(ア)信頼できる       1.6
2(イ)だいたい信頼できる  29.1
3(ウ)時々は信頼できる   47.3
4(エ)信頼できない     19.9
5   わからない       1.9
6   NA           0.1

C24
Q24  〔回答票23〕あなたの住んでいる都道府県の政治はどのくらい信頼できるとお考えですか。

1(ア)信頼できる       3.9
2(イ)だいたい信頼できる  41.0
3(ウ)時々は信頼できる   37.8
4(エ)信頼できない     11.6
5   わからない       5.6
6   NA           0.1

C25
Q25  〔回答票23〕では、あなたの住んでいる市区町村の政治はどのくらい信頼できるとお考えです
    か。

1(ア)信頼できる       6.6
2(イ)だいたい信頼できる  44.1
3(ウ)時々は信頼できる   32.5
4(エ)信頼できない     11.3
5   わからない       5.3
6   NA           0.1

C26
Q26  〔☆回答票24〕政治家は有権者を代表して選挙で選ばれるわけですが、選挙で政治家を選ぶ
    とき、あなたはこの中のどちらの点を重要視しますか。
    【調査員注:□枠の中のAとBの文章を、読み上げる】
  ┌─────────────────────────────────────────┐
  │ A. 有権者の望んでいることを実行する                       │
  │ B. 自らの活動や成果について有権者に対して説明する                │
  └─────────────────────────────────────────┘

1(ア)Aに近い          32.6
2(イ)どちらかと言えばAに近い  27.4
3(ウ)どちらかと言えばBに近い  17.6
4(エ)Bに近い          16.7
5   わからない          5.3
6   NA              0.4

C27
Q27  〔☆回答票25〕社会のあり方について、ここにあげる2つの考え方があるとすると、あなたは、
    どちらの社会が望ましいと思いますか。【調査員注:□枠の中のAとBの文章を、読み上げる】
  ┌─────────────────────────────────────────┐
  │ A. 目標を達成した場合に、それを評価する社会                   │
  │ B. 目標に向かって努力した過程を評価する社会                   │
  └─────────────────────────────────────────┘

1(ア)Aに近い          13.3
2(イ)どちらかと言えばAに近い  20.7
3(ウ)どちらかと言えばBに近い  29.5
4(エ)Bに近い          28.7
5   わからない          7.0
6   NA              0.7

Q28  〔☆回答票26〕では、あなたはここにあげるような組織や団体については、一般的に言って、
    どの程度、信頼していますか。(1)~(8)のそれぞれについて10点満点でお答えください。
    【調査員注:回答票の(1)~(8)を読み上げる。】

      信頼して            中間             信頼し わから NA
      いない←──────────────────────────→ている ない
         0   1   2   3   4   5   6   7   8   9  10
C28A
(1)テレビ  1.2  1.4  2.3  5.7  5.6 35.8 11.0 15.9 13.8  2.7  4.3  0.4  0.1
C28B
(2)新聞   0.4  0.5  1.1  3.4  3.3 27.9 11.2 20.4 17.9  6.4  6.1  1.5  0.1
C28C
(3)警察   1.7  1.6  3.1  9.0  7.7 30.5 12.4 13.8 12.0  3.8  2.7  1.6  0.2
C28D
(4)病院   0.5  0.4  1.7  4.9  7.6 30.2 12.8 16.3 15.3  4.4  4.4  1.3  0.1
C28E
(5)小中学校 0.4  0.6  1.6  4.1  5.7 31.5 11.5 15.0 14.2  3.9  4.2  7.0  0.2
C28F
(6)労働組合 2.0  0.9  2.7  8.0  6.3 34.0  8.0  8.4  5.9  1.3  1.1  21.2  0.2
C28G
(7)大企業  2.2  1.9  4.6 10.4 10.4 34.8  8.4  8.0  5.1  1.0  0.7  12.4  0.1
C28H
(8)銀行   2.1  3.2  6.0 11.3 10.4 34.5  8.5  8.7  6.8  1.9  2.2  4.1  0.2

Q29  〔☆回答票27〕それでは、(1)~(10)についてはどうでしょうか。それぞれについて10点
    満点でお答えください。【調査員注:回答票の(1)~(10)を読みあげる。】

      信頼して            中間             信頼し わから NA
      いない←──────────────────────────→ている ない
         0   1   2   3   4   5   6   7   8   9  10
C29A
(1)年金制度 8.7  6.3  9.0 12.9 10.0 22.7  6.5  7.0  8.1  2.4  4.7  1.6  0.1
C29B
(2)選挙制度 2.9  2.4  4.2  9.7  8.1 33.9  6.8  9.8 10.3  3.6  4.6  3.6  0.1
C29C
(3)日本の経
  済体制   2.1  1.7  3.7 10.2 10.8 34.0 10.4 10.1  6.8  1.9  1.0  7.0  0.2
C29D
(4)裁判所  0.7  0.4  1.6  3.7  4.2 27.8  8.3 13.8 16.0  6.6  4.7  12.1  0.1
C29E
(5)国会   3.3  2.1  5.4 10.8 11.5 33.8  8.3  9.1  6.4  1.4  1.4  6.4  0.1
C29F
(6)政党   3.8  2.6  6.3 12.5 10.9 33.9  7.5  8.4  5.0  0.9  1.3  6.9  0.2
C29G
(7)中央官庁 3.9  3.6  6.9 11.3 11.0 31.6  6.7  6.8  3.7  0.7  0.7  13.1  0.1
C29H
(8)市区町村
  の役所   1.3  0.9  2.6  6.0  5.9 31.8 11.1 16.4 13.3  4.0  3.3  3.2  0.1
C29I
(9)国の政治 3.6  3.3  5.6 10.5 10.7 32.7  8.1 11.3  6.7  1.0  1.2  5.1  0.1
C29J
(10)あなたの
 住んでいる
 地域の政治  1.3  1.1  1.8  6.4  6.1 31.4 10.9 16.8 12.7  3.8  3.2  4.4  0.1

C30
Q30  〔回答票28〕あなたは、現在のご自分の生活にどの程度満足していますか。この中からあげて
    ください。

1(ア)満足している       7.7
2(イ)だいたい満足している  54.7
3(ウ)どちらでもない     18.4
4(エ)やや不満である     13.6
5(オ)不満である        5.5
6   わからない        0.0
7   NA            0.2

C31
Q31  〔回答票28〕あなたは、現在の政治にどの程度満足していますか。この中からあげてください。

1(ア)満足している       0.8
2(イ)だいたい満足している  16.7
3(ウ)どちらでもない     27.0
4(エ)やや不満である     32.9
5(オ)不満である       20.4
6   わからない        2.0
7   NA            0.1

C32
Q32  〔回答票29〕今の日本の景気はどんな状態だと思いますか。この中ではどれだと思いますか。

1(ア)よい         0.7
2(イ)ややよい      12.1
3(ウ)よくも悪くもない  29.8
4(エ)やや悪い      34.1
5(オ)悪い        21.1
6   わからない      2.2
7   NA          0.0

C33
Q33  〔回答票30〕今の日本の景気は、1年前と比べるとどうでしょうか。この中ではどれだと
    思いますか。

1(ア)よくなった     3.0
2(イ)少しよくなった  28.3
3(ウ)変わらない    50.7
4(エ)少し悪くなった   7.3
5(オ)悪くなった     7.3
6   わからない     3.3
7   NA         0.1

C34
Q34  〔回答票31〕今の日本の景気は、1年後どうなるでしょうか。この中ではどれだと思いますか。

1(ア)よくなる     2.7
2(イ)少しよくなる  25.0
3(ウ)変わらない   51.6
4(エ)少し悪くなる   6.5
5(オ)悪くなる     4.7
6   わからない    9.6
7   NA        0.1

C35
Q35  〔回答票32〕現在のお宅のくらし向きにどの程度満足していますか。

1(ア)満足している       6.5
2(イ)だいたい満足している  47.9
3(ウ)どちらでもない     21.6
4(エ)やや不満である     17.7
5(オ)不満である        5.9
6   わからない        0.1
7   NA            0.3

C36
Q36  〔回答票33〕では、現在のお宅のくらし向きは、1年前と比べるとどうでしょうか。この中では
    どれですか。

1(ア)よくなった     1.7
2(イ)少しよくなった   6.6
3(ウ)変わらない    70.5
4(エ)少し悪くなった  15.0
5(オ)悪くなった     5.5
6   わからない     0.5
7   NA         0.2

C37
Q37  〔回答票34〕現在のお宅のくらし向きは、1年後にはどうなるでしょうか。この中ではどれだと
    思いますか。

1(ア)よくなる     2.2
2(イ)少しよくなる   9.9
3(ウ)変わらない   63.7
4(エ)少し悪くなる  13.1
5(オ)悪くなる     4.6
6   わからない    6.3
7   NA        0.2

C38
Q38  〔回答票35〕政府の経済政策によって、過去数年間のあなたのくらし向きは、良くなりました
    か、悪くなりましたか、変わりませんでしたか。

1(ア)よくなった     3.3
2(イ)変わらなかった  63.2
3(ウ)悪くなった    29.4
4   わからない     3.6
5   NA         0.4

C39
Q39  〔★回答票36〕過去数年間の日本の経済状況に関して、もっとも責任があるのは誰だと、
    あなたは思いますか。この中から1つお選びください。

1(ア)国会      23.3
2(イ)首相・内閣   35.6
3(ウ)官僚      17.9
4(エ)企業の経営者   8.3
5(オ)労働者      1.6
6   わからない   12.7
7   NA        0.7

C40
Q40  〔★回答票37〕年金に関してうかがいます。この中で、年金制度を運営している組織はどれ
    だと思いますか。

1(ア)社会保険庁    88.7
2(イ)税務署       1.6
3(ウ)公正取引委員会   0.5
4(エ)労働基準局     0.6
5   わからない     7.9
6   NA         0.7

C41
Q41  〔★回答票38〕最近、政治家は、みずからのもつ資産を明らかにしたり、自分でホームページを
    開設したりして、日頃から自らの政治活動やその成果に関する情報公開を進めています。
    あなたは、このことについてどう思いますか。この中からあなたの意見にもっとも近いものを
    1つ選んでください。

1(ア)政治家の情報公開は、十分ではない       50.1
2(イ)政治家の情報公開は、ちょうどよい程度である  27.9
3(ウ)政治家の情報公開は、行き過ぎている       5.6
4   わからない                  15.2
5   NA                       1.3

C42
Q42  〔回答票39〕あなたは、政治に関心がありますか。それとも、ありませんか。この中から
    あげてください。

1(ア)関心がある      22.0
2(イ)ある程度関心がある  45.6
3(ウ)あまり関心がない   23.9
4(エ)関心がない       8.3
5   わからない       0.1
6   NA           0.1

C43
Q43  〔★回答票40〕あなたは、7月11日に行われる参議院選挙に、投票に行くおつもりですか。
    この中からお答えください。

1(ア)投票に行く     80.3
2(イ)不在者投票をする   4.3
3(ウ)まだ決めていない  11.0
4(エ)投票に行かない    3.3
5   わからない      1.1
6   NA          0.0

C44
Q44  〔回答票41〕もしあなたが、今度の参議院選挙に行った場合、あなたは選挙区選挙では、
    何党の候補者に投票するだろうと思いますか。

1(ア)自民党       30.4
2(イ)民主党       22.8
3(ウ)公明党        6.5
4(エ)共産党        4.7
5(オ)社民党        2.6
6(カ)その他の政党     1.6
7   まだきめていない  25.0
8   わからない      4.2
9   NA          2.1

C45
Q45  〔回答票42〕もしあなたが、今度の参議院選挙に行った場合、あなたは比例代表選挙では、
    何党に、もしくは何党の候補者に投票するだろうと思いますか。

1(ア)自民党       26.6
2(イ)民主党       23.7
3(ウ)公明党        9.8
4(エ)共産党        5.0
5(オ)社民党        3.3
6(カ)その他の政党     1.0
7   まだきめていない  24.0
8   わからない      4.4
9   NA          2.2

Q46  〔☆回答票43〕(1)政府のおこなっている政策を大きくここにあげるように分けるとすれば、
    (1)~(9)の分野について、あなたはどの程度関心をおもちですか。それぞれの分野について、
    ア、イ、ウ、エのどれかでお答えください。
    【調査員への注:(1)~(9)の項目を読みあげる。(ア)~(エ)は、回答票を示す。】

    (注:Ⅰ(ア)関心がある Ⅱ(イ)ある程度関心がある Ⅲ(ウ)あまり関心がない
    Ⅳ(エ)関心がない Ⅴ わからない の%を表示)

                  Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
C46A1(1)防衛・外交       36.9 39.0 15.5  6.2  2.1  0.2
C46A2(2)治安・社会秩序     41.5 39.0 12.9  4.4  2.0  0.2
C46A3(3)経済          41.4 40.9 12.0  3.4  2.0  0.3
C46A4(4)福祉          50.3 38.7  8.4  1.6  0.9  0.1
C46A5(5)環境          38.4 44.4 13.7  2.3  1.1  0.1
C46A6(6)教育          38.9 38.0 16.6  4.4  1.9  0.2
C46A7(7)女性の地位・社会進出  20.7 40.4 27.3  8.7  2.8  0.1
C46A8(8)国際問題        30.0 40.9 20.3  6.3  2.4  0.1
C46A9(9)地方自治        28.4 43.2 20.6  5.3  2.4  0.1

    (2)〔☆回答票44〕では、ここにあげる具体的なことについては、いかがですか。(1)から
    (17)のそれぞれについてお答えください。【調査員注:回答票の(1)~(17)を読みあげる。】

    (注:Ⅰ(ア)関心がある Ⅱ(イ)ある程度関心がある Ⅲ(ウ)あまり関心がない
    Ⅳ(エ)関心がない Ⅴ わからない の%を表示)

                    Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
C46B1(1) イラク問題        47.3 39.3  8.6  3.4  1.3  0.1
C46B2(2) 年金制度         70.6 22.6  3.9  2.0  0.7  0.1
C46B3(3) 子供の学力低下      37.6 35.9 18.4  5.1  2.7  0.2
C46B4(4) 円とドルの為替レート   13.0 25.3 38.4 16.1  6.8  0.5
C46B5(5) 地域のごみ処理      35.9 45.3 13.6  3.6  1.4  0.2
C46B6(6) 北朝鮮問題        48.3 37.3  9.9  3.2  1.2  0.1
C46B7(7) 憲法改正         34.4 33.6 20.7  7.0  4.0  0.2
C46B8(8) 雇用・失業問題      40.2 38.3 14.4  5.0  1.9  0.2
C46B9(9) 地域の道路や施設の充実  25.3 39.5 25.4  7.3  2.1  0.3
C46B10(10)郵政の民営化       17.0 31.8 35.0 12.2  3.7  0.2
C46B11(11)地球環境の保護      32.7 43.6 16.4  5.2  1.9  0.2
C46B12(12)財政赤字         31.9 37.6 20.2  6.4  3.6  0.3
C46B13(13)夫婦別姓          8.4 13.9 40.9 32.7  3.7  0.4
C46B14(14)犯罪の防止や抑止     45.3 40.6  9.4  3.1  1.3  0.2
C46B15(15)高齢者介護のしくみ    49.9 37.7  8.4  2.6  1.2  0.2
C46B16(16)国家公務員数の削減    35.3 32.1 21.6  8.3  2.7  0.1
C46B17(17)地方分権         21.0 33.0 29.7 10.1  5.9  0.2

Q47   〔回答票45〕ここにあげる(1)~(2)の政策に関する事柄について、あなたの立場や、
    主な政党の立場について伺います。それぞれの事柄について、左側の立場に近ければ1を、右側
    の立場に近ければ5、どちらでもなく中立の立場の場合は3として、1から5までの間の数字で
    お答えください。

[1]  まず、あなたご自身は、どこに位置すると思いますか。1から5までの間の数字でお答えください。

 C47A (1)イラク問題
               中立
    アメリカに 1   2   3   4   5 アメリカから  6      7
    協力する  └──┴──┴──┴──┘ 距離を置く  わからない   NA

         4.4 10.7 41.6 20.1 15.7         7.0     0.4

 C47B (2)年金制度の改革
                 中立
    現行制度の  1   2   3   4   5 一元化への  6      7
    枠内での改革 └──┴──┴──┴──┘ 抜本改革  わからない   NA

          7.5 10.5 30.0 18.0 19.8       13.6     0.6

[2]  〔☆回答票46〕次に、内閣や各政党は、どこに位置していると思いますか。1から5までの
    数字でお答えください。

    (1)イラク問題【調査員への注:①~⑥の項目を読みあげる。】

                 中立
      アメリカに 1   2   3   4   5 アメリカから  6      7
      協力する  └──┴──┴──┴──┘ 距離を置く  わからない   NA

 C47ACAB ①内閣  58.0 22.0  6.4  1.9  1.3         9.9     0.4
 C47ALDP ②自民党 56.9 24.3  4.7  1.8  1.3        10.6     0.5
 C47ADPJ ③民主党  2.9 15.6 30.7 23.9 11.0        15.1     0.9
 C47ACGP ④公明党 25.7 29.4 19.7  6.1  3.5        14.8     0.8
 C47AJCP ⑤共産党  1.3  2.7 10.7 17.6 51.6        15.5     0.7
 C47ASDP ⑥社民党  1.1  3.3 14.4 25.3 38.4        16.8     0.7

    (2)〔☆回答票47〕年金制度の改革【調査員への注:①~⑥の項目を読みあげる。】

                  中立
      現行制度の  1   2   3   4   5 一元化への  6      7
      枠内での改革 └──┴──┴──┴──┘ 抜本改革  わからない   NA

 C47BCAB ①内閣   24.4 15.1 13.5 11.9 12.7       22.0     0.4
 C47BLDP ②自民党  24.5 16.7 10.8 12.2 12.7       22.4     0.5
 C47BDPJ ③民主党   2.3 10.1 23.2 21.3 17.0       25.6     0.7
 C47BCGP ④公明党  15.9 16.6 19.7 12.9  7.9       26.2     0.8
 C47BJCP ⑤共産党   4.9  9.0 19.6 13.6 18.1       34.0     0.8
 C47BSDP ⑥社民党   3.6  9.3 22.7 15.3 14.7       33.6     0.7

Q48   (1)〔☆回答票48〕ここにあげる(1)~(9)の分野について、政府はよくやっていると
    思いますか。それぞれの分野について、この中から1つずつお答えください。
    【調査員注:回答票の(1)~(9)を読みあげる。】
    (注:Ⅰ(ア)良くやっている Ⅱ(イ)どちらかと言えば良くやっている Ⅲ(ウ)
    あまり良くやっていない Ⅳ(エ)良くやっていない Ⅴ わからない の%を表示)

                   Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
C48A1 (1)防衛・外交       13.8 46.4 24.1  5.6  9.9  0.2
C48A2 (2)治安・社会秩序      7.6 42.9 31.8  7.0 10.7  0.1
C48A3 (3)経済           5.5 33.1 41.4  9.9  9.9  0.3
C48A4 (4)福祉           6.8 37.8 38.1  8.9  8.1  0.3
C48A5 (5)環境           5.1 39.3 37.5  7.9  9.9  0.3
C48A6 (6)教育           3.8 29.9 43.8 10.0 12.2  0.4
C48A7 (7)女性の地位・社会進出   4.1 31.6 39.5  7.9 16.4  0.5
C48A8 (8)国際問題         7.6 42.1 30.7  5.9 13.3  0.4
C48A9 (9)地方自治         4.4 35.9 35.4  7.9 15.9  0.5

    (2)〔☆回答票49〕では、ここにあげるのような具体的なことについては、いかがですか。
    (1)から(17)のそれぞれについてお答えください。【調査員注:回答票の(1)~(17)を
    読みあげる。】
    (注:Ⅰ(ア)良くやっている Ⅱ(イ)どちらかと言えば良くやっている Ⅲ(ウ)
    あまり良くやっていない Ⅳ(エ)良くやっていない Ⅴ わからない の%を表示)

                    Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
C48B1 (1) イラク問題        19.2 42.6 22.4  6.7  8.7  0.4
C48B2 (2) 年金制度          6.7 24.9 40.8 20.5  6.6  0.4
C48B3 (3) 子供の学力低下       2.1 16.4 48.8 16.7 15.4  0.5
C48B4 (4) 円とドルの為替レート    2.7 24.8 30.9  5.8 34.9  1.0
C48B5 (5) 地域のごみ処理       9.4 40.7 29.3  8.3 11.3  0.9
C48B6 (6) 北朝鮮問題        16.0 45.0 23.4  7.9  7.3  0.4
C48B7 (7) 憲法改正          4.3 25.0 37.4 11.4 20.7  1.2
C48B8 (8) 雇用・失業問題       2.9 18.1 46.9 20.4 11.1  0.6
C48B9 (9) 地域の道路や施設の充実   7.9 38.1 32.4  9.1 11.6  0.9
C48B10(10)郵政の民営化        5.9 35.6 29.9  7.1 20.0  1.5
C48B11(11)地球環境の保護       5.0 33.9 35.8  9.4 15.2  0.7
C48B12(12)財政赤字          2.2 14.6 40.9 26.6 15.0  0.7
C48B13(13)夫婦別姓          1.8 15.7 34.4 13.4 33.3  1.5
C48B14(14)犯罪の防止や抑止      4.1 30.8 39.9 13.5 10.7  1.0
C48B15(15)高齢者介護のしくみ     5.5 36.1 34.5 12.8 10.5  0.5
C48B16(16)国家公務員数の削減     2.3 16.4 38.4 24.4 17.4  1.0
C48B17(17)地方分権          2.9 20.7 38.5 13.0 24.0  1.0

C49
Q49  〔★回答票50〕今までうかがってきたような、政策上のさまざまな問題を考えたとき、全体と
    して小泉内閣はよくやってきたと思いますか。

1(ア)良くやってきた         9.6
2(イ)まあ良くやってきた      50.1
3(ウ)あまり良くやってこなかった  26.6
4(エ)良くやってこなかった      8.9
5   わからない           4.5
6   NA               0.3

C50
Q50   あなたが、つねづね身近に感じている政党がありますか。

 ┌1   ある  49.9
┌┼2   ない  50.1
││    NA    0.0
│↓
│SQ1 〔回答票51〕それはどの政党ですか。……ほかにはありませんか。(M.A.)(N=674)

│C50S1LDP 1(ア)自民党           56.2
│C50S1DPJ 2(イ)民主党           26.9
│C50S1CGP 3(ウ)公明党           16.9
│C50S1JCP 4(エ)共産党           10.1
│C50S1SDP 5(オ)社民党            7.0
│C50S1OTH 6(カ)その他の政党(    )   0.3
│C50S1DK 7    わからない          0.1
│C50S1NA 8    NA              1.0

│(1つの政党だけの場合はSQ3へ)

│(SQ1で2つ以上の政党を答えた人に)
│C50S2
│SQ2  〔回答票51〕そのうち、最も身近に感じる政党はどこですか。(N=112)

│1(ア)自民党          37.5
│2(イ)民主党          25.9
│3(ウ)公明党          17.0
│4(エ)共産党           8.9
│5(オ)社民党           7.1
│6(カ)その他の政党(   )   0.0
│7   わからない         3.6
│8   NA             0.0

│C50S3
│SQ3  〔回答票52〕その政党を、どのくらい身近に感じますか。この中から、お答えください。
│    (N=674)

│1(ア)たいへん近い      23.3
│2(イ)少しは近い       53.6
│3(ウ)あまり近くは感じない  18.0
│4   わからない        1.8
│5   NA            3.4

C50S4
SQ4   あなたは、多少なりとも身近に感じられる政党がありますか。(N=676)

┌1   ある  31.4
│2   ない  68.6 → Q51へ
│    NA    0.0

SQ5  〔回答票53〕それはどの政党ですか。……ほかにはありませんか。(M.A.)(N=212)

 C50S5LDP 1(ア)自民党          46.2
 C50S5DPJ 2(イ)民主党          30.2
 C50S5CGP 3(ウ)公明党          10.8
 C50S5JCP 4(エ)共産党           6.6
 C50S5SDP 5(オ)社民党           9.0
 C50S5OTH 6(カ)その他の政党(   )   0.5
 C50S5DK 7   わからない         0.5
 C50S5NA 8   MA             0.9

C51
Q51  〔☆回答票54〕「地方分権」は、都道府県や市町村などの地方自治体の権限や財源を強化する
    といわれていますが、その反面、地方自治体の行政の善し悪しの差がひろがるという指摘も
    あります。あなたは、ここにあげる意見については、どう思いますか。あてはまるものを1つ
    お選びください。
    【☆調査員注:下の枠の中の文章を、読み上げる。】
  ┌─────────────────────────────────────────┐
  │ たとえ地方自治体間の差がひろがっても、地方自治体の権限を強化すべきである    │
  └─────────────────────────────────────────┘

1(ア)そう思う        15.0
2(イ)ある程度そう思う    42.5
3(ウ)あまりそうは思わない  16.7
4(エ)そうは思わない      3.2
5   わからない       22.0
6   NA            0.6

C52
Q52  〔★回答票55〕都道府県や市町村が法律に違反しない範囲でつくる決まりを何と言うと思いま
    すか。

1(ア)条例     63.8
2(イ)政令      3.3
3(ウ)憲法      1.2
4(エ)行政法     5.6
5   わからない  25.4
6   NA       0.7

C53
Q53  〔★回答票56〕ある会社で働いている5名の研究者グループが一緒に実験をしていると想像
    してください。その中の1人のアイディアによって、そのグループは画期的な発明をし、その
    発明により会社は80億円という大きな利益をあげることができました。会社が得たこの利益
    から、報奨金(ボーナス)の1億円をどのように使うかで、会社は悩んでいます。あなたは、
    会社がどうするのがよいと思いますか。この中から、あなたのお考えに一番近いものを1つ
    選んでください。

1(ア)会社の施設や他のグループの協力もあったのだから、
    会社全体でその1億円を活用するのがよい          21.8
2(イ)その発明を行った研究グループ全体に1億円の報奨金
    (ボーナス)を払うのがよい               27.4
3(ウ)その発明のアイディアを出した研究者に6千万円の
    報奨金(ボーナス)を払い、そのグループの他の
    メンバーには一人あたり1千万円の報奨金(ボーナス)
    を払うのがよい                     34.2
4(エ)その発明のアイディアを出した研究者だけに、
    1億円の報奨金(ボーナス)を支払うのがよい        3.7
5   わからない                       11.2
6   NA                           1.7

C54
Q54   再び、年金についていくつかうかがいたいと思います。おわかりになる範囲で結構ですから、
    お気軽にお答えください。あなたは現在、公的な年金を受け取り始めていますか。

 1  はい     38.4 →(Q55へ)
┌2  いいえ    61.2
├3  わからない   0.2
│4  NA       0.1 →(Q55へ)

C54S1
SQ1.  あなたは、公的年金保険料を払っていますか。(N=829)

 1  払っている   85.0 →(Q55へ)
┌2  払っていない  14.0
│3  わからない    0.7 ┐
│4  NA        0.2 ┴→(Q55へ)

C54S2
SQ2.  様々な理由での年金保険料が免除される特例があります。あなたは、それに当てはまりますか。
    (N=116)

 1   あてはまる    29.3
 2   あてはまらない  51.7
 3   わからない    16.4
 4   NA         2.6

C55
Q55  〔★回答票57〕国民が加入している公的年金制度はそれぞれ職業によって異なります。
    あなたの年金はこのうちどれにあたりますか。

1(ア)厚生年金   48.8
2(イ)国民年金   42.4
3(ウ)共済年金    6.5
4   わからない   0.8
5   NA       1.5


〔フェース・シート〕

統計的に分析するために、あなたご自身のことを少しうかがわせてください。


FC56
Q56   性別

1   男性  43.9
2   女性  56.1

FC57GEN FC57YEAR FC57MON FC57AGE
Q57   あなたは何年何月何日生まれですか。おいくつですか。

1   明治
2   大正 (  )年(  )月生まれ  満(   )歳
3   昭和

    20~29歳    6.4
    30~39歳   13.0
    40~49歳   15.9
    50~59歳   22.1
    60~69歳   23.2
    70~79歳   15.8
    80~89歳    3.6
    90~99歳    0.1
888  わからない   0.0
999  NA       0.0

FC58
Q58  〔回答票58〕去年(平成15年1月~12月)1年間のお宅の収入は、ご家族全部あわせると、
    およそどのくらいになりますか。ボーナスや臨時収入を含め、税込みでお答えください。

 1(ア)200万円未満        8.3 ┐
 2(イ)200万円~400万円未満  23.5 ┤
 3(ウ)400万円~600万円未満  18.6 ┼→(Q59へ)
 4(エ)600万円~800万円未満  12.8 ┘
┌5(オ)800万円以上       14.2
│6   わからない       14.2 ┐
│7   NA            8.4 ┴→(Q59へ)

FC58S1
SQ  〔回答票59〕では、この中の分類ではどれに当たりますか。(N=192)

 1(ア)800万円~1,000万円未満   50.5
 2(イ)1,000万円~1,200万円未満  20.8
 3(ウ)1,200万円~1.400万円未満   8.9
 4(エ)1,400万円以上        12.5
 5   わからない           4.2
 6   NA              3.1

【全員に】
あなたのご職業についてうかがいます
FC59
Q59   あなたはお勤めですか、ご自分で事業をしていらっしゃいますか。それとも家の職業(仕事)
    を手伝っていらっしゃいますか。(勤めの場合)公務員ですか。
    (仕事をもっていない場合)学生ですか。主婦ですか。

┌1   勤め(公務員)      3.3
├2   勤め(公務員以外)   32.7
├3   自営(自由業を含む)  16.9
├4   家族従業         3.3
├5   その他〔     〕   0.1
│6   学生           0.7 ┐
│7   主婦          23.1 ┤
│8   無職          19.4 ┼→(Q60へ)
│9   NA            0.5 ┘

FC59S1
SQ1  〔回答票60〕あなたのお仕事は、このどれにあたりますか。(N=760)

 1(ア)農林漁業          7.6
 2(イ)商工サービス       23.0
 3(ウ)自由業           3.9
 4(エ)管理職           5.0
 5(オ)専門技術職         8.8
 6(カ)事務職          15.3
 7(キ)販売・サービス・労務職  32.1
 8(ク)その他(    )     1.4
 9   わからない         0.0
 10   NA             2.8

FC59S2
SQ2  あなたが働いているところは、支店、営業所なども含めて会社全体、店全体で従業員は
    およそ何人ですか。(調査員注:公務員は従業員数に関係なく「6」とする。個人、家族で
    仕事をしている場合は、その人数を聞く。)(N=760)

 1   1~4人    32.9
 2   5~29人    20.8
 3   30~299人   20.9
 4   300~999人   6.2
 5   1000人以上   9.6
 6   公務      5.9
 7   わからない   1.8
 8   NA       1.8

【Q59で「1 勤め(公務員)、2 勤め(公務員以外)」と答えた者に】

FC59S3
SQ3   あなたは仕事の上で何か役職についていますか。
    (対象者の回答を記入した上で、下欄の番号に○をする。)(N=487)

    具体的に記入すること:
    〔                                       〕

 1   会社重役、団体の役員   1.4
 2   局長、本部長       0.6
 3   部長、部次長       2.9
 4   課長、課長補佐      6.2
 5   係長、主任        9.2
 6   職長           0.4
 7   その他の役職       2.9
 8   一般職員        54.4
 9   その他          6.0
 10   分類不能         1.6
 11   NA           14.4

(全員に)

FC60
Q60  お宅の家計を主に支えているのはあなたですか。

 1  はい   45.8→ (終り)
┌2  いいえ  54.2

FC60S1
SQ1  お宅の家計を主に支えている方の職業についておうかがいします。お勤めですか、自分で
    事業をしていらっしゃるのですか。(勤めの場合)公務員ですか。(N=732)

┌1  勤め(公務員)      7.8
├2  勤め(公務員以外)   49.5
├3  自営(自由業を含む)  23.6
├4  家族従業         0.5
├5  その他〔   〕     0.1
│6  無職          16.4 ┐
│7  わからない        0.0 ┼→(終り)
│8  NA            2.0 ┘

FC60S2
SQ2  〔回答票61〕その方のお仕事は、この中のどれにあたりますか。(N=597)

 1(ア)農林漁業          5.7
 2(イ)商工サービス       19.3
 3(ウ)自由業           2.2
 4(エ)管理職          13.7
 5(オ)専門技術職        16.9
 6(カ)事務職          10.7
 7(キ)販売・サービス・労務職  25.6
 8(ク)その他(    )     0.8
 9   わからない         1.0
 10   NA             4.0

FC60S3
SQ3  その方が働いているところは、支店、営業所なども含めて会社全体、店全体で従業員は
    およそ何人ですか。(調査員注:公務員は従業員数に関係なく6とする。個人、家族で仕事を
    している場合は、その人数を聞く。)(N=597)

 1   1~4人    26.5
 2   5~29人    15.2
 3   30~299人   19.1
 4   300~999人   6.9
 5   1000人以上  11.9
 6   公務      9.5
 7   わからない   8.7
 8   NA       2.2


長時間にわたってご協力ありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2008 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo