[概要][面接票][留置A票][留置B票][検索]

留置B票


調査番号 0600

調査名  日本版General Social Surveys <JGSS-2006>

(データセット:Version 2.0)


最初に、あなたの日常的な生活についておうかがいします。


Q1 あなたは、平均して1日に何時間くらいテレビを見ますか。まったく見ない方は0(ゼロ)とご記入ください。(N:2130)

(     )時間くらい
(実数記入)

  0時間くらい    1.6
  1時間くらい   12.1
  2時間くらい   22.0
  3時間くらい   25.1
  4時間くらい   14.3
  5時間くらい   11.9
  6時間くらい    5.1
  7時間くらい    2.1
  8時間くらい    2.0
  9時間くらい    0.4
 10時間くらい    2.0
 11時間以上     0.7
 無回答       0.7


Q2 あなたは、1ヶ月に何冊くらい本を読みますか。(マンガ、雑誌を除く)(N:2130)

0 ほとんど読まない 48.7
1 1冊程度      27.6
2 2冊程度      11.7
3 3冊程度      5.1
4 4冊以上       6.4
無回答        0.5

Q3 あなたは、どのくらいの頻度で新聞を読みますか。(N:2130)

1 ほぼ毎日     72.2
2 週数回      11.1
3 週1回程度     4.2
4 それ以外      4.6
5 まったく読まない  7.8
無回答        0.1


Q4 あなたは、どのくらいの頻度で1泊以上の旅行を(仕事以外)をしますか。(N:2130)

1 月に数回      0.5
2 月に1回程度    2.4
3 年に数回     31.6
4 年に1回程度    37.9
5 まったくしない  27.1
無回答        0.4


Q5 あなたは、どのくらいの頻度で次のことをしていますか。(N:2130)
(注:1 ほぼ毎日 2 週に数回 3 週に1回程度 4 月に1回程度 5 年に数回 6 年に1回程度 7 まったくしていない の%を表示)

                    1   2   3   4   5   6   7 無回答
A 夕食の用意            46.5  8.3  5.5  4.5  6.9  2.1 25.8  0.5
B 洗濯               39.6 16.1  6.8  2.9  5.4  1.6 27.1  0.6
C 買い物(日用品や食料品の買い物) 21.9 33.6 19.9  8.9  4.6  0.8 10.0  0.5
D 家の掃除             27.2 21.9 17.8  8.6  9.2  1.9 12.8  0.5
E ゴミ出し             10.8 45.4 10.9  6.2  6.2  1.5 18.7  0.3


Q6-1 あなたの家では、現在、犬・猫またはその他のペットを飼っていますか。あてはまるものすべてに○をつけてください。(N:2130)

┌1 犬(室外で)   11.3
├2 犬(室内で)   11.3
├3 猫(室外で)    2.7
├4 猫(室内で)    9.2
├5 その他のペット   7.7
│6 何も飼っていない 64.4 →(Q7へ)

Q6-2 あなた自身は、そのペットの世話をしていますか。あてはまるものすべてに○をつけてください。(N:755)

1 犬(室外で)    26.2
2 犬(室内で)    27.7
3 猫(室外で)     5.0
4 猫(室内で)    20.1
5 その他のペット   14.6
6 世話はしていない  19.3


Q7 あなたは、これまでに、飼っていた犬または猫の死を経験したことがありますか。(N:2130)

1 ある  57.2
2 ない  39.0
無回答   3.8


Q8 次の意見について、あなたはどう思いますか。(N:2130)

A ペットの管理はもっと厳しく規制するべきだ
1 そう思う            41.5
2 どちらかといえばそう思う    39.3
3 どちらかといえばそう思わない  11.7
4 そう思わない           5.3
無回答               2.3

B ペットは気持ちをなごませてくれる
1 そう思う            57.9
2 どちらかといえばそう思う    30.2
3 どちらかといえばそう思わない   4.7
4 そう思わない           4.4
無回答               2.8

C 不治の病にかかったペットは安楽死させるべきだ
1 そう思う            20.8
2 どちらかといえばそう思う    26.9
3 どちらかといえばそう思わない  27.5
4 そう思わない          21.0
無回答               3.7


Q9-1 あなたは、信仰している宗教がありますか。(N:2130)

┌1 ある                  12.3
├2 特に信仰していないが、家の宗教はある  23.5
│3 ない                  62.4 →<Q10へ>
│無回答                   1.7

Q9-2 それは何ですか。(N:785)

│(具体的に                  )
│(集計は省略)

Q9-3 あなたは、自分が熱心な信者だと思いますか。(N:785)

1 熱心である        9.0
2 まあまあ熱心である   26.2
3 そんなに熱心ではない  60.1
無回答           4.6


Q10 あなたの現在の健康状態は、いかがですか。(N:2130)

1 ↑非常に良い 15.6
2 |・     33.0
3 |・     38.6
4 |・     10.4
5 ↓非常に悪い  2.1
無回答      0.3


Q11-1 現在、あなたには次の症状がありますか。あてはまるものすべてに○をつけてください。(N:2130)

1 アトピー性皮膚炎  4.8
2 花粉症      20.4
3 ぜんそく      4.6
4 食物アレルギー   4.1
5 いずれもない   70.3


Q11-2 あなたが同居しているご家族の中に、現在、次の症状のある方はいますか。あてはまるものすべてに○をつけてください。(N:2130)

1 アトピー性皮膚炎   10.4
2 花粉症        25.4
3 ぜんそく        7.3
4 食物アレルギー     4.0
5 いずれもない     54.6
6 誰とも同居していない  8.2


Q12 過去5年間に、深く心に傷を受けるような衝撃的なできごと(例えば、離婚、失業、大きな病気やケガ、身近な人の死)を何回経験しましたか。(N:2130)

0 なし   41.9
1 1回    28.4
2 2回    16.9
3 3回    7.6
4 4回以上  4.7
無回答    0.4

Q13-1 あなたは、家族を介護(1ヶ月以上)したことがありますか。(N:2130)

 1 したことがない       70.6 →<Q14へ>
┌2 現在行なっている       5.8
├3 過去に行なったことがある  23.2
│無回答             0.4

Q13-2 それは誰への介護ですか。あてはまるものすべてに○をつけてください。(N:620)

1 配偶者      20.6
2 あなたの親    46.6
3 配偶者の親    34.2
4 その他(  )  10.5


Q14 生活面に関する以下の項目について、あなたはどのくらい満足していますか。回答例のように、それぞれについて番号(1~5)を1つ選んでください。(N:2130)

(回答例) 満足 ←-----------→ 不満
    1    2    3    ④    5  
A 住んでいる地域     1    2    3    4    5
B 余暇の過ごし方     1    2    3    4    5
C 家庭生活     1    2    3    4    5
D 現在の家計の状態     1    2    3    4    5
E 友人関係     1    2    3    4    5
F 健康状態     1    2    3    4    5
G 配偶者(夫や妻)との関係     1    2    3    4    5    6 配偶者はいない


A 住んでいる地域
1 ↑満足   26.9
2 |・    29.8
3 |・    30.9
4 |・     8.7
5 ↓不満    2.7
無回答     1.1

B 余暇の過ごし方
1 ↑満足   18.8
2 |・    29.2
3 |・    35.9
4 |・    11.6
5 ↓不満    3.3
無回答     1.1

C 家庭生活
1 ↑満足   27.0
2 |・    29.8
3 |・    32.3
4 |・     7.9
5 ↓不満    2.1
無回答     0.8

D 現在の家計状態
1 ↑満足   13.7
2 |・    21.4
3 |・    35.0
4 |・    20.1
5 ↓不満    8.9
無回答     0.9

E 友人関係
1 ↑満足   24.9
2 |・    29.1
3 |・    36.5
4 |・     7.1
5 ↓不満    1.6
無回答     0.8

F 健康状態
1 ↑満足   17.1
2 |・    28.5
3 |・    37.0
4 |・    13.8
5 ↓不満    2.9
無回答     0.7

G 配偶者(夫や妻)との関係
1 ↑満足     26.6
2 |・      19.5
3 |・      20.1
4 |・       3.5
5 ↓不満      1.5
6 配偶者はいない 28.4
無回答        0.5


Q15 あなたは、現在の生活全般に満足していますか。(N:2130)

1 ↑非常に満足  10.7
2 |・      37.9
3 |・      37.4
4 |・      11.3
5 ↓非常に不満   2.5
無回答        0.2


ここからは、あなたの暮らし向きや政治に関するお考えについておうかがいします。


Q16-1 あなたの、現在のお住まいは、この中のどれにあたりますか。(N:2130)

1 持ち家(親などが持ち主の場合も含む) 80.8
2 民間の賃貸住宅            12.5
3 社宅・公務員住宅等の給与住宅      1.7
4 公社・公団等の公営の賃貸住宅      4.6
5 その他(具体的に     )      0.2
無回答                  0.2

Q16-2 あなたの現在のお住まいは、一戸建てですか、集合住宅ですか。(N:2130)

1 一戸建て               79.2
2 集合住宅(アパート・マンションなど) 20.6
無回答                  0.2


Q17 あなたは、現在の地域にどれくらい住んでいますか。(N:2130)

1 生まれてからずっと   14.5
2 1年未満         1.8
3 1年~3年未満       5.2
4 3年~5年未満       5.5
5 5年~10年未満      12.3
6 10年~20年未満     17.7
7 20年~30年未満     15.1
8 30年以上        27.8
無回答           0.1


Q18 世間一般と比べて、あなたの世帯収入はどれくらいですか。(N:2130)

1 平均よりかなり少ない  10.2
2 平均より少ない     31.5
3 ほぼ平均        44.6
4 平均より多い      11.1
5 平均よりかなり多い    1.0
無回答           1.5


Q19 世間一般と比べて、1番上のお子さんにどのぐらい教育費をかけてきましたか。(N:2130)

1 平均よりかなり少ない   2.7
2 平均より少ない     13.8
3 ほぼ平均        38.8
4 平均より多い      14.1
5 平均よりかなり多い    4.7
6 子どもはいない・まだ
  教育費はかけていない  24.7
無回答           1.2


Q20 あなたが15歳の頃のあなたの世帯収入は、当時の平均的な世帯と比べて、どうでしたか。(N:2130)

1 平均よりかなり少ない  10.8
2 平均より少ない     26.7
3 ほぼ平均        45.2
4 平均より多い      13.1
5 平均よりかなり多い    2.2
無回答           2.0


Q21 かりに現在の日本の社会全体を、以下の5つの層にわけるとすれば、あなた自身は、どれに入ると思いますか。(N:2130)

1 上     0.2
2 中の上  10.0
3 中の中  46.7
4 中の下  33.8
5 下     7.9
無回答    1.4


Q22 以下の項目は、家族の責任でしょうか、国や地方自治体の責任でしょうか。それぞれについて番号(1~5)を1つ選んでください。(N:2130)

   家族の責任      国や自治体の責任
←--------→
  1  2  3  4  5  
A 高齢者の生活保障(生活費)   1  2  3  4  5  
B 高齢者の医療・介護   1  2  3  4  5  
C 子どもの教育費   1  2  3  4  5  
D 保育・育児   1  2  3  4  5  

A 高齢者の生活保障(生活費)
1 ↑家族の責任     4.6
2 |・         9.4
3 |・        27.1
4 |・        29.5
5 ↓国や自治体の責任 28.2
無回答          1.2

B 高齢者の医療・介護
1 ↑家族の責任     3.3
2 |・         6.3
3 |・        23.7
4 |・        33.3
5 ↓国や自治体の責任 32.2
無回答         1.3

C 子どもの教育費
1 ↑家族の責任    16.5
2 |・        22.8
3 |・        32.3
4 |・        16.1
5 ↓国や自治体の責任 10.2
無回答         2.1

D 保育・育児
1 ↑家族の責任    20.6
2 |・        21.8
3 |・        30.6
4 |・        15.5
5 ↓国や自治体の責任  9.5
無回答         2.0


Q23 一般的に、子どもにとって、以下のことはどの程度重要だと思いますか。(N:2130)
(注:1 非常に重要である 2 重要である 3 少しは重要である 4 重要でない の%を表示)

                1   2   3   4  無回答
A 習い事をすること      5.6 28.3 55.6  9.2  1.3
B 塾や予備校に通うこと    1.8 16.9 56.3 23.4  1.5
C 大学に入ること       7.4 27.2 41.9 22.1  1.4
D 大学のなかでも高いレベル
  の大学に入ること      4.6 19.0 37.2 37.5  1.7


Q24 教育について次のような意見があります。それぞれについてあなたはどう思いますか。(N:2130)
(注:1 そう思う 2 どちらかといえばそう思う 3 どちらかといえばそう思わない 4 そう思わない の%を表示)

                            1   2   3   4  無回答
A 高い学歴を得れば、希望する仕事につくことができる  9.8 45.0 25.5 18.6  1.0
B 高い学歴を得れば、収入面で恵まれる        12.7 48.4 23.4 14.4  1.1
C 高い学歴を得れば、よりよい結婚ができる       4.0 19.0 36.9 38.9  1.3


Q25 不治の病におかされた患者が、痛みを伴わない安楽死を望んでいるとします。その家族も同意している場合に、医者が安楽死を行なえる法律をつくるべきだと思いますか。(N:2130)

1 はい     62.0
2 いいえ     8.2
3 わからない  29.4
無回答      0.3


Q26 政治的な考え方を、保守的から革新的までの5段階にわけるとしたら、あなたはどれにあてはまりますか。(N:2130)

1 ↑保守的   6.4
2 |・    18.5
3 |・    52.5
4 |・    16.0
5 ↓革新的   3.8
無回答     2.7


Q27 現在、あなたはどの政党を支持していますか。1つだけ選んでください。(N:2130)

1 自民党         26.4
2 民主党         10.3
3 公明党          3.8
4 共産党          1.4
5 社民党          1.6
6 その他の政党(   )  0.2
7 特に支持する政党はない 47.1
8 わからない        8.5
無回答           0.5


ここからは、親子の関係について、あなたのご意見をおうかがいします。


Q28 もし、子どもを1人だけもつとしたら、男の子を希望しますか、女の子を希望しますか。(N:2130)

1 男の子     23.2
2 女の子     29.1
3 どちらでもよい 47.3
無回答       0.4

Q29 一般に、家庭にとって理想的な子どもの数は何人だと思いますか。(N:2130)

0 0人             0.2
1 1人             0.6
2 2人             36.3
3 3人             55.8
4 4人             5.4
5 5人以上(具体的に  人)  0.9
無回答             0.8

「5人以上」の場合(N:20)
(実数記入)
5人   40.0
6人   20.0
無回答  40.0


Q30 あなたは一般に、三世代同居(親・子・孫の同居)は望ましいことだと考えますか。(N:2130)

1 望ましい    66.0
2 望ましくない  32.0
無回答       2.0


Q31 「結婚した男性は、自分の親を経済的に支援すべきだ」という意見について、どう思いますか。「結婚した女性は、自分の親を経済的に支援すべきだ」という意見については、どうでしょうか。それぞれの場合について、お答えください。(N:2130)
(注:1 強くそう思う 2 そう思う 3 どちらかといえばそう思う 4 どちらともいえない 5 どちらかといえばそう思わない 6 そう思わない 7 強くそう思わない の%を表示)

              1   2   3   4  5  6  7 無回答
A 結婚した男性→自分の親 7.0 24.9 23.6 30.7 5.2 5.4 1.2 2.1
B 結婚した女性→自分の親 3.4 15.0 21.2 38.7 8.7 7.9 1.3 3.8


Q32 それでは「18歳以上の未婚の男性は、自分の親を経済的に支援すべきだ」という意見については、どうでしょうか。「18歳以上の未婚の女性は、自分の親を経済的に支援すべきだ」という意見については、どうでしょうか。それぞれの場合について、お答えください。(N:2130)
(注:1 強くそう思う 2 そう思う 3 どちらかといえばそう思う 4 どちらともいえない 5 どちらかといえばそう思わない 6 そう思わない 7 強くそう思わない の%を表示)

             1   2   3   4  5   6  7 無回答
A 未婚の男性→自分の親 4.1 16.4 21.5 34.7 8.1 10.6 1.7 3.0
B 未婚の女性→自分の親 2.9 13.4 20.7 36.9 8.9 10.5 1.9 4.8


Q33 
「結婚した男性は、妻の親を経済的に支援すべきだ」という意見について、どう思いますか。「結婚した女性は、夫の親を経済的に支援すべきだ」という意見については、どうでしょうか。それぞれの場合について、お答えください。(N:2130)
(注:1 強くそう思う 2 そう思う 3 どちらかといえばそう思う 4 どちらともいえない 5 どちらかといえばそう思わない 6 そう思わない 7 強くそう思わない の%を表示)

              1   2   3   4  5  6  7 無回答
A 結婚した男性→妻の親  3.1 13.0 21.2 40.3 9.6 9.2 1.5 2.1
B 結婚した女性→夫の親  2.9 12.8 21.3 39.4 9.2 9.2 1.5 3.6


Q34 一般的に、年老いた親の世話は、どの子ども(またはその家族)に責任があると思いますか。次のなかからあてはまるもの1つに○をつけてください。(N:2130)

1 長男           15.6
2 息子の誰か        2.8
3 娘の誰か         0.4
4 子どもの誰か       9.7
5 子ども全員        63.2
6 子どもに責任はない    6.1
7 その他(具体的に  )  1.5
無回答            0.7


Q35 次の意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。(N:2130)

A どのような状況においても、父親の権威は尊重されるべきだ

1 強く賛成          4.5
2 賛成           20.3
3 どちらかといえば賛成   29.9
4 どちらともいえない    34.6
5 どちらかといえば反対    5.4
6 反対            3.9
7 強く反対          0.7
無回答            0.7

B 親の誇りとなるように、子どもは努力するべきだ

1 強く賛成          3.2
2 賛成           15.5
3 どちらかといえば賛成   25.3
4 どちらともいえない    36.4
5 どちらかといえば反対    9.5
6 反対            7.4
7 強く反対          2.0
無回答            0.7

C 長男が、多くの財産を相続するべきだ

1 強く賛成         1.8
2 賛成           6.2
3 どちらかといえば賛成   13.7
4 どちらともいえない    53.1
5 どちらかといえば反対   8.9
6 反対           12.3
7 強く反対         3.4
無回答            0.6

D 親の世話をした子どもが、多くの財産を相続するべきだ

1 強く賛成         10.0
2 賛成           29.7
3 どちらかといえば賛成   36.7
4 どちらともいえない    19.9
5 どちらかといえば反対   1.4
6 反対           1.1
7 強く反対         0.6
無回答            0.6

E 家系の存続のためには、息子を少なくとも1人もつべきだ

1 強く賛成         5.8
2 賛成           18.5
3 どちらかといえば賛成   18.7
4 どちらともいえない    42.4
5 どちらかといえば反対   4.5
6 反対           7.2
7 強く反対         2.2
無回答            0.7

F 先祖伝来の墓は、大切に守って子どもに伝えるべきだ

1 強く賛成         16.6
2 賛成           38.5
3 どちらかといえば賛成   24.4
4 どちらともいえない    16.2
5 どちらかといえば反対   2.0
6 反対           1.2
7 強く反対         0.5
無回答            0.6


Q36 次の意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。(N:2130)

A 夫と妻の両方の親族が、妻の助けを必要としている時には、妻は夫の親族を優先して助けるべきだ

1 強く賛成         1.5
2 賛成           8.0
3 どちらかといえば賛成   13.8
4 どちらともいえない    57.1
5 どちらかといえば反対   8.7
6 反対           7.9
7 強く反対         2.3
無回答            0.6

B 自分の幸福よりも、家族の幸福や利益を優先するべきだ

1 強く賛成         4.5
2 賛成           17.7
3 どちらかといえば賛成   29.7
4 どちらともいえない    37.8
5 どちらかといえば反対   6.3
6 反対           2.8
7 強く反対         0.7
無回答            0.6


Q37-1 あなたご自身のご両親との関係についておうかがいします。あなた自身のご両親はご存命ですか。(N:2130)

┌1 両親とも存命         34.4
├2 父親のみ存命          3.2
├3 母親のみ存命         20.7
|4 両親ともすでに亡くなっている 41.7 →<Q38へ>
|無回答              0.0

Q37-2 過去1年間に、あなたはご自身の親へ、次のことをどの程度しましたか。(N:1241)

あなた → 親
A 経済的な支援

1 非常に頻繁に   4.3
2 頻繁に      6.9
3 時々      19.0
4 ほとんどない  28.7
5 まったくない  39.5
無回答       1.6

B 家事(掃除・料理・買い物・雑用など)や介護

1 非常に頻繁に   5.8
2 頻繁に      9.0
3 時々      31.6
4 ほとんどない  24.3
5 まったくない  27.9
無回答       1.5

Q37-3 過去1年間に、あなたの親はあなたへ、次のことをどの程度しましたか。(N:1241)

親 → あなた
A 経済的な支援

1 非常に頻繁に   5.6
2 頻繁に      8.5
3 時々      26.8
4 ほとんどない  23.8
5 まったくない  33.8
無回答       1.5

B 家事(掃除・料理・買い物・雑用など)や育児

1 非常に頻繁に  13.6
2 頻繁に     11.0
3 時々      20.3
4 ほとんどない  15.7
5 まったくない  37.8
無回答       1.5

Q37-4 ご両親の現在の健康状態は、いかがですか。(N:1241)

あなたの父親
1 ↑非常に良い   9.5
2 |・      16.4
3 |・      24.4
4 |・      10.6
5 ↓非常に悪い   2.5
6 亡くなっている 35.5
無回答       1.2


あなたの母親
1 ↑非常に良い  10.6
2 |・      21.4
3 |・      36.7
4 |・      18.4
5 ↓非常に悪い   6.0
6 亡くなっている  5.5
無回答       1.5


ここからは、結婚や夫婦の関係について、あなたのご意見をおうかがいします。


Q38 次の意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。(N:2130)

A 夫は、妻より年上であるべきだ

1 強く賛成         1.1
2 賛成           5.5
3 どちらかといえば賛成  10.7
4 どちらともいえない   67.3
5 どちらかといえば反対   3.2
6 反対           8.5
7 強く反対         3.1
無回答           0.6

B 結婚しても、必ずしも子どもをもつ必要はない

1 強く賛成         2.0
2 賛成           9.3
3 どちらかといえば賛成   7.9
4 どちらともいえない   35.4
5 どちらかといえば反対  22.7
6 反対          17.1
7 強く反対         5.1
無回答           0.5

C 結婚している男性は、結婚していない男性より幸せだ

1 強く賛成         3.0
2 賛成          12.6
3 どちらかといえば賛成  17.5
4 どちらともいえない   58.6
5 どちらかといえば反対   3.4
6 反対           3.2
7 強く反対         0.9
無回答           0.8

D 結婚している女性は、結婚していない女性より幸せだ

1 強く賛成         2.4
2 賛成          12.3
3 どちらかといえば賛成  17.0
4 どちらともいえない   58.8
5 どちらかといえば反対   4.2
6 反対           3.0
7 強く反対         1.2
無回答           1.1

E 結婚するつもりがなくても、男女が同棲するのはかまわない

1 強く賛成         1.1
2 賛成          10.7
3 どちらかといえば賛成  13.6
4 どちらともいえない   27.4
5 どちらかといえば反対  25.2
6 反対          17.3
7 強く反対         4.3
無回答           0.5

F 離婚したくても、子どもが大きくなるまで待つべきだ

1 強く賛成         4.4
2 賛成          14.3
3 どちらかといえば賛成  19.3
4 どちらともいえない   41.6
5 どちらかといえば反対  10.0
6 反対           7.9
7 強く反対         1.7
無回答           0.7

G 結婚生活がうまくいかなくなったら、たいていの場合、離婚するのが一番よい

1 強く賛成         1.2
2 賛成           9.5
3 どちらかといえば賛成  19.0
4 どちらともいえない   46.5
5 どちらかといえば反対  13.1
6 反対           8.1
7 強く反対         2.1
無回答           0.5


Q39 結婚した男女は、名字をどのようにしたらよいとお考えですか。(N:2130)

1 当然、妻が名字を改めて、夫のほうの名字を名のるべきだ       26.0
2 現状では、妻が名字を改めて、夫のほうの名字を名のったほうがよい  30.3
3 夫婦は同じ名字を名のるべきだが、どちらが名字を改めてもよい    29.9
4 わざわざ一方に合わせる必要はなく、夫と妻は別々の名字のままでよい 12.3
無回答                                1.5


Q40 次の意見について、あなたは賛成ですか、反対ですか。(N:2130)

A 妻にとっては、自分自身の仕事よりも、夫の仕事の手助けをする方が大切である

1 強く賛成        2.3
2 賛成         12.2
3 どちらかといえば賛成 18.5
4 どちらともいえない  43.5
5 どちらかといえば反対 11.8
6 反対          9.5
7 強く反対        1.6
無回答          0.6

B 夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ

1 強く賛成        2.8
2 賛成         13.1
3 どちらかといえば賛成 20.5
4 どちらともいえない  39.2
5 どちらかといえば反対 11.7
6 反対          9.6
7 強く反対        2.8
無回答          0.4

C 男性はもっと家事をするべきだ

1 強く賛成        4.6
2 賛成         19.7
3 どちらかといえば賛成 38.0
4 どちらともいえない  29.4
5 どちらかといえば反対  5.4
6 反対          2.2
7 強く反対        0.3
無回答          0.4

D 景気が悪いときには、男性よりも女性を先に解雇してよい

1 強く賛成        1.0
2 賛成          3.8
3 どちらかといえば賛成  7.4
4 どちらともいえない  37.5
5 どちらかといえば反対 16.4
6 反対         22.5
7 強く反対       10.9
無回答          0.4


Q41 次の意見について、あなたはどう思いますか。(N:2130)

A 夫婦が離婚した後も、子どもは両方の親と接するほうがよい

1 強くそう思う         12.4
2 そう思う           37.5
3 どちらかといえばそう思う   22.8
4 どちらともいえない      22.2
5 どちらかといえばそう思わない  2.2
6 そう思わない          2.3
7 強くそう思わない        0.3
無回答              0.4

B 結婚相手の連れ子に対しても、実の親と同じように育てることができる

1 強くそう思う          5.0
2 そう思う           24.7
3 どちらかといえばそう思う   22.9
4 どちらともいえない      31.5
5 どちらかといえばそう思わない  8.1
6 そう思わない          6.0
7 強くそう思わない        0.9
無回答              0.9

C ひとり親家庭であっても、子どもは立派に育つ

1 強くそう思う          9.0
2 そう思う           45.0
3 どちらかといえばそう思う   18.6
4 どちらともいえない      18.4
5 どちらかといえばそう思わない  5.6
6 そう思わない          2.2
7 強くそう思わない        0.6
無回答              0.6


ここからは、あなたご自身の家庭生活について、おうかがいします。


Q42 あなたの家では、あなたを含めて家族一緒に夕食をとることがどのくらいありますか。(ここでの家族は、一緒に暮らしている方々を指します)(N:2130)

1 ほぼ毎日            50.4
2 週に数回            24.0
3 週に1回程度           10.0
4 月に1回程度           2.4
5 年に数回             2.8
6 年に1回程度           0.6
7 年に1回もない          0.8
8 家族とは一緒に暮らしていない   8.2
無回答               0.8


Q43 あなたの家では、あなたを含めて家族一緒にレジャー活動を行なうことがどのくらいありますか。(ここでの家族は、一緒に暮らしている方々を指します)(N:2130)

1 ほぼ毎日             1.2
2 週に数回             3.1
3 週に1回程度           9.4
4 月に1回程度           15.9
5 年に数回            29.2
6 年に1回程度           15.9
7 年に1回もない          15.6
8 家族とは一緒に暮らしていない   8.2
無回答               1.5


Q44 あなたは家族と一緒に夕食をとるときに、以下のものをどの程度利用していますか。ひとり暮らしの方は、あなたご自身のことについてお答えください。(N:2130)
(注:1 ほぼ毎日 2 週に数回 3 週に1回程度 4 月に1回程度 5 年に数回 6 年に1回程度 7 まったくない の%を表示 )

            1   2   3   4   5  6   7 無回答
A 外食        2.3  3.1 11.8 30.9 31.2 6.3 12.9 1.5
B 市販の弁当     0.6  3.4  7.6 21.2 27.8 9.2 27.9 2.3
C 市販の惣菜・調理
  済み冷凍食品    1.0 13.9 20.6 22.4 21.7 4.4 13.8 2.3


Q45 あなたはこれまでに結婚をしたことがありますか。ある方は何回ありますか。(N:2130)

┌1 (  )回結婚したことがある 84.7
|2 結婚したことがない      15.3 →<これで終わりです。長時間のご協力、
|無回答              0.0   誠にありがとうございました。>

|「結婚したことがある」の場合(N:1804)
|(実数記入)
|1回    94.5
|2回     4.7
|3回     0.2
|4回     0.1
|無回答   0.6


Q46 結婚したのは、あなたが何歳の時ですか。複数ある場合はそれぞれの場合についてお答えください。(N:2130)

1回目(  )歳(N:1793)
(実数記入)
16~19歳   2.6
20~29歳  83.3
30~39歳  12.8
40~49歳   0.7
無回答    0.6

2回目(  )歳(N:89)

20~29歳  31.5
30~39歳  37.1
40~49歳  22.5
50~59歳   7.9
60~69歳   1.1
無回答    0.0

3回目(  )歳(N:5)
20~29歳  20.0
30~39歳  20.0
40~49歳  60.0
無回答    0.0

4回目(  )歳(N:1)

30~39歳  100.0
無回答    0.0


Q47 現在、配偶者(夫や妻)はいますか。(N:1804)

┌1 現在、配偶者がいる 84.6
|2 離婚した       5.3 →<Q62へ>
|3 死に別れた     10.1 →<Q57-1へ>
|無回答         0.0


Q48 配偶者の方の現在の年齢を教えてください。(N:1526)

(  )歳
(実数記入)
20~29歳   3.0
30~39歳  14.2
40~49歳  18.2
50~59歳  25.0
60~69歳  23.1
70~79歳  14.0
80~89歳   2.3
90歳以上   0.2
無回答    0.2


Q49 あなたの配偶者の現在の健康状態は、いかがですか。(N:1526)

1 ↑非常に良い  15.7
2 |・      36.2
3 |・      35.1
4 |・      10.6
5 ↓非常に悪い   1.9
無回答       0.6

Q50 あなたの配偶者は、どのくらいの頻度で次のことをしていますか。(N:1526)

A 夕食の用意
1 ほぼ毎日      43.4
2 週に数回       6.4
3 週に1回程度      4.3
4 月に1回程度     3.5
5 年に数回       7.7
6 年に1回程度     3.1
7 まったくしていない 30.7
無回答          0.9

B 洗濯
1 ほぼ毎日      38.7
2 週に数回      11.1
3 週に1回程度     4.1
4 月に1回程度     3.2
5 年に数回       5.6
6 年に1回程度     3.5
7 まったくしていない 33.0
無回答         0.9

C 買い物(日用品や食料品の買い物)
1 ほぼ毎日      22.8
2 週に数回      26.8
3 週に1回程度     15.5
4 月に1回程度     8.8
5 年に数回       8.1
6 年に1回程度     2.2
7 まったくしていない 14.6
無回答         1.0

D 家の掃除
1 ほぼ毎日      26.4
2 週に数回      18.5
3 週に1回程度     11.0
4 月に1回程度     7.9
5 年に数回       9.9
6 年に1回程度     5.2
7 まったくしていない 20.2
無回答         0.8

E ゴミ出し
1 ほぼ毎日      15.0
2 週に数回      34.7
3 週に1回程度     9.4
4 月に1回程度     6.0
5 年に数回       8.6
6 年に1回程度     2.8
7 まったくしていない 22.7
無回答         0.9


Q51-1 あなたの配偶者は、家族を介護(1ヶ月以上)したことがありますか。(あなた自身が配偶者から介護を受けた場合も含みます)(N:1526)
 
 1 したことがない      75.2 →<Q52へ>
┌2 現在行なっている      4.7
├3 過去に行なったことがある 19.2
|無回答            0.9

「2 現在行なっている」「3 過去に行なったことがある」の場合
Q51-2 それは誰への介護ですか。あてはまるものすべてに○をつけてください。(N:365)

1 あなた      17.5
2 あなたの親    33.1
3 配偶者の親    53.0
4 その他(  )   6.8


Q52 あなたの配偶者は、あなたの悩みを聞いてくれますか。(N:1526)

1 強くそう思う          8.5
2 そう思う            36.3
3 どちらかといえばそう思う    27.7
4 どちらともいえない       14.5
5 どちらかといえばそう思わない  5.7
6 そう思わない          4.7
7 強くそう思わない        2.0
無回答               0.7


Q53 あなたの配偶者は、あなたに悩みを打ち明けてくれますか。(N:1526)

1 強くそう思う          6.1
2 そう思う            35.0
3 どちらかといえばそう思う    28.7
4 どちらともいえない       17.1
5 どちらかといえばそう思わない  6.2
6 そう思わない          4.7
7 強くそう思わない        1.5
無回答               0.7


Q54 次のことは、主にどなたが決めていますか(決めていましたか)。あてはまるもの1つに○をつけてください。(N:1526)

A 子どものしつけや教育
1 いつも私                5.8
2 だいたい私              22.8
3 私と配偶者が同程度に         43.8
4 だいたい配偶者            16.3
5 いつも配偶者              1.9
6 その他の家族              0.3
7 そのようなことを決める機会はなかった  7.1
無回答                  2.0

B 自分の親の世話の仕方
1 いつも私                7.9
2 だいたい私              18.7
3 私と配偶者が同程度に         29.1
4 だいたい配偶者             9.1
5 いつも配偶者              2.1
6 その他の家族              4.4
7 そのようなことを決める機会はなかった 25.2
無回答                  3.6

C 家計の管理
1 いつも私               18.2
2 だいたい私              23.2
3 私と配偶者が同程度に         19.5
4 だいたい配偶者            22.1
5 いつも配偶者             14.0
6 その他の家族              0.7
7 そのようなことを決める機会はなかった  1.1
無回答                  1.2

D 高価な品物の購入
1 いつも私                4.6
2 だいたい私              15.9
3 私と配偶者が同程度に         56.2
4 だいたい配偶者            13.6
5 いつも配偶者              4.7
6 その他の家族              0.5
7 そのようなことを決める機会はなかった  3.2
無回答                  1.2


Q55-1 配偶者のご両親はご存命ですか。(N:1526)

┌1 両親とも存命         27.8
├2 父親のみ存命          4.4
├3 母親のみ存命         25.2
|4 両親ともすでに亡くなっている 42.7 →<Q56へ>
|無回答              0.0

「1 両親とも存命」「2 父親のみ存命」「3 母親のみ存命」の場合
Q55-2 過去1年間に、あなたは配偶者の親へ、次のことをどの程度しましたか。(N:875)

あなた→配偶者の親

A 経済的な支援
1 非常に頻繁に   2.2
2 頻繁に      3.3
3 時々      14.1
4 ほとんどない  29.4
5 まったくない  48.8
無回答       2.3

B 家事(掃除・料理・買い物・雑用など)や介護
1 非常に頻繁に   6.3
2 頻繁に      5.7
3 時々      18.4
4 ほとんどない  27.5
5 まったくない  40.1
無回答       1.9

Q55-3 過去1年間に、配偶者の親はあなたへ、次のことをどの程度しましたか。(N:875)

配偶者の親→あなた

A 経済的な支援
1 非常に頻繁に   1.1
2 頻繁に      3.8
3 時々      20.7
4 ほとんどない  27.0
5 まったくない  45.1
無回答       2.3

B 家事(掃除・料理・買い物・雑用など)や育児

1 非常に頻繁に   1.4
2 頻繁に      5.9
3 時々      17.4
4 ほとんどない  22.3
5 まったくない  50.5
無回答       2.5


Q55-4 配偶者のご両親の健康状態は、いかがですか。(N:875)

配偶者の父親
1 ↑非常に良い   6.2
2 |・      12.7
3 |・      21.7
4 |・       9.9
5 ↓非常に悪い   4.2
6 亡くなっている 43.9
無回答       1.4

配偶者の母親
1 ↑非常に良い   8.6
2 |・      19.2
3 |・      37.3
4 |・      18.4
5 ↓非常に悪い   5.8
6 亡くなっている  7.7
無回答       3.1


Q56 あなたは、現在の結婚生活に全体として満足していますか。(N:1526)

1 ↑非常に満足  19.9
2 |・      40.1
3 |・      30.7
4 |・       6.7
5 ↓非常に不満   1.6
無回答       0.9


ここからは、あなたが結婚した時のことについておうかがいします。再婚した方は、一番最近の結婚についてお答えください。


(Q47)に「1 現在、配偶者がいる」「3 死に別れた」の場合
Q57-1 あなたは配偶者の方とどのようなかたちで出会いましたか。(N:1709)

┌1 見合い           25.9
├2 人からの紹介(見合い以外) 26.2
|3 見合いでも紹介でもない   46.2 →<Q57-2Bへ>
|無回答             1.7

「1 見合い」「2 人からの紹介(見合い以外)」の場合
Q57-2A どなたがお相手を紹介したり、見合いの準備をしたりしましたか。(N:891)

1 きょうだい・いとこ       7.4
2 親・その他の親戚       33.4
3 友人・クラスメイト      21.7
4 同僚             10.5
5 近所の人           14.6
6 結婚相手を紹介する個人や機関  4.6
7 その他(具体的      )  4.3
無回答              3.5


「3 見合いでも紹介でもない」の場合
Q57-2B どこで配偶者の方と出会いましたか。(N:789)

1 近所で        11.9
2 学校で        13.6
3 職場で        53.0
4 その他の機会で
  (具体的に    ) 19.5
無回答          2.0


Q58 配偶者の方にとって、あなたとの結婚は初婚でしたか、再婚でしたか。(N:1709)

1 初婚  94.5
2 再婚   4.3
無回答   1.2


Q59 あなたが配偶者の方との結婚を決めた時、あなたの親の意見はどの程度影響しましたか。(N:1709)

1 かなり影響した          10.9
2 ある程度影響した         22.1
3 あまり影響しなかった       31.7
4 まったく影響しなかった      30.4
5 親はその時すでに亡くなっていた   3.5
無回答                1.5


Q60 結婚後、あなたは、あなた自身の親から経済的な援助(住宅の購入資金、親の土地に家を建てること、賃貸住宅の家賃、起業資金など)を受けましたか。(N:1709)

1 かなり受けた          10.9
2 少し受けた           29.0
3 まったく受けていない      55.1
4 親は結婚前に亡くなっていた    3.7
無回答               1.3


Q61 結婚後、あなたは、配偶者の親から経済的な援助(住宅の購入資金、親の土地に家を建てること、賃貸住宅の家賃、起業資金など)を受けましたか。(N:1709)

1 かなり受けた            10.2
2 少し受けた             26.2
3 まったく受けていない        59.7
4 配偶者の親は結婚前に亡くなっていた  2.5
無回答                 1.3


最後に、お子さんとの関係についておうかがいします。

(Q45)に「1 結婚したことがある」の場合
Q62 あなたには、18歳以上の子どもがいますか。(N:1804)

┌1 いる   69.8
|2 いない  30.1 →<これで終わりです。長時間のご協力、
|             誠にありがとうございました。>
|無回答    0.1

「いる」の場合
Q63 18歳以上のお子さんのうち、日ごろ、あなたともっともよく接しているのは、次のうちどなたですか。電話やメール、インターネットでのやり取りも含みます。やり取りが同じくらいのお子さんが、2人以上いる場合は、最近、もっともよく話しているお子さん1人を選んでください。(N:1260)

1 息子(長男)     33.5
2 息子(長男以外)    8.6
3 娘(長女)      38.8
4 娘(長女以外)    10.2
5 娘(長女)の夫     0.1
6 娘(長女以外)の夫   0.0
7 息子(長男)の妻    1.8
8 息子(長男以外)の妻  0.3
無回答          6.7


Q64 そのお子さんとは同居されていますか。(N:1260)

1 はい   50.6
2 いいえ  47.0
無回答    2.5


Q65 過去1年間に、あなたはその子どもへ、次のことをどの程度しましたか。(N:1260)

あなた → その子ども

A 経済的な支援
1 非常に頻繁に   8.6
2 頻繁に      9.8
3 時々      24.2
4 ほとんどない  26.4
5 まったくない  27.3
無回答       3.7

B 家事(掃除・料理・買い物・雑用など)や育児
1 非常に頻繁に  12.0
2 頻繁に     13.0
3 時々      23.0
4 ほとんどない  18.5
5 まったくない  29.2
無回答       4.3


Q66 過去1年間に、その子どもはあなたへ、次のことをどの程度しましたか。(N:1260)

その子ども → あなた

A 経済的な支援
1 非常に頻繁に   2.4
2 頻繁に      4.1
3 時々      16.1
4 ほとんどない  25.2
5 まったくない  48.7
無回答       3.6

B 家事(掃除・料理・買い物・雑用など)や介護
1 非常に頻繁に   3.7
2 頻繁に      7.7
3 時々      31.3
4 ほとんどない  23.3
5 まったくない  30.3
無回答       3.7



長時間のご協力、誠にありがとうございました。担当の調査員にお渡しください。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2009 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo