[概要][調査票][検索]

調査票



調査番号 0602
調査名  新規開業実態調査,2007

(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。
   ・総数:918社。数値は無回答を除外した%となっている。


Ⅰ 事業の概要についておたずねします。


問1 (1)開業時の経営形態、(2)現在の経営形態について、該当する番号をそれぞれご記入ください。

              (1)開業時 (2)現在
                ↓    ↓
1 個人経営          66.1   62.2
2 株式会社          21.2   24.4
3 有限会社           11.4   11.8
4 合名会社・合資会社      0.2    0.2
5 合同会社           0.2    0.3 
6 NPO法人            0.4    0.6 
7 有限責任事業組合       0.3    0.3
8 その他            0.1    0.1 

問2 (1)開業時の従業者数、(2)現在の従業者数をご記入ください。該当者がいない場合は「0」をご記入ください。

  経営者本人 家族従業員 常勤役員・正社員
(家族従業員を除く。)
パートタイマー
・アルバイト
派遣社員・
契約社員
(1)開業時 1人 ( 0.5 )人 (  1.0  )人 ( 1.3 )人 ( 0.1 )人
(2)現在 1人 ( 0.5 )人 (  1.6  )人 ( 1.8 )人 ( 0.5 )人


問3 現在の業種は次のうちどれですか。複数の事業を営んでいる場合は、主な業種を一つお答えください。

1 建設業                             7.5
2 製造業                             5.0
3 情報通信業                          3.2
4 運輸業(個人タクシーを含む。)                2.4  
5 卸売業                            5.9
6 小売業                            13.6 
7 飲食店                            16.8
8 宿泊業                            0.1
9 医療、福祉                          15.8
10 教育、学習支援業                        1.6
11 一般消費者を主な顧客とするサービス業(8、9、10を除く。)  17.4
12 企業、官公庁を主な顧客とするサービス業             8.2
13 不動産賃貸業                         - 
14 不動産業(13を除く。)                     1.6
15 その他                            0.9
 
問4 既存の企業と比べて、事業内容(商品、サービスの内容、ビジネスシステムなど)に新しい点がありますか。
    
1 大いにある      13.5
2 多少ある       48.3
3 ほとんどない     30.3 
4 まったくない     7.8

問5 開業された事業はベンチャービジネスやニュービジネスに該当すると思いますか。

1 思う         13.4 
2 思わない       75.2
3 わからない      11.4

問6 フランチャイズ・チェーンに加盟していますか。

1 加盟している      5.6
2 加盟していない    94.4  

問7 主な販売先を一つお答えください。

1 一般消費者            67.8
2 事業所(企業・官公庁など)    32.2

問8 最も取引金額の多い①仕入先(外注先)、②販売先(受注先)について、(1)電話・FAX、電子メール、訪問・来訪、それぞれによる接触頻度と、(2)自動車または公共交通機関を利用した場合の、事業の本拠地(主たる店舗・工場・事務所など)からの所要時間をお答えください。
(問7で主な販売先を「1 一般消費者」と回答した方は、②販売先の記入は不要です。)

(1)接触頻度

  電話・FAX 電子メール 訪問・来訪
①仕入先 集計表は以下
②販売先

※最も近い選択肢をご記入ください。
<選択肢>
1 毎日
2 2日~3日に1回
3 1週間に1回
4 1カ月に1回
5 3カ月に1回
6 半年以上に1回
7 まったく接触しない

①仕入先

  毎日 2日~3日
に1回
1週間
に1回
1ヵ月
に1回
3ヵ月
に1回
半年以上
に1回
まったく
接触しない
電話・FAX 33.3 23.8 23.1 11.5 2.7 1.4 4.2
電子メール 14.2 11.6 14.8 10.8 3.3 2.6 42.7
訪問・来訪 20.4 18.4 18.6 19.3 8.1 6.4 8.8

②販売先

  毎日 2日~3日
に1回
1週間
に1回
1ヵ月
に1回
3ヵ月
に1回
半年以上
に1回
まったく
接触しない
電話・FAX 36.8 29.3 22.7 8.3 2.1 0.4 0.4
電子メール 22.0 17.7 21.1 13.4 1.9 2.9 21.1
訪問・来訪 19.6 18.0 26.3 25.9 5.9 3.1 1.2


(2)所要時間

  10分未満 10分以上
30分未満
30分以上
1時間未満
1時間以上
2時間未満
2時間以上
仕入先 18.9 23.9 29.0 12.2 16.1
販売先 8.6 23.3 33.8 19.2 15.0


問9 事業に関係したインターネットの利用頻度について、最も近いものをお答えください。

1 毎日           45.5
2 2日~3日に1回       14.1
3 1週間に1回        8.6
4 1カ月に1回         7.1
5 3カ月以上に1回       1.8
6 まったく利用しない    23.0
 
問10 インターネットを利用する目的について、当てはまるものをすべてお答えください。
 
1 企業紹介                          32.4
2 商品(製品)・サービスの紹介                40.7
3 販売(インターネットでの受注)               21.5
4 情報収集(取引先・業界動向など)              71.7
5 事務手続(インターネットバンキング・納税・出張手配など)  36.4 
6 求人                             9.9
7 その他                           8.3

問11 自社ホームページ(ブログを含む。)を開設していますか。開設している場合は、開設時期もお答えください。

1 開設している     35.2      HP開設からの月数 平均11.5ヵ月
2 開設していない    64.8

問12 小売業を営む方におたずねします。小売業以外を営む方は問13へお進みください。

(1) 顧客の居住地別に、売上高の構成比をお答えください。(合計100%になるように整数でご記入ください。)

事業の本拠地と同じ都道府県 事業の本拠地とは
異なる都道府県
同一市町村 異なる市町村
( 54.3 )% ( 24.9 )% ( 20.8 )%

※東京23区は、同一市町村とします。

(2)販売方法別に、売上高の構成比をお答えください。(合計100%になるように整数でご記入ください。)

店頭 配達(配送) 移動販売 通信販売(インター
ネットを含む。)
その他
( 56.3 )% ( 17.2 )% ( 5.7 )% ( 14.1 )% ( 6.8 )%



Ⅱ 経営者ご本人についておたずねします。


問13 性別をお答えください。

1 男性     84.5      
2 女性     15.5

問14 最終学歴をお答えください。

1 中学             3.6
2 高校            35.0
3 高専             1.5
4 専修・各種学校       21.5
5 短大             3.6
6 大学            29.5
7 大学院            4.5
8 その他            0.6  

問15 次の(1)~(6)について、次表の都道府県の番号をお答えください。

(1)主な生育地
(2)最終学歴の学校所在地
(3)開業に必要な経験を積んだ場所(複数の場合は、最も期間の長い場所)
(4)開業する直前の居住地
(5)現在の自宅の所在地
(6)現在の事業の本拠地

       (1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)
1 北海道  7.4  6.6  6.6  6.4  6.8  6.9
2 青森県  1.4  1.4  1.6  1.7  1.6  1.6
3 岩手県  1.2  1.0  0.7  0.7  0.7  0.7
4 宮城県  2.9  3.4  2.7  2.9  3.2  3.2
5 秋田県  0.3  0.2  0.2  0.3  0.3  0.3
6 山形県  0.6  0.6  0.4  0.3  0.3  0.4
7 福島県  2.0  1.6  1.3  1.3  1.7  1.6
8 茨城県  1.3  1.0  0.7  0.8  0.9  1.0
9 栃木県  0.6  0.6  0.8  0.8  0.9  0.8
10 群馬県  0.9  0.7  0.6  0.4  0.6  0.7
11 埼玉県  3.1  1.6  2.6  4.0  4.3  3.7
12 千葉県  2.0  1.3  2.1  3.7  3.9  2.7
13 東京都  9.6 19.2 20.6 13.4 12.8 15.2
14 神奈川県 4.7  4.4  2.9  6.0  5.2  4.0
15 新潟県  1.4  1.1  1.0  1.1  1.2  1.2
16 富山県  1.0  0.2  0.6  0.7  0.7  0.7
17 石川県  0.8  0.9  0.7  0.7  0.7  0.7
18 福井県  0.9  0.8  0.7  1.0  0.9  0.9
19 山梨県  0.2  0.7  -  -  -  - 
20 長野県  1.3  0.3  0.6  1.1  1.2  1.2
21 岐阜県  1.2  1.0  0.8  0.8  0.8  1.0
22 静岡県  2.0  0.8  1.7  2.1  1.9  1.9
23 愛知県  4.2  4.4  4.5  4.0  4.1  4.1
24 三重県  1.6  0.6  1.3  1.8  1.6  1.3
25 滋賀県  1.1  0.9  0.9  1.0  1.0  1.1
26 京都府  1.4  3.0  2.0  1.9  1.6  1.2
27 大阪府 10.3 14.0 16.5 13.7 13.2 14.3
28 兵庫県  5.8  3.7  3.1  4.4  4.1  3.4
29 奈良県  0.9  0.9  0.7  0.7  1.1  1.0
30 和歌山県 1.6  0.9  0.8  1.0  1.1  1.1
31 鳥取県  0.2  0.4  0.3  0.4  0.4  0.6
32 島根県  0.8  0.6  0.7  0.6  0.7  0.7 
33 岡山県  1.1  1.1  0.9  0.9  1.0  1.0
34 広島県  3.4  2.7  2.6  3.2  3.1  3.2
35 山口県  1.2  1.1  1.1  1.1  1.2  1.2
36 徳島県  0.7  0.4  0.3  0.4  0.4  0.4
37 香川県  0.4  0.2  0.2  0.1  0.1  0.1
38 愛媛県  2.0  1.2  1.3  1.3  1.6  1.6
39 高知県  0.9  0.6  0.7  0.8  0.8  0.8
40 福岡県  6.3  6.6  6.7  7.0  7.0  6.8
41 佐賀県  0.4  0.4  -  0.1  0.1  0.2
42 長崎県  1.8  1.1  0.6  0.8  0.9  0.9
43 熊本県  2.2  1.9  1.6  1.8  1.7  1.7
44 大分県  1.2  0.6  0.6  0.6  0.7  0.7
45 宮崎県  1.4  1.4  0.9  0.9  1.1  1.2
46 鹿児島県 1.4  0.8  0.8  0.9  1.0  1.0 
47 沖縄県  0.3  0.2  0.2  -  -  -
48 海外   0.3  1.0  1.0  0.4  0.1  0.1

問16 開業する直前の職業は次のうちどれですか。

1 会社や団体の常勤役員        10.9
2 正社員(管理職)          39.8
3 正社員(管理職以外)        33.6
4 パートタイマー・アルバイト      5.9
5 派遣社員・契約社員          2.7
6 家族従業員             1.5
7 学生                 0.8 
8 専業主婦               2.5 
9 その他                2.2 

問17 問16で「1 会社や団体の常勤役員」「2 正社員(管理職)」「3 正社員(管理職以外)」「4 パートタイマー・アルバイト」「5 派遣社員・契約社員」「6 家族従業員」と回答した方におたずねします。それ以外の方は問18へお進みください。

(1)開業する直前の勤務先の従業員数(役員を含む。)をお答えください。

1 4人以下       11.9
2 5~9人        21.0
3 10~19人       16.0
4 20~49人      17.1
5 50~99人       8.4  
6 100~299人      10.0 
7 300~999人      7.0
8 1,000人以上     8.6 

(2)開業する直前の勤務先をどのようなかたちで離職しましたか。最も当てはまるものを一つお答えください。

1 自らの意思による退職        79.9
2 定年退職                2.1
3 事業部門の縮小・撤退に伴う退職    5.1
4 勤務先の倒産に伴う退職        3.1
5 勤務先の廃業に伴う退職        3.9
6 解雇                 1.7 
7 その他                4.1 

(3)直前の勤務先から何か引き継いだものはありますか。ある場合は、当てはまるものをすべてお答えください。

1 従業員               13.6
2 設備(機械・工場・店舗など)     8.3
3 特許や製造技術           4.9
4 取引先               30.0 
5 製品・商品・原材料         8.1
6 その他                3.6 
7 引き継いだものはない        56.8

問18 直前の勤務先以外の事業所から何か引き継いだものはありますか。ある場合は、当てはまるものをすべてお答えください。

1 従業員                3.5
2 設備(機械・工場・店舗など)     3.1
3 特許や製造技術           2.3
4 取引先               11.3
5 製品・商品・原材料         3.6
6 その他                1.2 
7 引き継いだものはない        82.0 

問19 これまでに、(1)正社員(会社や団体の役員を含む。)、(2)非正社員として勤務した経験はありますか。ある場合は、勤務年数と勤務先数(正社員のみ)もご記入ください。

(1)正社員

1 ある   96.2 (勤務年数 計 17.3年、勤務先数 計 2.7社)
2 ない    3.8

(2)非正社員
1 ある   53.8 (勤務年数 計 5.1年)
2 ない   46.2

問20 現在の事業に関連する仕事の経験はありますか。ある場合は、正社員、非正社員別に経験年数をご記入ください。
 
1 ある   85.4 (正社員として計 12.9年、非正社員として計 1.1年)
2 ない   14.6


Ⅲ 事業の本拠地についておたずねします。


問21 事業の本拠地がある市町村の人口をお答えください。

1 200万人以上(東京23区を含む。)   22.0
2 100万人以上200万人未満       16.4
3 50万人以上100万人未満        9.6
4 30万人以上50万人未満        10.4
5 10万人以上30万人未満        18.5
6 5万人以上10万人未満         9.2
7 1万人以上5万人未満         10.8
8 1万人未満              3.2

問22 事業の本拠地から最も近い(1)~(3)の都市(事業の本拠地を含む。)の中心地まで、自動車または公共交通機関を利用した場合の所要時間をお答えください。

(1)人口100万人以上の都市
(2)人口30万人以上の都市
  ※(1)と同一の都市の場合もご回答ください。
(3)人口10万人以上の都市
  ※(1)または(2)と同一の都市の場合もご回答ください。

<選択肢>
1 10分未満
2 10分以上30分未満
3 30分以上1時間未満
4 1時間以上2時間未満
5 2時間以上

  10分未満 10分以上
30分未満
30分以上
1時間未満
1時間以上
2時間未満
2時間以上
人口100万人
以上の都市
23.4 20.1 23.4 18.5 14.6
人口30万人
以上の都市
35.2 26.2 21.1 11.9 5.6
人口10万人
以上の都市
49.3 25.7 16.2 6.4 2.3


問23 事業の本拠地がある市町村の、5年前と比べたときの同業者の数についてお答えください。(市町村が合併している場合は、現在の市町村を基準にお答えください。)
   
1 増えている    44.6  
2 変わらない    19.8     
3 減っている    11.1 
4 わからない    24.5 

問24 事業の本拠地をお答えください。
  
1 自宅の一室(居住スペースと兼用)           18.7
2 自宅を増改築した事務所・店舗・工場           5.7
3 自宅の敷地内にある別棟の事務所・店舗・工場       5.2
4 インキュベータ施設・SOHO支援施設            2.0
5 自宅の敷地外にある事務所・店舗・工場(4を除く。)   67.0
6 その他                         1.4

問25 (1)事業の本拠地、(2)自宅について、所有形態をお答えください。(ご家族名義も含みます。)
   
(1)事業の本拠地    

1 所有       22.1
2 一部所有      2.5
3 借用       75.3
   
(2)自宅         

1 所有       63.1
2 一部所有      2.6
3 借用       34.3 


Ⅳ ご家族や収入状況などについておたずねいたします。


問26 配偶者の方の職業をお答えください。複数該当する場合は、最も収入の多い選択肢をご回答ください。
   
1 家族従業員            27.9
2 勤務者(常勤役員・正社員)    18.5
3 勤務者(非正社員)        12.5
4 自営                4.2 
5 無職                 14.0
6 配偶者はいない          22.9 

問27 配偶者以外の同一生計のご家族について、(1)家族従業員、(2)別の仕事に就いている方、(3)無職の方の人数を、あなたとの続柄別にご記入ください。(1)(2)ともに該当する場合は、収入の多い方にご記入ください。

 
(子の配偶者を含む。)
父母・養父母 その他
(1)家族従業員 (  0.1  )人 (  0.1  )人 (  0.1  )人
(2)別の仕事に就いている方 (  0.2  )人 (  0.2  )人 (  0.1  )人
(3)無職の方(学生を含む。) (  1.0  )人 (  0.3  )人 (  0.1  )人


問28 経営者本人と同一生計のご家族(配偶者を含む。)について、(1)開業直前と、(2)現在の月平均手取り収入をそれぞれご記入ください。(賞与がある場合は、月平均に換算したものを加算してください。)

(1)開業直前

 経営者本人の収入       月平均 ( 40.1 )万円

 同一生計のご家族の収入合計(経営者本人の収入を除く。)
                月平均 ( 17.8 )万円

 
(2)現在

 経営者本人の収入
   <現在の事業>      月平均 ( 37.1 )万円
   <現在の事業以外>(勤務収入・年金収入・別事業からの収入など)
                月平均 (  6.0 )万円

 同一生計のご家族の収入合計(経営者本人の収入を除く。)
   <現在の事業>      月平均 ( 10.9 )万円
   <現在の事業以外>(勤務収入・年金収入・別事業からの収入など)
                月平均 (  9.6 )万円


Ⅴ 開業の経緯などについておたずねします。


問29 開業しようと考えたのはなぜですか。最も当てはまるものを一つお答えください。
    
1 収入を増やしたかった              11.4
2 自由に仕事がしたかった             16.5 
3 事業経営という仕事に興味があった        11.3
4 自分の技術やアイデアを事業化したかった     11.8 
5 仕事の経験・知識や資格を生かしたかった     30.2
6 趣味や特技を生かしたかった           2.1
7 社会の役に立つ仕事がしたかった          5.5
8 年齢や性別に関係なく仕事がしたかった      1.7   
9 時間や気持ちにゆとりが欲しかった         2.0
10 適当な勤め先がなかった             2.4
11 その他                     5.0 

問30 開業に踏み切った直接のきっかけは何ですか。最も当てはまるものを一つお答えください。
   
1 取引先から勧められた              5.6
2 開業に必要な資格、免許を取得した        5.3
3 自己資金が蓄積できた              4.2  
4 資金調達(自己資金以外)の目処がついた     9.3
5 独立に必要な技術や知識などを習得できた     31.3 
6 経営上のパートナーが現れた           8.2
7 勤務先の将来に対して不安があった        16.6 
8 勤務先に対して不満があった           10.0 
9 その他                     9.5

問31 (1)開業にかかった費用、(2)その調達先について金額の内訳をご記入ください。該当しない項目には「0」をご記入ください。

(1) 開業費用の内訳
                               (億)   (万円)
   ① 土地を購入する代金                (  )(  81.4 )
 設 ② 建物を購入する代金(新築、増改築を含む。)    (  )(  275.8 )
 備 ③ 土地、建物を借りる費用(敷金、入居保証金など)  (  )(  95.2 )
 資 ④ 工場、店舗、事務所などの内外装工事費用      (  )(  256.2 )
 金 ⑤ 機械設備、車両、じゅう器、備品などの購入費用   (  )(  355.4 )
   ⑥ フランチャイズ・チェーンへの加盟金、保証金    (  )(  26.8 )
 ─────────────────────────────────────
 ⑦ 運転資金(仕入代金、人件費など)           (  )(  401.0 )
 ───────────────────────────────────────
             合計               (  )( 1491.8 )

(2) 調達先の内訳
                                  (億)  (万円)
 ① 自己資金(預貯金、退職金など)               (  )( 422.4 )
 ② 配偶者、親、兄弟姉妹、親せきからの借入金または出資金    (  )( 137.5 )
 ③ 自社の役員・従業員からの借入金または出資金(②を除く。)  (  )(  34.6 )
 ④ 友人、知人からの借入金または出資金(次の⑤を除く。)    (  )(  14.1 )
 ⑤ 事業に賛同してくれた個人または法人からの借入金または出資金 (  )(  28.0 )
 ⑥ 国民生活金融公庫からの借入金                (  )( 618.9 )
 ⑦ 地方自治体からの借入金(制度融資)             (  )(  37.8 )
 ⑧ 公的機関・政府系金融機関からの借入金(⑥、⑦を除く。)   (  )(  20.9 )
 ⑨ 民間金融機関(銀行、信用金庫、信用組合など)からの借入金  (  )( 256.7 )
 ⑩ ベンチャーキャピタルからの出資金              (  )(  0.0 )
 ⑪ リース、設備手形または設備業者のローン           (  )(  52.7 )
 ⑫ フランチャイズ・チェーン本部からの借入金          (  )(  0.5 )
 ⑬ その他                           (  )(  7.0 )
 ────────────────────────────────────────
              合計                 (  )( 1630.8 )

問32 開業の準備を始めたのはいつで、何歳のときですか。

平成 ( )年 ( )月    ( 40.7 )歳のとき
(開業準備期間  平均8.6ヵ月)

問33 開業(商品の販売やサービスの提供を開始)したのはいつで、何歳のときですか。

平成 ( )年 ( )月    ( 41.4 )歳のとき
(開業からの月数  平均14.6ヵ月)

問34 開業資金調達のため、金融機関(国民生活金融公庫を含む。)に不動産を担保提供しましたか。
  
1 提供した        23.0           
2 提供しなかった     77.0

問35 現在の事業を選んだ理由は何ですか。当てはまるものを三つまでお答えください。
   
1 成長が見込めるから            33.1
2 経験や資格を生かせるから         81.0  
3 趣味や特技を生かせるから         26.7
4 地域で必要とされていたから        20.6
5 地域にない業種だから            9.7
6 もともとあった企業が撤退したから      5.4
7 簡単にできそうだから            4.8
8 その他                   6.6

問36 主たる事業所の場所を決める際、以下の(1)~(5)について考慮しましたか。それぞれ番号をお答えください。
(注:Ⅰ 大いに考慮した Ⅱ 多少考慮した Ⅲ 考慮しなかった の%を表示)

                       Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ
(1)販売先(受注先)とのアクセスのよさ    41.8 29.1 29.1  
(2)仕入先(外注先)とのアクセスのよさ    16.9 30.7 52.3 
(3)地代や家賃が安いこと           44.4 37.8 17.8 
(4)主な生育地であること           25.1 29.3 45.5 
(5)家庭の事情(親の介護、子どもの教育など) 20.0 28.0 51.9

問37 開業時に、以下の(1)~(8)について、どの程度苦労しましたか。それぞれ番号をお答えください。
(注:Ⅰ かなり苦労した Ⅱ やや苦労した Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまり苦労しなかった Ⅴ ほとんど苦労しなかった の%を表示)

                 Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ
(1)販売先(受注先)の確保    24.6 27.7 20.5 15.5 11.6
(2)仕入先(外注先)の確保     7.5 18.9 13.3 25.4 34.9
(3)商品・サービスの企画や開発  12.8 26.4 26.7 19.3 14.8 
(4)従業員の確保         12.8 22.5 18.6 16.1 30.0
(5)経営全般に関する知識の習得  18.2 36.2 20.6 16.6  8.4 
(6)業界情報の収集         7.3 26.4 27.4 25.7 13.2
(7)自己資金の準備        28.2 36.9 16.5 12.9  5.4
(8)資金調達(自己資金を除く。) 28.6 43.0 13.4 11.0  3.9 


Ⅵ 経営の状況などについておたずねします。


問38 現在の業績などについて、以下の(1)~(4)にお答えください。

(1) 現在の売上状況をお答えください。

1 増加傾向    57.4         
2 横ばい     35.7     
3 減少傾向     7.0

(2) 現在の月商(月平均の売上高)をご記入ください。

1ヵ月あたり  ( )億( 375.0 )万円

(3) 開業前の目標月商をご記入ください。

1ヵ月あたり  ( )億( 438.9 )万円

(4) 現在の採算状況をお答えください。黒字基調の方は、黒字基調になった時期もご記入ください。

1 黒字基調    59.5   (開業  7.2 カ月後から)
2 赤字基調    40.5

問39 現在、以下の(1)~(3)について、どの程度満足していますか。それぞれ番号をお答えください。
(注:Ⅰ かなり満足している Ⅱ やや満足している Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまり満足していない Ⅴ ほとんど満足していない の%を表示)

          Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ
(1)収入      2.2 12.8 18.7 34.4 31.9
(2)余暇・ゆとり   2.7 13.4 21.8 32.9 29.2 
(3)生活全般     4.9 19.7 28.9 26.9 19.7 

問40 事業の本拠地に最も近い、同等の商品(製品)やサービスを提供できる他の事業所の所在地をお答えください。
(東京23区は、同一市町村とします。)
    
1 同一市町村              67.4
2 同一都道府県(1を除く。)      14.0
3 事業の本拠地とは異なる都道府県    6.0
4 海外                  0.6
5 どこにもない            12.0

問41 現在、以下の(1)~(7)について、どの程度苦労していますか。それぞれ番号をお答えください。
(注:Ⅰ かなり苦労している Ⅱ やや苦労している Ⅲ どちらともいえない Ⅳ あまり苦労していない Ⅴ ほとんど苦労していない の%を表示)

                 Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ
(1)販売先(受注先)の確保    17.5 34.8 22.4 15.8  9.5
(2)仕入先(外注先)の確保    3.0 13.0 18.2 28.2 37.5
(3)商品・サービスの企画や開発   6.9 29.7 33.9 15.4 14.1
(4)従業員の確保         12.8 20.5 22.3 16.7 27.7 
(5)経営全般に関する知識の習得   8.6 29.1 33.6 18.5 10.2
(6)業界情報の収集         4.4 20.9 35.2 26.7 12.9
(7)資金調達           15.8 26.1 28.2 17.1 12.8


Ⅶ 事業経営の経験などについておたずねします。


問42 現在の事業を始める前に、事業経営の経験はありますか。(法人役員としての経営への参加も含みます。)
    
1 経験なし                     78.3
2 現在も別事業として経営               7.0
3 経験はあるが、現在その事業は経営していない    14.7 

問43 問42で「3 経験はあるが、現在その事業は経営していない」と回答した方におたずねします。それ以外の方は問54にお進みください。
経営していた事業についてお答えください。
   
1 現在は他の人が経営         62.1
2 自分が経営から退いた後に廃業     12.1
3 自分が経営していた時に廃業     25.8

<問44~問53は、問43で「3 自分が経営していた時に廃業」と回答した方におたずねします。それ以外の方は問54にお進みください。>
問44 廃業時、どのような立場で事業を経営していましたか。
   
1 個人事業主               61.8
2 法人代表者               23.5
3 代表者以外の法人役員          8.8
4 その他                 5.9 

問45 経営していた事業の業種は次のうちどれでしたか。

1 建設業                              12.5
2 製造業                               9.4
3 情報通信業                            -
4 運輸業(個人タクシーを含む。)                  -
5 卸売業                              9.4
6 小売業                              12.5 
7 飲食店                              25.0 
8 宿泊業                              -
9 医療、福祉                            -
10 教育、学習支援業                          3.1 
11 一般消費者を主な顧客とするサービス業(8、9、10を除く。)    25.0
12 企業、官公庁を主な顧客とするサービス業               - 
13 不動産賃貸業                           -
14 不動産業(13を除く。)                        - 
15 その他                              3.1 

問46 廃業した時期はいつで、何歳のときですか。

昭和┐
平成┴ ( ) 年( ) 月    ( 39.8 )歳のとき
(昭和または平成に○を付けてください。)

問47 廃業した時点の従業者数をご記入ください。該当者がいない場合は「0」をご記入ください。

経営者本人 家族従業員 常勤役員・正社員
(家族従業員を除く。)
パートタイマー・
アルバイト
派遣社員・
契約社員
1人 ( 0.4 )人 (  7.7  )人 (  0.9  )人 (  0.1  )人


問48 廃業を決めた理由は何でしたか。最も当てはまるものを一つお答えください。

1 業績悪化のため            15.6
2 資金繰り悪化のため          12.5
3 経営ノウハウの不足          -
4 人材不足・育成の失敗          3.1 
5 事業意欲の喪失            12.5 
6 経営者本人の健康問題         3.1
7 家庭の事情              21.9
8 その他                31.3 

問49 廃業を決めた時点の業績についてお答えください。

(1)売上状況

1 増加傾向     17.6
2 横ばい      29.4
3 減少傾向     52.9 

(2)採算状況

1 黒字基調     39.4
2 赤字基調     60.6 

問50 廃業した時点の、事業の負債の合計額(借入金、買掛債務、経営していた法人に対する保証債務を含む。)をお答えください。

1 負債なし              54.5
2 100万円未満             15.2
3 100万円以上500万円未満       9.1
4 500万円以上1,000万円未満       6.1 
5 1,000万円以上5,000万円未満      3.0
6 5,000万円以上           12.1

問51 今回の事業を始めた時点の、廃業した事業の負債の合計額をお答えください。

1 負債なし              90.9
2 100万円未満              3.0
3 100万円以上500万円未満       6.1 
4 500万円以上1,000万円未満       -
5 1,000万円以上5,000万円未満      -
6 5,000万円以上            -

問52 過去の事業経験を、現在の事業に生かしていますか。
   
1 生かしている            64.7
2 特に生かしている点はない      26.5
3 わからない             8.8

問53 問52で「1 生かしている」と回答した方におたずねします。それ以外の方は問54にお進みください。
具体的にどのような点に生かしていますか。当てはまるものをすべてお答えください。
   
1 商品・サービスの開発や企画     59.1
2 工場・店舗の現場管理         9.1
3 マーケティング           27.3
4 コストの削減            45.5
5 従業員の確保・育成         27.3
6 財務管理・経理処理         36.4
7 資金調達              13.6 
8 長期的な視点で経営を行うこと    54.5 
9 その他               9.1


Ⅷ 事業の展望についておたずねします。


問54 今後の事業規模についてどのようにお考えですか。

1 拡大したい     73.3
2 現状維持      26.3
3 縮小したい     0.3

問55 将来、事業をだれかに引き継がせたいと思いますか。現時点で、あなたの考え方に最も近いものをお答えください。

1 引き継がせたい          42.7
2 引き継がせたいとは思わない    23.0
3 わからない            34.3

問56 問55で「1 引き継がせたい」と回答した方におたずねします。
事業を引き継がせたい相手の現状をお答えください。

1 一緒に働いている                       30.9
2 一緒に働いていないが、だれに引き継がせるかは決めている    17.7
3 決めていない                         51.5 


これで質問はすべて終わりです。ご協力ありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2008 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo