[概要][調査票][検索]

調査票



調査番号 0680
調査名  ワーク・ライフ・バランスに関するアンケート,2008

(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。NAは無回答。Nは回答者数。特に数字を表示していない場合はN=2,230である。


性別

1 男性      69.8
2 女性      30.2

年齢(才)   平均 39.39歳

q1 あなたに現在、配偶者はいますか。(ひとつだけ)

1 いる       56.0
2 いない      44.0

q2 前問で「1.いる」と答えた方におたずねします。あなたの配偶者は働いていますか。(ひとつだけ)(N=1,249)

1 働いている    62.3
2 働いていない   37.7

q3 前問で「1.働いている」と答えた方におたずねします。あなたの配偶者の就業形態についてお答えください。(ひとつだけ)(N=778)

1 正社員             47.7
2 パートタイマー・アルバイト   35.9
3 契約社員             4.1
4 派遣労働者            3.9
5 請負労働者            0.3
6 自営業・内職           7.1
7 その他              1.2
  
q4 あなたの最終学歴をお答えください。(ひとつだけ)

1 中学校卒          1.0
2 高校卒          27.4
3 専修・各種学校卒     12.0
4 短大・高専卒        9.2
5 四年制大学卒       44.7
6 大学院修了         5.6
NA              0.1

q5 あなたがお住まいの地域を以下の中からお選びください。(ひとつだけ)

1 東京23区                           14.5
2 政令指定都市(札幌市・仙台市・さいたま市・千葉市・
  横浜市・川崎市・新潟市・静岡市・浜松市・名古屋市・
  京都市・大阪市・堺市・神戸市・広島市・北九州市・
  福岡市)                           24.8
3 1・2以外の県庁所在地                     10.2
4 1~3以外の市・町・村                     50.5

q6 お子様はいらっしゃいますか。(ひとつだけ)

1 いる       46.4
2 いない      53.6

q7 前問で「1.いる」と答えた方におたずねします。お子様の人数と、末子の年齢をお答えください。(N=1,035)

1 お子様の人数   (FA)人    平均  1.86人
2 末子の年齢    (FA)歳    平均 11.99歳 

q8 世帯内に介護を必要とするご家族がいらっしゃいますか。(ひとつだけ)

1 いる       4.9
2 いない     95.1

q9 自分または配偶者の親と同居・近居していますか。(ひとつだけ)

1 同居している                   27.9
2 同居していないが近くに住んでいる         31.5
3 近くに住んでいない(親は既にいないを含む)    40.6

q10 あなたの勤め先(あなたが雇われている会社)の業種をお答えください。(ひとつだけ)

1 建設業               10.6
2 製造業              30.6
3 電気・ガス・熱供給・水道業     1.6
4 運輸・通信業            6.1
5 卸売業・小売業、飲食店       11.0
6 金融・保険業、不動産業       6.6
7 サービス業             19.5
8 その他               14.0

q11 あなたの職種をお答えください。(ひとつだけ)

1 管理職               12.4
2 専門・技術職            28.9
3 事務職               28.4
4 営業・販売職            14.7
5 サービス職             3.5
6 運輸・通信職            1.7
7 生産技能・建設作業・労務職     7.7
8 その他               2.7

q12 あなたの勤め先の企業全体(本社・支店・工場なども含む)における従業員数(パートなどを含まない正社員数)をお答えください。(ひとつだけ)

1 29人以下       21.1
2 30~99人       18.9
3 100~299人      19.0
4 300~499人       6.1
5 500~999人       7.7
6 1,000~2,999人    10.3
7 3,000人以上      16.8

q13 あなたの勤め先に労働組合はありますか。(ひとつだけ)

1 ある            34.3
2 ない            61.1
3 あるかどうかわからない    4.6

q14 あなたご自身は労働組合に入っていますか。(ひとつだけ)

1 勤め先にある労働組合に加入している        24.9
2 勤め先以外の労働組合に加入している         0.6
3 現在は加入していないが過去に加入していた     17.5
4 加入したことがない                56.9

q15 あなたの現在の勤め先での勤続年数は何年ですか。【[FA] 年(端数は四捨五入)】

(FA)年(端数は四捨五入)   平均 10.95年

q16 あなたが仕事をしている時間(実際に働いている時間)についてお聞きします。平均的な一週間あたりの実労働時間(残業を含む)を、次のなかから選んでください。(ひとつだけ)

1 35時間未満           3.4
2 35時間以上、40時間未満    16.4
3 40時間以上、45時間未満    31.4
4 45時間以上、50時間未満    23.9
5 50時間以上、60時間未満    15.6
6 60時間以上           9.3

q17 あなたの勤務形態についてお答えください。(ひとつだけ)

1 始・終業時間一定(常日勤)       74.7
2 フレックスタイム勤務(常日勤)     12.8
3 短時間勤務(常日勤)           0.6
4 事業場外のみなし勤務(常日勤)      1.5
5 裁量労働制                2.7
6 交替・変則勤務              7.5
7 その他                  0.1

q18 あなたご自身の過去1年間の賃金年収(税込)をお答えください。(ひとつだけ)

1 300万円未満        19.3
2 300~400万円未満      22.7
3 400~500万円未満      19.4
4 500~600万円未満      14.3
5 600~800万円未満      13.8
6 800~1,000万円未満      5.7
7 1,000万円以上        4.0
NA               0.6

q19 あなたの世帯全体(配偶者等の収入を含む)の過去1年間の年収(税込)をお答えください。(ひとつだけ)

1 300万円未満         7.3
2 300~400万円未満      12.6
3 400~500万円未満      14.5
4 500~600万円未満      15.7
5 600~800万円未満      20.2
6 800~1,000万円未満     13.4
7 1,000~1,200万円未満     7.4
8 1,200~1,500万円未満     5.7
9 1,500~2,000万円未満     1.7
10 2,000万円以上        0.9
NA               0.5

q20 あなたの職場についておたずねします。職場がある事業所の形態についてお答えください。(ひとつだけ)※これより本アンケートの「職場」については「係」、小さな「課」ないし「部署」相当とお考えになりご回答ください。

1 本社         50.9
2 支社         14.1
3 工場・作業所     13.2
4 研究所         2.1
5 営業所         9.1
6 店舗          4.4
7 その他         6.3

q21 あなたの職場で働いている人の数は何人ですか。正社員のみならず、パートタイマー・アルバイト・契約社員・派遣社員・請負会社の社員を含めて、以下の中からお答えください。(ひとつだけ)※「職場」=「係」ないし小さな「課」ないし「部署」相当とお考えください。

1 5人未満          15.2
2 5人以上10人未満      22.3
3 10人以上20人未満     20.5
4 20人以上30人未満     11.7
5 30人以上         30.3

q22 あなたの職場で働いている正社員の割合は大体何割ですか。※「職場」=「係」ないし小さな「課」ないし「部署」相当とお考えください。【[FA] 割】

(FA)割   平均 7.67割

q23 あなたの現在の職場では、仕事量に比べて働く人の数は足りていますか。(ひとつだけ)※「職場」=「係」ないし小さな「課」ないし「部署」相当とお考えください。

1 十分足りている      15.4
2 まあ足りている      37.1
3 やや不足している     28.9
4 不足している       17.1
5 わからない         1.6

q24 あなたの現在の職場では、「成果主義人事制度(※)」が導入されていますか。(ひとつだけ)※人材マネジメントにおいて仕事の成果を評価し、処遇に反映させる人事制度を「成果主義人事制度」と表現しています。※「職場」=「係」ないし小さな「課」ないし「部署」相当とお考えください。

1 はい      44.4
2 いいえ     55.4
NA         0.2

q25 現在のあなたの職位をお答えください。(ひとつだけ)

1 一般          57.5
2 係長・主任クラス    22.5
3 課長クラス       13.7
4 部長クラス        6.0
5 取締役以上        0.3

q26 現在までに、転職をされたことはありますか。(ひとつだけ)(転職とは、雇用される会社を変えることをいい、出向は除きます。)

1 ある      59.7
2 ない      40.3

q27 前問で「1.ある」と答えた方におたずねします。何回転職しましたか。【[FA] 回】(N=1,331)

(FA)回   平均 2.49回

q28 最初に転職したのはいつですか。(ひとつだけ)(N=1,331)

1 10代後半       6.7
2 20代前半      44.5
3 20代後半      26.7
4 30代前半      10.4
5 30代後半       5.8
6 40代前半       2.6
7 40代後半       2.0
8 50代前半       1.2
9 50代後半       0.2

q29 あなたは生活していく上で以下のどれに関心がありますか。当てはまるものを、それぞれお選びください。(それぞれひとつだけ)
(注:1 非常に関心がある 2 かなり関心がある 3 ほとんど関心がない 4 まったく関心がない の%を表示)

                    1   2   3   4 
1 収入の基礎を固めること      49.4 44.8  5.6  0.3
2 友人とのレジャー          16.5 46.8 33.0  3.7
3 家族とのレジャー         25.5 50.6 20.0  3.9
4 自分の趣味            39.8 52.2  7.5  0.4
5 仕事上の実績向上         16.6 56.1 25.7  1.6
6 仕事の能力を高めること      21.0 58.7 18.9  1.4
7 自分の能力を生かせる道を知ること 28.3 55.8 15.3  0.5
8 教養を高め人間的に成長すること  27.0 57.6 15.0  0.4
9 自分の健康・体力         34.9 56.5  8.2  0.4
10 職場の人間関係          15.0 57.4 25.2  2.5

q30 あなたは、今の家庭生活に満足していますか。(ひとつだけ)

1 かなり満足している       9.2
2 ある程度満足している     60.9
3 あまり満足していない     24.3
4 全く満足していない       5.5

q31 仕事のために(職場以外で)自ら学習することについておたずねします。あなたのお考えとして、以下の事項はそれぞれどの程度当てはまりますか。(それぞれひとつだけ)
(注:1 当てはまる 2 どちらかといえば当てはまる 3 どちらかといえば当てはまらない 4 当てはまらない の%を表示)

                         1   2   3   4
1 自ら学習するほど若くはない           8.5 32.4 34.9 24.2
2 学習することは得意ではない           6.9 35.8 40.3 17.0
3 既に仕事に必要な能力は身についており、 
  新たに学習することはない            1.3 15.0 46.1 37.6
4 会社・組織の中で次にどういう仕事に就くか
  わからず、学習しても無駄になるかもしれない  2.4 16.1 47.1 34.4
5 学習よりも、日常の仕事に全力を注ぐ方が
  能力の向上につながる              5.2 40.9 42.3 11.6

q32 あなたは、職場の部下(正社員)が下記のような申し出をしてきた場合にどのように受け止めると思いますか。部下の能力水準別にあなたの受け止める気持ちをお答えください。(それぞれひとつだけ)※部下がいない場合には、そのような状況を想定してお答えください。
(注:1 まったく問題ないと思う 2 しかたがないと思う 3 できれば申し出を取り下げてほしいと思う 4 容認できない の%を表示)

<平均よりも優秀な部下が申し出た場合>
                         1   2   3   4
1 1年間の育児休業制度の利用をする        31.3 50.1 15.6  3.0
2 親の介護のために3ヶ月の介護休業を利用する  30.8 60.1  7.8  1.3
3 育児のために1日の労働時間を2時間短縮する
  短時間勤務制度を2年間利用する         31.1 55.1 11.6  2.2
4 学校に通学するために毎週2日定時退社をする
 (残業ができない)               36.2 45.0 15.1  3.7
5 地域活動をするために毎週2日定時退社をする
 (残業ができない)               27.6 40.8 24.5  7.0
6 趣味の音楽活動をするために毎週2日定時退社
  をする(残業ができない)           20.3 28.5 30.5 20.7
<平均よりも能力が劣る部下が申し出た場合>
7 1年間の育児休業制度の利用をする        32.2 47.7 14.5  5.6
8 親の介護のために3ヶ月の介護休業を利用する  32.8 55.1  9.4  2.7
9 育児のために1日の労働時間を2時間短縮する
  短時間勤務制度を2年間利用する         30.0 51.4 13.9  4.7
10 学校に通学するために毎週2日定時退社をする
 (残業ができない)               31.7 41.9 17.6  8.8
11 地域活動をするために毎週2日定時退社をする
 (残業ができない)               26.2 35.8 24.3 13.7
12 趣味の音楽活動をするために毎週2日定時退社
  をする(残業ができない)           20.4 24.1 25.7 29.8

q33 あなたはこれまで仕事と生活の調和が図れずに困難を感じたことがありますか。(ひとつだけ)

1 非常に困難を感じたことがある       20.0
2 困難を感じたことがある           51.5
3 特に困難を感じたことはない        28.4

q34 前問で「1.非常に困難を感じたことがある」「2.困難を感じたことがある」とお答えの方におたずねします。「困難を感じた」のはどのような場面ですか。当てはまるものをすべてお選びください。(いくつでも)(N=1,596)

1 仕事と子育てとの両立に関して                25.7
2 仕事と介護との両立に関して                  5.4
3 仕事と子育て・介護以外の家庭の問題との両立に関して     12.3
4 自分自身の健康問題に関して                 44.3
5 仕事と学習(自己啓発など)との両立に関して         27.5
6 仕事と地域活動・社会貢献活動との両立に関して         9.1
7 仕事と自分の趣味・やりたいこととの両立に関して       53.2
8 その他(具体的に)                      4.1

q35 前問でお答えになった「困難を感じた」場面のなかで、最も困難を感じた場面を一つお答えください。(ひとつだけ) (N=1,596)

1 仕事と子育てとの両立に関して                17.5
2 仕事と介護との両立に関して                  3.2
3 仕事と子育て・介護以外の家庭の問題との両立に関して     7.0
4 自分自身の健康問題に関して                 27.6
5 仕事と学習(自己啓発など)との両立に関して         10.5
6 仕事と地域活動・社会貢献活動との両立に関して         2.9
7 仕事と自分の趣味・やりたいこととの両立に関して       27.7
8 その他(具体的に)                      3.6

q36 「最も困難を感じた」場面において、あなたはその問題をどのように解決しようとしましたか。解決に至らなくてもあなたが行動に移したものがあれば当てはまるものをすべてお答えください。(いくつでも)(N=1,596)

1 仕事を辞めた                        15.7
2 勤め先にある支援制度を利用した                2.9
3 人事部門や職場の上司などに対応を求めた           15.0
4 労働組合に対応を求めた                    0.6
5 仕事を工夫するなどして自分の中で対応した          40.2
6 子育て・介護など仕事ではない部分を工夫した          5.5
7 子育て・介護など仕事ではない部分をあきらめた         3.8
8 その他(具体的に)                      6.1
9 特に何もしなかった                     30.6

q37 「困難を感じたこと」は解消したと思いますか。(ひとつだけ)(N=1,596)

1 解消した        54.0
2 解消しなかった     46.0

q38 あなたの勤務のある日、ない日それぞれについて、合計24時間になるように、通常の1日の時間配分を記入してください。※0.5時間(30分)単位で記入してください。【[FA]時間】「仕事の時間」:何らかの収入を得る行動。準備・片付け・移動、昼休み・休憩時間も含む(除く通勤時間)「家事関連の時間」:炊事・洗濯・掃除、買い物、子どもの世話、家庭雑事(整理、片付け、銀行・役所に行く)、家族の介護等

〔勤務のある日〕
 睡眠時間        (平均 6.17時間)
 仕事の時間       (平均 9.74時間)
 通勤時間        (平均 1.41時間)
 家事関連の時間     (平均 1.67時間)
 上記以外の時間     (平均 5.02時間)

〔勤務のない日〕
 睡眠時間        (平均 7.70時間)
 仕事の時間       (平均 0.39時間)
 家事関連の時間     (平均 3.51時間)
 上記以外の時間     (平均 12.40時間)

q39 日常を振り返って、あなたは以下の時間をもっと増やしたいと思いますか、減らしたいと思いますか。以下の項目それぞれについて該当するものをお選びください。(それぞれひとつだけ)(※注)ここでの「自己啓発」とは仕事に関連して自発的に能力開発を図るためのもので、趣味のためのものは含みません。(注:1 もっと増やしたい 2 あと少し増やしたい 3 ちょうどよい 4 あと少し減らしたい 5 もっと減らしたい の%を表示)

                       1   2   3   4   5
1 仕事の時間                1.6  6.9 46.8 30.1 14.7
2 自己啓発(※注)の時間          17.3 44.1 35.8  1.5  1.3
3 地域活動や社会貢献活動に参加する時間    3.6 20.8 68.5  3.7  3.5
4 趣味・休息のための時間          34.9 43.7 20.6  0.8  0.0
5 家族との時間               22.7 34.7 41.4  0.6  0.5

q40 普段、あなたが所定労働時間を超えて働く(=時間外、休日労働をする)ときの理由として、以下の項目はそれぞれどの程度当てはまりますか。(それぞれひとつだけ)
(注:1 当てはまる 2 どちらかといえば当てはまる 3 どちらかといえば当てはまらない 4 当てはまらない の%を表示)

                         1   2   3   4 
1 自分の仕事をきちんと仕上げたい       52.2 40.4  4.6  2.9
2 職業生活の中で今が頑張りどきだ        20.5 41.4 27.8 10.3
3 残業手当や休日手当を増やしたい        16.5 25.8 25.2 32.6
4 長く会社にいれば査定が良くなるかもしれない  2.3 11.3 38.8 47.6
5 業務をこなすだけの要員がいない        18.5 40.9 26.5 14.2
6 急ぎの仕事が入る               32.2 45.1 16.8  6.0
7 勤務時間外でないとできない仕事がある     15.9 31.3 31.3 21.6
8 上司・同僚が帰っていないので帰りづらい    5.5 16.7 31.8 46.0

q41 あなたの職場でもっとも長く働いている人の働きぶりについておたずねします。仕事にかける時間に比べて、成果が上がっていると思いますか。以下の中から最も近いものを1つお選びください。(あなたご自身が長時間働いている場合は、あなたご自身のことについてお答えください。)(ひとつだけ)

1 仕事にかける時間以上に成果を上げている          8.7
2 仕事にかける時間に見合う分の成果を上げている      38.3
3 仕事にかける時間ほどには成果を上げていない       41.0
4 わからない                       12.0

q42 あなたにとって、以下の項目は仕事と生活のバランスを取りやすい管理の方法ですか。(それぞれひとつだけ)
(注:1 バランスを取りやすい 2 バランスを取りづらい 3 どちらともいえない の%を表示)

                             1   2   3
1 自分の仕事範囲がはっきりしてそれに値段のついた賃金  52.9 21.2 26.0
2 出社と退社の時間を自分で決められる時間制度      50.3 26.8 22.9
3 目標達成度や仕事の成果をきちんと評価する制度     48.3 26.1 25.6
4 自宅で仕事ができる制度                24.4 41.4 34.2

q43 あなたの現在の職場で休業や休暇を取得しようとする場合、上司や同僚との間で支障となることがありますか。当てはまるものすべてをお選びください。(いくつでも)

1 休業・休暇の取得を上司が渋る            17.3
2 休業・休暇の取得を同僚が快く思わない        12.5
3 上司が仕事を頼んでこなくなる             2.8
4 私の仕事は、上司ではこなせない           25.6
5 私の仕事は、同僚ではこなせない           27.5
6 私の仕事を行うために必要な情報が共有されていない  21.4
7 上司が私の仕事までする余裕がない          18.1
8 同僚が私の仕事までする余裕がない          22.6
9 その他(具体的に)                  2.2
10 特に支障となることはない              37.5
11 休業・休暇を取得するつもりはない           4.1

q44 労働時間を所与として、仕事が片付いていなくても時間がきたら帰る働き方についておたずねします。あなたの現状は、こうした働き方に該当していますか。(ひとつだけ)

1 該当している       24.9
2 該当していない      75.1

q45 前問で「2.該当していない」とお答えの方におたずねします。時間がきたら帰る働き方を実現する条件として、以下の事項の中で何が必要だと思いますか。(いくつでも)(N=1,675)

1 目標や仕事の範囲を軽減する               21.4
2 目標や仕事の範囲を自分の裁量で変えられるようにする   28.7
3 要員を増やせるようにする                25.1
4 納期を変更できるようにする                13.1
5 管理者の仕事管理を手際よくする              24.5
6 その他                          3.8
7 私の職場ではとてもできそうにない             23.8
8 時間がきたら帰る働き方をする必要はない          14.0

q46 あなたは、過去1年間に自己啓発を行いましたか。(ひとつだけ)(注)ここでの「自己啓発」とは仕事に関連して自発的に能力開発を図るためのもので、趣味のためのものは含みません。(以下同じ)

1 行った       39.9
2 行っていない    60.1

q47 前問で「1.行った」とお答えの方におたずねします。どのような自己啓発を行いましたか。(いくつでも)(N=889)
                            
1 ビジネスマナー等のビジネスの基礎知識に関する学習      14.4
2 マネジメント(管理・監督能力を高める内容等)に関する学習  16.8
3 専門的な知識・技術・技能に関する学習(営業、経理、人事、
  品質・生産管理、医療・看護・福祉等)             46.8
4 資格取得のための学習                     42.1
5 語学の学習                          18.6
6 OA・コンピューターに関する学習                21.8
7 法令遵守・企業倫理に関する学習                11.6
8 クレームへの対応など対人サービスに関する学習         5.8
9 その他                            6.3

q48 どのようにして自己啓発を行いましたか。以下の項目それぞれについて該当するものをお選びください。(それぞれひとつだけ)(N=889)
(注:1 行った 2 行わなかった の%を表示)

                               1   2
1 書籍・テキスト、ラジオ・テレビ、インターネットなどに
  よる自学自習                      75.9 24.1
2 通信教育の受講                     20.1 79.9
3 自主的な勉強会への参加                  26.9 73.1
4 各種講座への参加                    36.7 63.3
5 業界団体主催の講習会への参加              27.1 72.9
6 社会人大学院への通学                   1.2 98.8
7 その他                         15.6 84.4

q49 前問でお答えいただいた自己啓発について、それはあなたの仕事の役に立っていますか(役に立ちそうですか)。行った方法別にお答えください。(それぞれひとつだけ)
(注:1 大変役に立っている(大変役に立ちそうだ) 2 役に立っている(役に立ちそうだ) 3 あまり役に立っていない(あまり役に立ちそうにない) 4 まったく役に立っていない(まったく役に立ちそうにない) の%を表示)

                              1   2   3   4 
1 書籍・テキスト、ラジオ・テレビ、インターネットなどに
  よる自学自習 (N=675)                 21.3 65.6 10.8  2.2
2 通信教育の受講 (N=179)                16.2 59.2 20.1  4.5
3 自主的な勉強会への参加(N=239)             26.8 61.9 10.5  0.8
4 各種講座への参加(N=326)                20.6 64.7 14.1  0.6
5 業界団体主催の講習会への参加(N=241)          20.3 63.1 15.8  0.8
6 社会人大学院への通学(N=11)              54.5 36.4  9.1  0.0
7 その他(N=139)                     19.4 65.5 13.7  1.4

q50 自己啓発にあたって、どのような問題点を感じましたか。自己啓発を行っていない方もお答えください。(いくつでも)

1 忙しくて自己啓発の余裕がない          38.8
2 休暇取得・早退等が会社の都合でできない     11.4
3 適当な教育訓練機関が見つからない        18.5
4 費用がかかりすぎる               40.8
5 セミナー等の情報が得にくい           10.9
6 コース受講や資格取得の効果が定かでない     13.6
7 やるべきことがわからない            15.3
8 自己啓発の結果が社内で評価されない       22.2
9 その他(具体的に)                2.2
10 特に問題はない                 19.2

q51 今後、自己啓発を行いたいと思いますか。(ひとつだけ)

1 ぜひ行いたい             22.3
2 どちらかといえば行いたい       47.5
3 どちらかといえば行うつもりはない   22.0
4 行うつもりはない            8.2

q52 あなたは、仕事や職場でのストレスを感じていますか。(ひとつだけ)

1 強く感じる      29.4
2 やや感じる      52.2
3 あまり感じない    17.0
4 全く感じない      1.5

q53 1年前と比べて、あなたの仕事や職場でのストレスは増えましたか、減りましたか。(ひとつだけ)

1 かなり増えた        19.9
2 やや増えた         32.6
3 変わらない         34.3
4 やや減った          8.9
5 かなり減った         3.3
6 1年前は働いていなかった   1.0

q54 この1か月を振り返って、ある日の仕事による疲れや悩み・心配が翌日まで持ち越されることは、1週間のうち何日くらいありましたか。(ひとつだけ)

1 1日程度                 18.9
2 2日程度                 20.4
3 3日程度                 14.2
4 4日程度                 6.0
5 5日程度以上               17.9
6 なかった、または、ほとんどなかった   22.6

q55 あなたは、今の生活と仕事のバランス(時間配分)に満足していますか。(ひとつだけ)

1 かなり満足している      3.8
2 ある程度満足している    52.1
3 あまり満足していない    34.3
4 全く満足していない      9.9

q56 あなたは、自分の今までの昇進や昇格のスピードについてどのようにお考えですか。(ひとつだけ)

1 かなり早い方だと思う       2.3
2 わりあい早い方だと思う     11.0
3 どちらともいえない       55.2
4 やや遅い方だと思う       15.8
5 かなり遅い方だと思う      15.7

q57 あなたは現在の会社で、以下のどこまで昇進したいと思っていますか。(ひとつだけ)

1 係長・主任クラス        6.1
2 課長クラス           11.0
3 部長クラス以上         25.7
4 これ以上の昇進は望まない    25.7
5 役付きでなくともよい      31.6

q58 現在までに従事してこられた仕事の内容は、以下のどれにもっとも近いですか。(ひとつだけ)

1 ずっと同じような仕事をしてきた              34.6
2 いろいろ経験したが、振り返ってみるとある特定分野
  に関連する仕事をしてきた                 31.0
3 分野を越えたいろいろな内容の仕事をしてきた        28.0
4 何ともいえない                       6.4

q59 現在のあなたは、以下のどのタイプだと思われますか。(ひとつだけ)

1 多様な分野で活かせる能力をもったジェネラリストのタイプ     29.1
2 特定の分野で特に活かせる能力をもったスペシャリストのタイプ   40.3
3 何ともいえない                         30.6

q60 あなたの勤め先に、人事異動(担当する職務・役職・勤務地が変わること。いわゆる担当替え・持場替えを含む。)はありますか。(ひとつだけ)

1 ある     68.6
2 ない     31.4

q61 前問で「1.ある」とお答えの方におたずねします。これまでのあなたご自身の人事異動は、現在目指しているキャリアを築く上で意義があったと思いますか。もっとも近いと思われるものを1つお選びください。(ひとつだけ)(N=1,530)

1 全て意義があった                  8.9
2 7~8割程度は意義があった             15.5
3 半分程度は意義があった               20.4
4 2~3割程度は意義があった              13.3
5 全て意義はなかった                 10.1
6 自分自身についてはこれまで人事異動はなかった    31.8

q62 これまでの職業キャリアの中で、他の人に負けないようなご自身の「得意なもの」はありますか。(ひとつだけ)

1 ある      61.0
2 ない      39.0

q63 前問で「1.ある」と答えた方におたずねします。それを身につけたのはいつですか。(ひとつだけ)(N=1,361)

1 10代後半      5.7
2 20代前半     24.5
3 20代後半     29.0
4 30代前半     21.2
5 30代後半     10.3
6 40代前半      5.5
7 40代後半      2.4
8 50代前半      1.2
9 50代後半      0.2

q64 今までの経歴の中で身につけた技術や知識などの職務能力は、もしも同じ職種で仕事をすると仮定した場合、他社ではどの程度通用するとお考えですか。(ひとつだけ)

1 ほぼ全て他社でも通用する        17.0
2 7~8割程度は他社でも通用する      30.8
3 半分程度は他社でも通用する       27.7
4 ごく一部しか他社では通用しない     15.7
5 全く他社では通用しない          2.7
6 わからない                6.0

q65 前問で「1. ほぼ全て他社でも通用する」または「2. 7~8割程度は他社でも通用する」とお答えの方におたずねします。ほぼ全て(または7~8割程度)他社でも通用する職務能力を身につけたのはいつですか。(ひとつだけ)(N=1,067)

1 10代後半     3.0
2 20代前半     19.6
3 20代後半     27.1
4 30代前半     24.9
5 30代後半     15.3
6 40代前半     7.1
7 40代後半     2.6
8 50代前半     0.3
9 50代後半     0.1

q66 あなたは将来どのようなキャリアを築いていこうと考えていますか。最も近いと考えられるものを1つだけお選びください。(ひとつだけ)

1 今の会社でいろいろな業務を経験し、管理職として能力を発揮したい     13.5
2 いずれは他社に転職し、管理職として能力を発揮したい            7.4
3 今の会社で自分の専門能力を活かし、専門職として活躍したい        13.7
4 いずれは他社に転職し、専門職として活躍したい              11.9
5 今の会社で地位や仕事にとらわれずに定年まで勤めたい           16.4
6 いずれは独立を考えている                        10.0
7 結婚・出産を機に家庭に入りたい                      1.9
8 結婚・出産を機にいったん家庭に入り、育児が一段落したら仕事に戻りたい  5.0
9 特に希望はない                             20.2

q67 あなたの職業人生の過ごし方の希望は以下のどれに近いですか。(ひとつだけ)

1 全職業人生を仕事に全力投球したい                    11.7
2 ある年齢層(X歳とします)まではできるだけ仕事で頑張り、それ
  以降は仕事以外の生活(家事・育児などを含む)を充実させたい       58.5
3 ある年齢層までは仕事以外の生活(家事・育児などを含む)を充実
  させ、それ以降は仕事で頑張りたい                     6.4
4 全人生についてなるべく仕事への関わりは少なくし、仕事以外の
  生活を充実させたい                           23.5

q68 前問で「2.ある年齢層(X歳とします)まではできるだけ仕事で頑張り、それ以降は仕事以外の生活(家事・育児などを含む)を充実させたい」と答えた方におたずねします。X歳は何歳ですか。【[FA] 歳】(N=1,305)

(FA)歳  平均 52.13歳

q69 あなたは、収入を伴う仕事を何歳までしていたいと思っていますか。【[FA] 歳】

(FA)歳  平均 60.34歳

q70 あなたは、職業生涯における今後の長期的な目標(スキルの向上、希望する職務に就くことなど)について、考えてみたことがありますか。(ひとつだけ)

1 ある     60.0
2 ない     40.0

q71 前問で「1.ある」とお答えの方におたずねします。長期的な目標の達成に向けて、段階的に何をしていけばよいか計画したことがありますか。(ひとつだけ)(N=1,339)

1 ある     45.6
2 ない     54.4

q72 あなたが現在担当している職務の経験は、長期的な目標を達成していく上で意義があると思いますか。(ひとつだけ)(N=1.339)

1 そう思う             20.2
2 どちらかといえばそう思う     43.2
3 どちらかといえばそう思わない   18.7
4 そう思わない           12.2
5 わからない             5.6

q73 あなたは、仕事や会社に対してどのように感じていますか。以下の項目それぞれについて最も近いと思われるものをお選びください。(それぞれひとつだけ)
(注:1 そう思う 2 どちらかといえばそう思う 3 どちらかといえばそう思わない 4 そう思わない の%を表示)

                           1   2   3   4
1 仕事に働きがいを感じている           11.7 44.2 30.3 13.9
2 仕事を通じて達成感を味わうことができる     16.9 49.8 23.7  9.6
3 仕事を通じて自分が成長していると感じる     15.2 51.0 25.2  8.7
4 自分の能力を十分発揮して働けている        9.8 44.1 36.3  9.8
5 私は今、職場で必要とされている          18.7 55.7 19.0  6.5
6 会社に尽くそうという気持ちが人一倍強い      5.3 26.6 44.2 23.9
7 職に就いてから現在までの職業生涯に満足している  4.7 39.3 40.4 15.6
8 これからの職業生涯において、自分の目標や希望
  を叶えていく自信がある              6.1 35.4 47.3 11.2
9 目先の仕事をこなすのに精一杯だ         10.7 34.5 39.4 15.4

q74 あなたご自身のキャリアパス(※)について、以下の中から最も近いものを1つお選びください。(ひとつだけ)※「キャリアパス」とは、仕事の経験を積みながら次第に能力を高めていく過程・経歴のことをいいます。

1 自分で考えている             16.9
2 どちらかといえば自分で考えている     39.5
3 どちらかといえば会社にまかせている    15.9
4 会社にまかせている             2.4
5 特に考えていない             25.4

q75 あなたは、職場の外に仕事関係でのネットワークを広げようとしていますか。(ひとつだけ)

1 積極的に広げようとしている        11.2
2 必要な範囲内で広げようとしている     54.1
3 職場の外に広げることには関心がない    34.8

q76 あなたの仕事や職場について、以下の項目それぞれについて該当するものをお選びください。(それぞれひとつだけ)
(注:1 当てはまる 2 どちらかというと当てはまる 3 どちらかというと当てはまらない 4 当てはまらない の%を表示)

                             1   2   3   4
1 仕事の手順を自分で決めることができる        42.8 42.6 10.6  4.0
2 仕事の量を自分で決めることができる         22.3 32.5 31.0 14.1
3 仕事の量が多い                   23.5 39.7 29.0  7.9
4 仕事の責任・権限が重い               18.4 39.1 32.6  9.9
5 達成すべきノルマ・目標が高い            14.9 33.9 38.3 12.8
6 時間をかけた分だけ、成果が出る            5.8 23.6 47.8 22.7
7 成果を目に見える形で測ることが難しい        21.4 41.8 28.3  8.5
8 突発的な業務が生じることが頻繁にある        29.6 43.8 21.8  4.8
9 自分の仕事はチーム作業である            14.8 33.9 31.7 19.6
10 仕事で困っているときには助け合う          19.3 54.1 18.9  7.7
11 周りの目を気にしながら仕事をしている人が多い     8.7 27.4 45.6 18.3
12 派遣社員の活用などで機動的に要員を調整できる     3.4 19.5 29.8 47.4
13 予定外の仕事が、しばしば突発的に飛び込んでくる   29.1 44.8 20.5  5.7
14 仕事の締め切り・納期にゆとりがない         20.9 39.5 30.0  9.7
15 顧客からのクレームが頻繁にある            7.7 23.3 47.2 21.8
16 顧客への対応に細心の注意を払っている        20.1 50.1 19.4 10.4
17 職場の人間関係がよい                11.5 51.8 25.2 11.5
18 職務(仕事の内容)に応じて賃金が決められている    7.4 28.7 36.2 27.7
19 職業能力やキャリアを高めるための機会や支援がある   5.7 29.1 35.2 30.0
20 配置転換や出向の機会がしばしばある          5.2 21.9 37.5 35.3
21 会社・組織内に自分が目指す職業人の良きモデルがいる  5.6 18.7 37.0 38.7
22 現在の仕事に必要な職業能力(知識・技能の要件)が
  明確である                      9.2 39.3 36.1 15.4
23 将来のキャリアアップに必要な職業能力(知識・技能
  の要件)が明確である                 6.1 30.2 44.3 19.3
24 将来のキャリアパス(仕事の経験を積みながら次第に
  能力を高めていく過程・経歴)が明確である       4.3 25.5 47.8 22.4

q77 あなたの上司や部下との関わりについて、以下の項目それぞれについて該当するものをお選びください。(それぞれひとつだけ)
(注:1 当てはまる 2 どちらかというと当てはまる 3 どちらかというと当てはまらない 4 当てはまらない 5 上司(部下)はいない の%を表示)

                            1   2   3   4   5
1 あなたの上司は自分の生活(家庭役割などを果たす
  こと)を大切にしようという雰囲気がある      13.1 40.3 22.1 21.6  2.9
2 あなたの上司はあなたの業務がうまく進むように
  支援してくれる                   9.8 43.0 24.4 19.8  2.9
3 あなたの上司とあなたはコミュニケーションがとれ
  ている                      10.8 45.4 23.9 17.0  2.8
4 あなたの上司は仕事にかけた時間より仕事の成果で
  あなたを評価する                 15.8 44.9 22.6 13.8  3.0
5 あなたの上司はあなたの目標管理、成果管理が厳しい  7.4 28.5 41.0 20.1  3.0
6 あなたの上司はあなたに業務の進め方や進捗管理を
  まかせてくれる                  22.4 51.6 14.9  8.3  2.8
7 あなたの上司は個人の事情に合わせて柔軟な
  勤務時間管理をしている              11.9 38.7 24.9 21.3  3.3
8 あなたの上司は部下に公平に仕事を割り振っている   6.5 33.0 31.1 25.8  3.6
9 あなたの上司はあなたの業務の面倒を最後までみる   6.8 30.3 31.7 27.1  4.0
10 あなたの部下はあなたの業務がうまく進むように
  支援してくれる                   5.7 33.7 19.4 12.2 29.1
11 あなたの部下とあなたはコミュニケーションが
  とれている                     7.4 37.5 16.3  7.9 30.9
12 あなたの部下はあなたに完璧を求める         2.7 15.4 35.0 15.2 31.7

q78 企業が仕事と生活の調和を図るために様々な施策を実施することに関しては下記にあげるような考え方があります。これらの考え方についてあなたのご意見をお聞かせください。(それぞれひとつだけ)
(注:1 そう思う 2 どちらかといえばそう思う 3 どちらかといえばそう思わない 4 そう思わない の%を表示)

                             1   2   3   4
1 優秀な人材を確保するために必要である        43.0 51.6  4.3  1.2
2 従業員の定着を進めることに寄与する         40.4 51.6  7.0  1.0
3 従業員の労働意欲の向上に寄与する          45.3 48.7  5.1  0.9
4 仕事の進め方を工夫することになり業務効率が向上する 40.5 52.2  6.3  1.0
5 企業のイメージアップにつながる           26.8 54.5 16.2  2.5
6 企業にとっての負担が大きい             10.3 45.5 38.3  6.0
7 職場で従業員間に不公平が生じる           12.3 38.5 42.2  7.0
8 制度を利用する人の甘えがでてくる          12.6 43.4 36.9  7.1


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2010 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo