概要 |
調査番号
|
1386
|
調査名
|
全国家族調査パネルスタディ (NFRJ-08Panel),2008-2012
|
寄託者
|
日本家族社会学会全国家族調査委員会
|
利用申込先・承認手続き
|
利用方法の詳細はこちら
SSJDAが利用申請を承認したときに利用できる |
教育目的(授業など)の利用
|
教育(授業・卒論等)も可 |
利用期限
|
一年間 |
データ提供方法
|
ダウンロード |
オンライン集計システムSSJDA Data Analysis
|
利用不可 |
調査の概要
|
家族研究への寄与を目指して計画された全国家族調査(以下,NFRJ)は,1998年,2003年,2008年と実査を重ね,時系列調査として一定の成果をあげてきた。一方,この十数年で様々な調査主体によるパネル調査が実施されるようになった。それらの多くは家族に関する研究テーマに役立つものではあるけれども,家族研究者の中では家族研究の一助となるさらなるパネル調査の必要性もあらためて認識されていた。
こうしたなかで,NFRJ08回答者の中から調査の継続に応諾した方々を対象としてNFRJ-08Panel調査が開始された。したがってwave1つまりNFRJ08はパネル調査を意図した調査票ではない。NFRJ08データをいかすことを考慮し,wave2以降の調査内容もNFRJ08の特徴を引き継ぎつつ,パネル調査の利点を生かした調査票の構造となっている。NFRJ08では,年齢別に若年者票・壮年者票・高年者票の3種類の調査票があったが,wave2~wave4では,有配偶票と無配偶票の2種類とした。また調査時にこの1年で結婚したとみられる対象者の方には別途,新婚票への回答も依頼した。Wave5では,調査票を統一した。
国内の他のパネル調査と比べた本調査の特徴は以下4点である。
(1) 家族関係を多面的に把握したパネルデータである。
(2) 他調査との比較が可能である。
(3) 複数パターンの時点間比較が可能である。
(4) 脱落が少なく「質」の高いデータである。
※なお,本調査のwave1にあたる「家族についての全国調査(第3回全国家族調査,NFRJ08),2009」については, 0817 を参照。
|
データタイプ(量的調査/質的調査/官庁統計)
|
量的調査: ミクロデータ
|
調査対象
|
NFRJ08の回答者のうち,継続調査に応諾した者(1,879人)
|
調査対象の単位
|
個人
|
サンプルサイズ
|
パネル応諾 1879(36.1%)
wave2 1622(86.3%)
wave3 1555(84.0%)
wave4 1515(83.1%)
wave5 1594(89.7%)
※かっこ内の数値は,有効回答票数をアタック数で除した回答率
※5回すべてに有効回答した者のサンプルサイズは1317
|
調査時点
|
wave1 2009年1~2月
wave2 2010年1月
wave3 2011年1月
wave4 2012年1月
wave5 2013年2月
|
対象時期
|
|
調査地域
|
全国
|
標本抽出
|
NFRJ08の回答者のうち,継続調査に応諾した者
|
調査方法
|
wave1とwave5は訪問留置法,wave2からwave4は郵送法
|
調査実施者
|
日本家族社会学会全国家族調査委員会,実査は(社)中央調査社
|
DOI
|
|
委託者(経費)
|
|
寄託時の関連報告書・関連論文
|
日本家族社会学会 全国家族調査委員会,2014,「全国家族調査パネルスタディ(NFRJ-08Panel) 報告書」,2014年3月,日本家族社会学会 全国家族調査委員会
筒井淳也・水落正明・保田時男 編,2016,『パネルデータの調査と分析・入門』,2016年11月,ナカニシヤ出版
|
SSJDAデータ貸出による二次成果物
|
二次成果物一覧はこちら
|
調査票・コードブック・集計表など
|
wave1調査票 [ 若年者 ] [ 壮年者 ] [ 高年者 ]
wave2調査票 [ A票 ] [ B票 ] [ C票 ]
wave3調査票 [ A票 ] [ B票 ] [ C票 ]
wave4調査票 [ A票 ] [ B票 ] [ C票 ]
wave5調査票 [ AB票 ] [ C票 ]
集計表 [ long ] [ wide ]
|
主要調査事項
|
(1) 基本属性
性別,生年月,年齢,学歴,卒業時期,1年間の出来事(引っ越し,出産,離婚など)
(2) 離家
1年以上親と離れて暮らした経験・時期・きっかけ
(3) 就業状況・仕事と家族の関係・収入
就業状況,仕事と家族の関係,初職,本人年収
(4) 婚姻状況・配偶者との関係・姻族の属性
配偶状態,結婚時期,配偶者の就業・属性,夫婦関係
(5) 家族に対する規範意識
性別役割分業・親との関係などに対する規範意識
(6) 健康状態
からだや心の状態,悩みと不安,生活全体満足度
(7) 子との関係・妊娠/出産と就業
子どもの人数,性別・年齢・同居別居,しつけ,第一子妊娠・出産後の就業状況
(8) 親との関係
父母の年齢・学歴・健在/死亡の別,就業状況,居住場所,援助・手伝いなど関わり,健康状態
(9) きょうだいとの関係
兄弟姉妹の性別・年齢・学歴・健在/死亡の別,就業状況,居住場所,援助・手伝いなど関わり
(10) 義親との関係
義父母の年齢・学歴・健在/死亡の別,就業状況,居住場所,援助・手伝いなど関わり,健康状態
(11) 援助ネットワーク
頼りにする人や機関(一般の問題,金銭的問題など)
(12) 世帯の情報
世帯年収,住居形態,同居人数,同居者,世帯主
(13) 15歳時の家族状況
同居者,居住場所,暮らし向き,父母の健在/死亡の別,就業状況,祖父母との同居時期
|
公開年月日
|
2021/12/15
|
CESSDAトピック
|
詳細はこちら
|
SSJDAオリジナルトピック
|
社会・文化
|
バージョン
|
1 : 2021-12-15
|
特記事項
|
データは,long形式とwide形式の2種類を提供しています。
|