[概要][調査票][Abstract][検索]

調査票

調査番号 0142

調査名  新規開業実態調査,1998

Ⅰ 事業の概要についておたずねします。

問1 業種は次のどれに該当しますか。兼業の場合は,主たる業種についてお答えください。

1 製造業                   4.8
2 卸売業                   8.7
3 小売業                  15.7
4 飲食店                  15.3
5 建設業                   8.7
6 不動産賃貸業                5.7
7 運輸業(個人タクシーを含む。)       5.0
8 一般消費者を主な顧客とするサービス業   21.2
9 企業や官公庁を主な顧客とするサービス業  12.4
10 その他(   )              2.5

問2 事業内容を具体的にご記入ください。
(例)・日本に進出する外国企業に対する経営コンサルタント業務を行っている。/・高級イタリア家具を販売する小売店を経営している。

(                           )

問3 事業の特徴やセールスポイントを具体的にご記入ください。
(例)・専門知識をもったスタッフが,市場調査から行政手続きまで幅広くコンサルティングする。/・イタリアへ直接出向いて最新のデザイン家具を仕入れ,独自の品ぞろえを誇っている。

(                           )

問4 ベンチャービジネスやニュービジネスが注目されていますが,現在の事業はそれらに該当すると思いますか。

1 思う     15.9
2 思わない   64.3
3 わからない  19.8

問5 現在フランチャイズ・チェーンに加盟していますか。

1 加盟している    7.4
2 加盟していない  92.6

問6 経営形態をお答えください。
(1) 開業時と現在の経営形態は次のうちどれに該当しますか。

1 開業時も現在も個人経営       66.7
2 開業時も現在も法人経営       25.9
3 開業時は個人経営で現在は法人経営   6.9
4 開業時は法人経営で現在は個人経営   0.5

(2) (1)で「1 開業時も現在も個人経営」とご回答の方のみお答えください。今後,法人化の予定はありますか。また,それは何年後くらいですか。

1 法人化の予定はない            66.2
2 法人化の予定がある(( 3.3 )年後くらい) 33.8

問7 現在の事業は,次のどの産業分野に該当しますか。一つ選んでお答えください。

1 住宅関連分野         19.4
2 福祉・介護分野         1.6
3 医薬・バイオ関連分野      3.8
4 情報・通信関連分野       5.1
5 流通・物流関連分野      13.0
6 人材活用・育成分野       1.1
7 環境・リサイクル分野      3.0
8 安全・防災分野         1.8
9 国際化関連分野         0.5
10 娯楽・余暇活動関連分野    15.2
11 教育関連分野          1.7
12 その他の生活支援関連分野
(1~11に該当する分野を除く。) 23.3
13 その他のビジネス支援関連分野
(1~11に該当する分野を除く。) 10.5

問8 現在の事業内容をどのように周知していますか。次のうち該当するものをすべて選んでお答えください。

1 事業案内を作成している                    15.9
2 顧客に対して個別訪問している                 29.5
3 インターネットにホームページを開いている            5.1
4 事業内容をマスコミに売り込んでいる               5.0
5 新聞,雑誌に広告を出したり,折り込みチラシを入れたりしている  30.6
6 その他(        )                  12.4
7 とくになにもしていない                    34.1

Ⅱ 経営者ご自身のことや開業前のことをおたずねします。

問9 (1)性別,(2)最終学歴(中退を含む。)をお答えください。

(1) 性別
1 男  85.7
2 女  14.3

(2) 最終学歴
1 中学        6.7
2 高校       39.6
3 高専        1.6
4 専修・各種学校  17.6
5 短大        3.0
6 大学(文系)   19.5
7 大学(理系)    9.6
8 大学院(文系)   0.7
9 大学院(理系)   0.8
10 その他(  )   0.9

問10 事業経営者になりたいと最初に考えたのはいつごろですか。一つ選んでお答えください。

1 高校生以前                  12.6
2 大学や大学院,専門・各種学校に在学している間  7.7
3 学校卒業後から29歳までの間          26.5
4 30歳から39歳までの間             25.5
5 40歳から49歳までの間             18.9
6 50歳以降                   8.8

問11 事業経営者になりたいと考えたころの親の職業をお答えください。(すでに現役を退いていた場合には,それまでの主な職業をお答えください。)

1 勤務者(管理職)    14.4
2 勤務者(管理職以外)  24.5
3 公務員         11.1
4 事業経営者       31.6
5 農林漁業従事者     10.8
6 その他(   )     7.6

問12 事業経営者になりたいと考えるうえで最も影響を受けたことを,一つ選んでお答えください。

1 家族が事業をしていたこと                   14.2
2 親せきや友人などが事業で成功していたこと            9.7
3 テレビや書物などで成功例をみたこと               4.2
4 小・中学校,高校で事業に関連する教育を受ける機会があったこと  0.2
5 大学や大学院,専門・各種学校で事業に関連する教育を受ける機会
 があったこと                          3.5
6 勤務先で技術やノウハウなどを習得したこと           50.1
7 勤務先の経営者の生き方をみたこと                9.6
8 その他(     )                      8.5

問13 現在の事業を始める以前に事業経営の経験がありましたか。

1 ある  17.1
2 ない  82.9

問14 開業までに勤務した企業,官公庁などは合計何ヵ所ですか。

( 2.9 )ヵ所

問15 開業前に,現在の事業に関連した仕事の経験はありますか。経験のある方は,その年数もお答えください。

1 ある(( 13.5 )年間) 80.9
2 ない          19.1

問16 開業直前の職業は次のどれに該当しますか。

1 会社や団体の常勤役員  11.2
2 勤務者(管理職)    36.3
3 勤務者(管理職以外)  41.8
4 派遣社員         0.4
5 パートタイマー      2.7
6 学生           0.1
7 専業主婦         2.1
8 その他(   )     5.4

問17 問16で「1 会社や団体の常勤職員」,「2 勤務者(管理職)」または「3勤務者(管理職以外)」とご回答の方のみお答えください。それ以外の方は問18にお進みください。
(1) 開業直前の勤務先は次のどれに該当しますか。

1 官公庁・特殊法人    2.6
2 上場企業        7.8
3 店頭公開企業      2.6
4 上場企業の子会社    5.1
5 1~4以外の法人    53.5
6 個人企業       28.4

(2) 開業直前の勤務先の従業員数は何人くらいでしたか。

1 4人以下     12.5
2 5~19人     33.4
3 20~49人    16.0
4 50~99人     8.2
5 100~299人   11.3
6 300~999人    8.3
7 1,000人以上   10.3

(3) 開業直前の勤務先の業種は次のどれに該当しますか。

1 製造業                  12.5
2 卸売業                  10.6
3 小売業                  11.1
4 飲食店                   9.3
5 建設業                  11.2
6 不動産賃貸業                0.9
7 運輸業                   5.4
8 一般消費者を主な顧客とするサービス業   23.5
9 企業や官公庁を主な顧客とするサービス業   9.3
10 その他(   )              6.2

(4) 勤務先での主な職種は次のうちどれに該当しますか。

1 研究・開発               3.1
2 情報処理                2.1
3 経営管理               12.1
4 一般事務                3.9
5 専門サービス(医師・税理士など)    6.9
6 技能サービス(調理師,理美容師など)  27.8
7 販売・営業              33.4
8 製造・製造補助             5.0
9 その他(   )            5.7

(5) 開業する際の勤務先の反応をお答えください。

1 非常に協力的で,支援も受けた        18.5
2 協力的だったが,とくに支援は受けなかった  33.8
3 あまり協力的ではなかった          19.4
4 開業に反対された              5.6
5 勤務先には開業することを言わなかった    22.7

(6) 開業の直接的なきっかけとなったことを一つ選んでお答えください。

1 自分のやりたいことがみつかったから  51.0
2 社内起業家制度の活用          1.7
3 選択定年制度の活用           1.4
4 配置転換                3.2
5 早期退職勧奨              3.0
6 出向                  0.5
7 解雇                  3.3
8 その他                35.9

Ⅲ 開業時のことについておたずねします。

問18 開業の準備を実際に始めたのは何歳のときですか。

( 39.3 )歳のとき

問19 開業したのはいつで,何歳のときですか。

(西暦)19(  )年(  )月,( 40.9 )歳のとき

問20 開業動機を三つまで選んでお答えください。

1 働きに応じた収入を得たい         37.1
2 勤務者よりも多くの収入を得たい      14.7
3 自分の力を試してみたい          39.8
4 自分の裁量で仕事をしたい         43.0
5 事業経営のおもしろさを味わいたい     16.3
6 自分のアイデアを自分の名前で世に出したい  6.2
7 キャリア(仕事の経験)を生かしたい    30.1
8 資格を生かしたい              9.0
9 趣味や特技を生かしたい           7.4
10 社会の役に立つ仕事をしたい        12.6
11 好きな仕事を続けたい           20.4
12 定年がない                17.0
13 資産を活用したい              6.3
14 家族と過ごす時間を増やしたい        5.9
15 適当な勤め先がなかった           6.7
16 その他(     )            5.5

問21 開業する際の家族や親の反応をお答えください。

1 大賛成だった      20.8
2 とくに反対はなかった  63.2
3 反対があった      16.0

問22 (1)開業するにあたって,どのくらい費用がかかり,(2)その資金をどのように調達しましたか。それぞれの具体的な金額の内訳をご記入ください。該当しない場合には「0」をご記入ください。

(1)開業費用の内訳(万円)

1 土地を購入する資金                 94.3
2 建物を購入する資金(新築,増改築を含む。)     475.1
3 土地,建物を借りる資金(敷金,入居保証金など)    129.6
4 店舗,工場などの内外装工事費用           232.7
5 機械設備,車両,じゅう器,備品などの購入費用     293.5
6 フランチャイズ・チェーンへの加盟金,保証金      38.8
7 運転資金(仕入資金,人件費など)          354.0
合計                        1,618.1

(2) 資金調達先の内訳(万円)

1 自己資金(預貯金,退職金など)       477.8
2 親・兄弟姉妹・親せき            151.5
3 友人・知人                 19.9
4 取引先                    8.7
5 国民金融公庫または環境衛生金融公庫     718.8
6 地方自治体の制度融資            18.1
7 民間金融機関(銀行,信用金庫など)の融資  166.5
8 ベンチャーキャピタルの出資          0.3
9 リース・設備業者などのローン・設備手形   37.2
10 フランチャイズ・チェーン本部         4.3
11 事業に賛同してくれた個人または法人     37.7
12 その他(具体的に     )        23.3
合計                    1,663.9

問23 現在の事業に必要な技術や知識,ノウハウなどは,主にどこから(誰から)習得しましたか。それぞれの項目について,三つまで選んでご記入ください。

(注) Ⅰ独力 Ⅱ親せき・友人 Ⅲ家族 Ⅳ大学・大学院 Ⅴ専修・各種学校 Ⅵ勤務先 Ⅶ企業家塾,講習会,セミナー Ⅷフランチャイズの本部 Ⅸその他  のパーセントを表示
              Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ  Ⅶ  Ⅷ  Ⅸ
・商品・サービスなどに
 関する知識,技術     54.7 19.0  6.0  3.0  9.7 71.8 14.6  6.3 10.2
・業界知識・慣習      47.3 21.0  5.2  1.7  6.6 69.5 13.3  5.5 11.3
・営業戦略,マーケティング 58.8 20.4  6.9  1.5  2.1 58.3 16.1  5.7 11.4
・経理,労務,資金繰り,
 法律などの知識      59.0 33.0 15.4  2.7  3.1 40.9 13.7  2.2 16.9
・人脈や取引先,関連先との
 ネットワーク       57.1 36.2 10.3  1.7  1.7 59.3  6.4  4.2 11.0
・経営者としての心構え   63.3 32.0 14.6  0.7  1.5 44.3 16.6  3.5 12.1

Ⅳ 従業員についておたずねします。

問24 開業時と現在の従業員数および派遣社員数をご記入ください。

(注) Ⅰ経営者本人 Ⅱ家族従業員 Ⅲ常勤役員・正社員(家族従業員を除く) Ⅳパートタイマー・アルバイト Ⅴ派遣社員  を表示
      Ⅰ   Ⅱ    Ⅲ    Ⅳ    Ⅴ
開業時  1人  0.6人  0.8人  1.2人  0.1人
現在   1人  0.6人  1.3人  1.6人  0.2人

問25 現在の従業員の過不足状況をお答えください。

1 不足している   32.0
2 不足していない  68.0

問26 問25で「1 不足している」とご回答の方のみお答えください。どのような従業員が不足していますか。該当するものをすべて選んでお答えください。

1 経営戦略について企画立案したり,特定の部門を
 指揮監督したりする従業員              17.4
2 熟練工や研究開発スタッフ,調理師,理美容師など,
 専門的な知識や技能,資格をもつ従業員         49.8
3 営業・販売担当,一般事務員,工場労務者などのうち,
 相当の判断力を必要とする業務を行う従業員      36.2
4 営業・販売担当,一般事務員,工場労務者などのうち,
 定型的,補助的な業務を行う従業員           30.2

問27 現在,家族従業員以外の従業員(常勤役員を含む。)がいる方のみお答えください。それ以外の方は,問28にお進みください。
(1) 現在の家族従業員以外の従業員(常勤役員を含む。)はどのような関係の方ですか。該当するものをすべて選んでお答えください。

1 かつての勤務先の同僚           39.1
2 勤務先の取引先,関連先に勤務していた者  12.4
3 個人的な友人,知人            23.4
4 親せき                  7.0
5 1~4の紹介者               18.9
6 職業安定所,人材バンクなどのあっせん者  14.2
7 募集広告への応募者            32.0
8 その他(     )           5.5

(2) 従業員のやる気をひきだすために,経営上の工夫を何か行っていますか。該当するものをすべて選んでお答えください。

1 年俸制を導入している                   6.9
2 能力給を採用している                  42.3
3 従業員持ち株制度を採用している              3.5
4 資格取得のための教育制度を充実している         14.4
5 従業員個人で特許がとれる特許個人還元制度を採用している  0.4
6 社内提案制度を設け,採用した提案には報酬を与えている   3.2
7 労働時間の短縮や休暇制度の充実を図っている       26.3
8 従業員の独立を支援している               13.1
9 できるだけ従業員に仕事の権限を委譲している       58.6
10 とくにない                       15.4
11 その他(        )                6.5

(3) 従業員に対してどのような経営理念を訴えていますか。具体的にご記入ください。

(                           )

Ⅴ 開業後の状況についておたずねします。

問28 開業時の予想月商(1ヵ月の平均売上高)をご記入ください。

( 342.7 )万円

問29 最近の月商や月間の収支状況をご記入ください。

①月商            ( 422.6 )万円
②仕入            ( 254.5 )万円
③代表者および家族給与(注) ( 43.1 )万円
④人件費(③以外)      ( 66.5 )万円
⑤その他の諸経費       ( 64.2 )万円
⑥借入金返済(元利)     ( 22.4 )万円
⑦収支            ( 24.9 )万円 ①-(②~⑥の合計)=⑦
※「収支」だけに回答のあったものも集計している。
(注)③は,個人経営の方は専従者給与および事業主報酬相当分の合計を,法人経営の方は代表者報酬および生計を同一にする家族の給与の合計をご記入ください。

問30 開業前に比べて,家計単位でみた収入は増えましたか。

1 増えた    38.2
2 かわらない  26.1
3 減った    35.7

問31 現在の(1)収入,(2)仕事,(3)生活に対する満足度をお答えください。

(1) 収入
1 満足している     15.6
2 不満である      61.4
3 どちらともいえない  23.0

(2) 仕事
1 満足している     49.2
2 不満である      26.6
3 どちらともいえない  24.2

(3) 生活
1 満足している     33.7
2 不満である      33.1
3 どちらともいえない  33.2

Ⅵ 今後の事業展開等についておたずねします。

問32 今後の事業規模についてどのようにお考えですか。

1 拡大したい    70.7
2 現状程度でよい  28.1
3 縮小したい     1.2

問33 問32で「1 拡大したい」とご回答の方のみお答えください。たとえば5年後の従業員数をどの程度まで増やしたいとお考えですか。

1 4人以下    36.8
2 5~9人     34.9
3 10~19人    17.1
4 20~49人    7.0
5 50~99人    2.6
6 100人以上    1.6

問34 今後,株式の公開をお考えですか。また,それは何年後くらいですか。

1 考えている(( 7.8 )年後くらい)  5.5
2 考えていない            94.5

問35 新しく事業を始める人のために充実させるとよいとお考えの公的支援制度を,三つまで選んでお答えください。

1 開業資金の融資              87.9
2 ベンチャーキャピタルによる出資       6.2
3 機械設備の貸与              15.2
4 工場,店舗などの場所の提供         17.6
5 販売先,仕入先などの紹介・あっせん     12.1
6 製品・商品に関する情報の提供        6.8
7 人材の紹介・あっせん           11.0
8 技術,マーケティングなどの指導       8.6
9 開業前のコンサルティング         27.0
10 同業者・異業種経営者との交流の場の提供  21.6
11 出資者のあっせん              8.6
12 税制上の優遇策              46.8
13 その他(     )            1.2

All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo