[概要][事業所調査票][従業員調査票][検索]

従業員調査票

調査番号 0282

調査名  働きやすい会社・職場に関する調査,1992

(注)・数字は%。NAは無回答。nは総数。特に数字を表示していない場合はn=1184である。


F1 あなたの性別は、

1 男性  59.7
2 女性  40.3

F2 あなたの年齢は、(10月1日現在)

(  )歳
  24歳以下      13.8
  25歳以上29歳以下  16.9
  30歳以上39歳以下  24.6
  40歳以上49歳以下  25.0
  50歳以上      19.7
  NA          0.1
  平均 38.1歳

F3 最後に卒業した学校は、

1 中学校・旧制小学校      7.0
2 高校・旧制中学校      39.9
3 大学、短大・旧制高校・高専 52.6
NA               0.4

F4 あなたの配偶者は、

1 いる(働いている)   33.6
2 いる(働いていない)  23.1
3 いない         42.7
NA             0.6

F5 いまの勤務先(企業)での勤続年数は、

(  )年位

  29歳以下
   勤続2年目以内       12.9
   勤続3年目以上4年目以内   8.4
   勤続5年目以上       9.1
   NA             0.2
  30歳以上39歳以下
   勤続4年目以内       5.3
   勤続5年目以上9年目以内   7.0
   勤続10年目以上      12.2
   NA             0.1
  40歳以上
   勤続9年目以内       15.9
   勤続10年目以上14年目以内  4.1
   勤続15年目以上      24.4
   NA             0.3
  年齢不明           0.1
  平均 勤続 10.3年

F6 これまでに勤務先をかわったことは、

1 ある(  )回  54.7
2 ない       45.2
NA          0.1

(注:「1 ある」の実数記入の集計)
  転職1回   21.0
  転職2回   12.3
  転職3回   10.4
  転職4回以上  9.8
  転職回数NA  1.2

F7 勤務先での働き方は、

1 正社員             85.7
2 パートタイマー(週35時間未満)  3.4
3 パートタイマー(週35時間以上)  2.9
4 嘱託               2.0
5 臨時・アルバイト         2.4
6 派遣               1.2
7 その他(     )       1.2
NA                 0.5

F8 あなたの役職は、

1 部長クラス以上    10.1
2 課長クラス      14.3
3 係長クラス       8.5
4 主任クラス      11.1
5 一般職員       52.2
NA            3.9

F9 あなたの主たる仕事の内容は、(ひとつに○)

1 経営・管理職           12.0
2 研究・企画・開発          5.8
3 技術職・技師           12.0
4 特定の技能を持った職人       4.1
5 事務               30.3
6 営業職              10.7
7 販売職・サービス          6.8
8 生産工程              4.6
9 運転・倉庫             2.9
10 医療・教育・法律などの専門職   4.1
11 技能のいらない作業        3.3
12 その他(      )      2.4
NA                  0.7

F10 勤務先の業種は、(ひとつに○)

1 建設・製造業        43.4
2 運輸・通信業         6.3
3 卸・小売業         14.4
4 飲食業            2.9
5 金融・保険・不動産業     6.5
6 電気・ガス・水道業      3.1
7 サービス業         16.0
8 公務             5.2
9 その他(     )     1.8
NA               0.4

F11 あなたの勤務する勤務先全体の従業員数は、

1 29人以下       12.5
2 30~49人        9.5
3 50~99人       19.8
4 100~299人      16.7
5 300~999人      13.0
6 1000~2999人     10.1
7 3000人以上      17.9
NA            0.4


以下の質問では、あなたの勤務する「職場」についてうかがいます。

問1 あなたが「職場」だと思っているのは以下のうちのどれに近いですか。(○はひとつ)

1 勤務先(企業)全体が職場だと思っている     38.3
2 勤務先全体ではなく、工場や支店・営業所など   33.4
 の事業所を職場だと思っている
3 部や課を職場だと思っている           21.6
4 自分の係を職場だと思っている           3.2
5 係のなかのグループを職場だと思っている      1.1
6 その他(具体的に        )        1.0
NA                         1.4

問2 あなたが「職場」と考える範囲の人数は何人ですか。

(  )人
  9人以下     9.5
  10~19人    15.7
  20~29人    11.8
  30~49人    16.8
  50~99人    18.4
  100~149人    9.9
  150~299人    5.2
  300人以上    9.0
  NA        3.7

問3 その職場の人の中で、特に気の合う人は、上司も含め何人くらいいますか。

(  )人位
  0人     6.4
  1~4人   29.8
  5~9人   24.2
  10~19人  23.8
  20~29人   5.4
  30人以上   5.5
  NA      4.9

問4 その職場の人の中で、特に気のあわない人は何人くらいいますか。

(  )人
  0人     33.0
  1~4人   43.2
  5~9人   13.5
  10~19人   7.9
  20~29人   0.8
  30人以上   1.2
  NA      0.4

問5 職場の女子の割合は、どの位ですか。

約(  )割
  1割   22.0
  2割   19.7
  3割   13.8
  4割    8.3
  5割    8.4
  6割    5.1
  7割    4.6
  8割    3.3
  9割    3.4
  全員   7.6
  NA    4.0

問6 職場の年齢構成は、次のどれに近いですか。(○はひとつ)

1 若年者(29歳以下)が大部分          20.7
2 若年者がほとんどいない            3.5
3 中堅層(30~44歳)が大部分          31.3
4 中堅層はほとんどいない            3.1
5 中高齢層(45歳以上)が大部分         14.1
6 中高齢層はほとんどいない           1.9
7 若年層、中堅層、中高齢層にほぼ均一にばらつく 23.6
NA                        1.7

問7 職場の正社員と非正社員(パート、アルバイト、嘱託など)の構成は、(○はひとつ)

1 正社員しかいない      24.0
2 非正社員が若干いる     53.0
3 非正社員がかなりいる    17.4
4 ほとんどが非正社員である   4.1
NA               1.4

問8 職場でのあなたの仕事の状況は、(○はひとつ)

1 単独でやる仕事がもっぱら      43.3
2 チームを組んでやる仕事がもっぱら  24.9
3 どちらともきまっていない      30.1
NA                   1.7

問9 職場でのあなたの上役、管理職には次のような人がいますか。(○はいくつでも)

1 女性の上役、管理職がいる             19.3
2 年下の上役、管理職がいる             21.8
3 親会社・関連会社などからきた上役、管理職がいる  18.1
4 1~3に該当する上役はいない            48.0
NA                          2.0

問10 職場のまとまり(一体感)はいかがですか。(○はひとつ)

1 上役との関係や同僚との関係を含めてまとまりはよい    41.4
2 上役との関係は別として、同僚間のまとまりはよい     30.7
3 上役間のまとまりはよいが、同僚間のまとまりはよくない   4.3
4 上役間も、同僚間もまとまりはよくない          22.1
NA                             1.5

問11 上司・管理職の仕事のさせかた、管理のしかたは次のいずれに近いですか。(○はひとつ)

1 上が一方的に決め、下を引っ張っていく傾向が強い      33.4
2 下の者の意見や気持ちを汲んで仕事を進めていく傾向が強い  31.6
3 下の者にかなり自由に仕事をさせる傾向が強い        32.3
NA                              2.7

問12 あなたにとって職場とは次のどれに近いですか。(○はひとつ)

1 楽しい存在であり、生活の中心            11.0
2 生活の中心となるほどではないが、楽しい存在である  23.6
3 楽しいとはいえないが、仕事はしやすい        53.0
4 楽しくないし、仕事もしにくい            11.2
NA                           1.2

問13 あなたの仕事に向かう姿勢は次のどれに近いですか。(○はひとつ)

1 人一倍やるほう    23.0
2 人より多少やるほう  41.1
3 人並み程度にはやる  29.6
4 ほどほとにやっている  5.6
NA            0.7

問14 仕事や職場での時間的ゆとりはどの程度ありますか。(○はひとつ)

1 時間に追われっぱなしで1日が終わる    18.7
2 それほどではないが時間的ゆとりはない  37.9
3 ある程度ゆとりをもって仕事をしている  36.1
4 ゆとりをもって仕事をしている       6.6
NA                     0.7

問15 あなたの世帯の経済的ゆとりの程度はいかがですか。(○はひとつ)

1 ゆとりはかなりある     3.5
2 ゆとりはまあまあある   35.0
3 ゆとりはあまりない    43.3
4 ぜんぜんゆとりはない   17.5
NA              0.7

問16 今の仕事をしていてよかったと思ったり、今の職場で働いていてよかったと思うことがありますか。(○はひとつ)

1 いつもそう思う        9.2
2 そう思うことがよくある   28.5
3 たまにそう思うことがある  52.2
4 そう思うことはない      9.4
NA               0.8

問17 逆に、今の仕事や職場に対して疑問を持ったり嫌になったりすることがありますか。(○はひとつ)

1 いつもそう思う        7.9
2 そう思うことがよくある   23.7
3 たまにそう思うことがある  56.2
4 そう思うことはない     11.7
NA               0.5

付問 問17で1~3と答えた方におうかがいします。(n=1039)
 そう思うのはどんなときですか。次のうち該当するのもにいくつでも○を、またもっとも当てはあまるものひとつに◎をつけてください。

<いくつでも○>
1 仕事そのものが自分に向いていないと思うとき         23.9
2 仕事に意義や誇りが見いだせないとき             25.2
3 一生懸命やっても結果が出ないとき              36.1
4 仕事がキツくて身体にこたえるとき              18.6
5 会社の経営方針に疑問を感じるとき              41.5
6 賃金が低いと感じるとき                   42.3
7 休日・休暇面での条件が悪いと思うとき            18.1
8 残業が多かったり、手当がつかないとき            13.5
9 福利厚生などの面で条件が悪いと思うとき           18.2
10 昇進などの処遇に疑問を感ずるとき              20.9
11 転勤・出向・海外赴任などの異動があるとき          3.4
12 やったことを正当に評価してくれないとき           27.9
13 上下関係が難しいとき                    22.4
14 同僚との関係が難しいとき                  16.7
15 差別やいやがらせを受けたとき                10.1
16 自分の将来の生き方を考えて、今の在り方に疑問を感じるとき  40.2
17 会社の将来に不安を感じたとき                24.0
18 雇用が不安定で、いつまで働いていられるか不安になるとき   7.1
19 家庭生活や私生活との両立ができないとき           12.2
20 自分の趣味や生きがいと両立できないとき           14.2
21 その他(            )             3.2
NA                               1.3

<最も当てはまるもの>
1 仕事そのものが自分に向いていないと思うとき          4.8
2 仕事に意義や誇りが見いだせないとき              4.2
3 一生懸命やっても結果が出ないとき               6.0
4 仕事がキツくて身体にこたえるとき               2.2
5 会社の経営方針に疑問を感じるとき               8.9
6 賃金が低いと感じるとき                    9.0
7 休日・休暇面での条件が悪いと思うとき             1.4
8 残業が多かったり、手当がつかないとき             1.3
9 福利厚生などの面で条件が悪いと思うとき            0.7
10 昇進などの処遇に疑問を感ずるとき              2.7
11 転勤・出向・海外赴任などの異動があるとき          0.4
12 やったことを正当に評価してくれないとき           3.5
13 上下関係が難しいとき                    1.4
14 同僚との関係が難しいとき                  2.7
15 差別やいやがらせを受けたとき                0.5
16 自分の将来の生き方を考えて、今の在り方に疑問を感じるとき  7.6
17 会社の将来に不安を感じたとき                2.0
18 雇用が不安定で、いつまで働いていられるか不安になるとき   0.9
19 家庭生活や私生活との両立ができないとき           1.4
20 自分の趣味や生きがいと両立できないとき           1.9
21 その他(            )             0.7
NA                               35.8

問18 職場の人間関係や仕事全体について、以下のことに不満を感じたことがありますか。あったらいくつでも○をつけてください。

(1) 職場の上役との関係について、

1 上役とのコミュニケーションがうまくとれない  25.4
2 上役によく飲みに誘われて困る          1.9
3 おいしい仕事だけしている上役がいる      16.7
4 仕事ができない上役がいて大変だ        23.6
5 人間としての魅力に欠ける上役がいる      39.4
6 上にへつらい、下にいばる上役がいる      20.4
7 残業好き・休暇をとらない上役がいて困る     8.5
8 たよりにならない上役がいる          28.8
9 えこひいきする上役がいて腹が立つ       14.1
10 公私混同する上役がいる            18.6
11 どうしても合わない上役がいる         19.5
12 特に問題は感じない              29.1
NA                        4.3

付問1 以上で○を付けたもののうち、最も困っている問題点をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 上役とのコミュニケーションがうまくとれない   7.5
2 上役によく飲みに誘われて困る          0.6
3 おいしい仕事だけしている上役がいる       2.6
4 仕事ができない上役がいて大変だ         8.0
5 人間としての魅力に欠ける上役がいる      15.4
6 上にへつらい、下にいばる上役がいる       3.5
7 残業好き・休暇をとらない上役がいて困る     3.0
8 たよりにならない上役がいる           9.5
9 えこひいきする上役がいて腹が立つ        3.5
10 公私混同する上役がいる            5.8
11 どうしても合わない上役がいる         4.6
12 特に問題は感じない              0.9
NA                        35.0

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                     1   2   3   4   5   6 (n=)
1 上役とのコミュニケーションがうまく 10.2 19.3  -  12.5 44.3 13.6 (88)
 とれない
2 上役によく飲みに誘われて困る     -  -  -  14.3 85.7  - (7)
3 おいしい仕事だけしている上役がいる 31.3 12.5  3.1 28.1  9.3 15.6 (32)
4 仕事ができない上役がいて大変だ   27.2 33.0  2.1  6.4  8.5 22.3 (94)
5 人間としての魅力に欠ける上役がいる 22.7 18.8  1.1  4.4 16.0 37.0 (181)
6 上にへつらい、下にいばる上役がいる 41.0 23.1  7.7  5.1  2.6 20.5 (39)
7 残業好き・休暇をとらない上役がいて 32.4 41.2  2.9  2.9 11.8  8.8 (34)
 困る
8 たよりにならない上役がいる     34.2 31.6  1.8  7.0  7.9 17.5 (114)
9 えこひいきする上役がいて腹が立つ  17.1 31.7  2.4  4.9  9.8 34.1 (41)
10 公私混同する上役がいる       22.7 27.3  3.0  7.6 16.7 22.7 (66)
11 どうしても合わない上役がいる    14.5 16.4  -   5.5 27.3 36.4 (55)


(2) 部下や後輩との関係について、

1 何を考えているのかわからない部下や後輩がいて困る   21.7
2 職場の和を乱す人がいて困る              15.1
3 上下のケジメのない人がいて困る            15.9
4 最低の礼儀や常識を知らない人がいて困る        31.2
5 仕事をしない、出来ない人がいて困る          19.8
6 職業人としての自覚のない人がいて困る         29.6
7 特に問題は感じない                  33.6
NA                            6.7

付問1 以上で○を付けたもののうち、もっとも困っている問題をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 何を考えているのかわからない部下や後輩がいて困る    7.5
2 職場の和を乱す人がいて困る               6.8
3 上下のケジメのない人がいて困る             2.6
4 最低の礼儀や常識を知らない人がいて困る        17.4
5 仕事をしない、出来ない人がいて困る           9.4
6 職業人としての自覚のない人がいて困る         15.4
7 特に問題は感じない                   0.3
NA                            40.5

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                  1   2   3   4   5   6 (n=)
1 何を考えているのかわからない  9.3 18.6  2.3 34.9 16.3 18.6 (86)
 部下や後輩がいて困る
2 職場の和を乱す人がいて困る   16.1 37.0  2.5 27.2  6.2 11.1 (81)
3 上下のケジメのない人がいて   3.2 38.7  3.2 29.0  9.7 12.9 (31)
 困る
4 最低の礼儀や常識を知らない人  5.9 25.0  1.0 29.9 25.5 12.7 (204)
 がいて困る
5 仕事をしない、出来ない人が   13.8 33.9  0.9 13.8 16.5 21.1 (109)
 いて困る
6 職業人としての自覚のない人が  8.8 36.5  -  22.7 23.8  8.3 (181)
 いて困る


(3) 職場の同僚との関係について、

1 同僚との間に競争があって、人間的な触れ合いがもてないのでさみしい  3.3
2 同僚によく飲みに誘われて困る                    1.0
3 同僚とのコミュニケーションがうまくとれなくて困る          9.2
4 外勤が多く、職場での交流がもてない                 3.4
5 仕事ができるからといっていばりすぎる同僚がいて気分が悪い      7.3
6 仕事のできない同僚が足をひっぱるので迷惑する            7.0
7 同僚のなかでも、仕事の量のかたよりがあり困る           25.3
8 おいしい仕事だけしている同僚がいて困る               9.5
9 残業好きの同僚がいて困る                      5.2
10 必要な残業もしない同僚がいて、そのしわよせがある         4.2
11 休憩時間にいっしょに楽しくすごせる同僚がいないのでさみしい    5.5
12 既婚の同僚が優遇されすぎていて不愉快だ              0.8
13 そりのあわない同僚がいる                     14.4
14 特に問題は感じない                        48.2
NA                                  5.8

付問1 以上で○を付けたもののうち、最も困っている問題点をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 同僚との間に競争があって、人間的な触れ合いがもてないのでさみしい  1.6
2 同僚によく飲みに誘われて困る                    0.6
3 同僚とのコミュニケーションがうまくとれなくて困る          3.8
4 外勤が多く、職場での交流がもてない                 1.7
5 仕事ができるからといっていばりすぎる同僚がいて気分が悪い      2.5
6 仕事のできない同僚が足をひっぱるので迷惑する            3.2
7 同僚のなかでも、仕事の量のかたよりがあり困る           15.2
8 おいしい仕事だけしている同僚がいて困る               2.4
9 残業好きの同僚がいて困る                      1.9
10 必要な残業もしない同僚がいて、そのしわよせがある         1.5
11 休憩時間にいっしょに楽しくすごせる同僚がいないのでさみしい    2.2
12 既婚の同僚が優遇されすぎていて不愉快だ              0.5
13 そりのあわない同僚がいる                     7.7
14 特に問題は感じない                        0.9
NA                                  54.1

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                    1   2   3   4   5   6 (n=)
1 同僚との間に競争があって、人間的 16.7 16.7  5.6 33.3 22.2  5.6 (18)
 な触れ合いがもてないのでさみしい
2 同僚によく飲みに誘われて困る    -  28.6  -  -  28.6 42.9  (7)
3 同僚とのコミュニケーションが    6.7 11.1  2.2 26.7 44.4  8.9 (45)
 うまくとれなくて困る
4 外勤が多く、職場での交流がもて   5.0 20.0  -  30.5 25.0 20.0 (20)
 ない
5 仕事ができるからといっていばり   7.1 42.9  3.6 14.3 25.0  7.1 (28)
 すぎる同僚がいて気分が悪い
6 仕事のできない同僚が足をひっぱる 26.3 21.1  -  15.8 18.4 18.4 (38)
 ので迷惑する
7 同僚のなかでも、仕事の量の    11.3 60.0  1.7 16.9  4.5  5.6 (177)
 かたよりがあり困る
8 おいしい仕事だけしている同僚が  30.0 36.7  -  13.3 20.0  -  (30)
 いて困る
9 残業好きの同僚がいて困る      9.1 40.9  -  13.6 31.8  4.5 (22)
10 必要な残業もしない同僚がいて、  5.6 38.9  -  27.8 22.2  5.6 (18)
 そのしわよせがある
11 休憩時間にいっしょに楽しくすご  11.5  7.7  -  -  53.9 26.8 (26)
 せる同僚がいないのでさみしい
12 既婚の同僚が優遇されすぎていて  33.3 33.3  -  16.7 16.7  -  (6)
 不愉快だ
13 そりのあわない同僚がいる     5.6 13.3  -  13.3 42.2 25.6 (90)


(4) 異性(男性は女性について、女性は男性について)のことについて、

1 休暇を勝手にとる異性がいて困る                 5.7
2 仕事はたいしてできないのに、要求が強い異性がいて不愉快だ   12.0
3 仕事ができる異性がいて、自分がおびやかされる気分になる     0.6
4 気くばりが足りない異性の上司がいて、職場の雰囲気が悪い     7.9
5 仕事のできない異性の上司がいて腹が立つ             6.3
6 若いからといって甘える異性がいて困る              7.2
7 職場を社交場と勘違いしている異性がいて困る           10.3
8 いっしょに仕事のしにくい高齢の異性がいて、困惑するときがある  4.6
9 同じ仕事をしていても、男だから(女だから)といって昇進して   5.5
 しまう人がいて不公平だ
10 異性とうまく話や仕事ができない                1.5
11 男女平等を心がけてはいるが、ついていけない時がある      6.3
12 異性からのセクハラ(性的いやがらせ)があって困る       2.6
13 家庭のつごうで他の人に負担をかける異性がいて困る       4.4
14 特に問題は感じない                      52.8
NA                                9.6

付問1 以上で○を付けたもののうち、最も困っている問題点をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 休暇を勝手にとる異性がいて困る                 2.1
2 仕事はたいしてできないのに、要求が強い異性がいて不愉快だ    6.2
3 仕事ができる異性がいて、自分がおびやかされる気分になる     0.3
4 気くばりが足りない異性の上司がいて、職場の雰囲気が悪い     3.9
5 仕事のできない異性の上司がいて腹が立つ             3.5
6 若いからといって甘える異性がいて困る              2.7
7 職場を社交場と勘違いしている異性がいて困る           6.4
8 いっしょに仕事のしにくい高齢の異性がいて、困惑するときがある  2.5
9 同じ仕事をしていても、男だから(女だから)といって昇進して   3.0
 しまう人がいて不公平だ
10 異性とうまく話や仕事ができない                0.6
11 男女平等を心がけてはいるが、ついていけない時がある      3.0
12 異性からのセクハラ(性的いやがらせ)があって困る       1.0
13 家庭のつごうで他の人に負担をかける異性がいて困る       1.8
14 特に問題は感じない                      0.7
NA                                62.4

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                   1   2   3   4   5   6 (n=)
1 休暇を勝手にとる異性がいて困る 12.0 24.0  -  20.0 40.0  4.0 (25)
2 仕事はたいしてできないのに、  16.9 39.4  4.2 12.7 12.7 14.1 (71)
 要求が強い異性がいて不愉快だ
3 仕事ができる異性がいて、自分が  -  33.3  -  -  66.7  - (3)
 おびやかされる気分になる
4 気くばりが足りない異性の上司が 21.7 28.3  2.2 10.9 10.9 26.1 (46)
 いて、職場の雰囲気が悪い
5 仕事のできない異性の上司がいて 28.2 46.2  -  -   5.1 20.5 (39)
 腹が立つ
6 若いからといって甘える異性が   -  36.7  3.3 30.0 23.3  6.7 (30)
 いて困る
7 職場を社交場と勘違いしている   6.9 31.5  5.5 27.4 17.8 11.0 (73)
 異性がいて困る
8 いっしょに仕事のしにくい高齢の 10.7 46.4 -  17.9  3.6 21.4 (28)
 異性がいて、困惑するときがある
9 同じ仕事をしていても、男だから 45.7 48.6  2.9  -  -   2.9 (35)
 (女だから)といって昇進して
 しまう人がいて不公平だ
10 異性とうまく話や仕事ができ   20.0 20.0  -  -  40.0 20.0 (5)
 ない
11 男女平等を心がけてはいるが、  11.4 11.4  8.6 31.4 28.6  8.6 (35)
 ついていけない時がある
12 異性からのセクハラ(性的    -  33.3  -  25.0 33.3  8.3 (12)
 いやがらせ)があって困る
13 家庭のつごうで他の人に負担を  28.6 23.8  -  9.5 23.8 14.3 (21)
 かける異性がいて困る


(5) 職場の雰囲気などについて、

1 学歴による差がありすぎる                    5.3
2 学歴が評価されないので不愉快だ                 2.0
3 派閥があるので不愉快だ                     7.7
4 職場全体の人間関係がギスギスしている             16.0
5 仕事上の不満があっても言いだしにくい雰囲気がある       25.4
6 職場での上下関係がうるさすぎる                 2.7
7 男性の論理がまかりとおりすぎる                 4.0
8 女性の論理がまかりとおりすぎる                 1.4
9 結婚相手を選べるような職場ではない              12.9
10 違うセクションで無理をいってくる人がいて困る         10.5
11 違うセクションの人と交流がうまくとれない           13.3
12 セクション間での競争が激しくてギスギスしている        3.8
13 職場の意見や実情を無視してコンピュータが導入されている    5.2
14 コンピュータ機器を扱える人と扱えない人との間に差が出て    11.9
 しまっている
15 コンピュータ化の結果、特定の人に情報や仕事が集中してしまう  9.5
16 特に問題は感じない                      35.3
NA                                5.4

付問1 以上で○を付けたもののうち、最も困っている問題点をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 学歴による差がありすぎる                    5.3
2 学歴が評価されないので不愉快だ                 2.0
3 派閥があるので不愉快だ                     7.7
4 職場全体の人間関係がギスギスしている             16.0
5 仕事上の不満があっても言いだしにくい雰囲気がある       25.4
6 職場での上下関係がうるさすぎる                 2.7
7 男性の論理がまかりとおりすぎる                 4.0
8 女性の論理がまかりとおりすぎる                 1.4
9 結婚相手を選べるような職場ではない              12.9
10 違うセクションで無理をいってくる人がいて困る         10.5
11 違うセクションの人と交流がうまくとれない           13.3
12 セクション間での競争が激しくてギスギスしている        1.5
13 職場の意見や実情を無視してコンピュータが導入されている    2.2
14 コンピュータ機器を扱える人と扱えない人との間に差が出て    3.1
 しまっている
15 コンピュータ化の結果、特定の人に情報や仕事が集中してしまう  3.7
16 特に問題は感じない                      0.3
NA                                43.3

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                    1   2   3   4   5   6 (n=)
1 学歴による差がありすぎる     76.0 12.0  -  4.0  4.0  4.0 (25)
2 学歴が評価されないので不愉快だ  71.4  - 14.3 14.3  -  - (7)
3 派閥があるので不愉快だ      51.3 15.4  7.7  2.6  7.7 15.4 (39)
4 職場全体の人間関係がギスギスして 24.1 25.0  2.8 18.5 11.1 18.5 (108)
 いる
5 仕事上の不満があっても言いだし  21.1 30.4  7.6 22.2  9.9  8.8 (171)
 にくい雰囲気がある
6 職場での上下関係がうるさすぎる  18.2 63.6  -  -  - 18.2 (11)
7 男性の論理がまかりとおりすぎる  30.4 43.5  4.3  8.7  - 13.0 (23)
8 女性の論理がまかりとおりすぎる  50.0 25.0 25.0  -  -  - (4)
9 結婚相手を選べるような職場では  19.2  -  -  3.8 23.1 53.9 (26)
 ない
10 違うセクションで無理をいって   28.0 46.0  -  6.0 10.0 10.0 (50)
 くる人がいて困る
11 違うセクションの人と交流が    11.3 41.9 11.3 19.4  9.7  6.5 (62)
 うまくとれない
12 セクション間での競争が激しく   33.3 44.4  - 16.7  -  5.6 (18)
 てギスギスしている
13 職場の意見や実情を無視して    46.2 38.5  3.8  3.8  3.8  3.8 (26)
 コンピュータが導入されている
14 コンピュータ機器を扱える人と   10.8 24.3  - 32.4 29.7  - (37)
 扱えない人との間に差が出て
 しまっている
15 コンピュータ化の結果、特定の   11.9 54.8  - 11.9 11.9  9.5 (42)
 人に情報や仕事が集中してしまう


(6) 年代間の関係について、

1 自分より若い年齢層との間に、ものの  19.0
 考え方のギャップがあり意思疎通がとり
 にくい
2 自分より上の年齢層との間に、ものの  12.7
 考え方のギャップがあり意思疎通がとり
 にくい
3 若い人がもてはやされ過ぎたり甘やか  11.5
 されたりしている
4 若い人で職場のことを考えない人がいる 14.4
5 若い人の意見や考え方が無視されている  7.1
6 30歳代の人が優遇され過ぎている     1.1
7 30歳代にしわよせがきすぎる       5.3
8 40歳代や団塊の世代が幅をきかせすぎて  4.6
 いる
9 40歳代や団塊の世代にしわ寄せがきすぎ  6.2
 ている
10 高齢者が優遇されすぎている      5.5
11 高齢者にしわ寄せが強すぎる      4.8
12 特に問題は感じない          44.6
NA                    5.6

付問1 以上で○を付けたもののうち、最も困っている問題点をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 自分より若い年齢層との間に、ものの   9.5
 考え方のギャップがあり意思疎通がとり
 にくい
2 自分より上の年齢層との間に、ものの   7.2
 考え方のギャップがあり意思疎通がとり
 にくい
3 若い人がもてはやされ過ぎたり甘やか   6.1
 されたりしている
4 若い人で職場のことを考えない人がいる  7.9
5 若い人の意見や考え方が無視されている  3.7
6 30歳代の人が優遇され過ぎている     0.4
7 30歳代にしわよせがきすぎる       2.3
8 40歳代や団塊の世代が幅をきかせすぎて  1.8
 いる
9 40歳代や団塊の世代にしわ寄せがきすぎ  3.3
 ている
10 高齢者が優遇されすぎている      3.2
11 高齢者にしわ寄せが強すぎる      1.8
12 特に問題は感じない          0.3
NA                    52.5

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                    1   2   3   4   5   6 (n=)
1 自分より若い年齢層との間に、もの  9.4 16.0  0.9 24.5 35.8 13.2 (106)
 の考え方のギャップがあり意思疎通
 がとりにくい
2 自分より上の年齢層との間に、もの 17.4 22.1  4.7 11.6 17.4 26.7 (86)
 の考え方のギャップがあり意思疎通
 がとりにくい
3 若い人がもてはやされ過ぎたり甘や 12.7 47.9  4.2 18.3  5.6  9.9 (71)
 かされたりしている
4 若い人で職場のことを考えない人が  8.8 41.8  4.4 20.9 14.3  9.9 (91)
 いる
5 若い人の意見や考え方が無視されて 25.0 44.2  2.3 20.9  -  7.0 (43)
 いる
6 30歳代の人が優遇され過ぎている   - 25.0 25.0  -  - 50.0 (4)
7 30歳代にしわよせがきすぎる    30.8 50.0  - 15.4  -  3.8 (26)
8 40歳代や団塊の世代が幅をきかせ  57.1 23.8  -  4.8  4.8  9.5 (21)
 すぎている
9 40歳代や団塊の世代にしわ寄せが  35.1 56.8  2.7  2.7  2.7  - (37)
 きすぎている
10 高齢者が優遇されすぎている    68.4 23.1  2.6  2.6  -  2.6 (38)
11 高齢者にしわ寄せが強すぎる    57.1 33.3  -  -  4.8  4.8 (21)


(7) 中途採用とはえぬきの社員の関係などについて、

1 いつまでたっても、中途採用ははえぬき  7.8
 に追いつけない
2 中途採用が優遇されすぎている      5.1
3 親会社・関連会社からきた人などが、   9.8
 上位のポストをしめてしまう
4 はえぬきの人と中途採用の人との交流   4.0
 が、うまくいっていない
5 非正社員が職場の和を乱すときがあり   3.9
 困る
6 非正社員に対して気をつかわなければ   4.9
 ならず困る
7 非正社員に仕事をとられて困る      0.3
8 仕事をしない非正社員がいて困る     4.0
9 非正社員とのコミュニケーションが    1.9
 うまくとれない
10 非正社員だからといって差別される   3.3
11 正社員なのに非正社員より仕事の    7.9
 できない人がいて困る
12 特に問題は感じない          58.7
NA                    9.9

付問1 以上で○を付けたもののうち、最も困っている問題点をひとつ選び番号を( )に記入してください。

(  )
1 いつまでたっても、中途採用ははえぬき  5.1
 に追いつけない
2 中途採用が優遇されすぎている      3.6
3 親会社・関連会社からきた人などが、   6.5
 上位のポストをしめてしまう
4 はえぬきの人と中途採用の人との交流   2.4
 が、うまくいっていない
5 非正社員が職場の和を乱すときがあり   2.0
 困る
6 非正社員に対して気をつかわなければ   2.5
 ならず困る
7 非正社員に仕事をとられて困る      -
8 仕事をしない非正社員がいて困る     1.6
9 非正社員とのコミュニケーションが    0.5
 うまくとれない
10 非正社員だからといって差別される   1.9
11 正社員なのに非正社員より仕事の    3.9
 できない人がいて困る
12 特に問題は感じない          0.8
NA                    69.3

付問2 また、その解決方法を枠内から選んで、番号を( )に記入してください。

(  )
(注:1 経営のトップが対策をとるべきだ
   2 職場の上層部が対策をとるべきだ
   3 組合や従業員会が対策をとるべきだ
   4 職場の仲間で解決すべきだ
   5 個人で解決するしかない
   6 解決できる問題ではない  のパーセントを表示)
                   1   2   3   4   5   6 (n=)
1 いつまでたっても、中途採用は  66.1 15.3  5.1  1.7  1.7 10.1 (59)
 はえぬきに追いつけない
2 中途採用が優遇されすぎている  57.1 33.3  2.4  -  4.8  2.4 (42)
3 親会社・関連会社からきた人など 70.8  9.7  1.4  -  - 18.1 (72)
 が、上位のポストをしめてしまう
4 はえぬきの人と中途採用の人との 25.0 42.9  7.1 10.7  7.1  7.1 (28)
 交流が、うまくいっていない
5 非正社員が職場の和を乱すときが  8.7 47.8  4.3 30.4  -  8.7 (23)
 あり困る
6 非正社員に対して気をつかわな  10.0 43.3  3.3 16.7 13.3 13.3 (30)
 ければならず困る
7 非正社員に仕事をとられて困る   -  -  -  -  -  - (-)
8 仕事をしない非正社員がいて困る 26.3 57.9  - 10.5  -  5.3 (19)
9 非正社員とのコミュニケーション  - 50.0 16.7 16.7  - 16.7 (6)
 がうまくとれない
10 非正社員だからといって差別   28.6 33.3 14.3  4.8  - 19.0 (21)
 される
11 正社員なのに非正社員より仕事  26.7 33.3  4.4  2.2 13.3 17.8 (45)
 のできない人がいて困る


問19 前問のようなさまざまなことがあったとしても、あなたがいまの職場で仕事を続けているのはなぜですか。いくつでも○をつけてください。
 また、もっとも大きい理由に◎をつけてください。

<複数回答>
1 仕事がおもしろいから         20.2
2 仕事にやりがいや意義を感じるから   30.2
3 賃金などの条件がよいから       17.8
4 理解のある上役がいるから       15.0
5 人間関係がよいから          23.6
6 会社がしっかりしているから      23.1
7 職場の中でもうさを晴らせるから     3.1
 (具体的に         )
8 職場の外でストレスが解消できるから   6.9
 (具体的に         )
9 勤務時間が都合がよいから       19.2
10 通勤が便利だから           27.8
11 そのうちに異動がありそうだから    2.5
12 他に移れないから           18.6
13 生活や家族のため           43.0
14 転職を考えているから         7.2
15 仕方のないこととあきらめている    15.4
16 とりたてて理由はない         9.7
17 それほど深刻に悩むことはないから   20.6
18 その他(          )    4.0
NA                    2.6

<最も大きな理由>
1 仕事がおもしろいから          2.7
2 仕事にやりがいや意義を感じるから    6.3
3 賃金などの条件がよいから        2.1
4 理解のある上役がいるから        1.1
5 人間関係がよいから           3.3
6 会社がしっかりしているから       2.4
7 職場の中でもうさを晴らせるから     -
 (具体的に         )
8 職場の外でストレスが解消できるから   0.3
 (具体的に         )
9 勤務時間が都合がよいから        1.5
10 通勤が便利だから           1.7
11 そのうちに異動がありそうだから    0.3
12 他に移れないから           2.9
13 生活や家族のため           10.0
14 転職を考えているから         1.5
15 仕方のないこととあきらめている    0.8
16 とりたてて理由はない         0.8
17 それほど深刻に悩むことはないから   2.7
18 その他(          )    0.7
NA                    58.8


この調査の内容に関することで、日ごろお考えのことがありましたら、自由に御記入ください。

(                                   )


御協力ありがとうございました。


All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo