[概要][事業所調査票][介護労働者調査票][検索]

事業所調査票


調査番号 0597
調査名  介護施設雇用管理実態調査,2007

介護施設における雇用管理実態調査

(注)・数字は特に表示のない限り%を示す。NAは無回答。Nは総数。特に数字を表示していない場合はN=2,052である。


問1 貴施設(事業所)が属する法人の種類(経営主体)は下記のどれですか。あてはまる番号を1つだけ○を付けて下さい。

1. 民間企業(個人・株式会社等) 14.0
2. 社会福祉協議会        1.9
3. 上記2以外の社会福祉法人   48.4
4. 医療法人           27.5
5. NPO(特定非営利活動法人)   1.2
6. 社団法人・財団法人      2.4
7. 協同組合(農協、生協)    0.9
8. 地方自治体(市区町村)    1.4
9. その他(      )    1.2
NA                1.2


問2 貴施設(事業所)が属する法人全体についてお伺いします。あてはまる番号を1つだけ○を付けて下さい。

(1) 同じ法人の中に今働いている事業所とは別の事業所がありますか。(○は1つ)

 ┌1 ある          89.7
 |2 ない(貴事業所)のみ   8.8 → 問3へ進んで下さい。
 |NA             1.5
 ↓
(2)法人全体の全従業員は何人ですか。あてはまる番号に○を付けて下さい。(○は1つ)(N=1,841)

1 20人未満        2.2
2 20人以上50人未満   12.0
3 50人以上100人未満   25.8
4 100人以上200人未満  25.3
5 200人以上400人未満  18.0
6 400人以上500人未満   3.1
7 500人以上       11.0
8 わからない・NA     2.8

(3) 貴法人で実施する介護保険の指定介護サービス事業はどれですか。あてはまる番号すベてに○を付けて下さい。(○はいくつでも)(*)印は介護予防も含む (N=1,841)

訪問介護(*)              46.9
訪問入浴介護(*)             8.8
訪問看護(*)              24.5
訪問リハビリテーション(*)       14.4
居宅療養管理指導(*)           9.8
通所介護(*)              69.4
通所リハビリテーション(*)       36.4
短期入所生活介護(*)          53.8
短期入所療養介護(*)          27.8
特定施設入居者生活介護(*)       10.9
福祉用具貸与(*)             6.1
特定福祉用具の販売(*)          2.9
夜間対応型訪問介護            1.6
認知症対応型通所介護(*)        19.3
小規模多機能型居宅介護(*)        7.8
認知症対応型共同生活介護(*)      37.5
地域密着型特定施設入居者生活介護     1.2
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 1.8
居宅介護支援(*)            74.5
介護老人福祉施設             47.7
介護老人保健施設             30.1
介護療養型医療施設            10.0
NA                    0.5


問3 貴施設(事業所)の所在地をお伺いします。

(1) 都道府県のあてはまる番号を1つだけ○を付けて下さい。(○は1つ)

北海道  5.1
青森   2.1
岩手   1.3
宮城   1.5
秋田   1.4
山形   1.2
福島   1.5
茨城   2.9
栃木   1.7
群馬   2.4
埼玉   3.9
千葉   2.9
東京   4.4
神奈川  3.7
新潟   3.1
富山   1.3
石川   1.3
福井   0.7
山梨   0.7
長野   2.6
岐阜   1.9
静岡   3.5
愛知   3.6
三重   1.6
滋賀   1.0
京都   1.4
大阪   4.8
兵庫   3.9
奈良   1.0
和歌山  1.1
鳥取   0.6
島根   1.3
岡山   2.4
広島   2.5
山口   1.8
徳島   0.9
香川   1.2
愛媛   2.1
高知   0.6
福岡   4.7
佐賀   0.9
長崎   2.0
熊本   2.3
大分   1.4
宮崎   1.6
鹿児島  2.4
沖縄   1.0
NA    0.9

(2) 貴施設(事業所)の市区町村の区分はどれですか。(○は1つ)

(注)政令指定都市とは下記の市をいいます。
札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、川崎市、横浜市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、広島市、北九州市、福岡市(地方自治法252条の19)

1 政令指定都市、東京23区  16.6
2 1以外の市・区       64.8
3 町・村、その他      17.5
NA              1.1

(3) 貴施設(事業所)の介護報酬算定用の地域区分はどれですか。(○は1つ)

1 特別区(東京都のみ)  2.5
2 特甲地         9.9
3 甲地          7.9
4 乙地          14.4
5 その他         60.2
NA             4.9


問4 貴施設(事業所)の従業員数についてお伺いします。

(1) 貴施設(事業所)の全従業員は何人ですか。就業形態別にそれぞれ記入して下さい。

 全従業員数(平成19年10月1日現在)  合計     正社員    非正社員
          (1事業所平均)→( 61.5 )人 ( 39.7 )人 ( 21.9 )人

  (注1)貴施設(事業所)の全従業員数
      職種や役職等に関係なく、全ての事業に従業する者の総数です。ただし、
      派遣労働者は含みません。
  (注2)就業形態
      ・正社員  雇用期間が定められていない正規職員。
      ・非正社員 雇用期間が定められている者。パート、アルバイトなどを含めます。

(2) 貴施設(事業所)の下記職種の従業員数をそれぞれ記入して下さい。

               (1事業所平均従業者数)(回答事業所n=2,011)
 ┌① 介護職員         ( 34.1 )人
 │② 看護職員         (  8.7 )人
 │③ リハビリテーション
 │ (理学療法士、作業療法士) (  3.4 )人
 │④ 生活相談員        (  2.4 )人
 │⑤ ケアマネジャー      (  2.8 )人
 ↓NA   2.0

(3) 介護職員のうち女性の割合はどれくらいですか。女性の割合を記入して下さい。
(注)1人で兼務している場合は主たる職種で数えて下さい。(N=1,965)
   
   約( 平均 7.5 )割


問5 貴施設(事業所)の介護保険の指定介護サービス事業についてお伺いします。

(1) 貴施設(事業所)で実施している、介護保険の指定介護サービス事業はどれですか。①の実施サービスの欄のあてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)。また、①で○を付けた施設が入所型施設の場合でユニット型施設(単独、併設)に該当する場合は、②のユニット型施設の欄にも○を付けて下さい。

──────────────────────────────────────────
                       ①実施サー ②ユニット (※①MAでの実施
 区分   指定介護サービス事業の種類    ビス(MA)  型施設(MA)  サービスに対
                       (N=2,052)  (N=565)   するユニット
                                    型の割合②/①)
──────────────────────────────────────────
【入所型】(90.9%)
    ・ 短期入所生活介護           48.4    42.3     (24.1%)
    ・ 短期入所療養介護           23.8     6.2     ( 7.2%)
    ・ 特定施設入居者生活介護         5.7     4.4     (21.6%)
    ・ 認知症対応型共同生活介護(グループ
      ホーム)               23.0    37.3     (44.8%)
    ・ 地域密着型特定施設入居者生活介護    0.5     0.5     (27.3%)
    ・ 地域密着型介護老人福祉施設       0.7     1.2     (50.0%)
    ・ 介護老人福祉施設(特別養護老人
      ホーム)               39.9    43.0     (29.7%)
    ・ 介護老人保健施設           22.0     7.8     ( 9.8%)
    ・ 介護療養型医療施設           6.0     0.2     ( 0.8%)
──────────────────────────────────────────
【通所型】(82.2%)
    ・ 通所介護(デイサービス)       54.0 
    ・ 通所リハビリテーション(デイケア)  25.9 
    ・ 認知症対応型通所介護         12.5 
    ・ 小規模多機能型居宅介護         2.9 
───────────────────────────
【その他】(55.7%)
    ・ 訪問系(訪問介護(夜間対応を
      含む)、訪問入浴、訪問看護、訪
      問リハビリテーション、居宅介護
      支援、居宅療養管理指導)       54.2 
    ───────────────────────
    ・ 福祉用具貸与、特定福祉用具販売     2.3 
    ・ その他の指定介護サービス事業      2.7 
───────────────────────────
 NA                       1.1 
───────────────────────────

(2) 上記(1)で「短期入所生活介護」または「短期入所療養介護」に○を付けた事業所にお伺いします。それぞれの入所定員は何人ですか。

  1 短期入所生活介護の全入所定員数(N=993)
     ( 平均 14.8 )人  NA  2.9

  2 短期入所療養介護の全入所定員数(N=488)
     ( 平均 23.8 )人  NA 37.3 (無回答には空床利用を含む)

(3)貴施設(事業所)で最も売り上げの多い指定介護サービス事業はどれですか。上記の問5の(1)で○を付けた中から1つ選びその番号を記入して下さい。

  番号(     )

───────────────────────────
 区分   指定介護サービス事業の種類      (SA)
───────────────────────────
【入所型】
    ・ 短期入所生活介護            5.3
    ・ 短期入所療養介護            0.5
    ・ 特定施設入居者生活介護         3.5
    ・ 認知症対応型共同生活介護(グループ
      ホーム)               11.5
    ・ 地域密着型特定施設入居者生活介護    0.2
    ・ 地域密着型介護老人福祉施設       0.2
    ・ 介護老人福祉施設(特別養護老人
      ホーム)               37.3
    ・ 介護老人保健施設           20.9
    ・ 介護療養型医療施設           4.1
───────────────────────────
【通所型】
    ・ 通所介護(デイサービス)        7.3
    ・ 通所リハビリテーション(デイケア)   2.0
    ・ 認知症対応型通所介護          0.4
    ・ 小規模多機能型居宅介護         0.3
───────────────────────────
【その他】
    ・ 訪問系(訪問介護(夜間対応を
      含む)、訪問入浴、訪問看護、訪
      問リハビリテーション、居宅介護
      支援、居宅療養管理指導)        3.9
    ───────────────────────
    ・ 福祉用具貸与、特定福祉用具販売      -
    ・ その他の指定介護サービス事業      0.1
───────────────────────────
 NA                       2.4
───────────────────────────

(4) 上記(3)の指定介護サービス事業の開始年月はいつでしたか。
(参考:西暦で2000年が、平成12年です。)

  西暦(     )年(   )月  開始後平均 7.8年  NA 4.7


問6 貴施設(事業所)では、以下の①~⑥の各項目について、同業同規模の他社と比べて、どのように評価していますか。あてはまる番号に○を付けて下さい。(○は1つずつ)
(注:Ⅰ高い Ⅱやや高い Ⅲやや低い Ⅳ低い Ⅴわからない の%を表示)

               Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  NA
① 職員の介護能力・知識等  7.1 47.0 24.7  3.1 14.7  3.4
② 賃金等の労働条件     3.5 38.3 29.0  7.0 18.7  3.5
③ 能力開発の充実度     3.6 36.8 31.4  6.7 17.6  3.8
④ 福利厚生の充実度     6.3 35.3 29.0  8.8 16.7  3.9
⑤ 管理者の能力       7.2 37.4 23.2  4.7 23.6  3.8
⑥ 必要な人材を確保する力  2.8 24.9 39.9 13.2 15.6  3.6


問7 貴施設(事業所)で、介護職員を仮に10人採用した場合、1年後に定着している者はだいたい何人くらいですか。

  介護職員10人中( 平均 7.7 )人  NA 4.1


問8 貴施設(事業所)に対する利用者やその家族からみた満足度は、同業同規模の他社と比べて、どのような評価を得ていると思いますか。あてはまる番号に○を付けて下さい。(○は1つ)

1 満足度は高い    11.7
2 満足度はやや高い  65.6
3 満足度はやや低い   8.1
4 満足度は低い     0.5
5 わからない     10.8
NA           3.3


問9 貴施設(事業所)では、職員の雇用管理について、次のような取組みを行っていますか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 働き方や仕事内容、キャリアについて上司と相談する機会の設定  45.9
2 勤務時間帯(シフト)を決める際、職員の要望を聞く機会の設定  79.3
3 採用時における賃金・勤務時間についての説明          87.9
4 介護の能力を適切に評価し、給与等に反映する仕組み       38.5
5 介護の能力を適切に評価し、教育・指導に反映する仕組み     34.4
6 介護の能力向上を意図した仕事の割り当て            34.8
7 介護能力の向上に向けた研修                  78.8
8 職員のモラルの向上に向けた研修                52.1
9 実務のなかで、上司や先輩から指導を受ける機会の設定      54.5
10 上司や先輩に仕事上の相談が出来る機会の設定          46.3
11 職場全体の課題を共有できる機会の設定             60.5
12 定期的な健康診断の実施                    92.7
13 施設の経営理念やケアの方針についての説明機会の設定      52.3
14 介護保険制度や関係法令の改正情報の周知            45.2
15 介護事故や腰痛を予防するための教育や福祉機器の整備      36.9
16 事故やトラブルへの対応体制                  79.3
17 いずれもない                          0.2
NA                                2.1

問10 貴施設(事業所)では、職員のメンタルケアに対して現在どのような支援をおこなっていますか。また、どのようなことを希望しますか。現状と希望それぞれの、あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

                          現状   希望
                          ↓    ↓
1 定期的に上司との面談の機会を設けている     45.9   32.6
2 外部の相談機関・専門医と提携して、職員に周知
  している                    13.7   29.2
3 事業所内に相談や悩みの窓口・カウンセラーの
  配置等を設け、職員に周知している         9.3   35.4
4 行政等が実施する健康確保相談等を活用している  10.5   15.0
5 その他(                 )   5.6    1.4
6 いずれも行っていない              26.2    2.9
NA                         10.5   29.5


問11 貴施設(事業所)の、管理職(注)の確保及び研修・育成についてお伺いします。
(注)ここでいう管理職には、主任・(サブ)リーダーを含めます。

(1) 貴施設(事業所)での管理職の確保はどうしていますか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 事業所内で育成選抜している           84.1
2 法人内の他の事業所から選抜して管理職としている 30.3
3 介護の職場の管理職経験者を採用している     22.3
4 介護以外の職場の管理職経験者を採用している   11.4
5 その他(                )    2.1
NA                         2.4

(2) 貴施設(事業所)では、管理職を登用・採用するとき、以下の基準を設けていますか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 法人・施設の経営理念やケアの方針を理解・認識していること  56.3
2 介護保険制度や関係法令についての知識があること       37.4
3 介護に関する能力・知識が十分にあること           64.3
4 職場の問題を把握し、解決する知識・能力があること      63.1
5 カンファレンスの運営などチームケアを推進する能力があること 38.3
6 部下を教育・指導する能力を有していること          62.0
7 入居者や家族から信頼されていること             42.0
8 働きやすい職場づくりや職員の健康管理の知識・能力があること 33.4
9 その他                            3.3
10 登用・採用する基準はない                  11.6
NA                               2.9

(3) 貴施設(事業所)では、管理職の育成のためにどのようなことを行っていますか。(自社、他社の研修機関の利用は問いません。)あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 新任管理職に指導担当者をつけ実務の中で
  指導・アドバイスしている         17.7
2 管理職に対する体系的な研修を行っている  21.1
3 能力が認められた者は、配置や処遇に反映
  している                 54.5
4 法人全体で連携して管理職候補の育成に取
  り組んでいる               22.0
5 自治体や、業界団体が主催する教育・研修
  には積極的に参加させるようにしている   61.0
6 地域の同業他社と協力、ノウハウを共有し
  て育成に取り組んでいる           7.6
7 その他(              )   1.0
8 いずれも行っていない            8.6
NA                      3.0

(4) 貴施設(事業所)の管理職の育成にあたっての問題点は何ですか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 管理職を育成するための時間がない     41.6
2 管理職を育成するための費用に余裕がない  17.4
3 管理職の能力開発意欲が低い        15.0
4 管理職の指導を出来る人材がいない     32.6
5 経営者などが管理職の育成に熱心ではない   8.8
6 管理職の育成への取組み方法がわからない  10.4
7 管理職の知識・経験等がばらばらで効率的
  な育成ができない             28.7
8 育成してもすぐにやめてしまう       12.3
9 その他(         )        3.0
10 特にない                 16.3
NA                      5.8


問12 貴施設(事業所)の派遣スタッフ(派遣労働者)についてお伺いします。

(1) 貴施設(事業所)では、事務職以外で、指定介護サービス事業に関わる派遣スタッフを受け入れていますか。あてはまる番号に○を付けて下さい。

  1 受け入れていない 72.0 → 問13にお進み下さい。
 ┌2 受け入れている  24.3
 |NA          3.8
 ↓
 以下の設問にお進み下さい。(N=498)

(2) 派遣スタッフを受け入れ始めたのはいつですか。

    (     )年  平均受け入れ経過年 2.0年  NA 11.0

(3) 派遣スタッフを受け入れる要件は何ですか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)(N=498)

1 介護の資格を持っている        57.8
2 派遣会社で介護等の研修を受けている  20.9
3 介護事業所で働いた経験がある     40.2
4 その他(具体的に:        )  11.4
5 特に要件はない            12.2
NA                    7.4

(4) 派遣スタッフを受け入れている職種はどれですか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)(N=498)

1 介護職員  78.5
2 看護職員  30.1
3 その他   13.3
NA       7.4


(5) 現在(平成19年10月)受け入れている派遣スタッフの合計人数をご記入下さい。(N=498)

  合計(   )人  平均受け入れ人数 3.3人  NA 21.1

(6)貴施設(事業所)では、過去1年間(平成18年11月1日~19年10月31日)に派遣スタッフとして働いていた人を正社員や契約社員等として採用したことはありますか。紹介予定派遣を含めて下さい。(N=498)
(注)紹介予定派遣:派遣会社から派遣され、一定期間が経過した後、派遣先の会社に正社員等として採用されることを前提とした派遣社員。

1 採用したことがある  34.9
2 採用したことはない  62.7
NA            2.4

(7) 貴施設(事業所)では、派遣スタッフが従事する仕事は正社員が従事する仕事と同じですか、異なりますか。(N=498)

1 まったく同じ  26.5
2 ほぼ同じ    55.4
3 異なる     11.6
NA         6.4

(8) 貴施設(事業所)で派遣スタッフを活用する理由はなんですか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)(N=498)

1 正社員を募集しても集まらないため         54.8
2 非正社員を募集しても集まらないため        49.2
3 社員を増やさずに要員を確保するため        12.7
4 社員の欠員を一時的に補うため           51.8
5 社員を高度な仕事に集中させるため          3.6
6 専門的な能力を有する人材を確保するため       9.2
7 人件費の削減や抑制のため             10.0
8 教育訓練費用の削減や抑制のため           1.6
9 業務量の一時的ないし季節的な増減に対処するため  14.1
10 新規事業に必要な即戦力を補うため          3.4
11 その他(                  )   3.6
NA                           7.0


問13 派遣スタッフの受け入れについて、今後どのように考えていますか。あてはまる番号に○を付けてください。(○は1つ)

1 今後拡大もしくは新規に導入したい  11.4
2 現状維持               8.8
3 縮小したい              7.8
4 わからない             27.7
5 受け入れるつもりがない       38.2
NA                   6.1


問14 貴施設(事業所)では、ボランティアをどのように受け入れていますか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

 1   ボランティアは受け入れていない       15.3
 2~9 受け入れている               80.6
    (N=1,653:下記の2~9は受け入れているを100としている)
    2 ボランティアと職員との協働体制が出来ている   29.8
    3 ボランティアの受け入れマニュアルを設けている  25.8
    4 ボランティアに対する研修を実施している      5.1
    5 ボランティアとの意見交換の場を設けている    25.6
    6 ボランティアの声をケアの改善につなげている   21.6
    7 レクリエーション等の手伝いや話し相手など
      利用者の生活の幅を広げる役を担っている     79.9
    8 簡単な作業の補助等限定して活用している     31.2
    9 その他(具体的に:            )   5.5
 NA                        4.2


問15 貴施設(事業所)での、外国人スタッフ(日系人を含む)の受け入れについてお伺いします。

(1)貴施設(事業所)で現在(平成19年10月)、外国人スタッフを活用していますか。あてはまる番号に○を付けて下さい。(○は1つ)

1 現在活用している        5.1
2 現在活用していないが、過去
  に活用したことがある      3.9
3 今までに活用したことがない   86.9
NA                 4.0

(2) もし、外国人スタッフを受け入れるとしたら、どのような支援が必要だと思いますか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 英語や母国語ができる職員を配置する         21.4
2 オリエンテーションを英語や母国語で行なう       8.2
3 数ヵ月間は担当職員をつけ、仕事上の疑問・不安だ
  けでなく生活全般にわたって相談できるようにする   50.3
4 地域での生活が安定できるようサポート体制を作る   34.0
5 地域での生活に必要な情報を収集し、提供する     25.0
6 同じ出身地で同じ介護職をしている人と交流ができる
  ように、他の施設と連携する             14.4
7 施設職員が、外国人スタッフ出身地の文化や生活習
  慣について勉強しておく               26.5
8 職員が外国人スタッフを速やかに受け入れられるよ
  うに事前に施設の職員に研修を行う          34.8
9 わからない                     27.0
NA                           6.0

(3) 近い将来、介護の職場にインドネシア、フィリピン等からの外国人スタッフの受け入れが予定されておりますが、貴施設(事業所)では、受け入れについて、どのように考えていますか。あてはまる番号に○を付けて下さい。(○は1つ)

1 受け入れる     12.5
2 受け入れない    16.4
3 わからない(未定) 67.2
NA           4.0


問16 貴施設(事業所)で、サービスの質の向上や働きやすい職場づくりのために、特に重要だと思うことはどれですか。あてはまる番号すべてに○を付けて下さい。(複数回答)

1 必要な職員数の確保                 81.8
2 採用時の教育・研修の充実              62.8
3 職員に対するOJT(仕事を通じた能力開発や上司や
  先輩による指導)の充実               68.2
4 職員に対するOff-JT(実務を離れた教育研修)の充実  32.2
5 職員に対する自己啓発支援の充実           44.6
6 職員の能力評価と配置・処遇への反映         55.3
7 必要な管理職の人数の確保              24.1
8 職員の管理・指導にあたる管理職層の育成・資質向上  54.6
9 経営者の資質向上                  31.5
10 各種マニュアルの整備・活用             39.3
11 業務分掌と役割分担の明確化             33.6
12 事業者(親法人)による事業所のサポート体制充実   12.6
13 発言しやすい職場づくり               58.6
14 事業所全体でサービス改善に向けた課題の議論
  ができる体制整備                  46.2
15 管理者が職場の問題を把握し解決への道筋を
  つけること                     37.6
16 職場における業務上の問題解決の手順の明確化     31.4
17 職員のメンタルケアの充実              45.3
18 地域における関係機関とのネットワークの構築     29.3
19 その他(具体的に:            )     2.8
NA                           0.5


◆◆質問はこれで終わります。調査にご協力有り難うございました。◆◆


All Rights Reserved, Copyright (c)2002-2009 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo