[概要][事業所調査票][従業員調査票][Abstract][検索]

従業員調査票

調査番号 0160

調査名  加齢と職業能力に関する調査,1997 (従業員調査(個人)票)

問1 あなた自身のことについてお答えください。
(1) あなたの性別(N:2,505)

1. 男…… 82.3
2. 女…… 17.6
不明 ……  0.1

問1(2) あなたの年齢(平成9年1月1日現在の満年齢)

満(  )歳  平均 55.01歳

問1(3) あなたの最終学歴

1. 旧制小学校・新制中学校 ………………… 13.0
2. 旧制中学校・新制高校 …………………… 46.9
3. 旧制高校、専門学校・新制短大、高専……11.1
4. 旧制大学・新制大学以上 ………………… 28.5
不明 ……………………………………………  0.6

問2 あなたの現在の仕事についてお答えください。
(1) あなたの仕事は次にあげる部門のいずれに属しますか。最もよくあてはまる部門の番号を○で囲んでください。(1つに○)

1. 人事部門 ………………………… 6.4
2. 総務・広報部門……………………15.3
3. 財務部門… ……………………… 5.7
4. 国内営業部門 …………………… 10.6 (4.~5.の値)
5. 海外営業部門
6. マーケティング部門 ………………7.5 (6.~8.の値)
7. 販売促進・宣伝部門
8. 経営企画部門
9. 製造部門……………………………17.2 (9.~10.の値)
10. 資材調達部門
11. 新商品企画・開発部門 ……………4.2 (11.~15.の値)
12. 新事業開発・新業態開発部門
13. 研究開発部門
14. デザイン部門
15. 制作・編集部門
16. メンテナンス部門………………… 4.6
17. その他 …………………………… 25.7
不明……………………………………… 2.8

問2(2) あなたの仕事は次にあげる職種のいずれに属しますか。最もよくあてはまる職種の番号を○で囲んでください。(1つに○)

職種分類表
〔専門的・技術的職業従事者〕 ……………………………… 15.6
1. 科学研究者
2. 農林水産業・食品・鉱工業技術者
3. 建築、土木、測量技術者
4. 情報処理技術者
5. 看護婦・看護士
6. その他の専門的・技術的職業従事者(医師、
 社会福祉専門職業従事者、教員、記者、
 デザイナー等を含む)
〔管理的職業従事者〕………………………………………… 26.9
7. 管理的職業従事者
〔事務従事者〕………………………………………………… 24.3
8. 総務事務員
9. 企画事務員
10. 会計事務従事者
11. 生産現場事務員
12. 営業・販売事務従事者
13. 集金人・検針員
14. 運輸事務従事者
15. 電子計算機操作員
16. その他の事務従事者
〔販売従事者〕………………………………………………… 5.7
17. 販売店員
18. 商品仕入・販売外交員
19. その他の販売従事者
〔サービス職業従事者〕……………………………………… 5.8
20. 飲食物調理従事者
21. 接客・給仕職業従事者
22. 居住施設・ビル等管理人
23. その他のサービス職業従事者
〔保安職業従事者〕…………………………………………… 1.0
24. 警備員
〔運輸従事者〕………………………………………………… 4.6 (通信従事者を含む)
25. 鉄道運転従事者
26. 自動車運転者
27. その他の運輸従事者(車掌等)
〔通信従事者〕………………………………………………… (運輸従事者に含まれる)
28. 電話交換手
29. その他の通信従事者(通信士等)
〔技能工、採掘・製造・建設作業者及び労務作業者〕 ……12.1
30. 採掘作業者
31. 窯業・土石製品・金属材料・化学製品製造作業者
32. 金属製品・機械製造作業者
33. その他の製品製造作業者
34. 定置機関運転・建設機械運転・電気作業者
35. 建設作業者
36. 労務作業者(運搬労務作業者、清掃員等)
不明……………………………………………………………  3.9

問2(3) あなた自身の雇用形態はどうなっていますか。あてはまる番号を○で囲んでください。(N:2,401、職種不明の者は対象から除外)

1. 常用(正社員、又は、雇用期間の定めのないパート) 93.9
2. 臨時、嘱託………………………………………………… 6.1

問2(4) あなた自身の勤務時間・勤務日数はどうなっていますか。あてはまる番号を○で囲んでください。(N:2,386)

1. 事業所の一般的な労働者と、1日の所定の勤務時間
 及び週所定勤務日数が同じ……………………………………95.9
2. 事業所の一般的な労働者より、1日の所定の勤務時間、
 又は週所定勤務日数が短い…………………………………… 4.1

問2(5) あなた自身のふだんの就業の時間帯はどうなっていますか。あてはまる番号を○で囲んでください。(N:2,396)

1. 昼間の勤務……………… 94.2
2. 夜間の勤務……………… 0.8
3. 昼・夜の交替制勤務 …… 5.1

問2(6) あなたの職種では作業環境の良くない場所(たとえば、高熱、多湿、騒音、振動など)での仕事がどの程度ありますか。あてはまる番号を○で囲んでください。

1. ほとんどない……… 81.3
2. ときどきある ………13.6
3. 常時ある…………… 5.1

問2(7) あなたの職種では、次の能力がどの程度要求されますか。それぞれ次の5段階からあてはまるところに○を記入してください。

(注) 1 非常に要求される 2 普通以上に要求される 3 普通程度に要求される 4 少し要求される 5 あまり要求されない  のパーセントを表示
………………………………  1   2   3   4   5  (N:)
イ 専門的知識…………… 32.3 37.2 23.8  3.8  2.8  (2,354)
ロ 理解力………………… 22.4 41.8 31.8  2.4  1.7  (2,343)
ハ 企画力・開発力 ………16.0 29.8 33.0  8.5 12.6  (2,310)
ニ 判断力………………… 30.5 38.0 27.1  2.8  1.6  (2,348)
ホ 職場管理能力………… 22.3 33.3 30.6  6.1  7.8  (2,353)
ヘ 組織内調整能力……… 20.4 31.4 33.5  6.4  8.4  (2,339)
ト 外部との折衝能力 ……21.6 30.8 29.7  7.7 10.2  (2,343)
チ 指導・育成能力 ………20.4 34.1 32.1  6.9  6.5  (2,349)
リ 筋力・体力 …………… 4.4 16.4 51.2  9.3 18.7  (2,337)
ヌ 集中力………………… 13.5 36.0 43.6  4.6  2.2  (2,333)
ル 精神力………………… 14.3 32.6 45.7  4.6  2.7  (2,331)
オ 視聴覚能力…………… 6.1 15.9 59.1  7.1 11.9  (2,326)
ワ 技術・技能の熟練 ……14.1 27.6 39.0  7.9 11.5  (2,330)

問3 あなた自身の職業能力の変化についてお答えください。
(1) あなたの職種の仕事をこなす能力は、あなた自身の年齢に応じてどのように変化します(または変化してきました)か。あてはまる番号を○で囲んでください。(注:図は省略)(N:2,383)

1. 年齢とともに能力も上がる(図1)→(問4にお進み下さい) ………… 22.9
2. 年齢には関係ない(図2)→(問4にお進み下さい) …………………  38.0
3. 年齢に伴い能力も上がるが、ある年齢以降は低下する(図3)
  →((2)~(3)をご記入下さい)…………………………………………39.1

問3(2) 「あなたの年齢に伴い上昇するが、ある年齢以降は低下する」と回答された方にお聞きします。あなたの職種をこなす能力の変化は、どのような年齢的経過をたどりますか。

イ 最も能力を発揮する年齢 (  )歳くらいまで 平均 46.66歳
ロ 普通に働ける年齢 (  )歳くらいまで 平均 57.44歳
ハ 何らかの配慮があれば働くことができる年齢 (  )歳くらいまで 平均 63.85歳

問3(3) 「あなたの年齢に伴い上昇するが、ある年齢以降は低下する」と回答された方にお聞きします。「何らかの配慮」とはどのような配慮ですか。あてはまるもの全てに○をつけてください。(N:852)

1. 仕事の量を調整する。……………………………………………… 53.3
2. 職場内での仕事の分担を調整する。(力のいる仕事、
 細かい仕事、対人業務、外勤、企画、立案など仕事の内容・
 仕方・方法を調整することです。)(具体的に   ) …………57.0
3. 勤務時間を調整する。(深夜勤務、早朝勤務などを調整
 することです。)……………………………………………………… 21.6
4. 労働時間を短縮する。 ………………………………………………27.8
5. 休暇をとりやすくする。 ……………………………………………27.2
6. 教育、助言を行う。………………………………………………… 8.7
7. 作業環境を改善する。(具体的に   ) ……………………… 5.9
8. その他(具体的に   )……………………………………………1.6

問4 最後に、あなたの職業経歴についてお答えください。
(1) 今の職種の経験年数(他の会社や他の部署で同じ仕事をした年数を含む通算の年数)はどれくらいですか。

(  )年  平均 21.38年

問4(2) 今の会社での勤続年数(出向していた期間も含みます)はどれくらいですか。

(  )年  平均 21.74年

問4(3) 定年経験がありますか。あてはまる番号に○をつけてください。(N:2,359)

1. ない…… 84.8
2. ある…… 15.2

(2.「ある」と回答した方に)(N:322)
1. 現在の会社で定年を経験し、引き続き再雇用、雇用延長されている… 43.5
2. 以前、別の会社で定年を経験した………………………………………  56.5

問4(4) 今の職種と異なる職種を経験したことがありますか。あてはまる番号に○をつけてください。(N:2,342)

1. ない…… 48.5
2. ある…… 51.5

(2.「ある」と回答した方に)
その職種を問2(2)の「職種分類表」から選んであてはまる番号を記入してください。いくつもある場合は従事した期間が最も長かったものを選んで下さい。
 職種の番号は(  )
 専門的・技術的職業従事者 ………………………………16.1
 管理的職業従事者………………………………………… 4.7
 事務従事者………………………………………………… 36.3
 販売従事者………………………………………………… 16.5
 サービス職業従事者……………………………………… 5.8
 保安職業従事者…………………………………………… 0.2
 運輸従事者………………………………………………… 5.3 (通信従事者を含む)
 通信従事者………………………………………………… (運輸従事者に含まれる)
 技能工、採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 ……15.1

ご協力大変ありがとうございました。返信用の封筒に入れ、ご返送ください。

All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo