[概要][企業調査票][育児個人(雇用者)調査票][育児個人(無業者)調査票][介護個人調査票][検索]

育児個人(無業者)調査票

調査番号 0326
調査名  育児や介護と仕事の両立に関する調査,2003

育児に関するアンケート

(注)・数字は%。Nは回答数。総数:517。


* 小学校就学前の子供が複数いる場合は、末子についてお答えください。
* 2003年3月1日現在の状況をお答えください。

S1 あなたは、一番下の子供を出産する1年前は、お仕事をされていましたか。(回答はひとつ)

1 仕事をしていた
2 仕事はしていなかった

以後、「母親」「子供の母親」などの表現はあなたご自身のこととして、「父親」「子供の父親」などの表現はあなたの配偶者のこととしてお答えください。


1 育児の状況についてお伺いします


■同居されているご家族の中で、育児の現在の分担状況をお答えください。

問1 育児をされる方はどなたですか。あてはまるものを全てお答えください。(回答はいくつでも)(N=517)

1 子供の父親                   81.0
2 子供の母親                   100.0
3 子供の祖父母                  16.6
4 その他(子供のおじ・おば、子供の兄・姉等)    3.3

付問 その中で、最も育児をされている方はどなたですか。(回答はひとつ)(N=517)
 
1 子供の父親                    0.6
2 子供の母親                   99.0
3 子供の祖父母                   0.2
4 その他(子供のおじ・おば、子供の兄・姉等)    0.2

■家族以外による育児の状況をお答えください。

問2 以下のサービス・手助けをどのような時に利用しますか。それぞれについて、利用する時・状況を全てお答えください。(回答はそれぞれいくつでも)(N=517)
(注:Ⅰ 日中 Ⅱ 早朝 Ⅲ 夜間 Ⅳ 子供が病気の時 Ⅴ 土日祝日 Ⅵ 利用しない の%を表示)
 
                      Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ  Ⅳ  Ⅴ  Ⅵ
1 保育園                 9.9  0.0  0.0  0.0  0.2 89.9
2 幼稚園                 19.7  0.0  0.2  0.0  0.2 80.1
3 保育ママ(家庭福祉員、家庭保育室)   1.0  0.0  0.2  0.4  0.0 98.6
4 ベビーシッター、家政婦         1.4  0.0  0.0  0.4  0.6 97.9
5 ベビーホテル(*)           2.7  0.0  0.6  0.0  0.4 96.9
6 その他の保育サービス(*)       3.1  0.2  0.6  0.6  0.8 95.2
7 別居の祖父母              26.1  2.3  5.8  8.9 26.7 49.1
8 別居の親族(祖父母以外)        6.6  0.6  0.6  1.0  4.8 89.6
9 隣人・知人               7.2  0.2  0.6  0.8  0.6 91.3
10 その他 ※具体的にお答えください    1.2  0.2  0.2  0.2  0.4 98.6

(*)ベビーホテル:一時預かり、宿泊保育、深夜保育をしているもの(認可保育園を除く。)
(*)「その他の保育サービス」:ファミリー・サポート・センター、ボランティアグループ等
↓「その他」とお答えの方は、こちらに具体的にご記入ください。
 (                  )

問2付問 問2でお答えになったサービス・手助けを、以下それぞれの状況においてどのくらいの頻度で利用しますか。(回答はそれぞれひとつ)
(注:Ⅰ 週1回以上 Ⅱ 週1回未満・月1回以上 Ⅲ 月1回未満 の%を表示)

                             Ⅰ  Ⅱ  Ⅲ
1 保育園 <日中>(N=51)               80.4  0.0 19.6
2 保育園 <早朝>                     -   -   -
3 保育園 <夜間>                     -   -   -
4 保育園 <子供が病気のとき>               -   -   -
5 保育園 <土日祝日>(N=1)              0.0  0.0 100.0
6 幼稚園 <日中>(N=102)              91.2  2.0  6.9
7 幼稚園 <早朝>                    -   -   -
8 幼稚園 <夜間>(N=1)               100.0  0.0  0.0
9 幼稚園 <子供が病気のとき>               -   -   -
10 幼稚園 <土日祝日>(N=1)              0.0 100.0  0.0
11 保育ママ(家庭福祉員、家庭保育室)<日中>(N=5)  20.0 20.0 60.0
12 保育ママ(家庭福祉員、家庭保育室)<早朝>        -   -   -
13 保育ママ(家庭福祉員、家庭保育室)<夜間>(N=1)   0.0  0.0 100.0
14 保育ママ(家庭福祉員、家庭保育室)<子供が病気の
 とき>(N=2)                     0.0  0.0 100.0
15 保育ママ(家庭福祉員、家庭保育室)<土日祝日>      -   -   -
16 ベビーシッター、家政婦 <日中>(N=7)       28.6 14.3 57.1
17 ベビーシッター、家政婦 <早朝>            -   -   -
18 ベビーシッター、家政婦 <夜間>            -   -   -
19 ベビーシッター、家政婦 <子供が病気のとき>(N=2)  0.0  0.0 100.0
20 ベビーシッター、家政婦 <土日祝日>(N=3)      0.0  0.0 100.0
21 ベビーホテル <日中>(N=14)            14.3  7.1 78.6
22 ベビーホテル <早朝>                  -   -   -
23 ベビーホテル <夜間>(N=3)             0.0 33.3 66.7
24 ベビーホテル <子供が病気のとき>           -   -   -
25 ベビーホテル <土日祝日>(N=2)           0.0 50.0 50.0
26 その他の保育サービス <日中>(N=16)        12.5 18.8 68.8
27 その他の保育サービス <早朝>(N=1)         0.0  0.0 100.0
28 その他の保育サービス <夜間>(N=3)         0.0 33.3 66.7
29 その他の保育サービス <子供が病気のとき>(N=3)   0.0  0.0 100.0
30 その他の保育サービス <土日祝日>(N=4)       25.0 25.0 50.0
31 別居の祖父母 <日中>(N=135)           37.8 37.8 24.4
32 別居の祖父母 <早朝>(N=12)            16.7 16.7 66.7
33 別居の祖父母 <夜間>(N=30)            13.3 30.0 56.7
34 別居の祖父母 <子供が病気のとき>(N=46)      6.5 26.1 67.4
35 別居の祖父母 <土日祝日>(N=138)         23.2 42.8 34.1
36 別居の親族(祖父母以外)<日中>(N=34)       14.7 38.2 47.1
37 別居の親族(祖父母以外)<早朝>(N=3)       33.3  0.0 66.7
38 別居の親族(祖父母以外)<夜間>(N=3)       33.3 33.3 33.3
39 別居の親族(祖父母以外)<子供が病気のとき>(N=5) 20.0  0.0 80.0
40 別居の親族(祖父母以外)<土日祝日>(N=25)     12.0 40.0 48.0
41 隣人・知人 <日中>(N=37)             16.2 21.6 62.2
42 隣人・知人 <早朝>(N=1)              0.0 100.0  0.0
43 隣人・知人 <夜間>(N=3)              0.0 33.3 66.7
44 隣人・知人 <子供が病気のとき>(N=4)        0.0 50.0 50.0
45 隣人・知人 <土日祝日>(N=3)            0.0 66.7 33.3
46 その他 <日中>(N=6)                16.7 16.7 66.7
47 その他 <早朝>(N=1)                0.0  0.0 100.0
48 その他 <夜間>(N=1)                0.0  0.0 100.0
49 その他 <子供が病気のとき>(N=1)          0.0  0.0 100.0
50 その他 <土日祝日>(N=2)              50.0  0.0 50.0


2 仕事をやめた理由についてお伺いします


問3 仕事をやめた理由についてあてはまるもの1つをお答えください。 (回答はひとつ)(N=517)

1 家事、育児に専念するため、自発的にやめた    52.0
2 出産、育児と関係ない理由でやめた         7.4
3 仕事を続けたかったが、仕事と育児の両立
 の難しさでやめた                 24.2
4 解雇された、退職勧奨された            5.6
5 その他(        )            8.5
6 特にない                     2.3

■問3で、「仕事と育児の両立の難しさでやめた」とお答えになった方にお伺いします。

問4 両立が難しかった具体的な理由についてあてはまるものを全てお答えください。(回答はいくつでも)(N=125)

1 保育園等に子供を預けられそうもなかった
 (預けられなかった)               28.8
2 保育園等の開所時間と勤務時間が合いそうも
 なかった(合わなかった)             32.8
3 自分の体力がもたなそうだった(もたなかった)  52.8
4 子供の病気等で度々休まざるを得ないため     32.8
5 育児休業をとれそうもなかった(とれなかった)  36.0
6 会社に育児休業制度がなかった          23.2
7 家族がやめることを希望した           20.0
8 つわりや産後の不調など妊娠・出産に伴う体
 調不良のため                   27.2
9 育児に対する配慮や理解がない職場だった     21.6
10 その他(        )           12.0

問5 次のうちどのようなものが利用できれば、仕事を続けられたと思いますか。あてはまるものを全てお答えください。(回答はいくつでも)(N=125)

1 夫の協力                    46.4
2 子供の祖父母の協力               35.2
3 保育園・託児所(ゼロ歳児保育、延長保育、
 病児保育等を含む。)               60.8
4 ベビーホテル                   3.2
5 ベビーシッターなどの保育サービス(保育
 園・託児所を除く。)               5.6
6 家事サービス(掃除、洗濯など)          9.6
7 職場の育児休業制度(子供が1歳になるまで)    30.4
8 職場の育児休業制度(子供が1歳を超えても
 保育園に入園するまで)              54.4
9 育児休業中の所得保障(*)           34.4
10 職場の理解                   51.2
11 職場の支援措置                 44.0
12 職場の看護休暇制度(子供の病気のときに
 仕事を休める制度)                50.4
13 その他(        )            5.6
14 これらのものがあっても続けるのは難しかった    4.0

(*)現在の制度では、休業期間中賃金が支払われない又は一定以上減額される場合には、雇用保険から最高で月額賃金の40%が支給される「育児休業給付金」がありますがこれより手厚いもの。

付問1 その中で、最も重要なものを1つお答えください。 (回答はひとつ)(N=125)

1 夫の協力                    13.6
2 子供の祖父母の協力                5.6
3 保育園・託児所(ゼロ歳児保育、延長保育、
 病児保育等を含む。)               16.8
4 ベビーホテル                   0.0
5 ベビーシッターなどの保育サービス(保育
 園・託児所を除く。)               0.8
6 家事サービス(掃除、洗濯など)          0.8
7 職場の育児休業制度(子供が1歳になるまで)    8.8
8 職場の育児休業制度(子供が1歳を超えても 
 保育園に入園するまで)              16.0
9 育児休業中の所得保障(*)            3.2
10 職場の理解                   11.2
11 職場の支援措置                  6.4
12 職場の看護休暇制度(子供の病気のときに
 仕事を休める制度)                10.4
13 その他(        )            1.6
14 これらのものがあっても続けるのは難しかった    4.8

■問5で「職場の支援措置」とお答えになった方にお伺いします。

付問2 どのような支援措置が利用できれば、仕事を続けられたと思いますか。あてはまるものを全てお答えください。(回答はいくつでも)(N=55)

1 1日当たりの勤務時間の短縮            40.0
 ※記入欄に具体的な時間をお答えください
2 フレックスタイム                41.8
3 始業・終業時刻の繰上げ又は繰下げ        58.2
4 週・月の所定労働日を減らす
 (例:週に2~4日働く)             41.8
5 残業の免除                   54.5
6 事業所内託児施設                60.0
7 ベビーシッター費用援助             25.5
8 在宅勤務                    49.1
9 休日労働の免除                 16.4
10 その他(       )             5.5

↓「1日当たりの勤務時間の短縮」とお答えの方は、こちらに1日の勤務時間をどの程度短縮できればよいのかをご記入ください。
例えば週に2日間、2時間ずつ短縮している場合は1日平均2時間とするなど、勤務時間の短縮を利用する日における平均短縮時間をご記入ください。

 1日当たりの勤務時間の短縮は、平均( )時間程度

問6 今、もし問5~付問で選んだような条件が整ったとしたら、また仕事をしたいと思いますか。(回答はひとつ)(N=125)

1 仕事をしたい                  81.6
2 仕事をしたくない                 0.8
3 どちらともいえない               17.6

■問6で「仕事をしたい」とお答えの方にお伺いします。

付問 どのような仕事をしたいですか。勤務時間・勤務日数・就業形態・職種についてお答えください。(回答はそれぞれひとつ)

<1日の勤務時間>(N=102)
1 8時間                      40.2
2 短時間 ※具体的にお答えください        59.8

【1日の勤務時間の希望で「短時間」とお答えの方にお伺いします。】
短時間とは具体的に1日あたり何時間程度ですか?

( )時間程度(N=61) 平均 5
  4時間程度以下      23.0
  5時間程度        42.6
  6時間程度        34.4
  7時間程度         0.0

<1週間の勤務日数>(N=102)
1 1~2日                      1.0
2 3~4日                      46.1
3 5日                       52.9

<就業形態>(N=102)
1 正社員                      48.0
2 パート                      21.6
3 契約社員                     7.8
4 派遣社員                     6.9
5 フリーの在宅ワーク                14.7
6 その他(      )              1.0

<職種>(N=102)
1 専門職・技術職                  29.4
2 管理職                      0.0
3 事務職                      53.9
4 販売・営業職                   7.8
5 保安・サービス職                 3.9
6 運輸・通信職                   1.0
7 生産・技能職                   1.0
8 その他(      )              2.9

■問6で「仕事をしたい」とお答えになった方にお伺いします。

問7 再就職について、円滑な再就職のためにどのような支援策があればよいと思いますか。あてはまるものを全てお答えください。(回答はいくつでも)(N=102)

1 子育てを含めて生涯にわたるキャリア相談      23.5
2 働くことへの不安感を払拭するためのセミ
 ナーや個別相談                   10.8
3 仕事と子育ての両立や再就職の準備に役立
 つ情報の提供                    65.7
4 試行的な雇用の場(*)              33.3
5 自分に適した訓練の選定のアドバイス        14.7
6 職業能力開発のための訓練に対する経済的な支援   36.3
7 再就職活動(訓練などの準備活動を含む)
 のための一時的保育                 55.9
8 再雇用制度                    42.2
9 保育施設の充実                  75.5
10 放課後児童クラブ等の学童保育の充実        45.1
11 その他(       )              0.0
12 特にない                      1.0

(*)「試行的な雇用」とは、その後の本採用への移行も念頭に置きつつ、労働者を短期的に雇用し、その間、仕事をする上での必要な指導や、訓練・研修などを実施するものをいいます。


3 仕事をやめたメリット・デメリットについてお伺いします


問8_1 仕事をやめたメリットは何ですか。あてはまるものを全てお答えください(回答はいくつでも)(N=517)

1 育児が十分にできた                88.0
2 視野が広がるなど自分が成長できた         15.3
3 生活にゆとりができた               29.4
4 その他(       )              7.9
5 メリットはない                   6.4

問8_2 仕事をやめたデメリットは何ですか。あてはまるものを全てお答えください。(回答はいくつでも)(N=517)

1 社会とのつながりがなくなった           59.0
2 収入が減った                   91.5
3 生活にめりはりがなくなった            40.2
4 育児のストレスがある               54.0
5 その他(       )              4.1
6 デメリットはない                  1.7


4 育児のストレスや不安についてお伺いします。


問9 育児にストレスや不安を感じたことはありますか。(回答はひとつ)(N=517)

1 ひんぱんにある                  30.2
2 たまにある                    56.5
3 ほとんどない                   12.8
4 わからない                     0.6

問10 自分が「育児ノイローゼ」や「産後うつ(注)」ではないかと思ったことはありますか。(回答はひとつ)(N=517)
(注)「産後うつ」
産後2~3週間頃から発症し、いらいら、不安感、自信喪失、自分を責める、食欲減退、不眠、子供に愛情をもてない、などの症状があらわれます。出産した女性の約10%が発病するというデータがあります。

1 ある                       41.0
2 ない                       44.5
3 わからない                    14.5

問11 育児にストレスや不安を感じたときに「夫にしてほしかったこと」と「夫が実際にしてくれたこと」に、あてはまるものを全てお答えください。(回答はそれぞれいくつでも)(N=453【ベース:ストレス不安うつ経験者】)
(注:Ⅰ してほしかったこと Ⅱ してくれたこと の%を表示)

                       Ⅰ  Ⅱ
1 平日に育児・家事をする          58.7 29.6
2 平日に相談相手になったり話を聞く     61.4 40.8
3 休みの日に育児・家事をする        55.6 70.0
4 休みの日に相談相手になったり話を聞く   51.4 53.0
5 励ます、ほめる、慰める          65.3 38.6
6 祖父母等に育児・家事の手伝いを頼む    32.2 37.3
7 その他 ※具体的にお答えください      9.3  4.6
8 特にない                  5.3  9.3
9 夫はいない                 0.7  1.1

↓「その他」とお答えの方は、こちらに具体的にご記入ください。
(                 )


5 あなたご自身についてお伺いします


F1 あなたの年齢は。(回答はひとつ)(N=517)

1 10代       0.0
2 20代       47.0
3 30代       45.5
4 40代       7.5
5 50代以上     0.0

■家族構成についてお伺いします。

F2 現在、同居されている子供の人数は。(回答はひとつ)(N=517)

1 1人       90.3
2 2人        8.9
3 3人以上      0.8

F2付問1 その中で、1番下の子供(子供が一人の場合はその子供)の満年齢(2003年3月1日時点で)は何歳ですか。(回答はひとつ)(N=517)

1 0歳       20.3
2 1歳       28.4
3 2歳       21.7
4 3歳       14.1
5 4歳        6.6
6 5歳        5.8
7 6歳        3.1
8 7歳以上      0.0

F2付問2 子供以外に現在同居されているご家族は。(回答はいくつでも)(N=517)

1 夫              95.4
2 父母              9.7
3 その他(       )    2.9
4 ない(子供のみと同居)      1.9

■出産1年前の時点でのあなたのお仕事について伺います。

F3 職種は何でしたか。(回答はひとつ)(N=517)

1 専門職・技術職        19.1
2 管理職             1.0
3 事務職            47.2
4 販売・営業職         16.6
5 保安・サービス職        8.3
6 運輸・通信職          1.0
7 生産・技能職          3.5
8 その他(       )    3.3

F4 就労形態は。(回答はひとつ)(N=517)

1 正社員            44.3
2 パート・アルバイト      32.5
3 契約社員           18.2
4 その他(       )    5.0

F5 その勤務先での勤続年数は。(回答はひとつ)(N=517)

1 1年未満            18.4
2 1~3年未満           36.4
3 3~5年未満           18.8
4 5~10年未満          19.9
5 10~15年未満          5.4
6 15~20年未満          1.2
7 20~25年未満          0.0
8 25~30年未満          0.0
9 30年以上            0.0

F6 その当時の勤務先企業の規模(企業全体の正社員数)をお答えください。(回答はひとつ)(N=517)

1 30人未満            26.9
2 30~99人            13.0
3 100~299人           16.2
4 300~999人           16.6
5 1000~4999人          14.1
6 5000人以上           13.2

F7 その当時の勤務先企業の業種は。(回答はひとつ)(N=517)

1 鉱業               0.2
2 建設業              6.2
3 製造業             13.7
4 電気・ガス・熱供給・水道業    0.6
5 運輸・通信業           7.2
6 卸売・小売業・飲食店      16.2
7 金融・保険業・不動産業      9.5
8 サービス業           27.7
9 その他(      )     18.8

F8 配偶者(夫)の当時の就業状況は(回答はひとつ)(N=517)

1 正社員             87.0
2 パート              1.7
3 自営業・家族従業・内職      7.2
4 その他(      )      1.7
5 無職               1.2
6 配偶者はなかった         1.2

F9 あなたがお仕事をやめたのはいつですか。(回答はひとつ)(N=517)

1 妊娠前             14.3
2 妊娠中             76.2
3 産前産後休業中          5.8
4 出産後○か月・○年後       3.7
 ※具体的な時期をお答えください

↓仕事をやめた時期を具体的にご記入ください

 出産後( )年( )か月ごろ(N=19) 平均 15.4
   3か月未満       10.5
   3~6か月未満      15.8
   6~8か月未満      0.0
   8~10か月未満      0.0
   10~12か月未満     10.5
   12~18か月未満     21.1
   18~24か月未満     26.3
   24~36か月未満     5.3
   36か月以上       10.5

■F9で、離職時期が「出産後○か月・○年後」とお答えになった方に伺います。

F9付問1 その当時の就業状態は。(回答はひとつ)(N=19)

1 育児休業中            26.3
2 育児休業復帰後          47.4
3 育児休業をとらずに仕事していた  26.3

F9付問2 離職した理由やきっかけは何ですか。(具体的にご記入ください)

(                              )

F10 就業当時のあなたの年収と、現在の世帯全体の年収をお答えください。(半角数字でご記入ください)

あなたの年収( )万円台(N=517)  平均 229.4
   200万円未満         42.0
   200~400万円未満       42.4 
   400~600万円未満       12.0
   600~800万円未満       2.5
   800~1000万円未満       0.4
   1000~1200万円未満      0.4
   1200万円以上         0.4

世帯全体の年収( )万円台(N=517)  平均 578.4
   200万円未満          1.9
   200~400万円未満       18.0
   400~600万円未満       39.7
   600~800万円未満       23.2
   800~1000万円未満      12.0
   1000~1200万円未満      3.5
   1200万円以上         1.7

F11 あなたの生活の程度は、世間一般からみて、どうですか。(回答はひとつ)(N=517)

1 上                1.0
2 中の上             11.6
3 中の中             41.8
4 中の下             29.4
5 下                9.1
6 わからない            7.0
無回答               0.2

F12 あなたは日頃の生活の中で、休んだり好きなことをしたりする時間のゆとりがありますか。(回答はひとつ)(N=517)

1 かなりゆとりがある        5.0
2 ある程度ゆとりがある      43.7
3 あまりゆとりがない       32.5
4 ほとんどゆとりがない      18.0
5 わからない            0.8

F13 育児と仕事の両立についてお考えになっていることをご自由にお書きください。

(                              )


All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo