Japanese
Output Search
You must enable JavaScript to use this Web site.
Display All:
Survey Number:
Survey Title:
Output Title(Title):
Author Name:
Year:
FROM:
TO:
Sort by:
Year(in ascending)
Year(in descending)
Output Title(in ascending)
Output Title(in descending)
Author Name(in ascending)
Author Name(in descending)
Survey Number(in ascending)
Survey Number(in descending)
<<
<
1
>
>>
Total: 36
− List of Usage Output −
Output Title(Title)
Author Name
Title of Journal or Publication, Publisher name, etc.
Year and Month of Presentation
Survey Number
Consequences of Expanded Vocationally Oriented Programs for Gender Segregation and Inequality: The Case of Japanese Higher Education
Fumiya Uchikoshi, Kohei Toyonaga, Erika Teramoto
Research in Social Stratification and Mobility
2025/03
0763
0764
1508
1594
「ブルーカラーのホワイトカラー化」は内部昇進の拡大を伴ったのか? ――大企業ブルーカラーの昇進構造に着目した計量分析
瀬戸健太郎
社会政策
2024/12
0760
0761
0762
0763
異種類の国内社会調査データの統合と標準化
斉藤知洋・吉田航・下瀬川陽
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター2023年度二次分析研究会 課題公募型研究「社会調査データの合併による二次分析研究の刷新」・成果報告会(2024年3月19日、オンライン)
2024/04
0191
0400
0517
0761
0762
0763
0764
0817
1374
1375
1417
1418
1419
1420
1421
PM120
PY120
1508
1594
異種類の国内社会調査データの統合と標準化
斉藤知洋・吉田航・下瀬川陽
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター2023年度二次分析研究会 課題公募型研究「社会調査データの合併による二次分析研究の刷新」・成果報告会(2024年3月19日、オンライン)
2024/04
0191
0400
0517
0761
0762
0763
0764
0817
1374
1375
1417
1418
1419
1420
1421
PM120
PY120
1508
1594
異種類の国内社会調査データの統合と標準化
斉藤知洋・吉田航・下瀬川陽
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター2023年度二次分析研究会 課題公募型研究「社会調査データの合併による二次分析研究の刷新」・成果報告会(2024年3月19日、オンライン)
2024/04
0191
0400
0517
0761
0762
0763
0764
0817
1374
1375
1417
1418
1419
1420
1421
PM120
PY120
1508
1594
出身階層が高校ランクと学科選択に与える影響:職業学科内の差異に着目して
成澤雅寛
ソシオロジ
2023/10
0763
0764
PM050
PY050
PY012
PM012
教育を媒介する2つの地位達成:高校ランク・学科が到達階層に与える効果の検証
成澤雅寛,吉田航
社会学評論
2023/06
0763
0764
教育を媒介する2つの地位達成―高校ランク・学科が到達階層に与える効果の検証―
成澤雅寛,吉田航
社会学評論74巻1号
2023/06
0763
0764
農村労働力移動の日中比較―世帯所得格差と世代間移動を中心に―
李谡焓
日中社会学会
2022/02
0759
0760
0761
0762
0763
0764
戦後日本女性の主婦化モデル変遷に関する研究
李金鳳
北京外国語大学 博士学位論文
2021/07
0762
0763
0764
大学は民主主義的な価値観を育むのか
濱田国佑
『北海道大学教育学研究院紀要』138号
2021/06
0763
0764
到達階層・階級をめぐる二つのゲーム:一般化順序ロジットモデルを用いた高校の質的差異の効果の検証
成澤雅寛, 吉田航
第70回数理社会学会大会
2021/03
0763
0764
到達階層・階級をめぐる二つのゲーム:一般化順序ロジットモデルを用いた高校の質的差異の効果の検証
成澤雅寛,吉田航
第70回数理社会学会大会
2021/03
0763
0764
二重負担を受容する有配偶女性の意識の規定要因 : 全国調査SSP2015 を用いた資源の影響の検証
樋口麻里
北海道大学文学研究院紀要
2020/03
0763
0764
大学進学における地域間格差と賃金プレミアム―大学収容率の地域間格差に注目して―
赤木邦江,江刺紀理,田中喜行,勇上和史
経済政策ジャーナル 第16巻第1号(通巻第81号)
2019/09
0763
0764
女性の結婚による離職のコーホート分析
田中茜
社会学年報(48)
2019/08
0763
0764
The Mechanism of Generational Reproduction in Japan Mediated by the Major Taken During Secondary Education: An analysis of class mobility using conditional multinomial logistic regression
Masahiro Narisawa
ICAS11
2019/07
0763
0764
Intergenerational income mobility and health: A quasi-experimental approach
Shohei Okamoto, Mauricio Avendano, Ichiro Kawachi
Social Science & Medicine
2019/04
0500
0550
0600
0800
0760
0761
0762
0763
0764
0850
1000
若者の従順さはどのようにして生み出されるのか――不透明な時代における権威主義的態度の構造
濱田国佑
吉川徹・狭間諒多朗編,2019,『分断社会と若者の今』大阪大学出版会
2019/03
0763
岐路に立つ自営業──専門職の拡大と行方
仲修平
勁草書房
2018/11
0200
0500
0550
0600
0800
0759
0760
0761
0762
0763
0764
0850
1000
階層帰属意識の規定因としての所有耐久消費財再考
稲垣佑典
社会学研究 第101号
2018/03
0763
男女の職業分離の要因と結果
山口一男
『働き方の男女不平等』日本経済出版社
2017/08
0763
0764
学力の獲得は平等なのか?
中西啓喜
半径5メートルから教育と社会を考える
2017/07
0763
自営業層における職業による所得構造の趨勢ー専門職内部における格差
仲修平
東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブセンター リサーチペーパーシリーズ
2017/04
0761
0762
0763
0764
出身大学の学校歴が初職に与える影響の再検討:大学での専攻分野に着目して
豊永耕平
2016年度 参加者公募型二次分析研究会 現代日本の格差と不平等に関するデータの二次分析 成果報告書
2017/03
0763
0764
日本の夫婦出生力の地域差
山内昌和
人口問題研究
2017/03
0191
0517
0763
0764
0817
0850
学歴同類婚の世代間連鎖とその趨勢―大規模調査データの統合による計量分析―
打越文弥
家族社会学研究
2016/10
0500
0550
0600
0517
0800
0763
0764
0817
0850
世襲格差社会ー機会は不平等なのかー
橘木俊詔,参鍋篤司
中公新書,中央公論新社
2016/05
0500
0550
0600
0800
0759
0760
0761
0762
0763
0764
0850
「女性の社会進出」の真相―「ガラスの天井」ではなく「どぶ板」が割れた
平尾桂子
「見えざる手」と「見えざる心」-ワーク・アンド・ファミリーのゆくえ,上智大学出版
2015/09
0763
どうして「社会は変えられない」のか――政治意識と社会階層
松谷満
社会意識からみた日本――階層意識の新次元
2015/03
0763
0764
現代日本における所得の不平等:要因の多次元性に着目して
瀧川裕貴
佐藤嘉倫・木村敏明編『不平等生成メカニズムの解明』ミネルヴァ書房
2013/03
0763
0764
日本における学歴同類婚趨勢の再検討
三輪哲
SSJ Data Archive Research Paper Series 37
2007/03
0500
0191
0400
0763
若年時の正規就業は結婚を早めるか?
水落正明
SSJ Data Archive Research Paper Series 37
2007/03
0763
日本における有配偶女性の離職と再就職
四方理人
KUMQRP Discussion Paper Series
2006/04
0763
Fairness and Satisfaction:The Paradoxical Effects of Social Status and Gender-Role Attitudes in Japan
Wataru Nakazawa, Mio Hayashi, Yuka Uzuki
国際社会学会階層分会(2005年夏季大会)
2005/08
0763
階層問題としての小学校受験志向-家族の経済的・人口的・文化的背景に着目して-
小針誠
教育学研究,第71巻第4号
2004/12
0763
<<
<
1
>
>>
Total: 36