[
概要
][
検索
]
調査票
64年[
1月
][
2月
][
3月
]
70年 [
2月
][
3月
][
4月
][
5月
][
6月
][
7月
]
71年 [
2月
][3月][
4月
][
5月
][
6月
][
7月
][
8月
][
9月
][
10月
][
11月
][
12月
]
72年[
1月
][
2月
][
3月
][
4月
][
5月
][
6月
][
7月
][
8月
][
9月
][
10月
][
11月
][
12月
]
73年[
1月
][
2月
][
3月
][
4月
][
5月
][
6月
][
7月
][
8月
][
9月
][
10月
][
11月
][
12月
]
74年[
1月
][
2月
][
3月
][
4月
][
5月
][
6月
][
7月
][
8月
][
9月
][
10月
][
11月
][
12月
]
75年[
1月
][
2月
][
3月
]
71年3月調査票
調査番号 M169_7103
調査名 時事問題に関する世論調査(136)
実施年月: 1971年3月
社団法人: 中 央 調 査 社
ローパー・センター:130
調査番号: 4102
────────────────────────────────────────────
VAR1 F1.支局
VAR2 F2.地点
VAR3 F3.対象
VAR4 F4.カード番号
VAR5 F5.調査員番号
VAR6 F6.欠票理由
────────────────────────────────────────────
VAR7 F7.地点特性
239 1.10大市
495 2.その他の市
278 3.町村
────────────────────────────────────────────
VAR8 F8.(職業)あなたの職業をおきかせ下さい。
148 1.農林漁業
126 2.商工・サービス業
168 3.事務職
193 4.労務職
22 5.自由業・管理業
355 6.その他・無職
────────────────────────────────────────────
VAR9 F9.(男女)
488 1.男
524 2.女
────────────────────────────────────────────
VAR10 F10.(年齢)
201 1.20年代
244 2.30年代
250 3.40年代
158 4.50年代
159 5.60年以上
────────────────────────────────────────────
VAR11 F11.(教育)学校はどこまで行きましたか。
536 1.(旧)小・高小、(新)中学
375 2.(旧)中学、(新)高校
101 3.(旧)高専大、(新)大学
────────────────────────────────────────────
VAR12 1.a)あなたはどの政党を支持しますか。
b)(「なし」というものと「わからない」ものに)保守党と革新党とに分ければ、どちらを支持しますか。
275 1.自民党
135 2.社会党
25 3.民社党
24 4.公明党
16 5.共産党
1 6.その他の政党
107 7.どちらかといえば保守党
93 8.どちらかといえば革新党
216 9.支持政党なし
120 10.わからない
────────────────────────────────────────────
2.a)(1で「自民党」を支持するものに)あなたが自民党を支持する理由はなんですか。(回答票1)(M.A.言及あるものは1,ないものは0とコード)
VAR13 37 1.(イ)政策がいいから
VAR14 14 1.(ロ)やり方がいいから
VAR15 14 1.(ハ)総裁を支持・信頼
VAR16 16 1.(ニ)自民党の幹部が信頼できるから
VAR17 15 1.(ホ)知人がいるから
VAR18 34 1.(ヘ)自由陣営にいいから
VAR19 98 1.(ト)自民党以外がダメ
VAR20 81 1.なんとなく
────────────────────────────────────────────
b)(1で「社会党」を支持するものに)あなたが社会党を支持する理由はなんですか。(回答票2)(M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR21 34 1.(イ)政策がいいから
VAR22 9 1.(ロ)やり方がいいから
VAR23 9 1.(ハ)委員長を支持・信頼
VAR24 5 1.(ニ)幹部が信頼できる
VAR25 7 1.(ホ)知人がいるから
VAR26 19 1.(ヘ)米一辺倒でない
VAR27 53 1.(ト)自民党がダメだ
VAR28 28 1.なんとなく
────────────────────────────────────────────
VAR29 3.a)あなたは佐藤内閣を支持しますか。
285 1.支持する
389 2.支持しない
338 3.わからない
────────────────────────────────────────────
b)(aで「支持する」ものに)支持する理由は何ですか。(回答票3)、(M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR30 53 1.(イ)首相を信頼する
VAR31 46 1.(ロ)首相以外に適当な人がいない
VAR32 89 1.(ハ)だれでも同じ
VAR33 18 1.(ニ)政策がいい
VAR34 26 1.(ホ)自由陣営にいい
VAR35 37 1.(ヘ)社党の内閣は困る
VAR36 52 1.なんとなく
────────────────────────────────────────────
c)(aで「支持しない」ものに)支持しない理由は何ですか。(回答票4)(M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR37 59 1.(イ)首相を信頼できない
VAR38 18 1.(ロ)まとめる力がない
VAR39 96 1.(ハ)政策がダメ
VAR40 47 1.(ニ)自由陣営一辺倒
VAR41 118 1.(ホ)勤労者の利益を考えない
VAR42 130 1.(ヘ)期待がもてない
VAR43 139 1.(ト)物価が上がる
VAR44 36 1.なんとなく
────────────────────────────────────────────
VAR45 4.あなたの暮しむきは、昨年のいまごろとくらべてどうでしょうか。楽になっていますか、苦しくなってきていますか。
3 1.大へん楽になった
81 2.やや楽になった
490 3.変わりない
330 4.やや苦しくなった
71 5.大へん苦しくなった
37 6.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR46 5.物価は、落ちついてきたと思いますか、これから上がると思いますか、いまより下がると思いますか。
52 1.落ちついてきたと思う
857 2.上がると思う
13 3.いまより下がると思う
90 4.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR47 6.世間の景気をどうみますか・・・・・・先月と変わりはないと思いますか、悪くなってきたと思いますか、よくなってきたと思いますか。(「悪くなってきた」か「よくなってきた」のものに)どの程度でしょうか。
0 1.たしかによくなってきたと思う
48 2.ややよくなってきたと思う
367 3.変わらないと思う
347 4.やや悪くなってきたと思う
58 5.たしかに悪くなってきたと思う
192 6.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR48 7.いまの日本は自由陣営についたほうがいいと考えますか、共産陣営についたほうがいいと考えますか、それとも中立でいつたほうがいいと考えますか。
398 1.自由陣営
18 2.共産陣営
296 3.中立
300 4.わからない
────────────────────────────────────────────
8.a)あなたが好きな国を3つまであげてください。(回答票5)(M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR49 268 1.(イ)アメリカ
VAR50 41 1.(ロ)ソ連
VAR51 218 1.(ハ)イギリス
VAR52 278 1.(ニ)フランス
VAR53 136 1.(ホ)西独
VAR54 332 1.(ヘ)スイス
VAR55 46 1.(ト)インド
VAR56 34 1.(チ)中共
VAR57 11 1.(リ)韓国
VAR58 7 1.(ヌ)北朝鮮
VAR59 447 1.ない・わからない
────────────────────────────────────────────
b)反対に、きらいな国を3つまであげてください。(回答票5)(M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR60 87 1.(イ)アメリカ
VAR61 269 1.(ロ)ソ連
VAR62 18 1.(ハ)イギリス
VAR63 9 1.(ニ)フランス
VAR64 19 1.(ホ)西独
VAR65 2 1.(ヘ)スイス
VAR66 33 1.(ト)インド
VAR67 246 1.(チ)中共
VAR68 112 1.(リ)韓国
VAR69 232 1.(ヌ)北朝鮮
11.ない・わからない
────────────────────────────────────────────
9.あなたがいま住んでいるのはご自分の土地ですか。ここいがいに住宅地をお持ちですか。(M.A.言及あるものは1,ないものは0)
VAR70 523 1.住んでいるのは自分の土地
VAR71 87 1.住んでいる所以外に宅地がある
VAR72 427 1.自分の宅地は持っていない
────────────────────────────────────────────
VAR73 10.a)それでは、ご自分のお住まいや子供さんの家を建てるとか、あるいはそれ以外の目的で宅地を買いたいと思っていますか。
75 1.近く買いたいと思っている・買う計画がある
353 2.計画はないが買いたいと思っている
384 3.買いたいとは思わない(Q11へ)
────────────────────────────────────────────
VAR74 b)買いたいとお考えの目的は何でしょうか。
356 1.自分や子供の家を建てるため
13 2.貸家・アパートを建てるため
25 3.利殖を目的とする
34 4.その他・わからない
────────────────────────────────────────────
VAR75 c)どのくらいの広さの土地がほしいと思いますか。
42 1.30坪(100m2)
23 2.40坪(130m2)
138 3.50坪(160m2)
40 4.60坪(200m2)
26 5.80坪(260m2)
77 6.100坪(330m2)
1 7.120坪(400m2)
7 8.150坪(500m2)
11 9.それ以上
63 10.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR76 d)その土地を買うには、値段は3.3平方メートル(1坪)あたりいくらくらいまでなら買えると思いますか。
36 1.5000円くらいまで
40 2.1万円くらいまで
48 3.2万円くらいまで
65 4.3万円くらいまで
21 5.4万円くらいまで
52 6.5万円くらいまで
37 7.10万円くらいまで
4 8.それ以上
125 9.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR77 e)土地はほしいが、それが実現しないのはどうしてですか。この(回答票6)なかではどうでしょうか。
59 1.(イ)資金はある程度あるが値段が高くて買えない
19 2.(ロ)気に入った土地がない
308 3.(ハ)まだ十分な資金ができない
25 4.その他
17 5.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR78 11.現在の土地の値段をどうお考えですか。この(回答票7)なかではどうでしょうか。
636 1.(イ)あまりにも高い
184 2.(ロ)少し高い
79 3.(ハ)普通だ
13 4.(ニ)まだ安い
100 5.わからない
────────────────────────────────────────────
12.土地の値上がりの原因は、何だと思いますか。この(回答票8)なかではどれだと思いますか。(M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR79 174 1.(イ)世帯の細分化
VAR80 43 1.(ロ)一戸建庭つき
VAR81 151 1.(ハ)地主の売惜しみ
VAR82 282 1.(ニ)都市集中
VAR83 97 1.(ホ)公団等の宅地造成のおくれ
VAR84 56 1.(ヘ)民間業者の供給が不十分
VAR85 142 1.(ト)流通機構がよくない
VAR86 214 1.(チ)一般の宅地需要の増加
VAR87 35 1.その他
VAR88 291 1.わからない
────────────────────────────────────────────
13.地価の値上がりをおさえるには、どうしたらよいと思いますか。(この回答票9)なかではどうでしょうか。 (M.A.言及あるものを1,ないものは0)
VAR89 209 1.(イ)大企業の買占め制限
VAR90 261 2.(ロ)国有値・農地を宅地に
VAR91 239 3.(ハ)業者の取締り
VAR92 69 4.(ニ)埋め立て
VAR93 90 5.(ホ)宅地ローン
VAR94 43 6.(ヘ)社員の宅地確保
VAR95 79 7.(ト)レジャ用地の制限
VAR96 44 8.その他
VAR97 405 9.わからない
────────────────────────────────────────────
VAR98 14.最近、国有農地を坪当り2円50銭で、もとの地主に売り渡すというので問題になったことをご存じですか。
763 1.知っている
249 2.知らない
────────────────────────────────────────────
All Rights Reserved, Copyright (c)2002 Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo