− List of Usage Output − |
Output Title(Title) |
Author Name |
Title of Journal or Publication, Publisher name, etc. |
Year and Month of Presentation |
Survey Number |
居住する地区から大学までの時間的距離は高校生の大学進学行動を左右するのか:サンプリング過程の特性を活用したデータ分析による試論 |
深堀遼太郎 |
『生活経済学研究』第59巻 |
2024/03 |
0892
|
夢と生きる バンドマンの社会学 |
野村駿 |
岩波書店 |
2024/01 |
0892
1364
1367
|
大学生の在学中の活動類型と移動パターンーー潜在移行分析による検討 |
山口ゆり乃 |
SSJ Data Archive Research Paper Series No.86 |
2023/03 |
0892
|
専門学校という進路選択とジェンダー |
眞鍋倫子 |
東京大学社会科学研究所 附属社会調査・データアーカイブ研究センター2021 年度課題公募型二次分析研究会 高校生の進路選択とジェンダー: 高等教育の多様性に注目して 研究成果報告書 |
2022/08 |
0892
|
社会的属性による「受験浪人」選択の可否の分析 |
佐伯厘咲 |
日本教育社会学会第73回大会オンライン(関西学院大学) |
2021/09 |
0892
|
より良い奨学金制度を目指して |
荒木貴郎,小倉瑠海,佐久間未来,長谷川康太 |
日本政策学生会議 2020年度発表論文 |
2020/11 |
0892
1295
|
大学生の留学志向の形成に関する教育社会学的研究──社会的要因と職業達成に着目して── |
小林元気 |
2019年度神戸大学大学院国際協力研究科博士論文 |
2020/03 |
0907
0892
0894
1057
1099
1172
|
高卒後の進路における海外大学進学志向の規定要因 |
小林元気 |
『日本高校教育学会年報』第26号 |
2019/07 |
0892
|
高校の学科選択における親の職業の影響ーー条件付き多項ロジットモデルを用いた分析 |
成澤雅寛 |
第65回数理社会学会大会 |
2018/03 |
0892
|
国立大学は推薦・AO入試によって「成績優秀な学生」を獲得できているのか?―エリートセクターにおけるマス選抜の導入 |
中西啓喜 |
高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-第24号 |
2017/03 |
0892
|
親の所得と大学進学率 |
野崎華世 |
『大学への教育投資と世代間所得移転』勁草書房 |
2017/03 |
0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
0267
0292
0345
0399
0519
0562
0605
0664
0753
0812
0841
0879
0892
0955
|
奨学金と『不安』―奨学金受給者の意識が学生生活に与える影響― |
井口実優、越智七海、岸田祐太、馴田裕紀 |
ISFJ日本政策学生会議政策フォーラム発表論文 |
2017/03 |
0892
|
私立大学における給付型奨学金制度の拡充に向けて |
岩上知加, 斎藤綾香, 劉雨青 |
日本政策学生会議 政策フォーラム |
2015/12 |
0883
0892
|