− データ一覧 − |
調査番号 |
調査名 |
寄託者 (寄託時名称) |
トピック |
SSJDA Data Analysis |
1458
|
世界価値観調査(日本調査)Wave7,2019
|
電通総研(山﨑)
(寄託時:電通総研) |
社会・文化
|
--
|
1459
|
世界価値観調査Wave1-7,1981-2020
|
電通総研(山﨑)
(寄託時:電通総研) |
国際比較・外交 社会・文化
|
--
|
1460
|
第4回 新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査, 2021
|
内閣府
|
社会・文化
|
〇
|
1463
|
夫婦の出産意識調査,2019
|
1more Baby応援団
|
社会・文化
|
--
|
1464
|
夫婦の出産意識調査, 2020
|
1more Baby応援団
|
社会・文化
|
--
|
1465
|
夫婦の出産意識調査,2021
|
1more Baby応援団
|
社会・文化
|
--
|
1466
|
満足度・生活の質に関する調査, 2021
|
内閣府
|
社会・文化
|
--
|
1468
|
都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査(大都市調査),2020
|
埴淵知哉
|
社会・文化
|
--
|
1469
|
都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査(非大都市調査),2020
|
埴淵知哉
|
社会・文化
|
--
|
1470
|
都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査(全国郵送調査),2020
|
埴淵知哉
|
社会・文化
|
--
|
1471
|
都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査(大都市調査),2020【特別データ】
|
埴淵知哉
|
社会・文化
|
--
|
1472
|
都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査(非大都市調査),2020【特別データ】
|
埴淵知哉
|
社会・文化
|
--
|
1473
|
都市的ライフスタイルの選好に関する地理的社会調査(全国郵送調査),2020【特別データ】
|
埴淵知哉
|
社会・文化
|
--
|
1476
|
老研-ミシガン大-東大 全国高齢者パネル調査<Wave8>,2012
|
東京都健康長寿医療センター研究所
|
保健・医療 社会・文化
|
--
|
1478
|
全国こども食堂実態調査,2021
|
全国こども食堂支援センター・むすびえ
|
社会保障・福祉 社会・文化
|
--
|
1484
|
新型コロナウイルス感染症に対する予防行動と意識に関する調査, 2021
|
近鉄情報システム
|
保健・医療 社会・文化
|
--
|
1487
|
オタクの趣味開示と関連する要因の調査, 2021
|
田島 綾乃・稲増 一憲
|
社会・文化
|
--
|
1508
|
2015年SSM日本調査,2015
|
2015SSM調査管理委員会
|
社会・文化
|
〇
|
1523
|
全国就業実態パネル調査,2022
|
リクルートワークス研究所
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1524
|
全国就業実態パネル調査,2022【特別データ】
|
リクルートワークス研究所
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1525
|
地域元気指数調査,2021
|
アール・ピー・アイ
|
社会・文化
|
--
|
1526
|
くらしと仕事に関する外国籍市民調査,2018
|
多文化社会における社会階層研究会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1528
|
人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査, 2021
|
内閣府男女共同参画局
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1529
|
生活スタイルと社会意識に関する調査, 2018
|
林 拓也
|
政治・行政・選挙 社会・文化
|
--
|
1532
|
第5回 新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査, 2022
|
内閣府
|
社会・文化
|
〇
|
1533
|
パチンコ・パチスロプレイヤー調査,2022
|
株式会社シーズ
|
社会・文化
|
--
|
1534
|
第2回全国パーソナル・ネットワーク調査, 2022
|
石黒格
|
社会・文化
|
--
|
1536
|
ポーラ文化研究所化粧調査, 2019
|
ポーラ文化研究所
|
社会・文化
|
--
|
1537
|
ポーラ文化研究所化粧文化調査, 2020
|
ポーラ文化研究所
|
社会・文化
|
--
|
1559
|
満足度・生活の質に関する調査, 2022
|
内閣府
|
社会・文化
|
--
|
1565
|
在留外国人に関する調査,2022
|
サーベイリサーチセンター
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1570
|
仕事と身だしなみについてのアンケート, 2022
|
太郎丸 博
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1581
|
学校教員のキャリアと生活に関する調査,2018
|
独立行政法人国立女性教育会館
|
教育・学習 雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1582
|
国際化と市民の政治参加に関する世論調査(全国),2017
|
国際化と政治参加に関する研究プロジェクト(代表:田辺俊介)
|
政治・行政・選挙 社会・文化
|
--
|
1583
|
国際化と市民の政治参加に関する世論調査(沖縄調査),2017
|
国際化と政治参加に関する研究プロジェクト(代表:田辺俊介)
|
政治・行政・選挙 社会・文化
|
--
|
1584
|
安全安心な社会づくりのためのアンケート(ストーカー被害に関する調査),2016
|
日工組社会安全研究財団
|
社会・文化 安全・犯罪・災害
|
--
|
1585
|
安全安心な社会とレジャーに関するアンケート(パチンコ・パチスロの遊技状況に関する調査),2017
|
日工組社会安全研究財団
|
保健・医療 社会・文化
|
--
|
1586
|
第6回社会生活における不安感に関するアンケート(犯罪に対する不安感に関する調査),2018
|
日工組社会安全研究財団
|
社会・文化 安全・犯罪・災害
|
--
|
1593
|
第6回 新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査,2023
|
内閣府
|
社会・文化
|
--
|
1594
|
教育と仕事に関する全国調査(教育・社会階層・社会移動全国調査,ESSM2013),2013
|
2013年教育・社会階層・社会移動調査研究会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
1595
|
教育と仕事に関する全国調査(教育・社会階層・社会移動全国調査,ESSM2013),2013【特別データ】
|
2013年教育・社会階層・社会移動調査研究会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
1598
|
全国就業実態パネル調査,2023
|
リクルートワークス研究所
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1599
|
全国就業実態パネル調査,2023【特別データ】
|
リクルートワークス研究所
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1600
|
新しいライフスタイル、新しい働き方を踏まえた男女共同参画推進に関する調査,2022
|
内閣府男女共同参画局
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1611
|
食育に関する意識調査,2021
|
農林水産省 消費・安全局 消費者行政・食育課
|
教育・学習 保健・医療 社会・文化
|
--
|
1612
|
食育に関する意識調査,2022
|
農林水産省 消費・安全局 消費者行政・食育課
|
教育・学習 保健・医療 社会・文化
|
--
|
1613
|
満足度・生活の質に関する調査, 2023
|
内閣府
|
社会・文化
|
--
|
1614
|
台湾における現代核家族のすがたに関する調査, 2010
|
家計経済研究所データ委員会
(寄託時:公益財団法人 家計経済研究所) |
社会・文化
|
--
|
1615
|
パチンコ・パチスロプレイヤー調査,2023
|
株式会社シーズ
|
社会・文化
|
--
|
1619
|
niji VOICE(LGBTQの仕事と暮らしに関するアンケート調査), 2022
|
認定NPO法人虹色ダイバーシティ・平森大規・三上純・山脇佳
|
社会・文化
|
--
|
1623
|
夫婦の出産意識調査,2022
|
1more Baby応援団
|
社会・文化
|
--
|
1624
|
夫婦の出産意識調査,2023
|
1more Baby応援団
|
社会・文化
|
--
|
1625
|
日本人の意識調査,2018
|
NHK放送文化研究所世論調査部
|
経済・産業・経営 政治・行政・選挙 社会・文化
|
--
|
1626
|
ポーラ文化研究所化粧文化調査, 2021
|
ポーラ文化研究所
|
社会・文化
|
--
|
1627
|
ライフマネジメントに関する高年齢層の意識調査, 2023
|
生命保険文化センター
|
保健・医療 社会保障・福祉 社会・文化
|
--
|
1695
|
テレビ視聴と海外ドラマに関する調査
|
藤田真文
|
情報・通信・マスメディア 社会・文化
|
--
|
1696
|
中高年者の生活実態に関する全国調査Wave 1-2,2010-2012
|
中高年パネル調査委員会
|
経済・産業・経営 保健・医療 雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1700
|
生活定点調査, 1992
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1701
|
生活定点調査, 1994
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1702
|
生活定点調査, 1996
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1703
|
生活定点調査, 1998
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1704
|
生活定点調査, 2000
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1705
|
生活定点調査, 2002
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1706
|
生活定点調査, 2004
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1707
|
生活定点調査, 2006
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1708
|
生活定点調査, 2008
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1709
|
生活定点調査, 2010
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1710
|
生活定点調査, 2012
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1711
|
生活定点調査, 2014
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1712
|
生活定点調査, 2016
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1713
|
生活定点調査, 2018
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1714
|
生活定点調査, 2020
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1715
|
生活定点調査, 2022
|
博報堂生活総合研究所
|
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 社会・文化
|
--
|
1726
|
食育に関する意識調査, 2023
|
農林水産省 消費・安全局 消費者行政・食育課
|
教育・学習 保健・医療 社会・文化
|
--
|
1730
|
全国就業実態パネル調査,2024
|
リクルートワークス研究所
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1731
|
全国就業実態パネル調査,2024【特別データ】
|
リクルートワークス研究所
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
1733
|
家族についての全国調査(第4回全国家族調査,NFRJ18),2019
|
日本家族社会学会全国家族調査委員会
|
社会・文化
|
--
|
1742
|
我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査, 2023
|
こども家庭庁
|
国際比較・外交 社会・文化
|
--
|
PH010
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 1,2004.3
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH011
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 1【特別データ】(高校データ),2004.3
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH020
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 2,2004.10
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH021
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 2(保護者調査),2004.10
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH030
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 3,2005
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH040
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 4,2006
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH041
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 4(保護者調査),2006
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|
PH050
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 5,2008
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH060
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 6,2009
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH070
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 7,2010
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH080
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 8,2011
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH090
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave 9,2012
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH100
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)wave10,2013
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH110
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)wave11,2014
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH120
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)wave12,2015
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PH130
|
東大社研・高卒パネル調査(JLPS-H)Wave13,2016
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
PM010
|
東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)Wave 1 基本データ,2007
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|
PM011
|
東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)Wave 1【特別データ】(調査時の居住都道府県), 2007
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|
PM012
|
東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)Wave 1【特別データ】(15歳時の居住都道府県),2007
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|
PM020
|
東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)Wave 1-2,2008
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|
PM021
|
東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)Wave 2【特別データ】(調査時の居住都道府県), 2008
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|
PM025
|
東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)Wave 2【特別データ】(大学コード),2008
|
東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト
|
社会・文化
|
--
|