東京大学
成果物検索

全検索:
利用調査番号:
利用調査名:
成果物名(タイトル):
著者名:
発表年:

表示順

<< < 1 > >> 全7件

− 成果物一覧 −
成果物名(タイトル) 著者名 雑誌名・書籍名・出版社名など 発表年月 利用調査番号
初年次教育の導入・改革は学生の学習を促進したか:国立総合大学における因果効果の検討 鎌田健太郎 教育学研究 2024/03 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
0267
0292
0345
0399
0519
0562
0605
0664
0753
0812
0841
0879
0955
1057
1099
1163
1232
1295
1384
親の所得と大学進学率 野崎華世 『大学への教育投資と世代間所得移転』勁草書房 2017/03 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
0267
0292
0345
0399
0519
0562
0605
0664
0753
0812
0841
0879
0892
0955
若者の海外旅行の変化を見る―1991~2005年の大学生データ分析 西村幸子 「若者の海外旅行離れ」を読み解く―観光行動論からのアプローチ 2014/12 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
0267
0292
0345
0399
0519
日本人大学生による海外旅行経験の経年変化(1991年-2005年)-全国大学生活協同組合連合会「学生の消費生活に関する実態調査」個票データの分析- 西村幸子 同志社商学 第62巻第3・4号 2010/12 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
0267
0292
0345
0399
0519
設置者別にみた学生生活費と学生文化の推移-全国大学生活協同組合連合会『学生の消費生活に関する実態調査』データをもとに- 黒河内利臣 私学高等教育データブック2010 2010/12 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
0267
0292
0345
0399
0519
0562
0605
学生の消費生活の推移と学生生活の充実要因に関する一考察~生協調査1991-2000から~ 佐野秀行 神戸大学大学教育センター大学教育研究代13号(2004年度) 2005/03 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201
全国大学生活協同組合連合会『学生生活実態調査』の再分析(1991年~2000年)(RPS23) 伊藤由樹子 石倉義博 大島真夫 鈴木亘 高橋陽子 西野淑美 林未央 林拓也 本田由紀 SSJDA Research Paper SeriesNo23 2002/10 0053
0078
0079
0080
0125
0126
0127
0128
0157
0201

<< < 1 > >> 全7件