English
データ検索
本サイトをご利用いただくためにはJavaScriptを有効にしてください
概要全文:
調査名:
寄託者名:
調査年:
~
トピック(詳細は
こちら
):
指定なし
情報・通信・マスメディア
経済・産業・経営
教育・学習
法律
保健・医療
社会保障・福祉
国際比較・外交
政治・行政・選挙
雇用・労働
社会・文化
環境
安全・犯罪・災害
その他
調査対象の単位(詳細は
こちら
)
指定なし
個人
組織
家族
世帯
地理的単位
その他
教育目的利用
指定なし
利用不可(研究のみ)
利用可
表示順
$search_order == "1"
調査番号(昇順)
調査番号(降順)
調査名(昇順)
調査名(降順)
寄託者(昇順)
寄託者(降順)
トピック(昇順)
トピック(降順)
調査年(昇順)
調査年(降順)
* 調査名をクリックしますと、データの概要が表示されます
<<
<
2
3
4
5
6
7
8
>
>>
全1534件
− データ一覧 −
調査番号
調査名
寄託者
(寄託時名称)
トピック
Nesstar
0507
第64回 SJCPOLL,1999
新情報センター
安全・犯罪・災害社会・文化
--
0508
第65回 SJCPOLL,2000
新情報センター
法律社会・文化
--
0509
第66回 SJCPOLL,2002
新情報センター
政治・行政・選挙社会・文化
--
0510
第68回 SJCPOLL,2003
新情報センター
情報・通信・マスメディア
--
0511
第69回 SJCPOLL,2003
新情報センター
政治・行政・選挙社会・文化安全・犯罪・災害
--
0512
第70回 SJCPOLL,2004
新情報センター
政治・行政・選挙社会・文化
--
0513
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2004.10
連合総合生活開発研究所
雇用・労働社会・文化
--
0514
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2005.4
連合総合生活開発研究所
雇用・労働社会・文化
--
0515
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2005.10
連合総合生活開発研究所
雇用・労働社会・文化
--
0516
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2006.4
連合総合生活開発研究所
雇用・労働社会・文化
--
0517
家族についての全国調査,2004(第2回全国家族調査,NFRJ03)
日本家族社会学会全国家族調査委員会
社会・文化
〇
0518
全国小企業動向調査,2006.4-6
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0519
第41回学生生活実態調査,2005
全国大学生活協同組合連合会
教育・学習
社会・文化
--
0520
経済のグローバル化の中小企業経営への影響実態調査,2004
商工総合研究所
経済・産業・経営
国際比較・外交
--
0521
今後の生活に関するアンケート,2003
第一生命経済研究所
社会・文化
--
0522
人口減少社会における人事戦略と職業意識に関する調査,2004
労働政策研究・研修機構
雇用・労働
--
0523
就学生を持つ家庭の家計実態調査,2006(教育費と家計に関するアンケート)
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営教育・学習
--
0524
全国小企業動向調査,2006.7-9
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0525
インターンシップの実態に関するアンケート,2004
佐藤博樹
教育・学習
雇用・労働
--
0526
仕事とセックスに関する調査,2005
朝日新聞社AERA編集部
社会・文化雇用・労働
--
0527
仕事と暮らしに関する全国調査,2003
2003年階層調査研究会 代表 佐藤嘉倫
社会・文化雇用・労働
--
0528
正社員とパートタイマー等の均衡処遇に関する意識調査,2005
労働政策研究・研修機構
雇用・労働
--
0529
中小企業の高齢者活用の実態調査,2005
商工総合研究所
雇用・労働
--
0530
21世紀初頭の投票行動の全国的・時系列的調査研究(JESⅢ SSJDA版),2001-2005
JESⅢ研究会(池田謙一・小林良彰・平野浩)
政治・行政・選挙
--
0531
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2006.10
連合総合生活開発研究所
雇用・労働社会・文化
--
0532
21世紀日本人の社会・政治意識に関する調査(GLOPE2005),2005
早稲田大学経済学研究科グローバルCOE「制度構築の政治経済学」
(寄託時:早稲田大学21世紀COE「開かれた政治経済制度の構築」)
政治・行政・選挙
--
0533
進路選択に関するふりかえり調査,2005
ベネッセ教育総合研究所
(寄託時:ベネッセコーポレーション)
教育・学習
〇
0534
全国小企業動向調査,2006.10-12
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0535
ワーキングパーソン調査,2006
リクルートワークス研究所
教育・学習
雇用・労働
〇
0536
管理者を対象とした両立支援策に関する意識調査,2005
内閣府男女共同参画局
雇用・労働
--
0537
男女の働き方と仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する調査,2006
内閣府男女共同参画局
雇用・労働
社会・文化
--
0538
生命保険に関する全国実態調査,2006
生命保険文化センター
社会保障・福祉
--
0539
学校教育に対する保護者の意識調査,2003
ベネッセ教育総合研究所
(寄託時:ベネッセコーポレーション)
教育・学習
〇
0540
小企業の金融機関借入に関する調査,2006
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0541
介護労働実態調査,2006
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0542
パチンコ参加実態調査,2006
エンタテインメントビジネス総合研究所
社会・文化
--
0543
親子世帯間の援助の実態と意識に関する調査
勝又幸子
経済・産業・経営
社会・文化
--
0544
福祉と生活に関する意識調査(SPSC調査),2000
武川正吾
社会保障・福祉社会・文化
--
0545
全国小企業動向調査,2007.1-3
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0546
企業の採用のあり方に関する調査,2006
内閣府政策統括官(経済社会システム担当)
(寄託時:内閣府国民生活局)
雇用・労働
--
0547
多様な働き方に関する意識調査,2006
内閣府政策統括官(経済社会システム担当)
(寄託時:内閣府国民生活局)
雇用・労働
--
0548
老後の生活に関する意識調査,2006
内閣府政策統括官(経済社会システム担当)
(寄託時:内閣府国民生活局)
社会・文化雇用・労働
--
0549
企業福利厚生制度の現状と課題・方向性,2006
明治安田総合研究所
(寄託時:明治安田生活福祉研究所)
雇用・労働
--
0551
新規開業実態調査,2006
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0552
連合生活アンケート調査,2002
日本労働組合総連合会
雇用・労働社会・文化
--
0553
連合生活アンケート調査,2004
日本労働組合総連合会
雇用・労働社会・文化
--
0554
医療関連業務の労働者派遣の実態に関するアンケート調査,2005
日本人材派遣協会
保健・医療雇用・労働
--
0555
民事訴訟利用者調査,2006
日弁連法務研究財団 理事長 新堂幸司
法律
--
0556
現代女性の美しさへの意識調査,2006
ポーラ文化研究所
社会・文化
--
0557
全国小企業動向調査,2007.4-6
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0558
暮らしと社会についてのアンケート,2006
連合総合生活開発研究所
社会・文化雇用・労働社会保障・福祉
--
0559
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2007.4
連合総合生活開発研究所
雇用・労働社会・文化
--
0560
企業の社会的責任(CSR)に関するアンケート調査,2005
連合総合生活開発研究所
経済・産業・経営
--
0561
労働者参加、労使コミュニケーションに関する調査,2006
連合総合生活開発研究所
雇用・労働
--
0562
第42回学生生活実態調査,2006
全国大学生活協同組合連合会
教育・学習
社会・文化
--
0563
小さな企業の経営と将来ビジョンに関するアンケート,2006
東京大学社会科学研究所 スモールビジネス研究会(代表:佐藤博樹)
経済・産業・経営
--
0564
武漢市機械工業における労務管理と労働者の職務意識に関する調査,1997
清川雪彦
雇用・労働国際比較・外交
--
0565
インド(日系企業)の管理者・職工の職務意識調査,1998
清川雪彦
国際比較・外交
雇用・労働
--
0566
インドの女子労働力に関する意識調査(デリー・ガージアバード工場パネル調査),1990・1994
清川雪彦
国際比較・外交
雇用・労働
--
0567
インドの女子労働力に関する意識調査(クールジャ製陶工場調査),1994
清川雪彦
国際比較・外交
雇用・労働
--
0568
中国機械工業における労務管理と労働者の職務意識に関する調査,1991・1995
清川雪彦
国際比較・外交
雇用・労働
--
0569
第3回結婚・出産に関する調査,2007
明治安田総合研究所
(寄託時:明治安田生活福祉研究所)
社会・文化
--
0570
全国小企業動向調査,2007.7-9
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0571
躍動するアジアの価値観(アジア・バロメーター2004)
猪口孝
国際比較・外交
政治・行政・選挙
社会・文化
--
0572
就学生を持つ家庭の家計実態調査,2007(教育費と家計に関するアンケート)
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
教育・学習
--
0573
第7回結婚に関する意識調査報告書,2007
日本結婚相手紹介サービス協議会
(寄託時:結婚情報サービス協議会)
社会・文化
--
0577
生活保障に関する調査,2007
生命保険文化センター
社会保障・福祉
--
0578
全国小企業動向調査,2007.10-12
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0580
連合生活アンケート調査,2006
日本労働組合総連合会
雇用・労働
社会・文化
--
0581
業務委託契約従事者の活用実態に関する調査,2004
労働政策研究・研修機構
経済・産業・経営雇用・労働
--
0582
開かれた社会に関する意識調査,2003-2004
早稲田大学経済学研究科グローバルCOE「制度構築の政治経済学」
(寄託時:早稲田大学21世紀COE「開かれた政治経済制度の構築」)
政治・行政・選挙社会・文化
--
0583
中小企業パネル調査-中小企業の持続的成長要因に関する研究,1998-2006
中小企業基盤整備機構
経済・産業・経営
--
0584
労働組合ジェンダーに関するアンケート調査,2004
お茶の水女子大学・連合総合生活開発研究所
雇用・労働
--
0585
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2007.10
連合総合生活開発研究所
雇用・労働
社会・文化
--
0586
介護労働者のストレスに関する調査,2005
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0587
小企業の事業承継問題に関するアンケート,2007
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0588
全国小企業動向調査,2008.1-3
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0589
新潟県中越沖地震に関するアンケート調査,2007
サーベイリサーチセンター
情報・通信・マスメディア
安全・犯罪・災害
--
0590
三宅島帰島住民アンケート調査,2005
サーベイリサーチセンター
安全・犯罪・災害
--
0591
第2回三宅島帰島住民アンケート調査,2006
サーベイリサーチセンター
安全・犯罪・災害
--
0592
第3回三宅島帰島住民アンケート調査,2007
サーベイリサーチセンター
安全・犯罪・災害
--
0593
第4回三宅島帰島住民アンケート調査,2008
サーベイリサーチセンター
安全・犯罪・災害
--
0594
第3回社会生活における不安感に関するアンケート,2007
日工組社会安全研究財団
(寄託時:社会安全研究財団)
安全・犯罪・災害
〇
0595
携帯やパソコンについてのアンケート,2005
イプソス株式会社
(寄託時:Ipsos日本統計調査)
情報・通信・マスメディア
雇用・労働
社会・文化
--
0596
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2001-2007統合データ
連合総合生活開発研究所
雇用・労働
社会・文化
--
0597
介護施設雇用管理実態調査,2007
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0598
介護労働実態調査,2007
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0601
保育サービス利用者アンケート調査,2002
消費者庁次長
(寄託時:内閣府政策統括官(経済財政運営担当))
社会・文化
--
0602
新規開業実態調査,2007
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0603
新規開業実態調査(特別調査),2007
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0604
アジア・ヨーロッパ調査(ASES), 2000
猪口孝
国際比較・外交
政治・行政・選挙
社会・文化
--
0605
第43回学生生活実態調査,2007
全国大学生活協同組合連合会
教育・学習
社会・文化
--
0606
全国小企業動向調査,2008.4-6
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所)
経済・産業・経営
--
0607
介護労働実態調査,2002
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0608
介護労働実態調査,2003
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0609
介護労働実態調査,2004
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0610
介護労働実態調査,2005
介護労働安定センター
社会保障・福祉
雇用・労働
--
0612
個人事業主(サービス業)の独立開業に関する実態調査,2004
リクルートワークス研究所
経済・産業・経営
--
0613
全国中小企業動向調査(小企業編),2008.7-9
日本政策金融公庫総合研究所
経済・産業・経営
--
0614
勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2008.4
連合総合生活開発研究所
雇用・労働
社会・文化
--
<<
<
2
3
4
5
6
7
8
>
>>
全1534件