− データ一覧 − |
調査番号 |
調査名 |
寄託者 (寄託時名称) |
トピック |
SSJDA Data Analysis |
0122
|
生命保険に関する全国実態調査,1997
|
生命保険文化センター
|
社会保障・福祉
|
--
|
0123
|
老後生活のリスク認識に関する調査,1998
|
生命保険文化センター
|
社会保障・福祉 社会・文化
|
--
|
0125
|
第31回学生生活実態調査,1995
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0126
|
第32回学生生活実態調査,1996
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0127
|
第33回学生生活実態調査,1997
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0128
|
第34回学生生活実態調査,1998
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0130
|
日本におけるユニオン・リーダーに関する調査,1990
|
法政大学大原社会問題研究所
|
雇用・労働
|
--
|
0133
|
職業移動と経歴調査(第2回男子調査),1981
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
教育・学習 雇用・労働
|
--
|
0134
|
職業移動と経歴調査(第2回女子調査),1983
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
教育・学習 雇用・労働
|
--
|
0135
|
職業と家庭生活に関する全国調査(第3回職業移動と経歴調査),1991
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0136
|
定年到達者等の就業と生活実態に関する調査,1997
|
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
(寄託時:高齢・障がい者雇用支援機構) |
雇用・労働
|
--
|
0142
|
新規開業実態調査,1998
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0143
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,1998
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0144
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,1999
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0145
|
ソーシャル・ネットワークと投票行動調査,1993
|
CNEP日本チーム
|
政治・行政・選挙 社会・文化
|
--
|
0147
|
新時代の労使関係調査,1998
|
連合総合生活開発研究所
|
雇用・労働
|
--
|
0148
|
1800労働時間実現に向けての課題調査,1998
|
連合総合生活開発研究所
|
雇用・労働
|
--
|
0152
|
大都市圏小規模企業の中高年者の就業実態調査,1997
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構 ) |
雇用・労働 経済・産業・経営
|
--
|
0153
|
職業能力評価および資格の役割に関する調査,1998
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働
|
--
|
0154
|
家族と夫婦関係に関する調査,1997
|
日本家族社会学会全国家族調査委員会
(寄託時:日本家族社会学会) |
社会・文化
|
--
|
0155
|
核家族世帯における家計の現状,1999
|
生命保険文化センター
|
経済・産業・経営
|
--
|
0156
|
女性の就業意識と就業行動に関する調査,1996
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働
|
--
|
0157
|
第35回学生生活実態調査,1999
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0158
|
新規開業実態調査,1999
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0159
|
情報化の進展及び今後の社会動向への企業の対応に関する実態調査,1996
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営 雇用・労働
|
--
|
0160
|
加齢と職業能力に関する調査,1997
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働
|
--
|
0161
|
構造調整下の人事処遇制度と職業意識に関する調査,1998
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働
|
--
|
0162
|
リストラの実態に関する調査,1998
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働
|
--
|
0163
|
企業の事業展開と雇用に関する実態調査,1999
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
経済・産業・経営 雇用・労働
|
--
|
0164
|
日本人の価値意識に関する調査,1991
|
メーワルト, ウルリッヒ(Ulrich Moehwald、ドイツ日本研究所)
|
社会・文化
|
--
|
0165
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,1995
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0166
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,1996
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0167
|
日本人の生活価値観調査,1976
|
生命保険文化センター
|
社会・文化
|
--
|
0168
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,1993
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0169
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,1994
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0172
|
中小企業経営者による起業活動支援実態調査,1999
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0173
|
新規開業実態調査,2000
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0174
|
今後の生活に関するアンケート,1995
|
第一生命経済研究所
|
社会・文化
|
--
|
0175
|
今後の生活に関するアンケート,1997
|
第一生命経済研究所
|
社会・文化
|
--
|
0176
|
今後の生活に関するアンケート,1999
|
第一生命経済研究所
|
社会・文化
|
--
|
0177
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,2000
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0178
|
情報系マイクロビジネスに関する実態調査,2000
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営
|
--
|
0179
|
管理職のキャリアとホワイトカラーに関する国際比較調査,1995-97
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
国際比較・外交 雇用・労働
|
--
|
0181
|
高学歴女性と仕事に関するアンケート,1998
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働
|
--
|
0182
|
連合生活調査,1988
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0183
|
連合生活実態調査,1990
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0184
|
連合生活アンケート調査,1992
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0185
|
連合生活アンケート調査,1994
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0186
|
連合生活アンケート調査,1996
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0187
|
連合生活アンケート調査,1998
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0188
|
連合生活アンケート調査,2000
|
日本労働組合総連合会
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0189
|
ギャラップインターナショナルミレニアム調査,1999
|
日本リサーチセンター
|
国際比較・外交 社会・文化 安全・犯罪・災害
|
--
|
0190
|
全国小企業動向調査,1996.10-12~2001.1-3
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0191
|
家族についての全国調査,1999(第1回全国家族調査,NFRJ98)
|
日本家族社会学会全国家族調査委員会
(寄託時:日本家族社会学会全国家族調査研究会) |
社会・文化
|
〇
|
0192
|
生命保険に関する全国実態調査,2000
|
生命保険文化センター
|
社会保障・福祉
|
--
|
0193
|
ワークスタイルの多様化と生活設計に関する調査,2000
|
生命保険文化センター
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0194
|
天津市企業調査,1988
|
アジア経済研究所
|
経済・産業・経営 国際比較・外交
|
--
|
0195
|
江蘇省企業調査,1990
|
アジア経済研究所
|
経済・産業・経営 国際比較・外交
|
--
|
0196
|
大卒者の採用状況及び総合職女性の就業実態調査,2000
|
21世紀職業財団
|
雇用・労働
|
--
|
0197
|
新規大卒者の就職活動等実態調査,2000
|
21世紀職業財団
|
雇用・労働
|
--
|
0198
|
民事訴訟利用者調査,2000
|
司法制度改革審議会
|
法律
|
--
|
0199
|
スリランカ企業調査,1990
|
アジア経済研究所
|
経済・産業・経営 国際比較・外交
|
--
|
0201
|
第36回学生生活実態調査,2000
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0202
|
高年齢従業員の継続雇用に関する企業調査,1998
|
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
(寄託時:高齢・障がい者雇用支援機構) |
雇用・労働
|
--
|
0203
|
高年齢従業員の継続雇用に関する従業員意識調査,1998
|
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
(寄託時:高齢・障がい者雇用支援機構) |
雇用・労働
|
--
|
0204
|
全国小企業動向調査,2001.4-6
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0205
|
多様な就業形態の組合せと労使関係に関する調査,2000
|
連合総合生活開発研究所
|
雇用・労働
|
--
|
0206
|
90年代の労働者参加に関する調査,1999
|
連合総合生活開発研究所
|
雇用・労働
|
--
|
0207
|
産業別組織の機能に関する調査,2000
|
連合総合生活開発研究所
|
雇用・労働
|
--
|
0208
|
全国小企業動向調査,2001.7-9
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0209
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査,2001
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0236
|
2度目の開業に関するアンケート,2001
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0247
|
日本人の民主主義観と社会資本に関する世論調査,2000
|
選挙とデモクラシー研究会(JEDS)
|
政治・行政・選挙 社会・文化
|
--
|
0248
|
全国小企業動向調査,2001.10-12
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0249
|
インドネシアと日本の企業の経営比較調査,1999
|
中村圭介
|
経済・産業・経営 国際比較・外交
|
--
|
0251
|
IT活用企業についての実態調査,2000
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
情報・通信・マスメディア 雇用・労働
|
--
|
0252
|
情報関連企業の労働面についての調査,2000
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
情報・通信・マスメディア 雇用・労働
|
--
|
0253
|
ワーキングパーソン調査,2000
|
リクルートワークス研究所
|
教育・学習 雇用・労働
|
〇
|
0254
|
人材開発戦略アンケート,2000
|
日本能率協会総合研究所
|
雇用・労働 情報・通信・マスメディア 経済・産業・経営
|
--
|
0256
|
全国小企業動向調査,2002.1-3
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0257
|
キャリアの形成と仕事と家庭の両立に関する意識調査,2001
|
21世紀職業財団
|
雇用・労働 社会・文化
|
--
|
0258
|
新規開業実態調査,2001
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0259
|
生活者1万人アンケート調査,1997
|
野村総合研究所
|
社会・文化
|
--
|
0261
|
生活保障に関する調査,2001
|
生命保険文化センター
|
社会保障・福祉
|
--
|
0262
|
生活者の価値観に関する調査,2001
|
生命保険文化センター
|
社会・文化
|
--
|
0263
|
生活設計と金融・保険に関する調査 VOL.1,2001(I.生活設計における住宅取得の位置づけ,II.金融資産選択行動と生活保障意識)
|
生命保険文化センター
|
経済・産業・経営
|
--
|
0264
|
生活設計と金融・保険に関する調査 VOL.2,2001(健康と医療に関する意識調査)
|
生命保険文化センター
|
保健・医療 経済・産業・経営
|
--
|
0265
|
全国小企業動向調査,2002.4-6
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0266
|
少子化と親子関係に関する調査,1997
|
日本家族社会学会全国家族調査委員会
|
社会・文化
|
--
|
0267
|
第37回学生生活実態調査,2001
|
全国大学生活協同組合連合会
|
教育・学習 社会・文化
|
--
|
0268
|
生産性とモチベーションを高める人的資源管理とプロジェクト管理に関する調査,2000
|
情報サービス産業協会
|
経済・産業・経営 雇用・労働
|
--
|
0269
|
中小企業経営者の実態に関する調査,1995
|
中小企業経営者の実態に関する調査研究会
|
経済・産業・経営
|
--
|
0270
|
中小企業の経営実態に関する調査,1998
|
中小企業経営者の実態に関する調査研究会
|
経済・産業・経営 雇用・労働
|
--
|
0271
|
事業再構築と雇用に関する調査,2002
|
労働政策研究・研修機構
(寄託時:日本労働研究機構) |
雇用・労働 経済・産業・経営
|
--
|
0275
|
全国小企業動向調査,2002.7-9
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営
|
--
|
0276
|
就学生を持つ家庭の家計実態調査, 2002
|
日本政策金融公庫総合研究所
(寄託時:国民生活金融公庫総合研究所) |
経済・産業・経営 教育・学習
|
--
|
0277
|
金融専門人材アンケート調査,1999
|
ニッセイ基礎研究所
|
経済・産業・経営 雇用・労働
|
--
|
0278
|
サラリーマンの社外活動の実態と支援策に関する調査,1996
|
佐藤博樹
|
雇用・労働 教育・学習
|
--
|
0279
|
労働組合の結成及び活動と地域組織に関する調査,1996
|
佐藤博樹
(寄託時:旧東京都立労働研究所) |
雇用・労働
|
--
|
0280
|
新しい働き方に関するアンケート調査,1999
|
佐藤博樹
(寄託時:旧東京都立労働研究所) |
雇用・労働
|
--
|